タグ

2015年6月26日のブックマーク (34件)

  • 「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会:朝日新聞デジタル

    安倍政権と考え方が近い文化人を通し、発信力の強化を目指そうと、安倍晋三首相に近い若手議員が立ち上げた勉強会「文化芸術懇話会」(代表=木原稔・党青年局長)の初会合が25日、自民党部であった。出席議員からは、広告を出す企業やテレビ番組のスポンサーに働きかけて、メディア規制をすべきだとの声が上がった。 出席者によると、議員からは「マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなるのが一番。経団連に働きかけて欲しい」「悪影響を与えている番組を発表し、そのスポンサーを列挙すればいい」など、政権に批判的な報道を規制すべきだという意見が出た。 初会合には37人が参加した。官邸からは加藤勝信官房副長官が出席し、講師役に首相と親しい作家の百田尚樹氏が招かれた。同会は作家の大江健三郎氏が呼びかけ人に名を連ねる「九条の会」などリベラル派に対抗するのが狙い。憲法改正の国民投票まで活動を続けたい考えだという。

    「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会:朝日新聞デジタル
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • 全従業員が退職願、一時生放送できず 鈴鹿の地域FM:朝日新聞デジタル

    鈴鹿市のコミュニティーFM「鈴鹿ヴォイスエフエム」で、全従業員8人が一斉に19日付で「退職願」を出して出社せず、20日午前7時~21日午後3時に自社制作の中の生放送番組を放送できなくなった。番組を納めている東京の制作会社の番組を流すなどして放送は中断しなかった。22日、総務省東海総合通信局に報告した。 運営する鈴鹿メディアパークの加藤正彦社長(55)によると、自身が3月末の取締役会で副社長から社長に昇格し、株主総会後に計画している7月からの新体制への不満が原因とみられるという。一方、従業員側は「給料未払いが原因」としている。 鈴鹿のFM局は24時間、放送している。加藤社長によると、従業員は20日から全員出勤しなかった。前従業員らに頼んで放送しようとしたが、局内のパソコンのパスワードが変えられていてすぐに対応できず、辞職願を出した従業員も連絡がつかなかったという。22日朝から平常に復帰したと

    全従業員が退職願、一時生放送できず 鈴鹿の地域FM:朝日新聞デジタル
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • 『【続報】西宮市のTwitterアカウントの乗っ取りに関するお話~オタサーやめました〜』

    西宮の筋肉議員、川村よしとの活動日記。西宮市議会議員の川村よしとです。 仕事やプライベート、トレーニングのことなどを気軽に書いていこうと思います。 こっそり、筋肉議員枠での認知度向上も狙っています(笑) 前回のお話の続編になります。 →西宮市のTwitterアカウントの乗っ取りについてのお話 ~オタサーの姫を育ててみる~ 一昨日(6月23日)の16時から、 表題の件についての記者会見が行われました。 神戸新聞さんの記事はこちらへどうぞ。 →「西宮市ツイッター乗っ取り」犯人は市職員家族。 ボクの所には、 14時くらいに担当部長と課長が経過の報告に来てくれましたが、 記者会見も行うとのことだったので、ボクからの情報発信はやめておきました。 ここでは、報道されていないやり取りも含めて、 続報を書かせて頂こうかと思います。 ツイッターでは、サクサク思いつきでツイートしちゃっていたので、 ちょっと内

    『【続報】西宮市のTwitterアカウントの乗っ取りに関するお話~オタサーやめました〜』
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • 武雄市図書館、2年連続赤字 2014年度収支 | 行政・社会 | 佐賀県のニュース | 佐賀新聞

    武雄市図書館の指定管理者カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)がまとめた2014年度の図書館運営の収支報告書によると、約1700万円の赤字だった。2年連続の赤字だが、額は3300万円から減少した。同社は「併設している書店などの民業を含めても赤字。採算が取れるよう努める」とする。

