タグ

2012年10月22日のブックマーク (3件)

  • カフェイン過剰摂取で少女死亡、遺族が栄養飲料製造会社を提訴

    カリフォルニア(California)州サンディエゴ(San Diego)のスーパーに並ぶ栄養ドリンク(2006年11月10日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/Earl S. CRYER 【10月22日 AFP】米メリーランド(Maryland )州で19日、栄養ドリンク「モンスター・エナジー(Monster Energy)」に含まれる多量のカフェインが原因で娘(14)が死亡したとし、遺族らが製造会社を相手取って訴えを起こした。 原告の代理人によると2011年12月、アナイス・フルニエ(Anais Fournier)さんは死亡するまでの24時間に700ミリリットル入りのモンスターエナジーを2摂取しており、これに含まれるカフェインの量は480ミリグラムだったという。缶入りコカコーラ(350ミリリットル)14缶分のカフェイン量に相当する。また検視結果では、死亡の原因は「カフェイン

    カフェイン過剰摂取で少女死亡、遺族が栄養飲料製造会社を提訴
  • 米ウィスコンシン州で男が銃を乱射、3人死亡 容疑者も遺体で見つかる

    米中西部ウィスコンシン(Wisconsin)州ブルックフィールド(Brookfield)のスパ施設「Azana Salon and Spa」で起きた銃乱射事件のラドクリフ・ホートン(Radcliffe Haughton)容疑者(撮影日不明、2012年10月21日提供)。(c)AFP/MILWAUKEE SHERIFF'S OFFICE 【10月22日 AFP】(一部更新、写真追加)米中西部ウィスコンシン(Wisconsin)州ミルウォーキー(Milwaukee)郊外のブルックフィールド(Brookfield)で21日、男がスパ施設「Azana Salon and Spa」に押し入って銃を乱射し、3人が死亡、4人が負傷した。 警察によると男はラドクリフ・ホートン(Radcliffe Haughton)容疑者(45)。現地の警察はその後、同容疑者が死亡しているのが見つかったと発表した。現地のメ

    米ウィスコンシン州で男が銃を乱射、3人死亡 容疑者も遺体で見つかる
  • 「ハシシタ 奴の本性」記事を生んだ週刊朝日編集長の業界出自〜ゴシップジャーナリズムすら筋を通せない存在価値のまったくないチキンな「週刊朝日」 - 木走日記

    ●親子(?)揃って詫びいれが早い朝日新聞と朝日新聞出版 朝日新聞出版ホームページより。 週刊朝日10月26日号の橋下徹・大阪市長に関する記事についての「おわび」 おわびします 編集長 河畠大四 誌10月26日号の緊急連載「ハシシタ 奴の性」で、同和地区を特定するなど極めて不適切な記述を複数掲載してしまいました。タイトルも適切ではありませんでした。このため、18日におわびのコメントを発表し、19日に連載の中止を決めました。橋下徹・大阪市長をはじめ、多くのみなさまにご不快な思いをさせ、ご迷惑をおかけしたことを心よりおわびします。 編集部にも電話やメール、ファクスなどで、「差別を助長するのか」「チェック態勢はどうなっているのか」といったご批判の声が多く寄せられました。ご意見を重く受け止めています。 この連載は、編集部がノンフィクション作家・佐野眞一氏に執筆を依頼しました。今年9月に「日維新

    「ハシシタ 奴の本性」記事を生んだ週刊朝日編集長の業界出自〜ゴシップジャーナリズムすら筋を通せない存在価値のまったくないチキンな「週刊朝日」 - 木走日記
    vitamincba
    vitamincba 2012/10/22
    「彼の誤算は、彼の編集権を有する週刊誌「週刊朝日」の親会社朝日新聞社が日本記者クラブ加盟メディアの中心的存在であり、政治家からの圧力に極めて脆弱でチキン(臆病)な体質であることを失念していたことです」