タグ

2012年9月4日のブックマーク (10件)

  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/09/04
  • 【シリア内戦】赤十字委員長と会談 アサド大統領 - MSN産経ニュース

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/09/04
    アサド大統領は「特定の勢力に支援が偏らない限り、ICRCの活動を歓迎するとの考えを示した。」ICRCは「銃撃で職員が死亡するなど、情勢の悪化により、限定的な活動しかできていない。」
  • エジプト国営TV初、ヘジャブ姿の女子アナ出演 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【カイロ=貞広貴志】エジプト国営テレビは2日、半世紀前の放送開始以来初めて、頭髪をすっぽり覆うヘジャブをかぶった女子アナウンサーを出演させた。 最近までイスラム主義組織「ムスリム同胞団」運営のテレビ局アナだったファトマ・ナビルさんで、背広姿の男性キャスターとともに昼のニュースに登場、カメラの前でニュースを淡々と読み上げた。 エジプトでは世俗主義のムバラク前政権まで、女性局員がテレビに出る際にはヘジャブ着用を事実上、禁じていた。政府系中東通信によると、ヘジャブ容認の決定は、同胞団出身のアブデルマクスード情報相が下した。放送に先立ち同相は、一般エジプト女性の大半がヘジャブを着用している事実を指摘し、「メディアに公正の原則を導入するものだ」と趣旨を説明した。

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/09/04
    これがエジプトのイスラム主義化を象徴するものになるのか、気になるところです。
  • ピックアップ@アジア 「シリア 泥沼化する内戦」 | ほっと@アジア 「ピックアップ@アジア」 | 解説委員室ブログ:NHK

    【冒頭映像】 内戦状態に陥ったシリア。 政府軍と反政府勢力の戦闘は、全土に拡大しています。 これまでに、犠牲者は、2万5千人を超えたと見られ、 事態は悪化の一途をたどっています。 しかし、国際社会は、シリア情勢をめぐって、有効な対策を何も打ち出せず、 大量の難民が発生するなど、周辺国にも影響が広がっています。 出口の見えないシリアの内戦の背景と今後を分析します。 『シリア 泥沼化する内戦』 「ピックアップ@アジア」、きょうは、出川展恒解説委員です。 Q1: シリアの状況は、悪化するばかりのようですね。 (出川展恒 解説委員) A1: はい。去年3月、一連の衝突と流血が始まって以来の死者は、 すでに2万5000人を超えたと見られています。 また、戦火を逃れ、周辺国に避難する人々も急増し、 国連が把握しているだけでも、23万人に達しています。 反政府勢力による攻撃と

  • アングル:北上するシリア難民、欧州に求める安息の地

    9月4日、内戦が続くシリアから逃れ、EU諸国へ足を踏み入れる違法難民の数は膨れ上がり、「難民危機」に対する欧州の警戒感は募っている。写真は3日、シリア北部アレッポで空軍の爆撃を受けた建物(2012年 ロイター/Youssef Boudlal) [KOPINGEBRO(スウェーデン) 4日 ロイター] シリア北部イドリブ県出身のアリ・ジャマルさん(24)は、数千キロにわたる道のりを経て、スウェーデンにたどり着いた。 内戦が続くシリアから逃れ、欧州連合(EU)諸国へ足を踏み入れる違法難民の数は膨れ上がり、「難民危機」に対する欧州の警戒感は募っている。スウェーデンに入国するシリア難民だけでも、今年と来年で1万7000人に上るとみられている。

    アングル:北上するシリア難民、欧州に求める安息の地
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/09/04
    「ここで以前と同じような生活を送ることはできないだろう」と語る夫に対し、「妻は、目に涙をたたえながら『家というのは安心して暮らせる場所のことを言うのよ』と夫を勇気付けた。」
  • 中東の窓 : シリア情勢(3日)

    シリア情勢(3日) 2012年09月04日 08:46 シリア中東関連 3日のシリア情勢に関し、アラビア語メディのネットより取りまとめたところ次の通りです。 昨夜8月の死者はこれまで最悪との報道をお伝えしましたが、9月に入っても状況はむしろ悪化しつつあるようです。 政府軍は近くアレッポーを制圧するとしているようですが、ダマスにしても完全制圧という発言の後で、相変わらず激しい戦闘が続いているようで、今後とも一進一退の状況が続きそうです。それに伴い破壊と殺戮も進みそうです。 ・政府軍の銃砲撃での死者は、ダラアで43名の遺体が発見されたこともあり、205名に上った。 アレッポでも郊外のal bab村で政府軍MIGの爆撃で34名が死亡し数十人が死亡した。アレッポの他の地域でも多数が死傷した。 ・ダマスのタダームン地区で激しい戦闘が行われた。 ダマスでは政府軍がブルドーザーで、反政府軍の多くいる地域