    武雄市図書館、2年連続赤字 2014年度収支 | 行政・社会 | 佐賀県のニュース | 佐賀新聞
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • ふるさと納税で「Tポイント」総務省が自粛要請 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    千葉県市川市が「ふるさと納税」の返礼として行っている「Tポイント」の付与に対し、総務省が自粛を要請していたことが23日、分かった。 同省は、換金性の高いプリペイドカードなどを贈らないよう求めた通知に抵触すると判断した。 ふるさと納税で市川市は、2013年7月から返礼として、1万円の寄付につきTポイントを2000ポイント付与する特典を始めた。ポイントはファミリーマートやTSUTAYA(ツタヤ)などで支払額に応じてカードに付与され、代金にも充てられる。 総務省は今年4月、過度な返礼競争は制度の趣旨をゆがめるとして、返礼品の価格の表示や、プリペイドカードの返礼を行わないよう求める通知を全国に出した。県は同月、この通知に抵触するとして市川市に口頭で注意したが、市企画部は「ポイントは換金できず、プリペイドカードでもない」として付与を続けてきた。 これに対し、同部に6月22日、総務省から自粛を要請する

    ふるさと納税で「Tポイント」総務省が自粛要請 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • “納税でTポイント” 国指摘で別謝礼検討へ NHKニュース

    希望する自治体に寄付すると税金が控除される「ふるさと納税」で、コンビニなどでそのまま買い物に利用できる「Tポイント」を謝礼として贈ってきた千葉県市川市は、国からの「換金性が高い謝礼は趣旨に反する」などとする指摘を受けて、別の謝礼を検討する方針を明らかにしました。 今では、多くの寄付を集めようと、謝礼として地元の特産品を用意する自治体も増えていて話題を集めています。 市川市では当初、特に謝礼は贈っておらず、3年前は320万円しか集まりませんでした。 こうしたなか、おととし7月からインターネットのクレジット決済で寄付を行った人に限って、コンビニなどで買い物する際に利用することができる「Tポイント」を、1万円の寄付につき2000円分贈ることにしたところ、昨年度の総額は4500万円とおよそ14倍に増加しました。 しかしことし4月、国が全国の自治体に対し、換金性の高いプリペイドカードなどを謝礼として

    Barak
    Barak 2015/06/26
  • 記者にも容赦なく襲い掛かる標的型攻撃メールの脅威

    「標的型サイバー攻撃と日年金機構事件に関する記者勉強会」。 2015年6月中旬のある日の深夜、このような件名のメールが届いた。筆者は『日経コンピュータ』で今後掲載する予定の「緊急特集」を執筆するためにこのテーマについて取材をしている。喉から手が出るほど欲しい情報を得られそうで、すぐにメールを開封した。 添付ファイルは無かった。テキストメールの中身を見ると、「会場スペースに限りがあるため、早めに参加の申し込みを」と書いてあった。早く申し込まないと参加できないかもしれない。そう焦りつつ「次のURLに必要事項を記入してください」のところを見た。URLには見慣れないドメイン名の短縮URLがあった(写真1)。

    記者にも容赦なく襲い掛かる標的型攻撃メールの脅威
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • マイクロソフト、サムスン製PCの「Windows Update」無効化を批判

    サムスンが同社製ノートPCの一部で「Windows Update」の実行をブロックするという軽率な判断をしていたことの余波が続く中、Microsoftはこの行為を批判する声明を出した。 MicrosoftのMost Valuable Professional(MVP)であるPatrick Barker氏は、「Disable_Windowsupdate.exe」という名前の小さなプログラムが、サムスンの「SW Update」ツールの一部としてプッシュ配信されているのを発見した。このプログラムにより、PCのバックグラウンドでWindows Updateが自動実行できないようになっているため、ユーザーはアップデートをしないままでいるか、あるいはMicrosoftからアップデートを手動でダウンロードするかしなければならない。 Microsoftの広報担当者は、この行為を批判する声明を出した。 Wi

    マイクロソフト、サムスン製PCの「Windows Update」無効化を批判
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • ChromeとChromiumがあなたの周囲を勝手に録音する機能を突然スタート

    by dorena-wm Google Chromeとその派生元であるChromiumで、「Chrome Hotword」という拡張機能が何の通知もなくインストールされたという告発がありました。 Not OK, Google: Chromium voice extension pulled after spying concerns | Ars Technica http://arstechnica.com/security/2015/06/not-ok-google-chromium-voice-extension-pulled-after-spying-concerns/ Issue 491435 - chromium - Opt-out Chrome Hotword Shared Module - An open-source project to help move the web

