タグ

2008年11月6日のブックマーク (37件)

  • デジカメとプリンタが1つに 撮ったその場で印刷できる「xiao」

    タカラトミーは、プリンタ一体型のデジタルカメラ「xiao(シャオ) TIP-521」を11月28日に発売する。手のひらサイズのコンパクトデジカメに、インク不要のプリンタを内蔵し、撮ったその場で印刷できる。同社が10年前に発売した世界最小のインスタントカメラ「xiao」のデジタル版だ。 コンセプトは「写真は撮るより見る方が楽しい」。撮った写真をそのままにせず、プリントして共有する楽しさを改めて提案する。「こだわったのは、おもちゃ屋がカメラを作る意味。スペックを競うのではなく、遊び心が詰まったカメラを作った」と同社の富山幹太郎社長は話す。 価格は3万4800円。専用フォトペーパーは20枚入りで880円。 名刺サイズの写真を体でプリント 1/2.5インチ有効500万画素のCMOSセンサーを搭載した縦型カメラで、単焦点レンズ(35ミリフィルム換算で39ミリ相当)を体上部に備えた。 下部のふたを

    デジカメとプリンタが1つに 撮ったその場で印刷できる「xiao」
    Pandasista
    Pandasista 2008/11/06
    コレって上が分離して、ちっちゃいカメラになるんでしょ。 え、離れないの? ウソでしょ?
  • はてなブックマーク βバージョン

    知りたいこと、伝えたいこと、 全部はてなで。はてなIDがあれば あなたの知的好奇心を刺激する 様々なサービスが楽しめます はてなIDを作る(無料)

    はてなブックマーク βバージョン
  • 可愛いすぎ! 若き日のビョークがブラウン管テレビについて解説(動画)

    可愛いすぎ! 若き日のビョークがブラウン管テレビについて解説(動画)2008.11.06 18:00 なんて可愛いビョーク! 彼女がまだシュガーキューブスだった時代のDVDに入っていた映像。ビョークがブラウン管テレビの仕組みについて、かなりアーティスティックで自由奔放な解説をしています。 言ってることはむちゃくちゃですが、そんなことはどうでもいいのです。ビョークに見とれているだけで満足です。ぜひ音声つきでお楽しみください。声も最高なのです。 [Geeksugar via Boing Boing Gadgets] Adam Frucci(MAKI/いちる)

    可愛いすぎ! 若き日のビョークがブラウン管テレビについて解説(動画)
  • USBメモリ入りソフト販売広がる ミニノートが後押し

    CDやDVDなどの光ディスクではなく、USBメモリPC用ソフトを入れたパッケージ販売が広がってきている。皮切りとなったソースネクストは出荷数が予想を上回るペースとなり、他社が追随する動きも出てきた。 キングソフトは11月5日、オフィスソフト「KINGSOFT Office 2007 Plus」をUSBメモリに保存したパッケージ(オープン価格)を、ベスト電器とさくらやで発売した。 2GバイトのUSBメモリに同ソフトを入れ、両店でミニノートPCを購入するユーザーを対象に販売する。ミニノートは光ディスクドライブを搭載しないのが一般的なため、「別途ドライブを用意せずにUSBメモリーから直接インストールできる上、USBメモリの残り容量を外部メモリとしてユーザーが利用できるなど、メリットが大きい」としている。 ソースネクストは「Uメモ」シリーズとして、主力ソフトを1GバイトUSBメモリに入れた「ウ

    USBメモリ入りソフト販売広がる ミニノートが後押し
    Pandasista
    Pandasista 2008/11/06
    狙い的中かー。
  • あまりにも「値ぶみカメラ」が酷かった事について - てれびのスキマ