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/09/04
    「ダマスでは政府軍がブルドーザーで、反政府軍の多くいる地域の家屋を破壊した。これは(人道法の禁止する)初めての集団処罰になる」/アレッポの政府軍指揮官は、「10日以内に同市を制圧できるだろうと語った」
  • SYNODOS JOURNAL : 選挙制度はどう改革されようとしていたか 大屋雄裕

    2012/9/49:0 選挙制度はどう改革されようとしていたか 大屋雄裕 ■多数派支配の限界 Synodos Journalにおいて、いわゆる尊厳死法案の問題が数人の論者によって取り上げられていた。私にはその問題について知見も特定の意見もない。ただ、人の望まない死が強制されるようなことは望ましくないと考える一方、「生命への権利」をどれだけ擁護しても「冷たい方程式」のような極限事例において生への可能性を規定するのは《どれだけの資源があるか》であり、相対的な多数を生き延びさせるために少数派に死が迫られることもあり得るだろうと思うだけである(もちろん現代日社会がそのような極限的状態にあるとはまったく考えていない)。 私に言えるのはただ、仮にそのような決定が必要な状況があったとき、《誰が死ぬか》をむき出しの暴力が決めるよりは、民主政プロセスに委ねられた方が「まだまし」だろうという程度のことであ

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/09/04
    民主党の選挙制度改革案を「設計された制度をつぎはぎすることによって、恣意的な結果を導き出そうという狙いから生み出されたもの、いわば怪物『制度的ゲリマンダー』なのである」と指摘。
  • 東京新聞:原発ゼロ社会 電気代高騰は本当か:社説・コラム(TOKYO Web)

    二〇三〇年の原発比率を決める議論が大詰めだ。国民の多くが「原発ゼロ」を望む一方、政府内には電気代高騰や電力不足を招くとの慎重論がなお残る。だが、その主張にまやかしはないのか。 「原発ゼロ」でも電力不足が生じないのは、今夏が証明した。東京電力管内は猛暑日が連日続いたが供給力は勝り、西日でも関西電力大飯原発の再稼働なしで電力が足りたのは周知の通りである。 では、電力料金高騰の方はどうか。政府は家庭の電気代について三〇年に原発ゼロとした場合、一〇年を月一万円とすると一万四千~二万一千円に跳ね上がる試算を示した。しかし、これは省エネ技術や節電行動を無視した、いわば“非現実的な数字”である。

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/09/04
    自然エネルギー財団の試算によると、家庭で約三割節電しないと、電気代が上がると言うこと?で、「民間や国民は知恵を絞り、工夫を重ねよう。それが日本の国民性である。」という結論はどうなんだ。
  • 取り調べ可視化:録音録画は「入室から退室まで」- 毎日jp(毎日新聞)

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/09/04
    「今回の通知について、最高検は『録音録画されていない場面のやりとりの争いは避けたい』としている。」
  • 朝日新聞デジタル:つぶやき交流、質問ごとに上司の許可 外務省、2問で完 - 政治

    関連トピックスTwitter  外務省の公式ツイッターアカウント「外務省やわらかツイート」(@MofaJapan_ITPR)が3日、「フィンたん」の愛称を持つ在日フィンランド大使館のツイッター(@FinEmbTokyo)と1時間の「つぶやき交流」に初挑戦した。だが外務省側は質問ごとに上司の許可を得たため、ツイッター特有の丁々発止のやりとりにならず、わずか2問で終了した。  フィンランドのカタイネン首相の来日を機に、外務省が持ちかけた。「見てくれないとすねるからね」などと事前周知した上で、3日午後2時から開始。ところが、外務省からの質問は「サンタさんはほんとにいるの?」「夏は何がおススメかにゃ?」だけ。最初の質問までに20分以上もかかり、フィンたんから「時間がなくなっちゃうよー」と呼びかけられる場面もあった。結局、あいさつなどを含めても4往復で終わってしまった。 続きを読むこの記事の続きをお

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2012/09/04
    質問する内容くらいは上司との間で決めておけば良かったのに。というか、「見てくれないとすねるからねっ//| )ノミ 」というツィートはOKなのか。