タグ

2011年9月2日のブックマーク (8件)

  • 自分が嫌われないために気を遣う人は、身内を潰す。 - yuhka-unoの日記

    『相手のための気遣いと、自分が嫌われないための気遣い』に、予想外にブックマークが沢山ついた。で、 id:ekirei-9 理屈はわかるけど具体例がほしい という意見を頂いたし、ちょうど書きそびれたなと思っていたこともあったので、続きを書こうと思う。 母は、家に人が来るとなると、家の中を完璧に片付けていた。私の担任になった先生は、大抵誰でも「yuhka-unoさんの家は綺麗だね」と言ったものだし、その中の一人は、「yuhka-unoさんの家は、生活感がない感じやね」と言った。 学校の先生が来る時に家の中を綺麗にするのは当然として、母は消防署の人が火災報知器の点検に来る時や、電気屋の人が家電を修理しに来る時でさえそうだった。 母が留守で、私が火災報知器の点検に立ち会うことがあった日、私は布団を押入れに仕舞わず、畳んで部屋の角に置いておいた。火災報知器は、押入れの中にも設置されているからだ。押入

    自分が嫌われないために気を遣う人は、身内を潰す。 - yuhka-unoの日記
    uhyorin
    uhyorin 2011/09/02
    言葉にならないが良エントリ。
  • 本屋が遠くなっていく | ず@沖縄

    ジュンク堂ができたりamazonなどの通販が便利になったことで、沖縄でも書籍を手に入れるのは簡単になった、はずなんだけど、ちょっとご近所にを見に行くというのが不便になったような気がする。ぶらっと小さな書店に行って、そこで良さそうなを探すということが不便になっている。個人的な実感では20年以上前に戻されてるような感じ。 左の地図は、私がチマチマ作ってる懐かしの屋マップ。1970年代ぐらいからの屋の情報をまとめているところだ。クリックすると全体が見える。こんなに多くの屋があったんです。青は無くなった屋。 私が自分でを選び始めたのは小学3-4年生のころだった。当時は近所には屋は無かったと思う。小学校の裏門の文房具屋の片隅に雑誌を置いたラックが立ててあり、小学n年生とか明星とかを売ってたように思う。漫画もあっただろうけど、あまり覚えてないなあ。漫画はだんぱちやーや親戚の家で読む

    本屋が遠くなっていく | ず@沖縄
    uhyorin
    uhyorin 2011/09/02
    90年代前半の記憶から考えると、町の本屋はほぼ壊滅状態になってしまいましたね…。
  • 入会後1ヶ月は無料! 月額1480円で海外ドラマ見放題の「Hulu」が日本上陸 - はてなニュース

    ハリウッド映画やドラマが月額1,480円(税込)で見放題になるアメリカの動画配信サービス「Hulu」が9月1日(木)、日でサービスを開始しました。同サービスがアメリカ国外に進出するのはこれが初めてです。日でのサービス開始を記念し、新規で加入したユーザーには1ヶ月の無料試用期間が適用されます。 ▽ Hulu(フールー): 人気映画、ドラマ、アニメが見放題!【お試し無料】 ▽ http://blog.hulu.jp/?p=138 フールージャパンが運営する日版のHuluでは、「24 -TWENTY FOUR-」「LOST」などの海外ドラマ、「パイレーツ・オブ・カリビアン」「メン・イン・ブラック」などのハリウッド映画を提供していきます。アメリカ版と同様にコンテンツを増やしていく予定で、日やアジア地域のコンテンツも取りそろえるとのこと。9月2日現在、テレビ番組は33作品、映画は192作品を

    入会後1ヶ月は無料! 月額1480円で海外ドラマ見放題の「Hulu」が日本上陸 - はてなニュース
    uhyorin
    uhyorin 2011/09/02
    "ダウンロード速度が1,000Kb/s (~1.0 Mb/s)以下の場合は、処理能力がかなり限られています。その場合、視聴設定を標準の288pのビデオにしてください。" ニコニコ動画やYouTube同様、ADSLでは厳しそうな感じがするな…。
  • 沖縄タイムス | 八重山教科書:杉並区と横浜市の事例