    「藤子・F・不二雄のパラレル・スペース」の第1回「値ぶみカメラ」を見ました。 僕は「てれびのスキマ」を更新する際に決めていることがあります。 それは、何かを批判しない、ということ*1です。 個人的には、ネット上で交わされる批評に価値がないとは思いません。 けれど、ネットの表現において、単なる批判ではなく正当な批評として受け取られるには、相当な技術と説得力が必要で、僕にはそれがあるとは思えないからです。 それでもなお、先日放送された「藤子・F・不二雄のパラレル・スペース」の第1回「値ぶみカメラ」の酷さには目をつぶれません。正直、ここまで観ていて不愉快な気持ちになった作品は久しぶりです。 単なる駄作ならいくらでもあるし、何かの作品を観るという行為は、そういった駄作も含めて観ることこそが、良い作品に出会った時の喜びを増すものだから全然構いません。 例え、どんなにつまらない映画があったとしても、批

    あまりにも「値ぶみカメラ」が酷かった事について - てれびのスキマ
  • バッファローとバンダイ、ガンダム/ルパン三世の“座る”USBメモリ

    11月下旬より順次発売 価格:オープンプライス 株式会社バッファローは株式会社バンダイと共同で、機動戦士ガンダムに登場するモビルスーツガンダム」、ルパン三世の主人公「ルパン三世」のフィギュア型USBフラッシュメモリを11月下旬より順次発売する。 価格はオープンプライスで、店頭予想価格は3,980円前後の見込み。発売時期はガンダムの「RUF2-SWT4G-RX78」が11月下旬、ルパン三世の「RUF2-SWT4G-L3」が12月中旬。 フラッシュメモリ容量は4GB。対応OSはWindows Me/2000/XP/Vista、Mac OS 9.0~9.2.2、Mac OS X 10.1以降。 フィギュアの脚部分が可動式で、90度回転させると座ったような姿に変わり、背中の部分にUSBコネクタが現われる「スワッターズ」シリーズの製品。これまで、ウルトラマン、ぷちえう゛ぁの「綾波レイ」が発売されて

    Pandasista
    Pandasista 2008/11/06
    若干SDなのにUSBメモリ。
  • パナソニック、初のAtom搭載ヘルスケア向けPC

    2009年3月10日 発売 価格:オープンプライス パナソニックは、Atomを搭載した初のヘルスケア向けPC「TOUGHBOOK CF-H1」シリーズを2009年3月10日に発売する。価格はオープンプライスで、実売予想価格は26万円前後の見込み。 “医療現場で使える”タブレット型PCを目指して開発された製品。Intelが提唱する医療向けプラットフォーム設計「Mobile Clinical Assistant(MCA)」に準拠する。 TOUGHBOOKシリーズの「タフ」を医療向けに強化し、耐薬品性能を付加。新規開発した表面材質により、アルコールや次亜塩素酸などで拭いたときの腐を防止する。数万回におよぶ拭き取り耐久試験をクリアしたという。 また、筐体の材料を高剛性/耐薬品樹脂とし、内部をマグネシウムシャーシ構造とすることで基板を保護。「MIL-STD-810F 516.5」準拠の耐衝撃性能を

    Pandasista
    Pandasista 2008/11/06
    これの世話にならないように健康管理ね。
  • ロジテック、microSDHC対応のICレコーダ

    11月下旬 発売 価格:オープンプライス ロジテック株式会社は、microSDHCへ記録するICレコーダ「LIC-SR500」シリーズを11月下旬より発売する。価格はオープンプライス。対応OSはWindows 2000/XP/Vista。 フラットでスクエアなデザインを採用し、microSDHCに録音したファイルを保存するICレコーダ。2GBのmicroSDが付属したモデルと、4GBのmicroSDHCが付属したモデルが用意され、それぞれの体色にホワイト(型番末尾:WH)、ブラック(同BK)、ピンク(同PN)の3モデルをラインナップする。 マイクは無指向性で、感度をノーマルとゲインアップの2段階に設定可能。録音形式はMP3だが、再生はWMAにも対応。音程を変えずに再生速度を変更可能な「変速再生機能」を搭載する。また、バックライト付きの液晶を搭載し、暗い場所での操作ができる。さらに、ライン

