タグ

ブックマーク / automaton-media.com (18)

  • ベヨネッタの英語版元声優、降板理由はギャラが安いからとし『ベヨネッタ3』のボイコットをファンに呼びかけ。一方、開発者は暗に反論か - AUTOMATON

    ホーム ニュース ベヨネッタの英語版元声優、降板理由はギャラが安いからとし『ベヨネッタ3』のボイコットをファンに呼びかけ。一方、開発者は暗に反論か 俳優のHellena Taylor氏は10月15日、自身のTwitterアカウントを通じて声明を発表した。同氏は『ベヨネッタ』シリーズの主人公ベヨネッタの英語版声優を務めてきたが、新作『ベヨネッタ3』では降板。声明では降板した理由を明かし、さらにファンに対して新作のボイコットを呼びかけた。 Taylor氏は、俳優や脚家として活動しながら、声優としても活躍している人物だ。ゲーム作品に声優として参加することも多く、これまでには『ベヨネッタ』『ベヨネッタ2』の主人公ベヨネッタや、彼女の母親ローサの英語版ボイスを担当。また、『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズや『マックス アナーキー』に参戦したベヨネッタ、および『ヴァルキリープロファイル 咎を背負

    ベヨネッタの英語版元声優、降板理由はギャラが安いからとし『ベヨネッタ3』のボイコットをファンに呼びかけ。一方、開発者は暗に反論か - AUTOMATON
    uhyorin
    uhyorin 2022/10/16
    ボイコットではなくて、ボイス差し替えDLCとしてリリースさせて!って言うなら話はわかるかな…。
  • Steamでゲームを売る海外メーカー8社に「日本市場」について訊いた。日本ユーザーの増加を実感しているか?日本人のレビューは厳しいと感じるか? - AUTOMATON

    ホーム インタビュー Steamゲームを売る海外メーカー8社に「日市場」について訊いた。日ユーザーの増加を実感しているか?日人のレビューは厳しいと感じるか?

    Steamでゲームを売る海外メーカー8社に「日本市場」について訊いた。日本ユーザーの増加を実感しているか?日本人のレビューは厳しいと感じるか? - AUTOMATON
    uhyorin
    uhyorin 2022/09/12
    Steamにレビュー書く人たちはガチなゲーマーが殆どだからかな?と思ったり。「誰でも」なApp StoreやGoogle Play等とうまく棲み分けてほしい。
  • PS4/Switchで発売予定の『ラ・ムラーナ2』はなぜ難しくなったのか、そしてなぜ易しくしないのか - AUTOMATON

    『LA-MULANA2(ラ・ムラーナ2)』というゲームのコンシューマー版発売を控えているインディーゲーム開発集団NIGOROの楢村という者です。 今、『SEKIRO』が盛り上がっているらしい。インディーでも『Hollow Knight』や『Dead Cells』など難しいゲームがキてるそうだ。我々が前作『LA-MULANA』をWiiでリリースした頃には「ゲームは誰でも手軽に遊べる優しさが必要」なんて言われていたことを考えると、流行りや主流などは変わっていくもんなんだなと思う。「ゲームなんて電車一駅の間に手軽に遊べるように作るんですよ。」と言ってたあの人、今何してるかなぁ。 そんな中、高難易度インディーの先駆け(のはず)である『LA-MULANA』は『LA-MULANA 2』になり何を変え、何を残し、いや、何を頑なに変えようとしなかったのか。……なんて事を書いてみないかとAUTOMATON

    PS4/Switchで発売予定の『ラ・ムラーナ2』はなぜ難しくなったのか、そしてなぜ易しくしないのか - AUTOMATON
    uhyorin
    uhyorin 2019/05/03
    買え。買って。買いやがれください。まるで三段落ちのようだ。
  • 剣戟格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS』ゲームプレイ映像公開、2019年初夏に発売へ。「EVO 2019」のメイン競技種目に早速採用 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 剣戟格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS』ゲームプレイ映像公開、2019年初夏に発売へ。「EVO 2019」のメイン競技種目に早速採用 SNKは2月27日、剣戟格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS』の最新映像を公開した。作は、同社の『サムライスピリッツ』シリーズの完全新作タイトルで、Unreal Engine 4を用いて開発中。これまでに、少なくともPlayStation 4向けにリリースされることが確定している。そして今回、2019年夏の早い時期に全世界同時に発売予定であることが明らかになった。 今回公開された新たなティザー映像では、作のゲームプレイが紹介されている。登場するのは、覇王丸・柳生十兵衛・ナコルル・アースクェイク・ガルフォードといった、シリーズ第1作目からのおなじみのキャラクターたちで、これらのキャラクターが参戦することはこれまでに判明してい

