タグ

ブックマーク / learnbydoing.jp (4)

  • 先進国から変わる。日本人から変わる | Learn by doing

    先日、友人の加藤たけしくん、茜さんが主催されている@cafeのUstreamに出演させていただきました。 その中で考えさせられた、今、先進国の日人という意味について書いていきたいと思います。 1.@cafe とUST について まずは加藤たけしくん、茜さんが主催されている @cafeと前回のUstの内容について。@cafeは加藤夫が主催されているメディアで、FacebookページやUstreamを通じて情報発信をされています。月に一度、渋谷のUstream スタジオでUstをされており、すでに5回続いています。 通常月1回のUstですが、Ustスタジオのスケジュールが抑えられたこと、参加者の都合がついたことで特別編でのUst配信となりました。Ust はこちら。 Video streaming by Ustream 200名以上の方にみていただき、ストリームにも質問を多数いただきありがと

    先進国から変わる。日本人から変わる | Learn by doing
  • これからの30年を考える7つのメガトレンド | Learn by doing

    2012年は自分の中で、これからの30年を生きる最初の年としています。 尊敬する中島明さんも新年のブログでそのようなことを書かれていたので、ここで一度30年後の世界がどのようになるのかまとめてみたい。 これから30年の7つのメガトレンド 1.加速する人口増加-2050年に人口90億人に- 2.枯渇する自然資源 -現在の生活スタイルを続けるには地球2個分の資源が必要- 3.高齢化する社会 4.リアルとネットの融合 -不可欠なインターネット- 5.個人、市民、NPOの台頭 –Power to the people, power of the crowd- 6.変わる組織 ピラミッドからネットワーク型へ 7.Happyが中心の産業の進化 –マーケットの成熟とサービスの進化- 7つのメガトレンドとして、最初の3つは信頼できるソースの予測を元に、後の4つは書籍や自分の経験からまとめていきます。最初の

    これからの30年を考える7つのメガトレンド | Learn by doing
  • READY FOR?で寄付しました!クラウドファンディング 、評判いいね! | Learn by doing

    震災からついに6ヶ月が経ちました。さまざまな復興支援があり、人集め、寄付集めをされている方も多いと思います。そんな中、先日ソーシャルクラウドファンディングサービスの READY FOR? を使って、初めて寄付をしてみました。 そのときの感想と気づいた3つのポイントをまとめたいと思います。 1.クラウドファンディング プラットフォームREADY FOR?の使いやすさ(使い方解説付き) 2.寄付白書から見えた他人に優しくない日 3.寄付する人としない人の差は? まとめ:寄付で感じたウッフィーな世界とコミュニティー 1.クラウドファンディング プラットフォームREADY FOR?の使いやすさ 寄付を集めたい。でもどうしたらいいだろう? という人達の問題を解決する、web上での寄付のプラットフォームをクラウドファンディングサービスといいます。 READY FOR?やGrow! 、CAMPFIRE

    READY FOR?で寄付しました!クラウドファンディング 、評判いいね! | Learn by doing
  • ソーシャルメディア時代にブログを書く3つの理由 | Learn by doing

    2010年ごろからtwitterやFacebookというソーシャルメディアの普及が著しく、それと並行して、昔からある「ブログ」を始める人も増えてきました。私もtwitterを始めてからブログを始めた一人として、ソーシャルメディア時代にブログを書く理由をまとめてみたいと思います。 内容は下記の3点 1.ブログ=ネット上のあなたの場所、あなたの履歴書 2. ソーシャルメディアでブログを続ける環境がそろった 3.ブログ+ソーシャルの力で当の自分自身へ 1.ブログ= ネット上のあなたの場所、あなたの履歴書 私はブログこそがネット上の自分の顔だと思っています。twitterやFacebook、mixiなどのsocial mediaは流行り、廃りを繰り返します。2010年に流行ったtwitterは、最近ではもう停滞気味ですし、google の新しいサービス google プラスが始まり、新しもの好き

    ソーシャルメディア時代にブログを書く3つの理由 | Learn by doing
  • 1