  • DIGITAL COWBOY、百科事典風デザインのHDDケース

    11月上旬 発売 価格:オープンプライス ハンファ・ジャパン株式会社のPC周辺機器ブランド「DIGITAL COWBOY」は、百科事典風のデザインを採用したHDDケース「W-31UA」を11月上旬に発売する。価格はオープンプライスで、同社直販価格は4,980円。対応OSはWindows XP/Vista。 SATA接続の3.5インチHDDをUSB 2.0外付けにするHDDケース。筐体には百科事典のようなハードカバーの書籍が描かれ、表紙と背表紙に「HARDBOX」の文字が書かれている。HDDはデジタルデータを格納するデバイスとして、同社は「蔵書と同じ喜びをHDDで味わっていただきたい」としている。 体内に電源ユニットを内蔵する。体サイズは40×200×159.5mm(幅×奥行き×高さ)、重量は775g(HDDなし)。 □ハンファ・ジャパンのホームページ http://www.hanwha

  • ロジクール、Wii対応キーボード「ワイヤレス Wii キーボード」。Wii初の任天堂オフィシャルライセンスキーボード

    【11月5日】 ネクソンジャパン、WIN「アトランティカ」開発者インタビュー 「ゆっくり遊びたい大人向け」。オンライン世界大会も企画 カプコン、PS2「Fate/unlimited codes」 新キャラクタ「バゼット・フラガ・マクレミッツ」を紹介 【ムービー付き】 ポケモン、Wiiウェア「みんなのポケモン牧場 プラチナ対応版」 「プラチナ」で捕まえたポケモンを預けることが可能に! セガ、DS「ファンタシースターZERO」 CMキャラクタにつるの剛士さんを起用 バンダイナムコ、AC「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」 ロケテストを11月6日から4日間開催 今年最高のホラー&サバイバルアクションゲーム エイリアンうごめく宇宙船イシムラから生還せよ!! 「Dead Space」 コーエー、PS2/WIN「信長の野望 Online」 大型アップデート「覚醒の刻」を1

  • Flat Lightbulb Solves all Thomas Edison’s Problems with Two Cuts - Yanko Design

    Flat Lightbulb Solves all Thomas Edison’s Problems with Two Cuts When I think of light bulbs, I think of how hot they are, how they give me light at night, and how easy they are to break! From Joonhuyn Kim, displayed at the 2008 100% Design Tokyo, here is “Flat Bulb.” Better for stacking and shipping, no rolling away on you, and the best: aesthetically ironic. Simply fantastic! But why not make a

    Flat Lightbulb Solves all Thomas Edison’s Problems with Two Cuts - Yanko Design
  • グッドデザイン賞受賞 くるっと“結べる”USBメモリ「TAG」

    ライトニングは11月6日、2008年度グッドデザイン賞で「中小企業庁長官特別賞」を受賞したUSBメモリ「TAG」を発売した。価格は1Gバイトモデルが5040円、2Gバイトモデルが7140円。現在はAmazon.co.jpのみで販売している。 USBメモリ「TAG」は、ライトニングが展開するデザインブランド「GRiD」シリーズの第1弾として販売するもの。細長い体はシリコンラバー製で、一方の先端が輪っかに、もう一方の先端がUSBコネクタになっている。この体をくるっと結ぶようにして輪を作れば、バッグの持ち手やベルトなどにくくり付けて持ち歩けるというわけだ。 「普通はしまい込んでしまうUSBメモリを、あえて“見せる”という視点からデザインした」(ライトニング)。データを持ち運ぶ機械としてではなく、「例えば缶切りやハンガーのように」、日々の生活で慣れ親しんでいる製品として使ってほしいという。「親

    グッドデザイン賞受賞 くるっと“結べる”USBメモリ「TAG」
  • 法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」 4つのシリーズで新ラインアップを構成するドコモの冬モデル

    11月5日、NTTドコモは2008年冬から2009年春にかけて発売される新モデル22機種を発表した。auやソフトバンクなどと違い、NTTドコモは昨年来、半年分の新製品をまとめて、一気に発表するという手法を採っているため、他社よりもモデル数が圧倒的に多いが、今回はシリーズ構成やネーミングルールも大きく変更し、完全に内容を一新している。発表会の詳細な内容は、すでに誌レポートが掲載されているので、そちらを参照していただきたいが、ここでは筆者が発表会そのものやタッチ&トライで試用した端末の印象、全体の捉え方などについて、紹介しよう。 ■ 90Xi/70Xiシリーズから「STYLE」「PRIME」「SMART」「PRO」へ 新ドコモ宣言とともに、ロゴを含めたコーポレートブランドを一新し、新たなスタートを切ったNTTドコモ。つい先日、行われた2008年上半期の決算会見に合わせ、「新たな成長を目指した

