タグ

lispに関するvivit_jcのブックマーク (3)

  • Linkis.com - Brand shared links with your info

    Linkis has become Ridder We’d like to inform you that Linkis was acquired by Ridder in order to renew its operations. You can resume working with your links through Ridder toolset the way you used to. Read more

    Linkis.com - Brand shared links with your info
  • ((Rubyで) 書く (Lisp) インタプリタ)

    Peter Norvigさんの((Pythonで) 書く (Lisp) インタプリタ)(青木靖さん訳)という記事がすごい。100行ほどのPythonコードで、Schemeのインタプリタの基部分を書いている。Pythonのコードは見た目がRubyのコードとよく似ているので、Rubyしか知らない僕でも何となく読める。 この記事を解読してRuby版Schemeインタプリタを書いたら、インタプリタ Pyhon Scheme それからRubyのことも、もう少し分かるようになるかもしれない。こんなお得な勉強方法はないぞ。きっと。 そんなわけで… 以下では上記記事を参照しながら、Ruby版Schemeインタプリタを書いていきます。文では適宜Norvigさんの解説およびコードを引用しつつ、自分の理解とRubyのコードをpythonのコードと対応させていきます。Rubyのインタプリタ名はlisr.rbと

  • boronji/ruizu-lang · GitHub

    README.org 関数型言語「ルイズ」 「ルイズ」はLispインスパイア系非実用プログラミング言語です。 Grassを除き多くのネタプログラミング言語はBrainf*ck派生なので勢いで作ってみました。 必要環境 Schemeの環境。おそらくGaucheが必須です。 Ubuntu12.04とGauche0.9.1で動作を確認しています。 使い方 何かのファイルにソースを書いたうえで端末上で gosh main.scm source.txt を実行してください。 chmod +x main.scm ./main.scm source.txt でも構いません。 インタプリタとしての利用はできません。面倒だったので。 ルイズ基礎文法最速マスター 最小限Lispで必要とされる関数と特殊形式、シンボルをルイズルイズのコピペっぽく置換しただけです。 具体的には以下の通り。

  • 1