タグ

不直進性に関するyuubokuのブックマーク (252)

  • 感情をこき使って摩耗する現代人(感情炭坑労働・情報公害、とでも喩えたくなるような) - シロクマの屑籠

    世界史の資料集を眺めていると、イギリスで第二次産業がいよいよ発展しはじめた頃の挿絵として「炭坑で働く子ども」の絵が出てくる。四つんばいになって、真っ黒になった子どもが石炭トロッコを牽いている絵だ。過剰な肉体労働と過小な栄養補給や休息、そして劣悪な環境の故に、彼らは早くにして命を落としたという。あと、日の紡績工場の女工さんの話とか。『ああ野麦峠』などが有名だ。現代の私達は「これはひどい」と思いながら第二次産業で酷使・搾取される人達を眺めやる。 翻って第三次産業がいよいよ発展してきている現代。 ここまで書けば勘の良い人は気付くだろうが、かつて第二次産業において起こっていたことに類似した現象が、より広くより深く第三次産業において起こってきているんじゃないか、と私は思ってしまうわけだ。そしてこの場合、酷使されて壊れるのは肉体ではなく、(情動・メンタル・情報処理なども含めた)中枢神経のほうだ。 肉

    感情をこき使って摩耗する現代人(感情炭坑労働・情報公害、とでも喩えたくなるような) - シロクマの屑籠
    yuuboku
    yuuboku 2007/06/14
    内藤朝雄の「精神的売春」の代替としていけるかも。/コミュニティ内で感情的に高リスクであると判断される人の扱いをどうするかは問題だなあ。
  • 職場の雰囲気を悪くしている、見えない「私」 | Lifehacking.jp

    Four letter words: 題名だけではなんのことかさっぱりだと思いますが、これは先日 37Signals のブログ Signal vs Noise での記事「Four letter words」を読んでいて思ったことです。記事では他人、特にプログラマーとデザイナーのように違う畑の人とがコラボレーションしているときに注意しないといけない4文字言葉が紹介されていました。いいえ、f*** とか s*** ではありません。それは、 Need、Must、Can’t、Easy、Just、Only、Fast の7つです。使用例は次のような感じ。ちょっとあきれ気味の口調で読み上げると、やる気減退効果は絶大です。 We really need it. If we don’t we can’t make the customer happy. Wouldn’t it be easy if we j

    職場の雰囲気を悪くしている、見えない「私」 | Lifehacking.jp
    yuuboku
    yuuboku 2007/06/05
    教師や親の言葉としても通用するはず。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「髪の色で否定、納得できない」 16歳“茶髪”少女、バイト先でクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる

    「髪の色で否定、納得できない」 16歳“茶髪”少女、バイト先でクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2007/05/19(土) 19:29:36 ID:???0 ビジュアル系バンドや少女漫画が好き。そんな16歳の少女が、髪の色を理由にアルバイト先の店長から突然、クビを通告された。「納得できない」。彼女は闘うことを決めた。個人加盟できる労働組合(ユニオン)に入り会社と交渉、撤回させた。 東京都練馬区の福家(ふくや)菜津美さん(16)は昨春、中学を卒業。高校には進まず、母と姉の3人暮らしの家計を支える。週5日、朝8時から夕方5時まで牛丼チェーン店で働く。さらに週2、3日は午後6時から9時半までファミリーレストランで。ダブルワークで月収は約16万円。高卒認定試験(旧大検)をとって大学に進み、獣医師になるのが夢だ。 ところが3月、ファミレスの新店長に「

    yuuboku
    yuuboku 2007/05/20
    茶髪+巻き髪→贅沢に見える。貧窮しているのなら、贅沢である「かのように」見えてはならない? この論説には留保が必要。
  • 「親学」への反撥は”アレルギー” - こころはどこへゆくのか (Hatena blog)

