タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

中国と外交に関するUzi_FZのブックマーク (16)

  • 日中領土外交のデッドライン

    11月8日。とうとう、世界中のメディアが注目していたX-デーが明らかになった。今秋、5年ぶりに開かれる中国共産党の党大会の開幕日である。この日を巡ってここ数年来、世界各国のメディアと中国政治ウオッチャーが数々の推測と憶測を重ねてきた。 今年の春、ちょうど直轄市である重慶市の党書記を務めていた薄熙来が腹心の裏切りによって失脚した頃、「今年の党大会はいつもの10月ではなく、11月にずれ込む」という噂が流れた。今年の党大会は中央委員会総書記の胡錦濤、そして温家宝らを含む中央の政治トップの大幅な交代が行われるため、その遅れは「人事の難航のため」と言われた。 だが夏あたりから、北京の主要な国営ホテルで10月中旬の予約受付がストップしていたことが明らかになり、それが「全国各地から集まる代表たちがこの頃に北京に集結するというサインだ」とみられ、10月中旬開催説が濃厚になっていた。ふたを開けたら11月8日

  • 日本側被害、首相「中国に責任」…賠償請求へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    外務省の杉山晋輔アジア大洋州局長は18日、反日デモによって北京の大使館などの窓ガラスが割られ、中国国家海洋局所属の監視船が尖閣諸島周辺の領海内に侵入した問題で、中国大使館の韓志強公使に電話で抗議した。 外務省は18日、中国政府に対し、大使館などの被害について損害賠償を請求する検討に入った。 野田首相は18日、首相官邸に河相周夫外務次官を呼んだ。河相氏は、中国の反日デモについて、今週末に再びピークが来るとの見通しを報告した。外務省幹部は18日、民主党の会合で、反日デモについて、「ヤマ場を超えたことにはならない。おそらく長引く」との見通しを示した。 政府は18日、首相官邸で、日中関係にかかわる8省庁による初の次官級会議を開き、中国の反日デモなどが、今後の日中関係に与える影響の分析や情報収集に着手した。会議には、藤村官房長官のほか、外務、財務、総務、経済産業、国土交通、文部科学、農林水産、金融の

  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    サイデルが手がけるNYやロンドンの個性派ホテル 新世代の個性派ホテルとして注目されているサイデル・グループ。同グループが運営する都市型のホテルはビジネス客のすべてのニーズに応じることがコンセプト。その充実度は自給自足の島に例えられるほどだ。ニューヨーク、ワシントン、ロンドンにある各ホテルを紹介。

  • 南シナ海問題:中国とベトナム、「平和的解決」で一致 - 毎日jp(毎日新聞)

    【北京・成沢健一】中国政府で外交を統括する戴秉国(たい・へいこく)国務委員(副首相級)は25日、ベトナム特使として訪中したホー・スアン・ソン外務次官と北京で会談し、南シナ海の領有権問題を平和的に解決すべきだとの認識で一致した。中国外務省が26日に発表した。 ベトナムやフィリピン、マレーシアなどと領有権を争う南シナ海問題について中国は2国間対話による解決を主張。米国が関与を強める中、中国は問題が多国間協議に発展することを警戒しており、中越会談を通じて、平和的解決に向けた努力をアピールする狙いがあるとみられる。 中国外務省の発表によると、会談では「安定的に中越関係を発展させることが両国人民の根的利益に合致する」との認識で双方が一致したほか、両国の友好と相互信頼を損なう言行を回避することでも合意した。

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2011/06/27
    「米国が関与を強める中、中国は問題が多国間協議に発展することを警戒しており、中越会談を通じて、平和的解決に向けた努力をアピールする狙いがあるとみられる。」
  • 丹羽大使が対中ODA強化要請 関係改善めざし外務省に  - MSN産経ニュース