    八重山教科書:杉並区と横浜市の事例 社会 2011年9月2日 14時44分Tweet(2時間44分前に更新) 独特の歴史認識、憲法観が貫かれた「新しい歴史教科書をつくる会」系の教科書が、沖縄でも足場を得ようとしている。すでに導入した県外の地域では、首長らの影響力で現場意見を軽視する手法が踏襲された。政治的思惑が見え隠れする状況は八重山地区と重なる。教科書採択をめぐり揺れた東京都杉並区と横浜市の事例を取材した。(社会部・新垣綾子) 8月10日、東京都杉並区の教育委員会。教科書採択審議に市民ら約300人が詰め掛け、20人の傍聴席に入りきれない人たちは別室のスピーカーで会議の様子を聴いた。決定の瞬間、歓声と拍手が、ため息をのみ込んだ。 同区は2005年と09年に「つくる会」が主導する扶桑社の中学歴史教科書を採択した。しかし今回、来春から4年間使う教科書を帝国書院版に切り替えた。 昨年7月、田中良

    uhyorin
    uhyorin 2011/09/02
    "「学校票がなくなった時、おかしいと思ったが、これが現場の声を聞かず『つくる会』系を採択するための序章になるとは受け止めていなかった」と悔やむ。" な、なんだそりゃ…?
  • 沖縄そばは1円あたり何cmなのか

    沖縄の弁当屋さんには必ずと言って良いほど100円で買える「100円沖縄そば」がある。すごくコストパフォーマンスに優れた「100円沖縄そば」だけど、1円あたりどのくらいの長さになるのか調べてみた。 庶民の味方、100円そば 今日のテーマは「沖縄そばが1円あたり何cmなのか調べてみる」なのですが、その前に「100円そば」の話をしましょう。 沖縄には数多の「弁当屋」「惣菜屋」があるのですが、必ずと言って良いほどそこには「100円そば」が存在します。特徴としては ・もちろん沖縄そば ・ちょうど100円(税込) ・そばだし入れ放題 ・トッピングは主に天かす。これも入れ放題。 といった感じです。100円でそこそこお腹を満たしてくれる「100円そば」は沖縄弁当界の花形スターであり、毎日のお弁当を求める人々の強い味方だといってよいでしょう。 このように圧倒的なコストパフォーマンスを誇る100円そばですが、

    沖縄そばは1円あたり何cmなのか
    uhyorin
    uhyorin 2011/09/02
    その発想はなかったっ…!/ 100円そばっていつから流行りだしたのかな。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    uhyorin
    uhyorin 2011/09/02
    "日本の政治は「無人運転」である、と。" 皮肉が効いておりますな。
  • 久しぶりに電子書籍の話 | akiraaniの日記 | スラド

    電子書籍は騒がれている割にはシェアはさほど拡大してはいない。米国では早ければ今年中にでも電子書籍の市場規模が紙の書籍のそれを上回ろうかという状況にあるが、日では2015年でもまだ1~2割程度だといわれている。(参考) 原因については様々で、縦書きやルビなんかの複雑なフォーマット、ガラパゴス化してしまっている携帯向けを中心としたコンテンツ配信体系、必要以上のDRMをかけようとするコンテンツホルダが多いという意見もよく見かける。 ただ、個人的には根的な原因は紙の書籍の方が便利だからだと思っている。今の形の電子書籍が普及するためには、大多数の人が(ココ重要!)紙のよりも便利、すぐれていると感じる必要がある。 海外での電子書籍のヒット要因を日に当てはめてみると、日がいかに電子書籍普及に向いていないかがわかる。 ・いつでもどこでも買えて、品切れがない Kindleが大ヒットした一番大

    uhyorin
    uhyorin 2011/09/02
    日本で電子書籍がそれほど定着してない理由について。ハードカバーはほとんど買わないし、買ったとしても雑誌や新書くらいだもんな。値段的にも競合してる。その前にタブレット端末が手元にない。
  • ザ・特集:「菅首相」なぜコケたか 同じ「市民運動出身」辻元衆院議員が語る - 毎日jp(毎日新聞)

    粘りに粘ったが、ついに俵を割って官邸を去る菅直人首相(64)。批判のしどころは多々あるにせよ、結局、何がいけなかったのか。「市民運動出身」という同じルーツを持ち、東日大震災後は災害ボランティア担当の補佐官として支えた辻元清美衆院議員(51)に尋ねた。【宍戸護】 ◇権力維持には「まめさ」必要だが、理念重視のあまり気が回らず。 ◇妥協、利害調整できず立ち往生。「浜岡」「脱原発」は考え抜き決断。 「自分の言葉で。終わり良ければ全てよし、でっせ」 8月26日昼、衆院議員会館テレビ画面の中で「退陣の弁」を語り始めた菅首相に、そう声をかけた。立ったまま、安堵(あんど)とも無念ともつかぬ表情の辻元さんである。約5分、聞き終えるとポツリ。「あっさりしてたなあ……」 昨年7月、長年所属した社民党を離党、現在は無所属ながら民主党と会派を組む。震災から2日後の3月13日、首相補佐官に起用され、官邸で半年間、

    uhyorin
    uhyorin 2011/09/02
    なんか色眼鏡で見てしまいそうな見出しだけど、内容はかなりまともだった。