  • 映画「バットマン」無断で市名を利用 トルコのバトマン市提訴へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    米人気映画シリーズ「バットマン」で市名を無断で利用されたとして、トルコ南東部にあるバトマン市のカルカン市長は5日、映画製作者を相手取り訴訟を起こす意向を明らかにした。 トルコからの報道によると、カルカン市長は「世界でバトマンはひとつしかない。米映画『バットマン』の製作者はわれわれに通告なく、われわれの地域の名を利用した」と訴え、必要ならば、提訴のため、渡米するとも話したという。(中東支局) 【関連記事】 ・ ハリポタ新作!? インド映画「ハリ・プッター」提訴される ・ バットマン逮捕 母親らに暴力をふるう ・ 「バットマン」不起訴処分に 証拠不十分で ・ クリスチャン・ベール“事件”語らず会釈 ・ 初日興行収入71億円!バットマン最新作が新記録

    Pandasista
    Pandasista 2008/11/06
    ゴッサム!!!
  •  オバマ、そしてコムロ。 - KGV’s diary

    オバマが第44代の大統領の座を確実にした。 小浜市ではフラダンスなどで盛り上がり、「リメンバー・パールハーバー」を世界に発信している。 初の黒人大統領は何を意味するのか(黒人と言っても5割黒人だが、人は見かけが9割なので黒人と言っていいだろう)。 それはアフリカアメリカ人の最終的なアメリカ化であり、それを支えてきたR&Bの終焉である。 俺は、オハイオのコンピュータ・ラブ・マシーン、Roger Troutman(Zapp)が大好きだ。 彼はプリンスより偉大であり、P-Funkの誰よりも才能があった。そして、地元ではファミリーを中心に黒人のビジネスを支える様々な活動も行っていたようで、その利害関係がもとで兄弟に射殺されたとも言われる。 そのロジャーの曲で俺が最も好きなのは『Jesse Jackson』だ。 最近では「オバマのチンポを切り落としてやりたい」などと言って顰蹙を買っているジェシー・

     オバマ、そしてコムロ。 - KGV’s diary
    Pandasista
    Pandasista 2008/11/06
    「カレーは飲み物」のウガンダも、今はもういない。
  • 「Wii Music」誕生の背景--任天堂の宮本茂氏インタビュー:インタビュー - CNET Japan

    文:Daniel Terdiman(CNET News.com) 翻訳校正:川村インターナショナル 2008/11/06 07:00   米国時間10月20日(日では10月16日)、大ヒットが予想される任天堂の最新ゲーム、「Wii Music」が発売された。 任天堂の大ヒットゲーム機であるWiiでプレイできるこの新作は、同社の専務取締役であり、ビデオゲーム業界における伝説的人物の1人でもある宮茂氏が手がけた作品だ。宮氏は、「ドンキーコング」「スーパーマリオブラザーズ」「ゼルダの伝説」などのタイトルを開発し、ゲーマーから最高の敬意を払われている人物である。 端的に言うと、Wii Music音楽を作って楽しめる参加型のゲームだ。ギターやドラム型のコントローラを使い、正確なリズムに合わせて既存の楽曲を演奏することが主な目的となる「Rock Band」や「ギターヒーロー」などのヒット

    Pandasista
    Pandasista 2008/11/06
    子どもたちは早くも飽きたようだ。 何が足りないんだろう。
  • 東京新聞:シートベルト妊婦さんも  『免除』から『指導』へ教則改正:社会(TOKYO Web)