    ChromeとChromiumがあなたの周囲を勝手に録音する機能を突然スタート
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • 「取り締まりがハンパない」と悲鳴続出 自転車の交通ルール違反はどう変わった?(下)

    フリーライター。教育系企業の営業職を経てライターに転職。「R25」や「JBpress」などで、ビジネス・経済系の記事を中心に幅広く執筆。企業のオウンドメディアやブランディング記事も手がける。 https://twitter.com/taro_arii News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 >>(上)より続く なお、自転車は歩道を走ることが許されるケースもある。それは、「運転者が13歳未満か70歳以上、または身体障碍者」「標識などで歩道通行が許可されている」「車道が、工事などで危険と思われる」という3パターンだ。 ただし、その場合にも「歩道でのルール」が設けられており、14項目にも含まれている。(3)歩行者用道路徐行違反と

    「取り締まりがハンパない」と悲鳴続出 自転車の交通ルール違反はどう変わった?(下)
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • 「取り締まりがハンパない」と悲鳴続出 自転車の交通ルール違反はどう変わった?(上)

    フリーライター。教育系企業の営業職を経てライターに転職。「R25」や「JBpress」などで、ビジネス・経済系の記事を中心に幅広く執筆。企業のオウンドメディアやブランディング記事も手がける。 https://twitter.com/taro_arii News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 「取り締まりが厳しすぎる」「マジで容赦ないわ」――。ネット上にこんな悲鳴が溢れているのが、6月1日の道路交通法改正によって厳しくなった自転車の「ルール違反」の取り締まりだ。よく調べると、自転車に関する禁止行為は驚くほどたくさんある。中には「え、そんなものも?」と驚くものも少なくない。この機に、自転車の交通ルールを改めて総ざらいしてみたい

    「取り締まりがハンパない」と悲鳴続出 自転車の交通ルール違反はどう変わった?(上)
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • 中2娘を殺害した母親を、私は責める気になれない

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが格化している。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 201

    中2娘を殺害した母親を、私は責める気になれない
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • ガラケーはいつまで使えるの?携帯キャリアとメーカーに聞いてみた

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 ガラケー消滅のニュースが駆け巡った今年4月。いよいよスマホデビューを余儀なくされるのかと失望したユーザーも多いだろう。手になじんだ、あの携帯は一体いつまで使えるのか?携帯キャリアとメーカーに聞いてみた。 当に消滅のXデーは来るのか? 意外に根強いガラケー人気 アップルのiPhoneをはじめとするスマホの普及によって、すっかり日陰に追いやられたガラケー。NTTドコモやソフトバンク、auといったキャリア大手もスマホへの買い替えを促す戦略を取ってきた。 それに先立つこと2ヵ月前、auはガラケー端末だがOSにAndroidを採用した「ガラ

    ガラケーはいつまで使えるの?携帯キャリアとメーカーに聞いてみた
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • IP電話乗っ取りは74件、被害額は5000万円規模――レカムが詳細説明

    レカムは2015年6月25日、2015年3月上旬から4月初旬にかけて、同社が販売したIP電話「IPビジネスホン・AI900」のIP電話交換機に不正アクセスが発生したことを公表した。西アフリカのシエラレオネなど海外に不正な通話を行い、ユーザーに高額な通信料が請求された。同社が全ユーザーに対して調査を実施した結果、被害件数は74件、被害額は5000万円規模に上るという。 被害に関する一連の報道や、ネットエージェントが前日に発表した調査結果(関連記事:IP電話乗っ取りで高額課金被害、ネットエージェントが調査結果を発表)を受けて、今回文書を発表(画面)。その中で、これまでの経緯を説明したほか、ネットエージェントが発表した調査結果については一部反論している。 レカムのIP電話交換機による被害は、2015年3月11日に同社のユーザーからの連絡で判明した。ユーザーは捜査機関に被害届を提出し、レカムも捜査

