タグ

2009年6月24日のブックマーク (9件)

  • 雑感480-2009.6.23「祖母力」|J. Nakanisi Home Page

  • 諸手を挙げて歓迎する〜日本の恥・性暴力ゲーム禁止 - アニオタ保守本流

    性暴力ゲーム:倫理機構が製造・販売禁止…人権団体抗議で http://mainichi.jp/select/today/news/20090604k0000m040078000c.html 毎日新聞WEB版より引用--------- アダルト系のパソコンゲームソフトメーカーなど約230社でつくる一般社団法人「コンピュータソフトウェア倫理機構」(東京都港区)は性暴力を描写したゲームソフトの製造・販売を禁止することを決めた。4日、全加盟社に通知する。(中略) 同機構によると、禁止の対象は今後製造・販売されるソフトに限られ、既に市場に出回っているものは対象外という。 ★以上引用終 最近暗いニュースばかり、と思っていたが、ようやっとここの所この国にも明るい兆しが見え始めた。ニュースの通り、人権を無視した所謂「鬼畜エロゲーム」が今後一切製造・販売を禁止されると言うものである。当ブログ、アニオタ保守

    諸手を挙げて歓迎する〜日本の恥・性暴力ゲーム禁止 - アニオタ保守本流
    uhyorin
    uhyorin 2009/06/24
    …がんばるなあ。空回りな感じもするんだけど。/ 「日本国の品位・品格を著しく落とす」とか「白眼視されてもしょうがない」とか、そこまで欧米崇拝…じゃなくて自意識過剰する必要あるのかねえ。
  • ゆるキャラブームに物申したFC琉球 - なんでかフラメンコ

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    ゆるキャラブームに物申したFC琉球 - なんでかフラメンコ
    uhyorin
    uhyorin 2009/06/24
    お願いですからホームで勝ってください。/ しかしまあ、ぐしけんくんですか…知らなかったよ…(そっちのほうが問題かも
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    uhyorin
    uhyorin 2009/06/24
    傍観者から体現者へ。/ 頭では理解していても、行動に移せる・移せたかどうかというのは別次元の話。/ 「猫には噛まれるし」…それは良い人生だ。
  • 私の異常なお見合い・接触篇 または私は如何にしてアル中を装い謎の教団と対峙したか - Everything You’ve Ever Dreamed

    小学校の音楽室であの歌を聴いたときに異世界は産声をあげたんじゃないだろうか。若者たち。君の〜ゆく道は〜果てし〜なく〜遠い〜だのに〜な〜ぜ〜歯をく〜いし〜ば〜り〜君は〜ゆく〜の〜か〜そんな〜にして〜まで〜。だのに、だのに、だのに。僕には、だのに、が不自然に聞こえて仕方なかった。なのに、じゃないの?クラスのなかで僕だけが抱いた違和感の萌芽は、僕のなかで萌え萌え成長して僕から飛び出し異世界となり、今まさに飲み込もうとしている僕を。異世界の中心にいるのはシノさんだ。僕の家のドアの鍵の無断の合鍵の持ち主のシノさんは僕のお見合いの相手で、戦国時代好き西軍派趣味コスプレ、スザンヌ似の25歳推定Dカップ、閉鎖的排他的仮装的催事での名前はノッピー☆ 今、ノッピー☆によって僕の部屋の施錠は解かれ、ドアは開かれ、ドアチェーンが悲鳴をあげながらかろうじて侵入を阻止している。僕はブリーフいっちょうで物陰に身を隠して

    私の異常なお見合い・接触篇 または私は如何にしてアル中を装い謎の教団と対峙したか - Everything You’ve Ever Dreamed
    uhyorin
    uhyorin 2009/06/24
    嗚呼、オヤカタサマ…。/ ノッピー☆はカルトよりも強かった。
  • IT業界の裏話: 欧米人なら爆笑するレベルと言われる日本企業のIT投資