    安倍首相の下で行われている教育再生会議は、強硬路線ではしまいに首相の足を引っ張りかねないと気づき始めたらしい。しかし…… 教育再生会議「親学」提言見送り 「押し付け」反発で (Yahoo!/毎日) 政府の教育再生会議は11日午前、首相官邸で合同分科会を開き、親に向けた子育て指針として同日にも発表予定だった「『親学(おやがく)』に関する緊急提言」について当面、発表を先送りすることを決めた。「親学」との表現を使わないことも確認した。今月末以降の第2次報告に反映させる方向で調整する。政府や与党内にある「国民への教育観の押し付け」「政策的な裏付けがない」などの反発や批判に配慮した。 ふむふむ。 提言発表は山谷えり子首相補佐官らの主導で計画されたが、母乳による子育ての奨励など個人の価値観にかかわる内容を含んでいたことから政府・与党内に国民の反発への懸念が広がっていた。 なるほどね。そりゃ反発も起きる

    「親学」への反撥は”アレルギー” - こころはどこへゆくのか (Hatena blog)
  • 痛いニュース(ノ∀`):【大阪】 小学低学年女児に「こんなところで、うろうろしてたらあかんで。」と声をかける凶悪犯罪発生!

    1 名前: 学校教諭(東京都) 投稿日:2007/05/09(水) 21:10:48 ID:/Ihk0zQG0 ?PLT 犯罪発生詳細 情報種別: 子供被害情報 件名: 子供に対する声かけ事案 発生日時: 05月09日 18:00 発生場所: 寝屋川市 香里新町28番 付近路上 (地図) 発信: 寝屋川警察署 発生状況: 小学生低学年の女子が、見知らぬ男から「こんなところで、うろうろしてたらあかんで。」と声をかけられるという事案が発生しました。 犯人: 40歳位のヒゲを生やした男1名。 告知内容: 身の危険を感じた時は、直ぐに助けを求めましょう。 http://www.info.police.pref.osaka.jp/newDeliveryList.do http://www.info.police.pref.osaka.jp/newDeliveryCrimeDet

    yuuboku
    yuuboku 2007/05/11
    いったい自分達が何をしたいのかさえわからなくなっている。こんな状態でうろうろしてたらあかんで(←タイーホ)
  • 日テレは好きだけど

    前々からなんですが、「中井何某のブラックバラエティ」は見ていて腹が立ちます。 毎回必ず1人が槍玉に挙げられて、というより「いじめ」の対象にされているの、わかりませんか? 今日(5/6)の放送では、野球ゲームの様式で当たった的に載せられている人(当たるまで隠されている)がご褒美の餃子をべられないという設定なのですが、30枚ある的のうち26枚が出川哲朗さん(他ゲスト4人は1枚ずつ)で、彼が番組内でブチ切れていました。数週間前には中島知子さんが成り行きで浅香光代さんのところに謝りに行く羽目になる(させられる)なんて放送もありましたし、また彼女は偽のアリバイを番組側に作られて(「タキシードセーラーでしたか?)完全否定しているのにその流れでいろいろやらされたりしています。石原良純さんも番組内の企画の旅行で故意に置き去りにされたりとか、(成り行きで)いろんな練り物の大使になったり(させられたり)とか

    日テレは好きだけど
    yuuboku
    yuuboku 2007/05/07
    中居さん自身も名前をわざと間違われています。そのようにしてあの番組はできています。
  • ガスト店員がオタクを嘲笑「あなた方は笑いのネタにしかなりません(ノ▽`)」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ガスト店員がオタクを嘲笑「あなた方は笑いのネタにしかなりません(ノ▽`)」 1 名前: 通訳(東京都) 投稿日:2007/04/29(日) 15:01:58 ID:Y702M1cB0 ?PLT ★依頼★ http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177722483/240 240 : プロスキーヤー(東京都):2007/04/29(日) 14:46:10 ID:jBCR3aFw0 2007年04月29日 まぁ今日もいつも通り10時からバイトだったわけですよ でも客席の空気がいつもと違う…… モーヲタっっっ!!!!(゜Д゜) お昼に近づくにつれてモーヲタ率がアップ ガストの客席の7割がヲタクでした(;-∀-) まぁじキモいっっ! この世にあんなキモい男たちは何人いるんだ…オェー みんなして狂ったように、デッカイかばん、モー娘。うちわ、モー娘。グッズ