    剣戟格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS』ゲームプレイ映像公開、2019年初夏に発売へ。「EVO 2019」のメイン競技種目に早速採用 - AUTOMATON
    uhyorin
    uhyorin 2019/02/28
    初代と真サムに寄せた感じなんだな。
  • 『ダンスダンスレボリューション』を遊んで “約56キロ”痩せた男がアメリカに現る。ダンスを踊りまくり肥満から脱却 - AUTOMATON

    アメリカのアーカンソー州に住まうユーザーXopher氏が、『ダンスダンスレボリューション(以下、DDR)』を使うことで約56キロ(125ポンド)もの減量に成功したようだ。Kotakuなどが報じているほか、弊誌でも氏にお話をうかがったので、そうした話をまじえて氏の成功体験をお伝えしたい。 Xopher氏は、肥満傾向の男性であった。べるのが好きで、2012年には最大150キロもの体重があったという。しかし氏は、医師には「このままでは50歳までに心臓移植が必要になるだろう」と告げられた。それからジムに行き始め13キロ痩せたものの、体重は130キロ後半を行き来し続けていた。今回の『DDR』ダイエットのきっかけが生まれたのは、それから数年先。氏がネットサーフィンしていると、eBayにて800ドルという格安価格で『DDR』の筐体(DanceDanceRevolution SuperNOVA)が売られ

    『ダンスダンスレボリューション』を遊んで “約56キロ”痩せた男がアメリカに現る。ダンスを踊りまくり肥満から脱却 - AUTOMATON
    uhyorin
    uhyorin 2018/10/04
    筐体置けるガレージ羨ましい。
  • 実写サウンドノベル『428 封鎖された渋谷で』PS4/Steam版は海外向けに2018年夏に発売。日本版については別途発表予定 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 実写サウンドノベル『428 封鎖された渋谷で』PS4/Steam版は海外向けに2018年夏に発売。日版については別途発表予定 スパイク・チュンソフトの米国子会社Spike Chunsoftは、発売予定の海外向けタイトル4作品の情報を、プレスリリースを通じて公開した。これらの情報は先日開催されたGDC 2018にて公開されたもの。『PixelJunk Monsters 2』の発表や『ダンガンロンパ』スタッフが手がける『ザンキゼロ』、『STEINS;GATE ELITE』の海外展開なども発表された。さらに以前より発表されていたPS4/Steam版『428 封鎖された渋谷で』についても、2018年夏に海外向けに発売されることが発表されている。 『428 封鎖された渋谷で』は2008年にWii向けにリリースされたサウンドノベル。チュンソフトの『街』以来となるザッピングシステムを

    実写サウンドノベル『428 封鎖された渋谷で』PS4/Steam版は海外向けに2018年夏に発売。日本版については別途発表予定 - AUTOMATON
    uhyorin
    uhyorin 2018/03/26
    Wii版から10年って早い早すぎる…!
  • 突如発表されたアーケード用新作レースゲーム 『SEGA World Drivers Championship』ロケテストレポート - AUTOMATON

    (株)セガ・インタラクティブのアーケード用新作レースゲーム『SEGA World Drivers Championship』(以下、『SWDC』)の「テスト走行会」と題されたロケテストが7月28日から7月30日までの3日間、セガ池袋GiGOとセガ秋葉原1号館の2店舗で実施された。 セガといえばこれまでに『デイトナUSA』『セガラリーチャンピオンシップ』『セガツーリングカーチャンピオンシップ』『インディ500』『ル・マン24』といった実在のモータースポーツをコンセプトにしたレースゲームを発表していたが、今回の『SWDC』は2005年からFIA(国際自動車連盟)公認となった「SUPER GT」(※2004年まで「全日GT選手権」として開催)とのタイアップタイトルになっている。

    突如発表されたアーケード用新作レースゲーム 『SEGA World Drivers Championship』ロケテストレポート - AUTOMATON
    uhyorin
    uhyorin 2017/08/08
    (´-`).。oO すごく…面白そうです…沖縄でだと北谷セガかラウンドワンくらいだろうなあ。
  • 『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』音楽家・高見龍氏インタビュー 今明かされる『EVE burst error』『YU-NO』秘話 - AUTOMATON