    名前: 吉澤準特 職業: ITコンサルタント 連絡: メルマガに記載 自己紹介のコメント: 自己紹介の詳細はコチラ→■ 外資系企業に住む住人の視点からIT業界の出来事を伝えます。ご興味のある方は、メルマガの登録をお願い致します。 Twitterやっています。 →http://twitter.com/juntoku_y マイナビニュースで「IT業界裏講座」を掲載中です。そちらもヨロシクお願い致します。 →コンサル直伝-IT業界”裏”講座 EnterpriseZine(翔泳社)で記事掲載中です。そちらもヨロシクお願い致します。 →ファシリテーションで会議を変える/ITIL解体新書/デキるシステム担当者のスキルノート 2010年7月末、日能率協会マネジメントセンター(JMAM)より「フレームワーク使いこなしブック」を上梓しました。仕事の質と効率を高める思考の枠組み・フレームワーク。書は、架空

    uhyorin
    uhyorin 2009/06/24
    現場の人々からの協力があってこそ成り立つところもありまして…。共依存だとアレだが、共存共栄であれたらいいなあとは思う。
  • willcom端末を買ってみて判ったこと

    携帯電話大手キャリアの普通の携帯からのリプレースは不適格(不可能)であることが判った 主な理由としては コンテンツプロバイダーから携帯電話端末してみなされてなく、いわゆるケータイサイトは閲覧できない場合が多数PHSという技術的な問題もあるが通信速度が根的に遅い ただでさえ、遅いにもかかわらず、まともなデータ通信速度を出せるエリアが局所的である場合が多いopera搭載とWEBページの描写能力はあるものの、広告でさえもリッチコンテンツに溢れる現状では前記の通信速度が遅いという問題点から、事実上意味を成さないものとなっている音声通話定額に価格的魅力を感じないこんなところ 買う前にそんなことは気がつけよ、と言われれば言い返す言葉は無い 使えば使うほど、willcomアンチな方向を向くわけだが それと同時に出てきた疑問としては willcomを布教したがる人たちに対し「オマエら、willcomの何

    willcom端末を買ってみて判ったこと
    uhyorin
    uhyorin 2009/06/24
    そりゃあケータイコンテンツから離れられない人にはWillcom音声端末は「使えない」でしょうなあ。
  • 海上自衛隊のカレーレシピ - 陸上自衛隊ファミリーページ

    海上自衛隊〔JMSDF〕ファミリーサイト・ファミリーページ・オリジナルゲームレシピ・ニュース・イベント情報

    uhyorin
    uhyorin 2009/06/24
    こ、これが海上自衛隊の脅威なのか…(違
  • 『沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史』佐野眞一 打ち砕かれる南島幻想 - あんとに庵◆備忘録

    島はついに梅雨が明けて凶悪な天候に晒されていて大変。先日まで寒いです〜などと言っていたのに、いきなり刺すような陽光に焦げつく大地から立ち上る湿度で暑さ倍増感。洗濯物は速効で乾くが、身体はそれについていかない。お陰で仕事をする気が全然起きないのには困ったものである。へろへろである。 暑さ慣れするにはしばしかかりそうだが、湿度が抜けるともちっと過ごしやすいから我慢のしどころである。 で、先週ずっと降り続いた雨の日々に読んだ 沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史 作者: 佐野眞一出版社/メーカー: 集英社インターナショナル発売日: 2008/09/26メディア: 単行購入: 7人 クリック: 1,593回この商品を含むブログ (57件) を見る ずっと読もう読もうとしていたのだがやっと読んだ。 佐野眞一の著作は『誰が「」を殺すのか』を読んだぐらい。しかし興味深いなと思いつつも読みそびれて

    『沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史』佐野眞一 打ち砕かれる南島幻想 - あんとに庵◆備忘録
    uhyorin
    uhyorin 2009/06/24
    "左翼が描く被害者としての無垢も、トロピカル的な無垢も、南島の幻想にしか過ぎない。"