    ガスト店員がオタクを嘲笑「あなた方は笑いのネタにしかなりません(ノ▽`)」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    yuuboku
    yuuboku 2007/04/29
    オタク対ヤンキーの対立よりもオタク同士の同族嫌悪のほうが根深いな…
  • livedoor ニュース - レイプ事件、「一番ワルい」のは誰だ。

    レイプ事件、「一番ワルい」のは誰だ。 2007年04月26日14時13分 / 提供:PJ 写真拡大 "Beauty or Dirty ?" (撮影:池野 徹) 【PJ 2007年04月26日】− 電車内で会社勤め風の若い女性を捕まえて、「エクスキューズミイ」「ちょっとお聞きしたい事あるのですが」と声をかけた。まず、見ず知らずのこの私が、そして、はっきり言って私自身人相もよくない。いきなりの声かけに明らかに、動揺と不信の顔があった。女性の二人連れだった。「今朝のニュースで、特急電車内で女性が男に脅かされ、乗客がいたにもかかわらず、トイレに連れ込まれ、強姦された。このニュース知っていますか」「私はネットのジャーナリストです」。戸惑いの顔で二人は顔を見合わせ「ええまあ」と答えた。「この事件で誰が一番ワルいと思いますか」と聞くと、「周りのひと皆」という「強姦した男、乗客?」と聞くと「そう両方とも

    yuuboku
    yuuboku 2007/04/28
    「誘発している」論の誤謬ないし非倫理性はあれほど言われてるのになあ。これは若い女性への偏見がまずありきで書かれたとしか読めない。/いかにもな年寄りの妄言なんだけど、一定の支持はついてるんだよね…
  •  異性に言われた一番凹んだ言葉コンテスト - 力士の小躍り

    私もこのコンテストに参加したいと思います。 私が実際に交流を持ったことがある女性の中で、最も可愛いというか美人なのは、今のところ岡さんという女性です。同じ会社の人でした。 この岡さん、落ち着いている山梓をイメージしてもらえばいいと思います。 とにかく圧倒される綺麗さんでした。完全に気おされる完璧なる美人でした。 目を見たら石にされるんじゃないか・・・! ビビって舞台に上がる前から「ごめんなさい私の負けです」と白旗を挙げてしまうようなタイプで、私は昔から美人に偏見を持っていますから、苦手意識をバリバリ持っていました。 苦手意識が強すぎ、あんだけ美人で性格が良いはずがない、という感じで「俺を見ないでください」とばかりに、業務としての必要最低限のかかわりだけでした。 まさしく勝手にイメージして、勝手に苦手意識を持って、それが行き過ぎて被害妄想で嫌悪に近い感情を持っていました。 で、私はここ

     異性に言われた一番凹んだ言葉コンテスト - 力士の小躍り
    yuuboku
    yuuboku 2007/04/25
    それは(さほど強くなくても)好意の表れだったのかもしれない。この人相手ならこれぐらいの軽口は叩ける、という意味での。飲み会で言わなかったのは、衆目で恥をかかせないため。(←これくらい楽観的に生きたい)
  • 夫に言われて傷ついた一言…「太ったね」「ご飯ないの?」「結論は何?」など : 痛いニュース(ノ∀`)