    警察庁は六日、妊娠中の女性が車に乗る際のシートベルトの着用について、腰ベルトや肩ベルトが腹部の膨らみを横切らないようにするなど正しい着用方法を指導する方針を決めた。来週中に「交通の方法に関する教則」(国家公安委員会告示)を改正する。 道路交通法施行令は、健康保持上適当でない場合、妊婦のシートベルト着用の義務を免除してきた。しかし、今年四月に日産科婦人科学会などは、シートに深く腰掛け、三点式シートベルトのベルトが腹部を横切らないように着用すれば、事故時に母体と胎児の双方の障害が軽減できる、との見解を発表した。

  • aigo、スワロフスキー「CRYSTALLIZED」ブランドのUSBメモリ

    OTAS株式会社は、aigo製のUSBメモリ「Micro I-Stick 8301 Made with CRYSTALLIZED」を発売した。価格はオープンプライスで、直販価格は5,980円。 クリスタルガラス製造会社スワロフスキーの「CRYSTALLIZED Swarovski elements」ブランドとコラボレーションしたUSBメモリ。小型USBメモリ「Micro I-Stick 8301(2GB)」にクリスタル装飾を施したほか、5種類の交換可能なクリスタルネックレス(バタフライ/ハート/ムーン/チェリー/スター)が付属する。体色はブルーとパープルの2種類が用意される。 そのほかの仕様は従来とほぼ同様。対応OSはWindows 2000/XP/Vista。書き込み速度は7Mbps、読み込み速度は27Mbps。体サイズは15.2×30×5mm(幅×奥行き×高さ)、重量は1.7~2.

  • SDHCがえらいことになってる - コデラノブログ 3

    カカクコムの情報によれば、SDHCの16GBが今もう3000円を切っている。 動画ストレージとしてはもう十分実用的だし、写真をRAWで撮る人ももう十分だろう。そうなると次の利用方法としては、PC用のメインストレージとして、もうこれでいいじゃん、ということになるのではないだろうか。特に低価格PCは、もうストレージなしでSDカードスロット2つあります、ぐらいのことで十分のような気がする。 今のところubuntuはSDカードからの起動はなかなか難しいようだが、リムーバブルストレージとしてではなく固定ストレージとして認識させるようなドライバがあれば、行けるのかもしれない。 SDHCカードを入れ替えて起動すればOSも入れ替わるようなことができたら、いろんなディストリビューションを楽しみたい人には面白いだろう。 というか、オレがそうやって遊びたいだけなんだけど。

    Pandasista
    Pandasista 2008/11/06
    これすらも過渡期なのか。
  • コーヒーブラウン色のシンプルなアイコン

    Coffee Brown - Free Icons ダウンロードできるアイコンはPNG形式で、サイズは24x24, 32x32, 48x48, 64x64が揃っています。

  • 小室哲哉さん逮捕の報に接して-その2 妄想炸裂篇 - 無造作な雲

    【追記】 その1。スポニチの報道を信じて、小室さんとKEIKOさんが離婚したとエントリに書きましたが、それは間違っていたようです。お二人は離婚されていません。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081106-00000043-sanspo-ent:title その2。被害者さんが公開した“告訴状”についてはid:y_arim氏の「ある音楽家へのトリビュート」というエントリも参照してください。また違った「読み」が提示されています。 http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20081106/1225939673 【追記終わり】 いやあ、出るわ出るわ、小室さんの負の情報の数々。家賃滞納*1だの、住民税滞納*2だの、1曲作って3000万要求*3だの、逮捕されたときに着ていたTシャツは990円*4だの、事務所の口座残高が6259円*5だの、ガソ

    Pandasista
    Pandasista 2008/11/06
    万充こわい。
  • 甲虫の同性愛行為、繁殖に影響していた(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース

    同性愛行為に及ぶ2匹のオスのコクヌストモドキ(写真)。この甲虫の場合、オス同士の同性愛行為によって異性との繁殖の機会も増えていることが新たな研究で明らかになった。 (Photo courtesy Sara Lewis Tufts University) コクヌストモドキという甲虫のオスは同性愛行為に及ぶことがある。この行為によって、実際には繁殖の機会が増えていることが新たな研究で明らかになった。 コクヌストモドキ(Tribolium castaneum)は小麦の害虫で、温帯地域に広く生息している。この虫の同性愛行為自体は、数十年前から指摘されていた。だが、その理由については、進化の観点から見て説明のつかない謎として残されていた。進化の理論に基づけば、オスはメスとの生殖行為にエネルギーを集中するはずだからだ。 アメリカ、マサチューセッツ州メドフォードにあるタフツ大学の進化生態学者で、研究

