タグ

2007年5月22日のブックマーク (20件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    ume-y
    ume-y 2007/05/22
    「プラスチックでできた三角形や六角形の「島」がお互いに噛み合う構造」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • WIRED VISION / 指先に強力磁石をインプラント:体験レポート(1)

    指先に強力磁石をインプラント:体験レポート(1) 2007年5月22日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Quinn Norton 2007年05月22日 ノートパソコンの具合がおかしくなる数秒前に、負荷がかかったハードディスクが回り始めたことを感じ取れたとしたらどうだろう? あるいは、電線に触れる前に、それに電気が通っているかどうかが分かるとしたら? こうした能力は、希土類磁石を指に埋め込んだ少数の人々が報告している作用の一部だ――指が通常の触覚のほかに、電磁場も感じるようになるのだ。 この感覚は、ざわざわする感じ、ヒリヒリ感、振動、動き、純粋な刺激、などと形容されている。身体改造の専門家Shannon Larrett氏は、小売店で強力すぎる盗難防止ゲートを通過したとき、「超音波洗浄器に手を突っ込んだように」感じた。 身体改造アーティストのJesse Jarrell氏とSt

    ume-y
    ume-y 2007/05/22
    うはあ
  • 実現近づく「脳波でタイピング」 | WIRED VISION

    実現近づく「脳波でタイピング」 2007年5月21日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Rachel Metz 2007年05月21日 電子メールを指でタイプするのは、ごく簡単な作業だ。だが、脳で考えるだけでそれができたらどうだろう? 脳波によるタイピングが、ほんの数年のうちに実現するかもしれない。そうなれば、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、脳性まひ、重度の脊髄(せきずい)損傷などの障害を持つ人々は、介護者や家族との意思疎通を図れるようになるだろう。筋肉をほとんど、あるいはまったく使わずに、どのような程度であれ意思を伝えるのは、不可能か、そうでなくても非常に難しい。 ニューヨーク州公衆衛生局のウォズワース・センターに所属するブレイン=コンピューター・インターフェース(BCI)の研究者たちは、脳波を用いた電子メールの送信や意思伝達の実現を目指すシステムのテストに、患

  • これが真実! iPod vs. JASRAC 著作権料2.5億円不払い騒動-家を建てよう

    smatch.jp

  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - AppleがJASRACに払った2億5千万の行方は?

    (5/20 追記) エントリに、貴重な情報を数多く含むトラックバックをいただきました。ぜひ、併読してください。詳しくは末尾 これが真実! iPod vs. JASRAC 著作権料2.5億円不払い騒動-家を建てよう (追記終わり) J-CAST ニュース : 朝日iPod記事で大誤報 JASRACが訂正要求 これは、非常にわかりにくい事件ですが、「iPod vs. JASRAC 著作権料2.5億円不払い」という当初の朝日新聞の記事が誤報であることは間違いないようです。ただ、Appleお金を払っているとして、そのお金がどうなっているか、それが不明確。 そこで、2ちゃんねるを見てみたら、次のようなレスがありました。 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179481909/ From: [331] 名無しさん@七周年 <> Date: 2

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - AppleがJASRACに払った2億5千万の行方は?
  • そこに川がある時、どこで川を渡るのが現実的か? - アンカテ

    ノッフ! - したいことを仕事にしたいという言説 したいことを仕事にしたいとかいう言説があります。 したいことを仕事に出来るかというと、僕は無理だと思う。 みんな我慢しているか、したいことに気付いてないだけなのです。 僕のしたいこと 僕の望む時に、僕の望む良い音が出るひょうたんを叩き続けたい そのひょうたんから、僕の望む時に、僕の望む味のする飲料を飲むことが出来る 僕が飲料を飲むと、世界から10000の苦悩が減る 僕のいる場所は360度窓の民宿で、僕の望む時に、僕の望む風景が映る 僕の世話をするのは、奇麗なおかみさんと女中さんで、色恋なしのつきあいです 私は、この「ひょうたん」は理想的なプログラミング環境のようだと思いました。 僕の望む時に、僕の望むような良いコードを書けるワークステーションで仕事をしたい そのワークステーションから、僕の望む時に、僕の望む味のするライブラリを使うことが出来