    中国の丹羽宇一郎大使が今月上旬、日から中国への政府開発援助(ODA)の強化を外務省省に意見具申していたことが18日、分かった。中国の経済力の向上に伴い減少傾向にある対中ODAの増額を事実上求めたものだ。 国内総生産(GDP)で日を抜いて世界2位になるといわれるほどの経済力をつけ、軍備増強も続ける中国にODAを供与し続けることには批判が多く、打ち切りを求める声も出ている。これに対し、丹羽氏は9月の沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件で悪化した日中関係の改善に向け、他の予算を削減してでも対中ODA予算の「増額」が効力を発揮すると判断したようだ。 政府関係者によると、丹羽氏は意見具申の中でODAが日中間の経済、交流関係を強化する外交手段として有効だとの見解を示した。特に環境技術協力や中国国内の法整備、労使紛争解決のメカニズム構築などにODA予算を重点配分することを主張した。 そのうえで、

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2010/12/19
    「環境技術協力や中国国内の法整備、労使紛争解決のメカニズム構築などにODA予算を重点配分」百歩譲って、関係改善になるとして環境以外は内政干渉じゃない?とはいえ、本人は否定。情報源はどこ?
  • asahi.com(朝日新聞社):前原外相「私はタカ派でなく現実主義者」 中国紙に掲載 - 政治

    【北京=小山謙太郎】「私はタカ派ではなく現実主義者」「直接説明する機会が欲しかった」――。前原誠司外相が、人民日報系列の国際情報紙・環球時報の書面インタビューに応じ、22日、同紙に掲載された。中国から対中強硬派とみなされてきた前原外相がイメージの改善を目指し、自らの対中外交観を中国国民に訴えた形だ。  前原外相は先月、尖閣諸島沖での漁船衝突事件を巡る中国側の対応について「きわめてヒステリック」と発言し、これに反発する中国各紙の1面をにぎわせてきた。  インタビューでこの発言の解釈を問われた前原外相は、「日は一貫して、双方で冷静に処理しようと呼びかけている」とした上で、「大局に立ち、国際的視野のもとで、いかに共存共栄するかを話し合うべきだ」と答えた。  国内外でタカ派と呼ばれていることについては、「私が京都大学で高坂正堯教授から学んだのは、現実主義。日中は、それぞれの国益に根ざして外交を展

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2010/11/23
    そもそも、周辺国家に圧力を加えている中国にタカ派とか批判されたくないよな、と思ったり。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2010/11/20
    中国は南シナ海や尖閣周辺だけでなく、着実に海洋権益の確保に努めているようです。「中国の軍事支援が物を言った。」悔しいですが、このあたりが中国の強みですね。
  • 【鬼外交】中国「札束でフランス黙らせたぜ!」仏「こんなはした金では俺は止められない!一応金はもらっておくがな」|Kinbricks Now

    今日(2010年11月10日)、中国語圏ツイッターで激しく話題にされていたネタをご紹介。いやー、フランス様、恐ろしいわー。 先日、フランスを訪問した胡錦涛主席。エアバス102機購入など総額200億ドル(約1兆6300億円)の大判ぶるまいを見せました。 Airbus 380 Lands @ JFK / WTL photos 中国の胡錦濤国家主席は4日、フランスを訪問、サルコジ大統領との首脳会談を行った。仏政府関係者によると今回の主席訪仏を機に、両国は中国へのエアバス102機売却など、総額で200億ドル(約1兆6164億円)に上るビジネス契約を結ぶ意向だ。 仏中首脳会談:人権よりビジネス エアバス100機など1.6兆円契約(毎日新聞) 最近は、日、そしてその後ろ盾となっている米国との緊張が高まっている中国。しかし札束の力で、欧州でもとりわけ人権問題にうるさいフランスをだまらせてやったわーとご

  • asahi.com(朝日新聞社):来日中の唐家セン氏、尖閣「状況変える行動いけない」 - 国際

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2010/11/05
    状況を変える行動をするとしたら中国の方でしょ。それとも、中国は尖閣にちょっかい出しません、という意味?そんなわけないか。
  • 「口を慎んでもらいたい」 楊外相、クリントン長官に抗議 尖閣問題で - MSN産経ニュース