    夫に言われて傷ついた一言…「太ったね」「ご飯ないの?」「結論は何?」など 1 名前:どろろ丸φ ★ 投稿日:2007/04/22(日) 19:04:57 ID:???0 悪意はないのかもしれないけれど――。に夫から言われて傷ついた言葉を聞いたところ、1位は「君も太ったね」だった。 「夫のおなかの肉をつまんだら仕返しをされた」(36)ほか、「夫が私のおしりをたたきながら『波うってる』と言った」(28)との声があった。夫は冗談のつもりかもしれないがショックは大きい。 2位は体調が悪いときの「ごはんはないの?」。「熱を出して寝ているのに何をべればいいのか自分のことばかり。私のべるものは用意してくれない」(56)「熱があるのに言われた。自分で子どもたちの世話をしようという気持ちが全くない」(34)。思いやりが欠けているとは怒る。こんな時こそおかゆの1杯でも作ってあげれば夫の評価も高まるのだ

    yuuboku
    yuuboku 2007/04/23
    「君も太ったね」の「も」って何だ?
  • 痛いニュース(ノ∀`):「ゲームは時間を奪う。ゲームで感動は難しい。ゲームなんて文化じゃない」… 内閣知財戦略本部コンテンツ専門委員会

    ゲームは時間を奪う。ゲームで感動は難しい。ゲームなんて文化じゃない」… 内閣知財戦略部コンテンツ専門委員会 1 名前: ふぐ調理師(東京都) 投稿日:2007/04/19(木) 21:56:02 ID:bSBKZtTM0● 「人気あるコンテンツを切り込み隊長として、日ブランドを確立して、 産業振興を図るべき」と主張する浜野保樹氏 「ゲームについては、ぼくは異論がある。アニメや漫画は感動をもたらすけれど、ゲームは、お金だけ持っていって、子供の時間奪ってますね。その人生にプラスアルファがない。宮崎さんとか他のアニメ見て、人生変わったという人はいると思います。心ふるえるほどの感動とか、ゲームは若干難しい。 ビジネスとしてはいいかもしれないが、恨みをもたれる。かつてのエコノミックアニマル のコンテンツ番みたいにね。敬意も払ってくれない」(抜粋) http://www.sankei

    yuuboku
    yuuboku 2007/04/22
    ゲームにおける「感動」の定義の齟齬。/C†CやFateは「ストーリーに対して感動する」ものであってゲーミングそのものの感動とは違うと思うが……
  • J-CAST ニュース : ミクシィ飲酒運転告白 「冗談」でも勤務先解雇

    ミクシィ日記で反社会的行動を告白して、重大な結果を招くケースが相次ぐなか、懲りずに飲酒運転と無免許運転を告白した男性がいた。人は「書き込みは冗談だった」と釈明したが、勤務先からは「不謹慎な書き込みは容認できない」と、解雇されてしまった。 ミクシィで実名を公表していた福岡県前原(まえばる)市在住の25歳の男性が、2007年4月7日の22時20分、日記にこんなことを書いた。 「違反を地元の警察官に見逃してもらった」と告白 「今日、駐在さんに飲酒運転とノーヘルと無免許運転で捕まった ( ̄□ ̄;)!! でも見逃してくれた!田舎万歳 マジびっくりした、家の前で捕まったし。16からバイク乗ってて初めて捕まった。良くないね(^_^A しかも遊びにおいでってさ今度、駐在の家に遊びに(仕返し)いきます」 飲酒運転・ヘルメット未着用・無免許運転の3つの違反をしておきながら、地元の警察官に見逃してもらった、と

    yuuboku
    yuuboku 2007/04/21
    逸脱行動がステータスシンボルになる社会集団と、逸脱行動のある相手は攻撃してよいとみなす社会集団の衝突が起こりつつある。
  • うぃーちきまーちき - 「価値観を押し付けるな」という主張