    そこに川がある時、どこで川を渡るのが現実的か? - アンカテ
    ume-y
    ume-y 2007/05/22
    ルビコン川を渡る。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ナミビアの砂漠 冒頭カナ(河合優実)が「どうしたの、元気ないね、べてないじゃん」と女友達のドリンクを一口すくって差し出すのは自分もやりそうだと思う、何となく。「ぼく?」「すぐに?」とハヤシ(金子大地)の言葉をそのまま繰り返すのも自分がやりそうだと思う、分かってい…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ume-y
    ume-y 2007/05/22
    コメントもおもしろい。
  • wikiクローンのことを「ウィキ」って言ったら物凄い怒られた - アンカテ

    ( ;^ω^)<へいわぼけ: Wikipediaを「ウィキ」って言ったら物凄い怒られた 私は2003年にWikiに関連した製品開発をしたことがあって(見事に玉砕したけど)、当時から各種Wikiソフトウエアを調査、研究していたし、いろいろな場面で使っていた。だから、「ウィキ」がWikipediaのことを意味しているなんて、とても受け入れられない。「ウィキ」と言ったら、wiki クローンのことを指すに決まってるでしょ。 と、ここまで勢いで書いて気がついたけど、「wikiクローン」ってwikiのクローンですよね。としたら、この「wiki」は何を指しているの? ウィキのソフトウェアは、デザインパターンの共同体で、パターン言語を書くために創られた。1995年にワード・カニンガムが確立したPortland Pattern Repositoryが初のウィキだった。カニンガムは、ウィキの概念を発明し名付け

    wikiクローンのことを「ウィキ」って言ったら物凄い怒られた - アンカテ
    ume-y
    ume-y 2007/05/22
    最初、ネタっぽかったんだけど。
  • 米国のクレジットカードの話: 極東ブログ

    米国のクレジットカードの話。私よりもたーんと詳しいかたがいらっしゃるでしょうが、19日付けの、ニューヨークタイムズ”Couple Learn the High Price of Easy Credit(ご夫は簡易なクレジットカードが高くつくことを学んだ)”(参照・要登録)という記事が、なんとなく心に引っかかっていたのでその話題を少し。 記事は、モーラリング夫(と読むのか、Moellering)の話。夫39歳、40歳。幼い子どもがいる。結婚は04年。そのご夫が話が記事のきっかけなっている。 Ms. Moellering, and her husband, Mark, 39, earn average salaries for their age (together about $66,000 a year), live in an average-priced home and ha

    ume-y
    ume-y 2007/05/22
    米国では、普通の家庭が自転車操業するのが普通。日本でもそのうちそうなるか、ちょっと違ったなにかがあるだろうとのこと。
  • 切込隊長BLOG(ブログ) 「著作権法の非親告化」法案の議論がややこしい方向に

    きっかけは、たけくまメモ。総じて話の流れが明確になっていて、読んでいて、ああ、そういう流れになっているのかと得心がいった。 【著作権】とんでもない法案が審議されている http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_b72f.html 内容的には、とりあえず”企業「も」活用できる”し、”警察「も」取り締まれる”法案に過ぎなくて、恐らくは悪質な著作権侵害行為に対処するのにいちいち著作権者(下手すると法的な引継ぎもなく亡くなってたりする)に通告しなければならない実情をどうにかしましょうや、という以上の話でもなさそうなんですが。 でも、一連の議論ではコミケ二次創作やパロディ同人誌「が」対象ってことになってます。ちょっと冷静じゃねえなあ。骨子はそんなとこじゃなくて、テレビ番組や映画DVDなどの違法アップロードや、猥褻目的の加工を取り締まる必

    切込隊長BLOG(ブログ) 「著作権法の非親告化」法案の議論がややこしい方向に
  • ペッパーランチのレイプ事件、その後 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    なんでも評点読んでたら、以下のような記事が。 ペッパーランチ事件第一報以来メディアが沈黙を保っていることに理解を示してみる http://rate.livedoor.biz/archives/50381610.html 心斎橋ステーキチェーン店拉致事件現場の立地条件と現在の様子 http://rate.livedoor.biz/archives/50381089.html 報じられない事情があるのではなくて、特に、ペッパーランチ(ペッパーフードサービス、記事中では一部上場となっているが、マザーズ上場っス)について言うなら共犯した二名や協力していたとされるグループがまだ捜査中で、ややこしいという以上の事実関係は特にないんじゃないでしょうかね。 むしろ、当に事件性があるという話で逝くと、過日、アーティストハウス・ホールディングス監査役の和田位氏が自宅前で暴力団関係者に殴打された事件なんかは新

    ペッパーランチのレイプ事件、その後 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • なんでも評点ペッパーランチ事件第一報以来メディアが沈黙を保っていることに理解を示してみる