    【ハノイ=宮野弘之、北京=川越一】クリントン米国務長官は30日、ハノイ市内で中国の楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)外相と会談した。中国国営新華社通信によると、楊外相はクリントン長官に対し、領土問題などについて「誤った発言をすべきではない」と抗議し、米国が沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)に関して日米安全保障条約の適用対象になると表明したことなどを非難した。 さらに楊外相は「高度に敏感な問題については口を慎み、慎重に行動するよう」要求。来年1月に予定される胡錦濤国家主席の訪米を「良好な雰囲気」とするために米中関係を修復していく必要性を説き、尖閣諸島問題への米国の介入を牽制した。 一方、クリントン長官は、尖閣諸島をめぐり悪化する日中関係について、両国の信頼醸成を図るため、「日米中の3カ国外相会談の開催」を提案した。 また、AP通信によると、中国によるレアアース(希土類)の輸出規制問題については

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2010/10/31
    米国の介入を牽制してるのに、『両国の信頼醸成を図るため、「日米中の3カ国外相会談の開催」を提案した』ここに、アメリカを入れてくれるあたり、米の外交はぶれないな。
  • 中国はなぜ横暴か

    ジョシュア・カーランジック(米外交評議会研究員)、長岡義博(誌記者)、アイザック・ストーン・フィッシュ(北京特派員) 中国人民解放軍きっての外国通、熊光楷(ション・コアンカイ)上将(大将)は最近いら立っている。ただし怒りの対象は中国の庭先である黄海に原子力空母を派遣すると表明したアメリカでも、沖縄の尖閣諸島沖で中国漁船の船長を逮捕した日でもない。最高指導者だったトウ小平の「遺言」が、世界から間違って解釈されていることに我慢がならないからだ。 中国政府は、これまでトウが90年代初頭に残した「才能を隠して外に出さない(韜光養晦)」という方針を忠実に守って外国と付き合ってきた。熊に言わせれば、最近この言葉は国外で「能力を隠して再起を待つ」とか「野心を隠して爪を研ぐ」と誤訳されている。「この言葉の真意は自分の力をひけらかさないということにある。それが中国人の伝統だ」と、熊は先月広州市で開かれた

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2010/10/27
    「アジアのエリート層のほとんどは向こう10年間この地域に平和をもたらすのはアメリカで、逆に最も脅威なのは中国だと考えている。」日本のエリート層はどう思ってるんでしょうね。
  • 中国が前原氏非難「なぜこんなに刺激するのか」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=大木聖馬】中国外務省の胡正躍・外務次官補は21日、記者会見で、前原外相の日中関係に関する一連の発言について、「なぜこんなに(ブリュッセルでの首脳会談で合意した関係改善を)刺激するのか。(前原外相の発言は)深く考慮するに値する」と述べ、今月末のハノイでの日中首脳会談の調整に影響を及ぼしていることを示唆した。 胡次官補は、ハノイでの首脳会談開催について、「ふさわしい条件と雰囲気が必要」とした上で、前原外相が15日に「(首脳会談開催の)ボールは向こう(中国)にある。開催時期は焦らなくてもいい」と発言したことについて、「中日関係の改善には共に努力しなければならない。なぜ焦らなくてよいのか。なぜ中国にボールがあるのか」と批判。「こんなにも絶えず、両国関係を傷つけ、弱め、破壊することに耐えられない」と非難した。

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2010/10/21
    漁業監視船とか官製デモにレアアース等、そちらも十分刺激してますがね。でも、外交の前線にたつ首相や外相は冷静に、他の人が強硬姿勢をとる方がバランスがとれる気はします。
  • 尖閣も自民党「密約外交」の一部だった?