    IP電話乗っ取りは74件、被害額は5000万円規模――レカムが詳細説明
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • 複合機からのメールでウイルス感染、だましの手口にご用心

    オフィスの複合機から送信したように見せかける巧妙な偽メールで受信者のコンピュータをウイルスに感染させる攻撃が出現した。攻撃を確認したトレンドマイクロによれば、6月17日現在で2000件以上のメールが出回り、国内企業からも数十件の相談が寄せられている。 この攻撃は、複合機がスキャンしたデータをメールに添付して送信されたように見せかける。6月17日前後に見つかった手口では不正なマクロを仕込んだWordファイルが添付され、受信者がMicrosoft Officeのマクロ機能を有効にした状態でファイルを開くと、マクロが実行され、ネットバンキングの情報を盗む機能などを持ったウイルスに感染してしまう。 偽装メールに使われたメールアドレスは、例えば「scanner@<受信者の組織のドメイン>」であるなど、社内からの複合機から送信されたようになっている。件名は「Message from <アルファベット4

    複合機からのメールでウイルス感染、だましの手口にご用心
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • TPP関税撤廃95%超、自由化率最高 日米が最終交渉へ - 日本経済新聞

    日米両政府は米議会がオバマ米大統領に強力な通商交渉権限を認めたのを受け、環太平洋経済連携協定(TPP)の締結に向けた2国間の最終交渉に入る。関税をなくす品目の割合を示す自由化率を、日米間で95%超とする方向だ。過去に日が結んだ経済連携協定(EPA)を大幅に上回る水準。7月中に目指す12カ国による全体合意に向け、中核の日米が質の高い水準で合意し、アジア太平洋地域の貿易自由化を加速する。米議会上

    TPP関税撤廃95%超、自由化率最高 日米が最終交渉へ - 日本経済新聞
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • ついにアマゾンが書籍の「安売り」を始めた!

    今回、値引きする書籍は、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」「クラウド化する世界」などのベストセラーを含む。ただし、いずれも発刊から一定期間が経過している旧刊書。「ざわちんメイクまとめ。特装版」などのムックもラインナップされている。 アマゾンが突然、出版界に弓を引いたように見えるかもしれないが、出版社と話し合いをして、周到に準備を進めてきたものだ。 ややこしい話だが、公正取引委員会は、出版社が書籍・雑誌などの再販売価格を拘束することを認めている。そのため、まずは出版社が対象の書籍を自由価格で販売できる書籍に指定。これによって、アマゾンが自由に値引きできるようになる、という立て付けだ。アマゾンは取次である日販にもこの取り組みを説明し、通常の商流を維持する。つまり、出版社とアマゾンが「直取引」を行うわけではない。この値引きの原資(コスト負担)は、出版社とア

    ついにアマゾンが書籍の「安売り」を始めた!
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • 世界第3位の「いいね!」数を誇るECサービス、Tokyo Otaku Modeを支えるエンジニアの工夫とは? | HRナビ by リクルート

    FacebookでiTunes、Amazonに次ぐ世界第3位の「いいね!」数を誇るECサービスが、日にあることをご存じだろうか。アニメや漫画ゲーム、コスプレ、フィギュア、ファッションといった日のポップカルチャーの情報を世界に発信・販売する、Tokyo Otaku Mode(以下、TOM)だ。 TOMのFacebookページが獲得した「いいね!」数は、現在1750万を超える。その99%が、海外のファンだという。 日のポップカルチャーを世界に発信することに成功しているTOM。世界中の“Otaku”たちを引きつけるサイトの背景には、代表の「日の良質なコンテンツを届けたい」という思いと、それを実現するエンジニアたちの姿がある。今回はTOM代表亀井智英氏へのインタビューから、華やかなコンテンツの裏にある思いや、エンジニアの地道な作業に焦点を当てる。 亀井 智英(かめいともひで)。Tokyo

    世界第3位の「いいね!」数を誇るECサービス、Tokyo Otaku Modeを支えるエンジニアの工夫とは? | HRナビ by リクルート
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • 津田大介 日本にプラス|年金情報125万件流出! 厚労省、機構の対応と“問題の所在”

    6月1日、約125万件の年金個人情報流出が日年金機構から発表された件は、大きな衝撃を与えた。なぜこんなことが起きたのか、日年金機構と厚労省の対応のどこに問題があったのか。マイナンバー制は大丈夫なのか。個人情報の専門家鈴木正朝教授と、システムセキュリティ技術のエキスパート西逸郎氏が検証する。

    津田大介 日本にプラス|年金情報125万件流出! 厚労省、機構の対応と“問題の所在”
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • Personium | Open Source PDS

    An interconnectable open source PDS (Personal Data Store) server envisioning world wide web of protected data APIs.