    私が不思議でならないのは「価値観を押し付けられてしまう」と感じる人が多数いることである。 これは「間接的な人殺し」という話のときに何度か目にした意見であり、近い発言をしたかな、という方はどなたでも反論していただいていいのですが、私は不思議なのです。 というのも、そういう人は「よほど自分の意見に自信がないのかな?」と思わざるを得ないわけです。 そもそも、意見の主張や議論などは、もちろん単なる発言であっても、自分の価値観を相手に押し付けるものです。 意識していなくても、相手に好意的であれ敵対的であれ、同調してもらいたいがために、コミュニケーションをとるものです。 もちろんそれは相互的であるわけですが、相手が相手の価値観から全く動かしたくないのであれば、そもそもコミュニケーションをとる必要がありません。 意思疎通の相互確認も厳密に言えば、同調のための行為です。コミュニケーションと言うのは、ほとん

    うぃーちきまーちき - 「価値観を押し付けるな」という主張
    yuuboku
    yuuboku 2007/04/21
    tkmさんのコメントが勉強になる。「あらゆる主張は価値観の押し付けである」という合理的前提と、「押し付けでない主張が存在するような気がする」という直観との齟齬。
  • 「社会的に我々○○は抑圧されている。断固として抑圧を打破すべきだ。」 - シロクマの屑籠

    1.まず第一に、あなたは○○なんですか? 2.○○は実際に抑圧されているんですか?抑圧と呼んで捉えるに値する圧力なんですか? 3.社会的に、というマクロな視点と、あなた個人が、というミクロな視点を履き違えてませんか? 4.そもそも、あなたが当に望んでいるのは社会的抑圧構造の改善なんですか?あなた個人の適応の改善ではないのですか? 5.マクロな社会の改善とミクロな自分の改善がい違う時、それでもあなたはマクロを選べる程度にはご立派なんですか? 社会がどうなのか・マクロでどうなのかといった問題は、あなた自身の適応に関する問題とは必ずしも一致しない。一致しないのにそれらに固執したところで、あなた自身の適応を長期的に変化させる可能性はまずあり得ない。にも関わらず、自らの願望への問いかけや自らの処世の見直しには背中を向け、他人達がどうなのかやマクロがどうなのかを論じ続ける人達は、一体いつになったら

    「社会的に我々○○は抑圧されている。断固として抑圧を打破すべきだ。」 - シロクマの屑籠
    yuuboku
    yuuboku 2007/04/21
    これ、実際に人に対して言うとものすごく嫌われる。話聞いてもらえなくなるから他人に対しては使うべきではない。
  • 人権講習会とやら | 男嫌い

    なーんか会社のオヤジどもが人権講習うけたらしーんですね。 そして飲み会にて、、、、 「あれもこれもセクハラですって言うんだよーもー何言っていいのかわからんよー」 まーこういうのはフツーちゅーか、よくあるけど、 それに相槌打つ女ってどーなんだろーと思うんだよねー 傑作だったのは、 「そうですね。何も知らないお嬢様とかは傷つくかもしれませんけどね」 とか言った女。 あーあ、男嫌いで生きにくいのに、女まで嫌いになりたくないのになぁ。 お嬢様は傷つくんだってさ。 んじゃー、性経験の多い人は何だってんだろね? って言うか、女の性経験の勘ぐり入れるなんざ、下衆のやる事じゃーねぃのかい? 悪いのはセクハラした男じゃないのかね?

    人権講習会とやら | 男嫌い
    yuuboku
    yuuboku 2007/04/19
    ならばその人権講習会に不備があったということになる。詳細が欲しいところだ。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    yuuboku
    yuuboku 2007/04/19
    右の人から見ると世の中がフェミやらサヨクやらの陰謀で動いているように見えるらしいが、似たようなものかも。
  • 日本の大学で銃乱射すれば英雄になれたのに!-エイッ?! かんしゃく爆発:イザ!