    こうして海外の珍ニュースを取り上げるブログを続けてきたわけだが、同じようなことが日で起きてもメディアが詳しく伝えることはないだろうな・・・と思う話がよくある。日では、とりわけ性に関するタブーに触れたり、人間倫理の根底を揺るがすような事件や出来事が、かなりオブラートに包んだ状態でしか報道されない傾向がある(「文春」や「新潮」などの週刊誌は別として)。 大阪心斎橋のステーキチェーン店で店長と店員が閉店間際に女性客を拉致し、泉佐野のガレージに連れ込んでレイプしたとされる今回の一件について、その後、続報がほとんど出てこないのには、何か裏があるのだろうと思われる。 2ちゃんねるを見ていると、“闇の勢力”とか“組織的圧力”に結びつけようとする書き込みが多い。その可能性も完全には否定できないが、短絡的過ぎる印象がぬぐえない。 「不二家事件のときはあれだけ厳しく追及したのに」とメディアに不信感をあらわ

  • 中年男の痴漢がまるでわからん - finalventの日記

    同じく中年男ながら、まったく理解できない。 DVというのも、まったく理解でない。いや、まったくとまでは言えないか。でも、人に暴力的であることに、私は恥辱感を覚える。 ロリやペドも理解できない。 同性愛については、かなり嫌悪があるので、なにか無意識の由来はあるのだろうし、この嫌悪は文化的に組織化されているので、私のパーソナルな無意識史には関係ないだろう。 で、中年男の痴漢だが。 先日、植草氏の裁判みたいなニュースを見かけた。ひどいものだった。彼に対するセカンドレイプとも言えるのではないかとも思ったが、まあ、世の中、痴漢疑惑のある中年男に人権も尊厳もないということになっているのだろう。というか、そういうふうな類型にされて唾棄されるようなものだな、中年男はとも思う。 で、そのニュースとかには、彼の性癖というかセクシャル・ファンタジーみたいなものの断片はあり、それはそれで面白いのだが、同じく中年男

    中年男の痴漢がまるでわからん - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2007/05/22
    その埋没が、存外に心地よくて幸せだったりするのかもしれない。とは思う。でもなんか苦手。
  • 先日の夢 - finalventの日記

    先日の夢。自分が主人公だったのかよく覚えてない。たぶん、そうだろう。感情の揺れはあった。そして今となってはストーリーもよく覚えてないのだが、というか、どっちかというと不愉快な夢だった。 主人公の私は、たぶん、二十代前半。女の子と別れるというシーンだったかと思う。たしか、私は地面にくずれ落ちて泣いていた。(ただ、崩れ落ちる青年を上から見ている感じでもあったが。) 女の子と別れる理由は彼女の母親が私との付き合いをゆるさいということだった。そんなことに従うのか君はぁぁみたいなシーンもあっただろうか。 目覚めてから、なんなんでしょ、この夢はみたいに思った。 無意識をざらっとサーチすると、50歳で家族に捨てられたという某氏のことが心にひっかかっているので、そんなところからだろうか。 で。 昨晩、そう寝付かれないわけでもなかったのだか、いつもどおり、薄暗い部屋でじっとを読んでいたとき、ふと、むかーし

    先日の夢 - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2007/05/22
    「あれはおれが子供だったのだな」と思ったりする。で、いまでも変わってないと思う。変化といえば、それに気づくようになったくらい。
  • OBB vs AABB - Radium Software Development

    iPhoneの一般修理店は予約なしでも来店できる? 基的には飛び込みで修理に行ってもOK iPhoneを置いていたソファにうっかりと腰かけてしまい、パネルを割ってしまった、こんな時はスマホの一般修理店へ行きましょう。画面割れは、スマホやタブレットの故障原因として非常に多いものです。予約なしで突然お店に行っても平気かしらと、不安に思う方々もいらっしゃるかもしれません。結論としては特に問題はなく、予約なしで訪問しても画面割れの修理はお願いできます。 ただし他のサービス業のお店同様、予約なしの場合、お店が混雑していると順番待ちをしなければいけないです。特に繁盛しているスマホ修理のお店だと、行列が店内で出来ており、予約なしだと、自分の順番が巡ってくるまで長時間待たされる可能性があります。平日の朝、昼なら利用客が少ない場合が多く、飛び込みでも比較スムーズに修理が頼めます。 予約は入れた方が時短に、

    ume-y
    ume-y 2007/05/22
    「インタラクティビティは害悪であると考えられる」「通販サイトで本を買うとして,書名を既に知っているのに,わざわざジャンル別のプルダウンメニューを開かせて,書名のあいうえお順プルダウンを開かせて……」
  • ぐるり周囲360度どこからでも見える立体ディスプレイ - @IT

