タグ

2015年6月3日のブックマーク (9件)

  • Synergy - Share one mouse & keyboard across computers

    Use a single keyboard and mouse between multiple computersUse the keyboard, mouse, or trackpad of one computer to control nearby computers, and work seamlessly between them.

    Synergy - Share one mouse & keyboard across computers
    ume-y
    ume-y 2015/06/03
    ボブの四肢がファーザーのようだ
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
    ume-y
    ume-y 2015/06/03
  • Ingress ver 1.78.0

    "The world around you is not what it seems." (あなたの周りの世界は見えているままとは限らない)

    Ingress ver 1.78.0
    ume-y
    ume-y 2015/06/03
    三菱東京UFJカプセルだと…
  • Facebook、通知メールをOpenPGPで暗号化へ

    米Facebookは6月1日(現地時間)、Facebookからユーザーへの通知メールをOpenPGPで暗号化する機能を実験的に提供すると発表した。同日から“ローリングアウト”していく。 PGP(Pretty Good Privacy)は、主にメールの暗号化に使われるプログラム。公開鍵暗号方式で、鍵はユーザーが管理する。(PGPについての解説はこちら。) Facebookへのユーザーからの接続は2013年から既にHTTPSになっているが、ユーザーのパスワード変更などに関連するセンシティブなメールでの通知はこれまで暗号化されておらず、第三者が読むことが可能だった。 OpenPGPが利用できるようになると、アカウントのプロフィールページの[基データ]→[連絡先と基データ]に[公開鍵を追加]という項目が表示される。ここに自分の公開鍵(別途作成しておく必要がある)をペーストし、「この公開鍵をFa

    Facebook、通知メールをOpenPGPで暗号化へ
    ume-y
    ume-y 2015/06/03
    PGPの公開鍵って、どこやったかな。
  • 貴重な「Apple I」が電子ごみに……持ち込んだ女性をリサイクル会社が捜索中

    Appleの出発点となったコンピュータ「Apple I」が米国のリサイクル会社から見つかり、電子ごみとして持ち込んだ女性をこの会社が捜している。このApple Iはコレクターに20万ドルで売却され、リサイクル会社は女性に半額の10万ドルを返還したいとして名乗り出るよう呼び掛けている。 サンフランシスコのリサイクル会社「CleanBayArea」によると、女性は60~70代。SUVで収集拠点に現れ「夫が死去したのでガレージを整理している」と2つの箱を持ち込んだ。しばらく後、担当者が箱を開けたところ、Apple Iとケーブル類、古いキーボードが出てきたという。 Apple Iは故スティーブ・ジョブズ氏とスティーブ・ウォズニアック氏が開発し、ジョブズ氏の実家のガレージで組み立てられ、1976年に666.66ドルで発売された。約200台が生産されたが、現存するものは少なく、昨年には動作が可能な1

    貴重な「Apple I」が電子ごみに……持ち込んだ女性をリサイクル会社が捜索中
  • 【やじうまWatch】自転車に乗る人は必見、警視庁作成「交通安全教育用リーフレット」が分かりやすいと評判

  • pilgrim-lifestyle.com is Expired or Suspended.

    「 pilgrim-lifestyle.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 pilgrim-lifestyle.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

  • 18年ぶり平日実施の「うるう秒」、8時59分60秒がITに及ぼす影響

    時刻には地球の回転(自転・公転)の観測データに基づく「天文時」と、人工的に刻まれる「原子時」がある。天文観測で得られる天文時では、1日の長さは毎日ミリ秒単位で不規則に変動するが、時間に厳格な現代社会では、1日の長さが一定ではないといろいろな不都合が生じる。 そこで、1958年から全世界で「原子時」を使うようになった。原子が出す規則正しい電磁波を基に1秒の長さを定義する考え方だ。しかし、自然現象に基づく天文時と、原子時の間には誤差が生じる。これを補正するのがうるう秒である。 そもそも天文時は不規則なので、うるう秒の実施頻度も不規則になる。過去の実績では、おおむね1~3年に1回程度、1秒分を追加するうるう秒を実施している。

    18年ぶり平日実施の「うるう秒」、8時59分60秒がITに及ぼす影響
    ume-y
    ume-y 2015/06/03
    監視映像を1秒づつ記録してたら、うるう秒のタイミングで上書きされちゃったりね。
  • セキュリティ大国、日本

    なにがすごいって、年金基礎番号がメールの添付ウィルスを開封する程度で流出してしまう事件について、もう誰も驚かないこと。生データが職員の持っていたパソコンごと電車に残されていても、非正規職員が名簿屋に横流ししていても、もう誰も驚かない。信頼ゼロという、ある意味で最強のセキュリティ。 June 1, 2015日年金機構が125万件の個人情報を流出させるという大事件をやらかしたのだが、世の中の反応は実に冷めている。米国なら集団訴訟待ったなし、欧州なら担当大臣の首が飛んでもおかしくなさそうな事件なのに、日には冷笑で済んでしまうようだ。かくいう私も冷笑する他にないし、これから自分が被害対象と分かったとしても、冷笑で済ませるだろう。 はっきり言ってしまえば、私達はもう公のセキュリティを信頼していない。日年金機構は特殊法人だが、そうした対象も含んだ、広い意味での「お役所」に、なんら期待を抱いていな

    セキュリティ大国、日本
    ume-y
    ume-y 2015/06/03
    「 国民の目に見える範囲では誰も明確な責任をとらないだろうし、そのうちまた似たような事件が起きるだろう」