タグ

formatに関するume-yのブックマーク (9)

  • Blu-rayディスク容量を2倍に拡大する「BDXL」仕様発表

    Blu-ray Disc Association(BDA)は4月3日、Blu-rayディスクの容量を100Gバイト以上に拡大する新仕様「BDXL」を発表した。 BDXLは主に放送や医療など業務向けの仕様。ディスクの記録層が現行の1~2層から3~4層に増え、容量が拡大する。ライトワンス型(1回だけ書き込み可能)ディスクは100Gバイトと128Gバイトの2種、書き換え型ディスクは100Gバイトとなる。現行のBlu-rayディスクの容量は最大で50Gバイト。BDAは家庭向けのBDXL仕様も「特にBlu-rayレコーダーが消費者に普及している地域で」導入する見込みという。 BDAは「IH-BD」(Intra-Hybrid Disc)仕様も発表した。この技術は、読み込みのみのBD-ROM層と書き換え可能なBD-RE層を1枚にディスクに統合可能にする。映画コンテンツなど上書きできないデータを収めたディ

    Blu-rayディスク容量を2倍に拡大する「BDXL」仕様発表
    ume-y
    ume-y 2010/04/06
    BD規格って、2層までしかなかったのか。だれか6層も可能みたいな話をしてたような。あれは技術的に可能というだけだったのかな。
  • 「H.264」ストリーミングのロイヤリティ無料期間が延長

    広く使われているビデオエンコード技術「H.264」の特許をライセンスしているグループが、ストリーミングメディアへの無料提供を更新し2015年まで延長することを選択した。競合するオープンソース陣営に攻撃材料を与えないための決定だ。 MPEG LAは特許を所有する26者に代わってH.264関連の特許1000件以上をライセンスしている。2010年末まで続く現在の方針では、ビデオ視聴が無料である限り、H.264の技術を使ってビデオをストリーミングするインターネットサイトにロイヤリティを課していない。 2010年より先のライセンス条件がどうなるのか、多くの人がMPEG LAの発表を待っていた。米国時間2月2日、MPEG LAはストリーミングでの使用を無料とする方針を2015年12月31日まで延長することを明らかにした。 この延長措置はウェブサイトのH.264利用を後押しするかもしれない。H.264に

    「H.264」ストリーミングのロイヤリティ無料期間が延長
    ume-y
    ume-y 2010/02/08
    2015年まで
  • 山田祥平のRe:config.sys ~ 不思議の国のAVCHD

    ソニーのハンディカム「HDR-TG1」を購入した。YouTubeに投稿するわけではないが、久しぶりにビデオを撮ってみたくなり、昨年暮れからいろいろ物色していたのだが、この発売を機に思い切ることにした。 ●久々のビデオカメラ購入 ビデオのことに関しては、僚誌AV Watchでおなじみの小寺信良氏に尋ねることにしていて、気になる新製品が出るたびに相談していたのだが、今回は「もう買ってもいいんじゃないですか」の一言で購入を決めた。 ビデオカメラに関しては、'89年のソニー・ハンディカムCCD-TR55や、'95年のビクターGR-DV1など、マイルストーン的製品は購入して楽しんでいたが、ここ10年ほどは、デジタルスチルカメラばかりを追いかけるようになってしまい、ビデオからは遠ざかる一方だった。 もくろみとしては、常時、ベルトにつけて携帯していた「Lumix FX33」に代え、HDR-TG1を携帯す

    ume-y
    ume-y 2008/05/26
    「せっかくファイルとして独立したはずのビデオデータを、物理メディアの枠の中に囲い込んでしまっている」「これじゃテープと同じ」
  • 「HD Rec」――BD対HD DVD戦争の第2ラウンド

    DVDにH.264で記録する――ほぼ同じコンセプトを持ちながら、Blu-ray陣営とHD DVD陣営とで異なる録画規格が制定された。今回は、前回取り上げたAVCREC(→「AVCREC」――AVCHDとはどう違う?)の対抗馬ともいえる「HD Rec」について解説してみよう。 HD Recとは HD Recは、DVDフォーラムが定めるDVDメディア(DVD-R/RW/RAM)を記憶媒体とする、映像コーデックにH.264を採用した映像記録方式だ。今年9月に制定されたばかりの新規格であり、DVD-VideoやDVD-VRとの直接の互換性はない。 DVDという安価なメディアに高圧縮率/高画質のH.264ムービーを書き込むというコンセプトは、前回紹介した「AVCREC」と同じ。しかし両者に互換性はなく、HD Recで記録したDVDメディアはAVCREC対応機では再生できない。逆もまた然りだ。 ちなみ

    「HD Rec」――BD対HD DVD戦争の第2ラウンド
    ume-y
    ume-y 2007/10/26
    「Blu-ray陣営のソニーや松下もフォーラム加盟企業であり、HD Rec対応機種を出してもおかしくはないといえる」→http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071019/rt043.htm 「小塚:やらないですよ。絶対に。HD RecはHD DVDの規格ですから」
  • 「AVCREC」――AVCHDとはどう違う?