    Personium | Open Source PDS
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • Windows Updateをサムスン製PCがユーザーに無断で無効化していたことが判明

    By poeloq 毎月配信されるWindows Updateは、セキュリティを更新したりバグを修正したりしてWindows搭載PCを最新版に保つものです。ユーザーが安全にPCを使用するのに不可欠なWindows Updateですが、サムスン製のPCがユーザーに無断で配信を無効化していたことが判明しました。 Debugging and reverse engineering: Samsung deliberately disabling Windows Update http://bsodanalysis.blogspot.in/2015/06/samsung-deliberately-disabling-windows.html Samsung silently disabling Windows Update on some computers [Updated] | Ars Tech

    Windows Updateをサムスン製PCがユーザーに無断で無効化していたことが判明
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • [脳に挑む人工知能11]「このままでは国内産業は負け組」、産総研センター長が語る打開策とは

    国内のIT企業がAI人材を囲い込むようではダメ。このままでは、日の産業全体が負けてしまう――産業技術総合研究所 人工知能研究センターの辻井潤一センター長の口調は厳しい(写真)。機械学習や自然言語解析といった人工知能AI技術を、日の産業界はどう生かすべきか。辻井センター長に聞いた(聞き手=浅川 直輝)。 昨今の第3次AIブームを、どのように捉えているか。 今のAIブームは、「社会の情報化」の次の段階だと考えている。既にあらゆる産業に情報システムが入っている。その情報システムが、以前とは比較にならないほど高度な知能を持つようになった。それが今のフェーズだ。 この「知能化」で他国に遅れると、創薬、自動車、金融、農業など、産業全体で負けてしまう。もはや、「情報産業は負け組だから、国のお金は入れられない」などと言っていられない。情報産業のみを切り取って勝ち負けを言える時代ではなくなった。 米

    [脳に挑む人工知能11]「このままでは国内産業は負け組」、産総研センター長が語る打開策とは
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • #江戸しぐさ ()祭り in #news23

    2015年6月25日のTBS『NEWS23』で『江戸しぐさ』についてのレポートが放送されましたのでその時の投稿の一部を紹介します。 私自身は『江戸しぐさ』に批判的立場を取っていますので批判的投稿を主にまとめています。 問題等ありましたらお知らせ頂けると幸いです。

    #江戸しぐさ ()祭り in #news23
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • 著名なOSSコミッタを年収400万円で雇おうとしたら無理だったお話

    著名なOSSコミッタを年収400万円で雇おうとしたら激怒されたちゃった会社のお話とそれに対するTwiterでの感想です。

    著名なOSSコミッタを年収400万円で雇おうとしたら無理だったお話
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • 総務省、自治体の「標的型メール」対策で有識者会議 - 日本経済新聞

    総務省は業務上の連絡などを装ってウイルスを仕込んだメールを送りつける「標的型攻撃」への自治体対策を検討する有識者会議を6月中にも設置する。全自治体のシステムやネットワークの状況もあわせて調査し、ウイルス感染を防ぐ対応や、感染した場合でも被害を最小限に抑える方法

    総務省、自治体の「標的型メール」対策で有識者会議 - 日本経済新聞
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • 総務省、全自治体のネット接続状況の調査へ、年金情報流出を受けて