    ホーム インタビュー 『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』音楽家・高見龍氏インタビュー 今明かされる『EVE burst error』『YU-NO』秘話 『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(以下、YU-NO)』は1996年12月に発売されたアドベンチャーゲームだ。SFやミステリーが絡む骨太で重厚なストーリーと、時間軸を自由に行き来できるA.D.M.Sというシステムが渾然一体となっている点が最大の特徴であり、しばしば「アドベンチャーゲームの金字塔」とも評される。2000年代以降に流行ったループものの再評価の道筋をいち早くつけた作品であり、ループものをゲームシステムに落とし込んだという意味では、いまだにこのゲームを超えたゲームは登場していないと言っても過言ではない。 『YU-NO』はまずPC98からリリースされ、97年にセガ・サターンに大幅にアレンジされて移殖、2000年にはWindo

    『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』音楽家・高見龍氏インタビュー 今明かされる『EVE burst error』『YU-NO』秘話 - AUTOMATON
    uhyorin
    uhyorin 2017/01/26
    YU-NOからもう20年なんだ…リメイク版買おうかな。
  • 改めて「堀井雄二」というパラダイムシフトについて | AUTOMATON

    小島秀夫 『ゼビウス』と『スーパーマリオブラザーズ』と、もう決定的になったのは『ポートピア殺人事件』ですね。堀井さんの、『ドラゴンクエスト』を作られている。殺人を起こすに到った動機というのが背景にあってですね、これが泣かせるんですよね。人間ドラマもゲームの中で表現されていたんで、もしかしたらこの業界というか、このメディア、可能性があるのかなと思って…。(ゲームセンターCX第2シーズン第4回「コナミワイワイワールド」より) ゲームセンターCXでゲスト出演した小島監督はゲーム業界に入ったきっかけを有野課長に聞かれ、決定的なゲームとして『ポートピア連続殺人事件』を挙げつつ、このような返答をした。小島監督がプレイしたのは後年にPCからファミコンに移植された『ポートピア連続殺人事件』ではあったが、この発言は歴史的視座すら捉えた智慧の眼が貫かれている。それはとりわけ「『ポートピア連続殺人事件』は、泣か

    改めて「堀井雄二」というパラダイムシフトについて | AUTOMATON
    uhyorin
    uhyorin 2016/06/24
    それはまだビデオゲームにおける表現が「地図のない大海」。真っ先に地図を描きあげたのは堀井雄二氏なのだろう。
  • フロリダ州の教員、授業用に開発したゲームで生徒の成績を引き上げる。「破壊された未来のアメリカ」を舞台に公民を学ぶ - AUTOMATON

    ホーム ニュース フロリダ州の教員、授業用に開発したゲームで生徒の成績を引き上げる。「破壊された未来のアメリカ」を舞台に公民を学ぶ アメリカのフロリダ州オキーチョビーにあるYearling Middle Schoolで教鞭をとる公民科の女性教員Elizabeth Box氏は頭を悩ませていた。フロリダ州は5年前まで、Education Weekが発表した“学校教育システムランキング”で上位にランクインしていたが、2014年度では28位まで落ちてしまっている。Box氏の持つ7年生(日での中学一年生相当)のクラスも、近年こういった傾向の例外ではなく、子どもの勉学への意識の低さを危惧している。 “生徒たちは成績が落ちても気にしません。そこで親御さんを呼ぶんですが、彼らも子どもの成績を気にしないんです。でも私は教員ですから、何かしなければいけません。しかし、何をやってもうまくいきませんでした。”

    フロリダ州の教員、授業用に開発したゲームで生徒の成績を引き上げる。「破壊された未来のアメリカ」を舞台に公民を学ぶ - AUTOMATON
    uhyorin
    uhyorin 2015/12/14
    アメリカでの話とはいえ、公教育で実践するのは凄いとしか。
  • 「プロゲーマーを目指す専門学校」の真意 日本でのe-Sportsプロ化に“教育は外せないテーマ” - AUTOMATON

    東京アニメ・声優専門学校は、e-Sports関連の人材育成を目指す「e-Sports プロフェッショナルゲームワールド」を発表した。「日初・プロゲーマーを目指すための専門学校」と銘打たれた今回の発表では、4種類の専攻過程が発表されており、それぞれでe-Sportsに携わるための専門知識を学ぶことができると紹介されている。 日初のプロゲーマーを目指す専門学校 今回開設されたのは、「総合プロゲーマー」と「ビジネス&宣伝プロモーション」、および「ゲーム実況・MC&声優」と「イベント&テクニカルスタッフ」の4種類の専攻コースだ。「プロゲーマーを目指すための専門学校」と銘打たれているため勘違いしそうになるが、実際にe-Sports競技へ参加するプロゲーマーだけでなく、e-Sports業界でのビジネスや実況、イベント運営など、e-Sportsに携わる幅広い人材を育成しようとしているようだ。 e-S

