タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

正論と佐伯啓思に関するyuigon_infoのブックマーク (1)

  • 【正論】「マルクスの亡霊」を眠らせるには 京都大学教授・佐伯啓思 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    急速に左傾化する若者 若い人を中心に急速に左傾化が進んでいる。しかもそれはこの1、2年のことである。小林多喜二の『蟹工船』がベストセラーになり、マルクスの『資論』の翻訳・解説をした新書が発売すぐに数万部も売れているという。若い研究者が書いたレーニン論がそれなりに評判になっている。書店にいけば久しぶりにマルクス・エンゲルス全集が並んでいる。私のまわりを見ても、マルクスに関心を持つ学生がこの1、2年でかなり増加した。 私のように、マルクス主義左翼全盛の学生時代に知的好奇心をやしなった者にとっては、マルクスを「卒業」したところから社会科学の研究は始まったはずであった。そのような時代的経験を経た者からみると、この動向は何か奇妙にみえる。 しかし、考えてみれば決して不思議なことではない。近年の所得格差の急速な拡大、若者を襲う雇用不安、賃金水準の低下と過重な労働環境、さながら1930年代の大恐慌を想

    yuigon_info
    yuigon_info 2008/07/31
    自分の考えは違う。
  • 1