    はじまりはビデオカメラ DVDの映像方式といえばMPEG-2だが、DVD-ROMという存在が証明しているように、実際にはあらゆる形式のデータを記録できる。「映像はMPEG-2で音声はAC-3かPCM」といった決まりはDVDフォーラムが互換性確保目的で策定したフォーマットであり、参加企業の同意と追随さえあれば、新フォーマット登場の余地はある。 話は変わって「AVCHD」。H.264の映像とAC-3の音声をMPEG2-TS方式で多重化するこの記録方式は、当初8センチDVDを記録媒体に使うビデオカメラ用に考案されたものだ(デジモノ家電を読み解くキーワード:「AVCHD」――これからの運動会はコレで撮る)。論理フォーマットとしての仕様であり、特定の記録メディアに限定されないことから、やがてメモリカード型のビデオカメラにも採用された。この方式で記録されたDVDメディアやメモリカードの再生に対応する映

    「AVCREC」――AVCHDとはどう違う?
  • HD RecとAVCREC、4~6MbpsのHD記録はいかが? | スラド

    HD映像のH.264化が可能になった時からくすぶっているアイデアとして、DVDへのHD記録がある。DVDの高ビットレート相当程度なら、2層DVDで約2時間のHD映像を収録できるというわけだ。DVDフォーラムでもHD DVDフォーマットをDVDに記録する規格を策定し、9月12日には「HD Rec」というロゴを発表しているが、Impress AV Watchの記事によれば現在開催中のCEATECの会場で、ビットレートとして4Mbpsが例示され、デモを行っているという。 実は最近ではH.264エンコーダをHDDレコーダに搭載するのがトレンドになりつつあり、東芝の製品は参考出品だが、松下の新製品(11月1日発売)は5.7Mbps(1920×1080ないし1440×1080)のAVC記録に対応し、SONYの新製品(11月8日発売)は6MbpsのAVCに対応している(1440×1080)。HD DVD

  • MicrosoftがJPEG対抗の静止画フォーマット「HD Photo」の仕様を正式発表 | スラド

    Microsoftが,JPEG対抗と評されている新しいデジタル静止画ファイルフォーマット「HD Photo」を正式に発表したらしい(ITProの記事、MSのプレスリリース)。HD Photo Feature Spec 1.0は既にDLできるが、JPEGに比較して高い圧縮率と画質劣化が少ないということ、可逆圧縮のほか非可逆圧縮にも対応するということらしい。Windows Vistaに標準搭載の「Windows Imaging Component(WIC)」コーデックで処理できていたが、今回の発表と同時にPhotoshopのプラグインも発表されている。さて、HD Photoの普及はどうなるか。

    ume-y
    ume-y 2007/03/12
    「可逆:画像が離散的であることを受け入れて純粋に離散的に演算」「不可逆:画像を連続的なものとみなして、実数の近似である浮動小数点で演算。実数と浮動小数点の差で誤差が発生し、これが不可逆の原因となる」
  • MS、Vistaで独自の画像フォーマット「HD Photo」をサポートへ

    Microsoftが、広く利用されているJPEGに変わり、独自の画像フォーマットを普及させようとしている。同社は、「Windows Vista」の発売がその取り組みの追い風になることを期待している。 Microsoftは2006年に、独自の画像標準を推進し始めた。その標準は、もともと「Windows Media Photo」と呼ばれていたが、同年11月に「HD Photo」に改名された。同社はその野望について率直に認めている。Microsoftのデジタル画像エバンジェリズム担当ディレクターであるJosh Weisberg氏は、「われわれの最終目標は、(HD Photoを)デジタル写真の事実上の標準にすることだ」と語る。 「HD」は、実際には「High Definition(高解像度)」の略ではないが、人々はHD TVの高画質を連想するはずだ。Microsoft Researchのディレクタ

    MS、Vistaで独自の画像フォーマット「HD Photo」をサポートへ
  • ライバルはJPEG--MS、新デジタル画像フォーマットを公開 - CNET Japan

    シアトル発--Microsoftによれば、同社の「Windows Media Photo」が画像の一般的なフォーマットである「JPEG」に取って代わるのだという。 Microsoftは米国時間5月24日、当地で同社が開催している「Windows Hardware Engineering Conference(WinHEC)」において、新しい画像フォーマットの詳細を発表した。Windows Media Photoは「Windows Vista」でサポートされ、「Windows XP」でも使えるようになると、Windows Media Photoのプログラムマネージャー、Bill Crow氏はプレゼンテーションで明らかにした。 「ユーザーがPCをアップグレードする最大の理由の1つはデジタル写真にある」とCrow氏は説明し、MicrosoftWindows Media Photoに取り組みなが

    ライバルはJPEG--MS、新デジタル画像フォーマットを公開 - CNET Japan
  • 1