    「プロゲーマーを目指す専門学校」の真意 日本でのe-Sportsプロ化に“教育は外せないテーマ” - AUTOMATON
    uhyorin
    uhyorin 2015/02/19
    現状認識としてはプロレスや総合格闘技のような興業団体(強さの格付けが曖昧ゆえに固定ファンしか付かない)になりそう。個人ライセンスが可能なら囲碁将棋麻雀のように協会団体が出来ることに期待。
  • ビデオゲームで日本語を学ぶ一番健全な理由 - AUTOMATON

    近年、デジタル配信サービスの躍進により、日語へとローカライズされていないゲームに触れる機会が増加している。英語ロシア語のゲームをプレイして、特定のフレーズやワードを覚えたゲーマーも少なくないだろう。翻訳の際に発生してしまう表現や意図の変化も存在するのだから、たとえ翻訳されたダイアログが用意されていても、オリジナルの言語で直に読むことは重要だ。 Shehzaan Abdullaは、日国内のゲームやカルチャーに通じるライターだ。英語AUTOMATONでは、日のテキストアドベンチャー『428 封鎖された渋谷で』に関する記事も記している。そんな彼が、英語圏のゲーマーとしての視点から、日語を学ぶ上での障害、それを乗りこえるためのビデオゲームの重要性について語っている。 英語話者が忘れやすい「カルチャーショック」 数ヶ月前、GameSpotは「Kotoba Miners」に関する記事を掲載

    ビデオゲームで日本語を学ぶ一番健全な理由 - AUTOMATON
    uhyorin
    uhyorin 2014/12/30
    日本語を学ぶ海外ゲーマーって凄いよな。逆もまたしかり。
  • AUTOMATONライター陣が選ぶ 2014年のビデオゲームTOP3・WORST3 - AUTOMATON

    次世代機の登場により激動の1年となった2014年も終わりが近づきつつある。Kickstarterブームの沈静化、Steamのさらなる規模拡大、未完成の大作ゲーム続出など、今年もさまざまなことがあった。普段は斜め見下ろしの視点からこれらの現象を斬るAUTOMATONのライターたちも、一皮剥けば読者と変わらぬゲーマーである。「AUTOMATONライター陣が選ぶ 2014年のビデオゲームTOP3・WORST3」では、ライターたちの個人的TOP3・WORST3を紹介する。 おもしろいゲームを「おもしろい!」、つまらないゲームを「つまらない!」。思いのたけをぶつけたこの一、ぜひともご覧いただきたい。 Shuji Ishimotoの2014年TOP3 TOP1: 『The Vanishing of Ethan Carter』 『The Vanishing of Ethan Carter』は、簡単に言

    AUTOMATONライター陣が選ぶ 2014年のビデオゲームTOP3・WORST3 - AUTOMATON
    uhyorin
    uhyorin 2014/12/30
    "『Banshee's Last Cry』は、iOS/Android用アプリ『かまいたちの夜』の英語ローカライズ版だ。往年のサウンドノベル作品が約20年の時を経て初めて海外にローカライズされた。" え、英語が出来れば世界が広がるという一例…。
  • 射幸性より恐ろしいもの - AUTOMATON

    射幸心・射幸性という言葉があります。なじみのある人は耳にタコができているでしょうし、そうでない人(おそらく清く生きてきた方)には耳慣れない でしょう。日語としてはおもにパチンコ・パチスロの分野で広まった用語であり、その複雑な歴史背景ゆえになかば法用語めいた性質すら帯びています。 詳細は人類の叡智を あたっていただくとして、思い切りざっくりと安田の言葉にて説明すると「偶発性と偶然性に支配された連続的な勝利と敗北のなか全体を見渡さず利得を獲得し ようと耽溺・錯乱状態になる/なっている心と、それを誘発する性質」です。いささか極端な表現ですが、あながち間違いとも言い切れないでしょう。 私、安田は人間のクズとして強い自覚を保持し続けています。時短アイテム・お茶を濁してゲームを薄めるだけの拡張パック・格段ゲームが有利になるわ けでもないインゲームアイテム・逆にゲームバランスを破綻させかねないようなア

    射幸性より恐ろしいもの - AUTOMATON
    uhyorin
    uhyorin 2014/11/13
    「箱」と「箱開け」がショー(ネット配信で集客及び寄付)として成立するっておいおい…。
  • TVドラマ『ツイン・ピークス』 ビデオゲームにも影響を与えた人物の存在感と関係性 - AUTOMATON