    Pandasista
    Pandasista 2008/11/06
    「うわーん! 僕は望まれて生まれた子じゃなかったんだね!」 (幼虫)
  • ドコモ、新モデル21機種発表~シリーズを一新

    4つのシリーズに NTTドコモは、2008年冬~2009年春にかけて発売する新モデル21機種を発表した。これまでの90Xi/70Xiシリーズは廃止され、端末コンセプトごとに4つのシリーズに分けられており、多様なニーズにあわせたラインナップとなっている。 新たに設けられた端末シリーズは、「STYLE」「PRIME」「SMART」「PRO」となる。「STYLE」シリーズは、携帯電話をファッションアイテムとして楽しみたいユーザーをメインターゲットにしている。「PRIME」は、ハイエンド志向のユーザー向けのラインナップ。「SMART」シリーズはビジネス層を意識したモデルで、“スマートな使い方”がイメージされている。「PRO」シリーズは、スマートフォンなどカスタマイズ性の高いモデルを用意し、携帯電話をガジェットとして捉えるユーザー向けとなっている。 STYLEシリーズ PRIMEシリーズ 今回発表さ

  • SME、BDの技術を使った高音質CD「Blu-spec CD」

    SME、BDの技術を使った高音質CD「Blu-spec CD」 -60タイトルを12月24日発売。2,500円から 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントは、Blu-ray Discの技術を応用して高音質化を図った音楽CD「Blu-spec CD(ブルースペックCD)」を開発。ソニーミュージックジャパンインターナショナルが、同技術を採用した第1弾作品60タイトルを12月24日より発売する。 Blu-spec CDは、製造時にBlu-ray Disc向けの製造技術や素材を利用することで高音質化を図ったCD。通常の音楽CD(CDDA/レッドブック)の規格に準拠しており、既存のCDプレーヤーでそのまま再生できる。 技術的な特徴は、BDで利用される「Blue Laser Diode(BLD)」カッティングの導入と、BD用の素材として開発された高分子ポリカーボネートの採用の2点。 BLDカッ

  • ハーマン、AKG製のオンイヤーヘッドフォン

    ハーマンインターナショナル株式会社は、AKG製のオンイヤー型ヘッドフォン「Miniシリーズ」3モデルを11月より発売する。 最上位モデルでケーブルの着脱が可能な「K450」と、スタンダードモデルの「K430」、セミオープン型の「K420」の3モデルを用意し、価格はいずれもオープンプライス。店頭予想価格はK450が2万円前後、K430は14,000円前後、K420が1万円前後の見込み。 K450とK430は密閉型、K420はセミオープン型のヘッドフォンで、いずれも、独自の「3D-Axis」機構を採用し、折り畳みが可能。新タイプの3D-Axis採用により、より簡単かつコンパクトに折りたためるという。 ■ K450 従来のAKGオンイヤーヘッドフォンの流れを継承しながら、ワイドレンジ化を果たしたというMiniシリーズの最上位モデル。ハウジングは密閉型。New Supersoftイヤパッドを採用し

    Pandasista
    Pandasista 2008/11/06
    オンイヤー。
  • ハーマン、AKGのカナル/インナーイヤー型イヤフォン

    ■ K370 カナル型イヤフォン「Ear Canal」シリーズの最上位モデル。高感度や広いダイナミックレンジなどを採用し、高いサウンドクォリティを実現したという。ボディカラーはSILVERBLACKの1色。 ハウジングは密閉型。再生周波数帯域は11Hz~24kHz。インピーダンスは16Ω。感度は106dB/mW。入力プラグはステレオミニのストレート型で金メッキプラグを採用。 ケーブルは長さは1mで、中ほどにボリュームコントローラを備える。ケーブルを除いた重量は4g。付属品は、S/M/Lのイヤーチップ、6.3mm標準変換プラグ、航空機用デュアル変換プラグ、50cm延長ケーブル、キャリングケース。