    総務省は2015年6月24日、地方自治体の情報システムのネットワーク接続状況に関する調査を始めた。個人情報を扱うシステムをインターネットと接続させていたことで日年金機構が年金情報を流出させた問題を受けて、各自治体が管理するシステムがインターネットなどとどのように接続しているかを調べる。全国規模の調査は初という。およそ2週間かけて調査し、結果を基に対策を協議する。 同日、全国自治体の情報セキュリティ対策責任者400人あまりを集めて、説明会を開いた。同会の場でセキュリティ対策の重要性を周知し、ネット接続状況の調査を実施することを告知した。 調査の目的は、各自治体が住民の個人情報を適切に管理しているかどうかを把握することだ。調査対象のネットワークは3種類ある。住民情報や税などを扱うシステムが接続するネットワーク、職員同士の情報共有システムや人事関連システムを接続するネットワーク、外部とつながっ

    総務省、全自治体のネット接続状況の調査へ、年金情報流出を受けて
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • スティックPCの次はACアダプターPC…Windows 10を搭載して発売

    スティックPCの次はACアダプターPCWindows 10を搭載して発売2015.06.09 16:307,182 湯木進悟 これが新たなデスクトップPCの形? どこからどうみても携帯電話などのACチャージャーというデザインの「Quanta Compute Plug」は、れっきとしたWindows 10を搭載するパソコンです! HDMIポートよりテレビやディスプレイに出力し、USB 3.0ポートへマウスやキーボードを接続すれば、バリバリとデスクトップPC仕様でパワフルに活用できるとアナウンスされていますよ。 似たようなコンセプトとしては、すでにテレビのHDMIポートに挿すスティックPCが各メーカーからリリースされてはいます。しかしながら、貧弱な電源供給の課題を抱えるスティック型のPCとは異なり、Quanta Compute Plugは、ACアダプター内蔵で豊富な電源供給体制を確保。先週開

    スティックPCの次はACアダプターPC…Windows 10を搭載して発売
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • 2018年の青空文庫へ向けたアイデアソン

    みなさまは青空文庫をご存知でしょうか? 青空文庫は、著作権の消滅した作品と、著作権者(著者ら)が「自由に読んでもらってかまわない」とした作品を、テキストファイルやHTMLファイルで提供しているサイトで、またそうしたテキスト化と配布を行っているプロジェクトです。青空文庫のサイトを訪れたことのない人でも、KindleストアやKoboストアの「無料」として再配布されているものを見たり、もしかしたら読んだことがあるかもしれません。 青空文庫は1997年の「青空文庫の提案」からスタートし、多くのボランティアによって支えられてきています。2013年に呼びかけ人の一人であった富田倫生氏が逝去されましたが、活動は途絶えることなく、また富田氏の著書『の未来』の書名を冠し、青空文庫の活動を将来にわたって支援するための基金「の未来基金」が創設されました。 何よりも大切な多くのボランティア活動者と、それを支

    Barak
    Barak 2015/06/26
  • 残業しない人に残業代を払う会社:日経ビジネスオンライン

    働く時間を激減させながら、増収増益を続ける。掲げるのは、従業員の健康を企業価値創出の基盤と位置づける「健康経営」。斜に構えた人からは「キレイ事」「夢物語」などと言われそうな話だが、実際にそれが十分できることを証明している企業がある。しかも、構造的な長時間残業やメンタルヘルスの問題が指摘されるIT(情報技術)産業にだ。 残業時間を激減させると同時に増収増益を続けている、SCSK。数年前までは他のIT企業同様に労働環境の問題に悩んでいた同社に、何が起きたのか。仕掛け人の中井戸信英会長・健康経営推進最高責任者が、その要諦を語った。 日経ビジネスは6月15日号の特集で活力ある働き方を実現する「戦略投資」として、健康経営を推進することが、エクセレントカンパニーの新条件であることを示した。普通の企業よりも「厳しい条件」から出発したSCSKの取り組みは、多くの「働く人」や企業経営者にとって参考になるはず

    残業しない人に残業代を払う会社:日経ビジネスオンライン
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • あるシステム屋さんが平均残業時間一桁を実現した方法 - ゆとりずむ