    新連載[Film Gamer]では、ゲームに関係した映画・ドラマを定期的に紹介していく。その第1弾として、2016年に25年ぶりに復活することが発表され、予告動画も公開された『ツイン・ピークス』を取り上げる。 『ツイン・ピークス』は90~91年にアメリカで放送されたTVドラマと、92年に公開された映画『ツイン・ピークス ローラ・パーマー最後の7日間』からなる作品だ。アメリカでは放送と同時に高視聴率を記録。日においてはWOWOWの開局時の主力ドラマであり、レンタルビデオで高回転率をキー プ。海外ドラマとしては異例のヒット作となり、のちにさまざまな作品に影響をあたえた作品だ。ゲームも例外ではなく、後述するように影響を受けた作品がある。 アメリカ北西部にある架空の田舎町ツイン・ピークスで、地元の女子高生の死体が湖畔で発見されるところから『ツイン・ピークス』の物語がはじまる。殺人事件を担当するこ

    TVドラマ『ツイン・ピークス』 ビデオゲームにも影響を与えた人物の存在感と関係性 - AUTOMATON
    uhyorin
    uhyorin 2014/11/07
    他メディアから影響されることの重要さ。
  • AUTOMATON再開によせて - AUTOMATON

    日より、弊誌の更新を再開する運びとなりました。 諸般の事情により突然更新を停止したことを、読者の皆様方ならびに弊誌を支えていただいた皆様方に深くおわび申しあげます。 このたびの更新停止による弊誌への反響、叱咤激励はわれわれの予想を上回るものでした。これは皆様が弊誌の存在を認めてくださり、期待をもって接していただいていることの証左であると考えております。 皆様の期待に応えるべく、これまでの「誠実にゲームに関する意見を伝える」姿勢を踏襲し、さらなる飛躍を目指し尽力いたします。 当面は月水金曜日の更新となりますが、引き続きAUTOMATONをご愛読いただければ幸いです。

    AUTOMATON再開によせて - AUTOMATON
    uhyorin
    uhyorin 2014/11/07
    再開してる…!
  • 書評『家庭用ゲーム機興亡史』 コンシューマゲームハードの始まりから現在まで - AUTOMATON

    昨年2013年はファミリーコンピュータ発売30周年記念の年であった。そのためファミコン関連のイベントが企画されたり、書籍が刊行されたりと、これまでの家庭用ゲーム機の歴史をふりかえる試みがいくつもなされた。2014年5月の刊行ではあるが、書もそういった時流に乗ったものであろう。 著者の前田尋之氏は1972年生まれのテクニカルライター。徳間書店インターメディアでパソコンゲーム誌の編集に関わり、のちにコナミなどを経て、現在はコンサルタントもつとめている。 ファミコン30周年のタイミングで刊行された書籍や雑誌には様々なタイプがある。子供時代のノスタルジーを強調した思い出話、ゲームハードやソフトの網羅的なカタログ、当事者の証言から描かれる歴史等など。そういった中では書はゲーム産業に焦点をあてたものである。特に時代ごとの家庭用ゲーム機のシェア争いを専門用語などをなるべく使わずにわかりやすく解説し

    書評『家庭用ゲーム機興亡史』 コンシューマゲームハードの始まりから現在まで - AUTOMATON
    uhyorin
    uhyorin 2014/09/02
    "一冊の本にまとまっていることで参考資料としての利便性はあり、通読することでこれまで気付かなかったことに気づくこともある。"
  • FC版『シャドウゲイト』にみる、あるべきローカライズの姿 - AUTOMATON

    いまから約1週間後の8月21日、往年のアドベンチャーゲーム『シャドウゲイト』のリメイク版がSteamで配信される予定です。開発はオリジナル版『シャドウゲイト』の制作者が設立したZojoi。プロジェクトは2012年12月にKickstarterで目標投資額を達成し、それから約1年9か月の開発期間をへて無事正式ローンチにこぎつけました。今年6月にはベータ版が配信され、一足先に新装シャドウゲイトの門をくぐったユーザーもいます。 『シャドウゲイト』はもともと1987年にICOM Simulationsが手がけたPCゲームです。1989年にはコトブキソリューションの前身となるコトブキシステム(ケムコ)がファミリーコンピュータ/NES版を製作し、日語ローカライズもしています。この日語版『シャドウゲイト』は当時さまざまな意味で波紋を呼んだ伝説的タイトルであり、その破天荒ぶりはいまなおレトロゲーマ

    FC版『シャドウゲイト』にみる、あるべきローカライズの姿 - AUTOMATON
    uhyorin
    uhyorin 2014/08/14
    "二人称から一人称への変更" これを決断した開発スタッフは英断だよな…。
  • 1