    Pandasista
    Pandasista 2008/11/06
    AKGロゴの主張が強くなったな。
  • ドコモ、'08~'09年冬春の新携帯発表。型番/シリーズ一新

    Flashビデオの再生に対応した機種が「STYLE」で4機種、「PRIME」で6機種、「SMART」で4機種、「PRO」で1機種の合計15機種に拡大。フルブラウザでPC向けの動画共有サイトにアクセスし、動画再生が楽しめる。7.2Mbpsの高速通信と組み合わせて快適な視聴ができるという。 サービス面では新たに「iコンシェル」と呼ばれる機能を月額210円で提供。プリインストールされている「ひつじのしつじくん」などのキャラクターが待ち受け画面に登場。利用前に生年月日や性別、居住地域などを登録すると、地域合わせた電車情報や天気予報などを、まるで執事が主人にお知らせするように、フキダシで教えてくれるというもの。 一種の情報プラットフォームであり、マクドナルドやレンタルショップのゲオ、イオンなど、他社が参加可能。現時点で56コンテンツが提供予定で、例えばゲオでは、モバイル用のレンタル会員情報とiコンシ

  • デイリースポーツonline/広島新球場の呼称は「マツスタ」?/野球

    Pandasista
    Pandasista 2008/11/06
    スーパーカートリオ よろしく ズンズントリオ で売り出せばいい。
  • 森公美子さんはiPhoneそのものを批判してるわけじゃない - アンカテ

    「私にiPhoneは無理無理!」森公美子がiPhone 3Gをハイテンションかつアグレッシブに批判 - GIGAZINE これって、「iPhoneを批判している」と読むのが若干ミスリード気味だと思う。 近所、家族、にAiphoneを持って居る人のみの仕様です! 店員は料金の説明に必死で、使い方などは教えてくれない、僕持ってないので〜(--;)って替われ替われ替われ替われ替われ替われ替われiフォン持ってる奴に替われ替われ替われ替われ・最低です 誰か使い方教えてくれない!???? 森さんは、一貫して「人から教えてもらう」ということを求めていて、残念ながら、それが得られなかったという話だ。 それで仕方なく、説明書を見て操作を理解しようとしたのだけど、その時点で頭の中は疑念と不安がいっぱいで、さすがのiPhoneUIもそれを突破するまでの力は無かった。 というか、箱から工夫してあるように、iPh

    森公美子さんはiPhoneそのものを批判してるわけじゃない - アンカテ
    Pandasista
    Pandasista 2008/11/06
    全国のSBショップに アップルストア並みの水準を求めるのは酷ってもん。 禿げるよ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • ワラノート 小室哲哉「ゲッワイエン逮捕」

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • Twitter、日本独自のコミュニティ機能「Twicco」を公開:ニュース - CNET Japan

    11月5日、日語版Twitterに独自のコミュニティ機能「Twicco」(ついっこ)が加わった。誰でもTwitter上にコミュニティを作り、同じ興味を持つユーザー同士などで交流できるようになった。 すでにiPhoneをテーマに語り合うコミュニティ「iphonefan」が数カ月前からテストされてきた。iphonefanというコミュニティアカウントをフォローすると、そのコミュニティの管理人の発言と、そのコミュニティに投げられた発言をすべて読むことができるようになる。 具体的な使い方は、Twiccoの公開にあわせて開設した、CNET Japanのコミュニティを例に説明する。このコミュニティでは、CNET Japanの最新ニュースや、編集スタッフのつぶやきを配信している。 CNET Japanコミュニティをフォローすると、上記ニュースなどが自分のTwitter上に表示されるほか、「@cnet_j