    2007/05/21 丸紅ソリューションは5月21日、大型立体映像投影システム「キオプティクス360エックスエル」(Cheoptics360XL)の販売を開始した。キオプティクスはデンマークのランボール社が開発したもの。 キオプティクスは1.5~10メートル幅の逆ピラミッド型ガラス製スクリーンに映像を投影することで、ピラミッド構造中央に3次元の映像が存在するように見せるディスプレイ。周囲360度、どの方向からでも映像を見ることができる。 駅や空港、商業施設での広告、自動車、家電製品などのショールーム、展示会やコンサートなどイベント会場での装飾といった用途のほか、製造業における設計・デザイン検証向けの映像表示システムとしての利用を想定しているという。

    ume-y
    ume-y 2007/05/22
    後ろに回ると背後が見えんならおもしろいけど、実写でやると撮影が大変そう。
  • 開店直前、アキバ「むだや」潜入記

    5月12日午前11時、生活非必需品専門店「むだや」が東京・秋葉原にオープンする。あっても、なくても生活に支障のない商品を専門に扱う無駄グッズのセレクトショップは、秋葉原の新名所になりうるか――? オープン直前の「むだや」に無駄足を運んでみた。 場所は、秋葉原UDXビルにほど近い、カンダエイトビルの1階/地下1階だ。新しい人の流れができたエリアの立地を生かし、非アキバ系の一般通行人を取り込む。「メインターゲットは20代から40代の男性、そして20代から30代の女性。もちろんそれだけでなく、もっと幅広い層に無駄の有用性を訴えていきたいです」と話すのは、福沢隆一店長とエバーグリーン雑貨企画課の石田芳信課長。

    開店直前、アキバ「むだや」潜入記
  • 日立、片面200GバイトBlu-rayに向けた新技術

    日立製作所は、光ディスクの再生出力を10倍に増幅する光学系の基技術を開発したと発表した。2つの光の干渉を利用して再生信号を増幅する光検出法を光ディスクに応用する。同技術により、記録層の数が増えることで反射光が弱くなる多層光ディスクの課題が解決され、4~8層で片面100~200Gバイトの記録再生が可能なBlu-ray Discの実現が期待される。 新技術は、信号を読み取る際に手前の記録層の妨げを受け、奥の記録層の信号光量が少なくなる従来の多層光ディスクの課題を解決するために、光の干渉を利用して検出信号を増幅する「ホモダイン検出法」を光ディスクに応用した。ホモダイン検出法は、レーザー光源からの光をあらかじめハーフミラーなどによって2系統に分け、その一方を信号で変調し、再生する際に、もう一方の変調していない光と干渉させることにより信号を増幅する技術。 従来同様に、レーザー光源からの光を反射させ

    日立、片面200GバイトBlu-rayに向けた新技術
    ume-y
    ume-y 2007/05/22
    図解してくれー。
  • ITmedia News:“スカウター”デザインの新型眼鏡ディスプレイで通勤を天国に

    光学・分析機器開発のスカラは5月21日、眼鏡に装着して映像を楽しめる超小型ディスプレイ「Telegrass T3-F」を開発したと発表した。「2メートル先の28インチ相当」の画面を表示でき、片眼式のため周囲の視界も確保でき、外出先での利用もしやすいのが特徴。主に産業向けに初年度3000台・30億円の販売を見込むが、個人向けにも22日から同社Webサイトで販売する。価格は9万8000円(税別)。 0.24インチ23万画素(320×240ピクセル)の液晶ディスプレイを搭載し、iPodなどの携帯プレーヤーと接続して映像を楽しめる(音声はヘッドフォン)。電源は外付けの単三形乾電池×2を使い、連続2時間の連続使用が可能としている。 体は伸縮式で、非使用時は短くなって眼鏡の側面に収まっているが、使用時はボタンを押すと体が伸び、ディスプレイ部が目の前に現れるギミックを備えている。体の重さは約35

    ITmedia News:“スカウター”デザインの新型眼鏡ディスプレイで通勤を天国に
    ume-y
    ume-y 2007/05/22
    「マニュアルを見ながらの現場作業といった用途を想定しているが、初代の成功から映像マニア層からの注文も少なからず見込む」