    中国で反日デモが拡大するなか、日政府は尖閣諸島の領有権争いに関する秘密合意を知らずに破ってしまい、それが今回の対立につながった可能性があると、日のメディアは伝えている。AFPは、日の週刊誌AERAの記事を次のように伝えている。 週刊誌AERAによると、保守系の自民党政権は中国政府と尖閣諸島の領有問題について「秘密の約束」を交わしていたという。 この密約によれば、日は原則的に中国人が上陸しないよう事前の押さえる、重大事案に発展しないかぎり日側は勾留しない。一方中国側は、抗議船団の出航を控えさせることになっていたと、匿名の政府関係者の情報として伝える。 昨年夏、日で政権交代が起こって中道左派の民主党が政権を取ったとき、こうした今までの「約束」が引き継がれていなかった可能性があると、別の政府関係者は言う。 ■世論と向き合うのを避けてきた もしこれが当なら、自民党の密約外交に関し今年

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2010/10/19
    勾留しなくても、海域から排除していけば実効支配の芽はつぶせますし、「抗議船団の出航を控えさせる」ことで中国国民の感情を煽らなくてすむいい落とし所だと思う。いちいち密約とか言ってたらそもそも外交できない
  • asahi.com(朝日新聞社):若者の反日感情、制御できず デモ、中国指導部に打撃 - 国際

    16日、中国・河南省鄭州での反日デモ=AP  【北京=坂尻信義】中国の少なくとも3都市で16日に起きた反日デモは、対日関係の修復に乗りだした中国共産党・政府に打撃を与えた。愛国教育の影響で反日感情が根強い若者たちが、日との「戦略的互恵関係」の構築を目指す胡錦濤(フー・チンタオ)体制の足元を揺さぶった形だ。月末にハノイで温家宝(ウェン・チアパオ)首相が、11月には横浜で胡国家主席が菅直人首相との首脳会談に臨むべく準備を進めている中で、中国の指導部は世論を見極めながらの難しい対応を迫られる。  ブリュッセルでのアジア欧州会議に際しての温首相と菅首相の「廊下会談」に続き、梁光烈国防相は11日、ハノイのホテルの廊下わきのソファで北沢俊美防衛相と会談。国営新華社通信がどちらも「会談」という言葉を使わないなど、中国側は薄氷を踏むように対日関係の修復に踏み出していた。  16日のデモも、新華社は英文配

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2010/10/17
    「首脳会談に臨むべく準備を進めている中で、中国の指導部は世論を見極めながらの難しい対応を迫られる。」日本の首脳陣には中国の国内事情に過度の配慮をしない毅然とした外交をしてほしいですが……
  • ギリシャが頼るチャイナマネー

    EU(欧州連合)とIMF(国際通貨基金)から1400億ドルの支援を受けたギリシャに、新たなスポンサーが付いた。中国だ。 中国は対ギリシャ投資を大幅に増やしている。最近では、ギリシャの港湾の経営権を35年の期限付きで取得するなど、海運事業に50億ドルを投資。建設や通信、観光、鉄道にも投資を行う上、290トンのオリーブオイルも買い付ける。ギリシャを訪問した温家宝(ウエン・チアパオ)首相は、政府債の購入を約束。おかげで先週、ユーロの対ドル相場は8カ月ぶりの高値を付けた。 ギリシャに限らず、中国は活発にグローバル戦略を進めている。04年に100億ドル足らずだった対外投資は今年500億ドルに達し、世界第5位の投資大国となる見込みだ。特にEUへの進出が目覚ましく、中国企業の対EU投資は対北米投資の約2倍に上る。 EUはチャイナマネーの恩恵を受けている。中国企業の進出で雇用や技術が奪われるという懸念はほ

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2010/10/16
    「EUは(中略)中国やインドに配慮し、IMF内での新興国の発言力を高める方向で調整することに合意するとともに、欧州が確保するIMF理事ポストの一部返上を容認」http://bit.ly/9YzKu2/これこそ、「したたかな」外交
  • 47NEWS(よんななニュース)

    武田信玄の古戦場から「竹下通りよりにぎわった」在りし日まで… 神奈川県央エリアの町、たどった歴史を動画に

    47NEWS(よんななニュース)
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2010/10/16
    これが普通の国の対応ですよね。北欧を見習えと主張されている方がいますが、確かに見習うべきですね。
  • 1