    韓流一色の日列島! 文化は高いところから低いところに伝わります 常に新しい文化韓国から伝来するのです 韓国文化の亜種である日文化韓国人は親近感を感じるのです。 韓日友好!

    yuuboku
    yuuboku 2007/04/19
    例えば日本人が韓国の大学で30人殺して自殺したら、「GJ」「英雄」なんて書き込みが痛いニュースあたりにまとめられるんだろうか、とふと思った。
  • 花見川の日記 - 酒の席でのコミュから見た非コミュ

    酔っ払いながらもバシバシ書いてみる。 http://anond.hatelabo.jp/20070415052118 いくら誘ったって飲み会にも来ない人は、そもそも普通の人じゃないんですよ。普通じゃない人です。この文章がえらく反感を買ってて、改変コピペとかも出回ってますが、自分の感覚から言うと事実だよな、しょうがないよなとか思うわけです。ここのところの感覚が皆と随分違うようなので、ちょっと書いてみたい。 (こういう意見もあるんだな、という解釈をしていただくと嬉しいです) 体育会系コミュの憂 自分自身「文化系っぽい」とかよく言われる人間*1ですが、大学時代の大半を体育会系の部活に費やした人間でして、先輩後輩関係やら飲みの席での振舞いを叩き込まれたんですよ。そんな中で育てば「飲みに行くのは当然。先輩からの誘いを断るのは論外」ってのが基になります。この時点で「ああ嫌だ嫌だ。これだから体育会系

    花見川の日記 - 酒の席でのコミュから見た非コミュ
    yuuboku
    yuuboku 2007/04/18
    論点ずれるけど「コミュ」って略語の使い方が紛らわしい(コミュニカティヴな人って意味ですよね?)ので何か工夫が欲しい。
  • 代理出産=「寄生出産」 - 玄倉川の岸辺

    格闘家とタレント夫婦の訴訟報道をきっかけに、いわゆる「代理出産」への認知が広がっている。いや、私自身も最高裁判決の前にはほとんど関心を持っていなかった。だが、彼女たちがまるで悲劇の主人公のように自己陶酔した表情で話しているのを見て「これはおかしいぞ」と思い、いろいろと調べていくうちに「代理出産」には到底見逃すことのできない重大な問題が山積してことに気付かされた。 「産む機械」を肯定する世論 「代理母」報道の偽善、あるいは認知の歪み グロテスクな未来 だが、なぜかマスコミは「代理出産」の暗い面を伝えようとせず、(認める方向で)「法律を整備せよ」という声ばかり聞こえてくる。それに影響されたのか、あるいは逆にマスコミが遠慮したのか、世間の反応もおおむね「代理出産」に好意的なようだ。(代理出産(代理母)による法律関係~NHK世論調査「「認めるべきだ」が56%) これはおかしい。 政治家が人口統計を

    代理出産=「寄生出産」 - 玄倉川の岸辺
    yuuboku
    yuuboku 2007/04/15
    「赤ちゃんポスト」と同様、おどろおどろしいレッテルを貼る手法。/妊娠・出産のリスクなんて当事者間で織り込み済みなんじゃないの? 誰が誰を騙しているはずもないと思うけど。
  • 自滅するネトウヨ 左翼が左翼をやめる日 - シートン俗物記

    自滅シリーズ第3弾!と云うわけではないのだが、考えていた事をまとめていたら、こう名付けるのが適当になってしまったのだった。 先日の統一地方選以来、とりわけ都知事選に関する評価がきびすやかましい。で、大体が「浅野史郎氏が役者不足」というあたりに落ち着いているようだ。まあ、あれほど票差が開いて共産党の票を加えても追いつかない、ということになると妥当な意見ではあるけれども*1、それらの意見を見ていくと段々げんなりしていく。 とりあえず左派の人は、現実の「世間」に対して行動するなら、自分たちがもはやほとんどの人にとっては蛆虫以下の気持ちの悪い存在、もしくはカルト宗教団体以下の危険物でしかないということを自覚して行動したほうがいいかもしれない。いやこれイヤミじゃなくて、真面目な話、そのくらいの謙虚さ(?)もしくは開き直りって必要かも。 kmizusawaの日記 http://d.hatena.ne.

    自滅するネトウヨ 左翼が左翼をやめる日 - シートン俗物記
    yuuboku
    yuuboku 2007/04/13
    コメント欄が勉強になった。