    Twitter、日本独自のコミュニティ機能「Twicco」を公開:ニュース - CNET Japan
  • はてなブックマークリニューアル後にありそうな展開 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    はてなダイアリー市民」よろしく「はてなブックマーク市民(仮)」「はてなブックマーク議員(仮)」ができる カテゴリの変更なんかの権限付与は、そういうのに応じて与えられる 「差別だ」「社会階層だ」「格差社会だ」と騒ぐ人が現れる 妙にヘコむ人が続出 「はてなは我々を裏切った!」 いやいや、そういう話じゃないんだって 何故か小泉改革と関連付けて語られる 「痛みを伴うはてブ改革」 disリが頂点をやや過ぎた時点で、ダンコーガイ登場 ダンコーガイ叩きの非難記事が大挙出現するが、もはや何の話かわけわからん 「あれ、はてブについて話してたんじゃなかったの?」 id:finalventが意見表明 「いやいや、弾さんらしいというのかな。それはそういうことではないんだけれど」 何となくみんなわかった気になる わかった気になっとくという感じでもあるな というか、その頃にはもうその話題に飽きている めでたしめでた

    はてなブックマークリニューアル後にありそうな展開 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    Pandasista
    Pandasista 2008/11/06
    21世紀のノストラダムスである。
  • デジタルカメラ国内出荷が台数、金額とも2桁増に

    有限責任中間法人カメラ映像機器工業会(CIPA)は4日、2008年9月のデジタルカメラ、レンズ、フォトプリンタの生産出荷統計を発表した。 デジタルカメラ全体の生産実績は、台数ベースで1,338万1,249台(前年同期比118.1%、ただし2008年1月から統計参加企業が増加したため参考値、以下同)、金額ベースで1,956億4,712万円(108.5%)。 国内出荷は133万2,787台(128.5%)、315億503万7,000円(117.2%)。うちレンズ一体型が118万3,318台(127.1%)、230億4,655万円(109.7%)。出荷台数は10カ月ぶり、金額は7カ月ぶりに2桁増となった。 レンズ交換式一眼レフタイプは14万9,469万台(140.8%)、84億5,848万7,000円(144.4%)。金額が前年割れとなった8月から一転し、大幅な伸びとなった。 海外出荷は1,38

  • 小寺信良の週刊「Electric Zooma!」

    ■ 個性が求められるスピーカー 筆者がオーディオに興味を持ち始めた70年代は、縦型コンポが全盛であり、スピーカーは大型バスレフ、2Wayか3Wayが標準であった。 以降スピーカーは年々小さくなる傾向があり、80年代後半から90年代ぐらいが、ブックシェルフの全盛期だったのではないだろうか。もちろん今でも小型スピーカーは人気があり、未だ競争の激しい分野である。しかしDVDブームに乗ってサラウンドが市民権を得て以来、キューブ型スピーカー+サブウーファ、もしくはトールボーイ型というスタイルが広く受け入れられるようになっていった。 そして今はどちらかといえばイヤフォン、ヘッドホンの時代である。スピーカーにとっては厳しい冬の時代を迎えようとしており、従来とはひと味違った特徴のあるものが求められている。 日エム・イー・ティーのBauXar(ボザール)は、タイムドメイン理論を応用したスピーカーのシリーズ

  • ライフ - 毎日新聞

  • 小室哲哉シンドローム - 池田信夫 blog

    きのうは「小室逮捕」が米大統領選も吹っ飛ばす騒ぎで、私のところまで電話取材が来た。私はJ-POPはラジオで流れている以外は聞かないので、彼の音楽についてコメントする資格はないが、知っている範囲でいうと、彼の曲のどこがいいのかわからない。コメントしたのは「音楽的には無価値なものをマーケティングだけで売れると錯覚したんじゃないか」ということだ。 マーケティングが悪いといっているのではない。資主義の社会では音楽は商品なのだから、最大限売れるように努力するのは当たり前だ。しかし彼の場合は、メディアへの露出をコントロールしないで、過剰に消費されたのが失敗だったのではないか。音楽家の才能が続く時期は短い。松任谷由実も「荒井由実」の時代で音楽的には終わっていたが、メディアへの露出をセーブして寿命をのばしてきた。 出版界でも最近、「小室シンドローム」が目立つ。屋へ行くと勝間和代や茂木健一郎が山

    Pandasista
    Pandasista 2008/11/06
    今は価値がなくても、当時はあった。 それだけ多くの人に聴かれ、読まれたものが、無価値であるとは言い切れない。 ブランドを維持し続けるのは難しい。