NTTドコモは10月1日から、携帯電話ユーザーの基地局情報や年齢などから、人口の地理的分布を把握する「モバイル空間統計」の産業分野などでの実用化を始める。これまで防災計画など公共分野で実用化を進めてきたが、新たに企業や学術分野などからの調査依頼に基づいてデータを提供する。データを提供したくないドコモユーザーは、除外を申し出ることも可能だ。 携帯電話の基地局情報やユーザーの年齢、性別、住所に、非識別化処理、集計処理、秘匿処理を行った上で作成する統計データで、場所や時間による人口の変動を推計できるとしている。ドコモは「個々の情報ではなく集計された人口の数値であり、個人を識別できない情報」と、プライバシー保護にも配慮していると説明している。 ユーザーの希望により、自分のデータを統計から除外する「利用停止手続」も可能。利用停止手続きの申込みは、ドコモの携帯電話から局番なしの「151」(無料)にかけ