    こんにちは。 ここしばらく、システムトラブルの対応で午前帰りが続き、疲れてきてしまいました・・・。直接、トラブルの原因になった訳では有りませんが、エンジニアさんも巻き込んでしまい、もう少し上手く回す方法はなかったのかと、自分の未熟さを反省中です。 さて残業といえば、先生は大変そうですね。ただでさえ、ひとりで何十人もの生徒をみないといけない上、ほぼ無償ボランティアの部活顧問まで行い、その上で親に押しかけられたら溜まったもんじゃ有りませんよね。横浜市で、先制の『ノー残業デー』を設定するそうですが、多少なりとも状況が改善することを期待してやみません。 ただ、個人的にはこの『ノー残業デー』という制度がしっくり来ません。だって、『ノー残業デー』って、その日以外は残業することが前提なワケですよね?更に、こんなニュースも有ります。 正社員と同じ等級制度や人事制度を用いるため、基給も同じ水準だ。賞与は正

    あるシステム屋さんが平均残業時間一桁を実現した方法 - ゆとりずむ
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • ニトリのコードを見てニヨニヨする会(そして最後にニヨニヨできなくなった話) - Minecraftとタートルと僕

    2015-06-24 ニトリのコードを見てニヨニヨする会 雑記 情報リンク集 ニヨニヨ はじめに ニトリのECサイトであるニトリネットがリニューアルに失敗して6日も経ってから復旧したということで、 (一部の)プログラマクラスタで騒ぎになっています。 僕の率直な感想は次のようなもの。 閉鎖状態の「ニトリネット」が6/23にサイト運営を再開、不具合の主因はCPU不足 | ネットショップ担当者フォーラム ともあれ関係者の皆さまお疲れ様でした。個人の責任問題などと短絡化することなく、粛々と原因解明と、できればぜひ知見の共有公開をお願いしたい。2015/06/23 13:40 プレスリリースでは、原因としてCPU不足を挙げています。 珍しい原因ですよね。あまり聞いたこと無いのでぜひその知見を知りたいものです。 しかし雲行き怪しく 早速、ニトリのトップページ見ている。すごい8000行の中にデバックコー

    ニトリのコードを見てニヨニヨする会(そして最後にニヨニヨできなくなった話) - Minecraftとタートルと僕
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • マイナンバー、サイバー防御…監視組織を新設へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    10月から始まる共通番号(マイナンバー)制度のサイバー攻撃対策として、政府は、制度を監督する行政委員会にセキュリティー対策部門を設置すると同時に、自治体間ネットワークを集中監視する組織(SOC(ソック))を新設する。 日年金機構の個人情報流出問題を機に、制度への不安が出ていることを受けた。さらに、これまで中央省庁に限っていた国によるセキュリティーの監視や監査の対象も、年金機構を含めた一部の特殊法人や独立行政法人に拡大する。 いずれも今年度内に実施する方針。 マイナンバーは住民登録や年金などの情報を国民一人一人に割り振られる12ケタの番号で管理する制度。昨年1月に設置された行政委員会「特定個人情報保護委員会」がプライバシー保護の観点から関係機関の取り扱いを監督することになっているが、情報セキュリティーの観点から対応する部門はない。また、マイナンバーを使って事務を行う自治体のセキュリティーの

    マイナンバー、サイバー防御…監視組織を新設へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Barak
    Barak 2015/06/26
  • 『通信の最適化』が問題視されはじめる SoftBankやb-mobileの他にdocomoとauでも適用始まる

    モバイル回線における「通信の最適化」問題が今話題になり始めています。 「通信の最適化」が適用されると、モバイル向けに大きい容量のファイルが最適化=ダウンロードしやすくなるのですが、決してそれはメリットとして捉えられるものではありません。むしろユーザーにとってはデメリットになりかねない問題でもあります。 この「通信の最適化」ですが、これまではSoftBankやdocomoのMVNOを提供するb-mobileが通信の最適化を率先して行っていて、問題視されながらも半ば「SoftBankだから、b-mobileだから」という理由であまり大きな問題にはならなかったのですが、最近になってdocomoやauにおいてもこの「通信の最適化」の適用が始まる・始まっているということで、既に一部では問題視されて始め、これから多くのモバイルユーザーに問題が生じるかもしれません。 通信の最適化とは 通信の最適化とは、

    『通信の最適化』が問題視されはじめる SoftBankやb-mobileの他にdocomoとauでも適用始まる
    Barak
    Barak 2015/06/26