タグ

2013年11月30日のブックマーク (8件)

  • 家計調査の基調の悪さ - 経済を良くするって、どうすれば

    昨日、公表された10月の家計調査の基調の悪さには愕然とした。季節調整済実質指数の「除く住居等」は、-3.0の97.5まで落ちていた。これは昨年秋の最悪期を下回るレベルである。既に公表されていた10月の消費者態度指数の急激な低下に沿った結果となった。これで4ヵ月後には消費増税が来ると思うと、気分が暗くなる。世間は、株価の年初来最高値に沸いているだけに、孤独を感じるよ。 7-9月期の家計消費の低迷は、円安の浸透による物価上昇で名目実収入の伸びが削り取られていることにあったが、この傾向が続いていると考えられる。確かに、所得と雇用は少しずつ良くなってはいるが、その分だけ、円安を転嫁する値上げが可能になっているのだろう。11月の東京都区部のCPIからすると、こうした状況は、まだ続くと思われる。 今回の家計調査の特徴は、自動車と住居の消費は伸びていて、それらを含む実質指数では、前月比横バイを維持できた

    家計調査の基調の悪さ - 経済を良くするって、どうすれば
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2013/11/30
    「基調の悪さを、消費増税の駆け込み需要が補っている形」「むろん、駆け込み需要は、消費増税後には反動減となるもので、頼りにはならない。」
  • 「防空識別圏で他国機撃墜してもいいよね?」「ダメです」中国国防部定例記者会見の重要ポイントとネタを読む : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■「防空識別圏で他国機撃墜してもいいよね?」「ダメです」中国国防部定例記者会見の重要ポイントとネタを読む■ 2013年11月28日、中国国防部は11月の定例記者会見を開催しました。防空識別圏問題もあり、いつも以上に盛り上がる記者会見。重要なポイント、ネタ的発言が飛び交う見どころいっぱいの内容となりました。 ■「防空識別圏に他国の飛行機が入ってきたら撃墜できるんですよね?」 まずは重要なポイントから。記事「国際的慣例とは違う、異常な“中国式防空識別圏”、ルール作りの大ポカは中国自身のマイナスに」で説明しましたが、中国式防空識別圏は他国のそれとは異なり、「防空識別圏に入る場合には中国側に事前連絡し、指示に従う義務がある。服従しなければ武力によって対応することも」と、勝手に義務を課し、武力行使を示唆している点で異常です。 ところが国際社会の批判を受けるなか、中国当局は当初のトーンを一気にダウン。

  • 東京新聞:<はたらく>バス運転手ら「依然激務」 本紙記事に反響:暮らし(TOKYO Web)

    運輸業界で働く運転手の過労問題を報じた十月十一日付の紙記事に反響が寄せられた。特にバスの運転手からは、多くの人の命を預かりながら、へとへとになってハンドルを握っているとの証言が。現場の声を聞いた。 (三浦耕喜) 「勤務に余裕がなければ、運転手は焦って運転するほかない。運転手をこれほど疲れさせていいのでしょうか」。北関東のバス会社で運転手をしている四十代男性は、こうつぶやいた。 男性は路線バスを担当する。始発に合わせ、夜明け前に出勤する。「ですが、始業時間とは『バスを動かせる状態にする時間』というのが会社の解釈。出庫前の点検、点呼のため、始業より二、三十分早い出勤は当たり前だった」

    東京新聞:<はたらく>バス運転手ら「依然激務」 本紙記事に反響:暮らし(TOKYO Web)
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2013/11/30
    「三時間程度の睡眠で、再び出勤することも月の半分近くになった。」大きな事故が起こる前に、過酷な労働環境の是正に動いてほしい。
  • 子どもの安楽死、法案が上院委通過 ベルギー

    ベルギー・ブリュッセル(CNN) 生後10カ月のエラルイーズちゃんは、小さな体でただ痛みに耐えていた。神経が破壊される難病、クラッベ病の末期。栄養補給をやめた体は「骨と皮だけだった」と母親のリンダ・ファンロイさんは振り返る。 エラルイーズちゃんはベルギーで2年前に亡くなった。苦痛緩和のための鎮静剤を投与されても苦しそうな表情は消えなかったとファンロイさんは言い、「娘は亡くなる前日まで苦しそうな顔をしていた。突然怒りがこみ上げてきた。その痛みを取り除ける薬が存在しないことは分かっていた」と話す。 薬剤を投与して、短かかった娘の命をもっと早く終わらせることができていたらという思いは、今でも消えないという。 ベルギーの上院委員会は27日、回復の見込みがない子どもの患者と認知症の患者にも安楽死の権利を認める法案について採決を行い、13対4の賛成多数で可決した。 法案は今後、上院会議で審議される。

    子どもの安楽死、法案が上院委通過 ベルギー
  • 「食品が危ない!」ブームの空騒ぎ | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 「品が危ない!」ブームが再燃してきたようだ。「品の安全性が落ちている」というような、実体のある話でなく、をめぐる空騒ぎ。いったい何度目のブームだろうか。偽装表示問題も大きなきっかけとなったのだろう。「成形肉には品添加物が使われていて、知らないうちに大量にべさせられている」「やっぱり品業者はあくどい。どうせ、なんでも偽装だろう」というようなロジックが目立つ。 その科学的な誤りを指摘していたらきりがないのだが、総じてやっぱり、その批判論法はお粗末すぎる。さすがに、新聞やテレビでは、そこまで非科学的な話は通用しないように

    「食品が危ない!」ブームの空騒ぎ | FOOCOM.NET
  • 世界の扉 「イラク治安悪化 現状と課題」 | ワールドWave モーニング 「世界の扉」 | 解説委員室:NHK

    【冒頭映像】 サダム・フセイン政権を倒したイラク戦争。 その復興支援に取り組んだふたりの日人外交官、 奥克彦さんと井ノ上正盛さんが武装勢力の凶弾に倒れてから きょうで、ちょうど10年となりました。 多くの犠牲と代償を払った民主的で安定した新しい国づくりへの期待。 しかし、今、イラクはふたたび混乱に陥っています。 国内の宗派対立を背景に、隣国シリアの内戦による影響もあって治安が急速に悪化。 けさは、大きな困難に直面しているイラクの現状とその課題を探ります。 『イラク治安悪化 現状と課題』 「世界の扉」、きょうは、イラク情勢について取り上げます。 スタジオには出川展恒解説委員です。 Q1: イラク戦争が始まったのが、2003年3月、 フセイン政権崩壊後の新しい国づくりを支援する活動をしていた 日の2人の外交官が殺害された事件から、もう10年になるんですね。 (出川展

    世界の扉 「イラク治安悪化 現状と課題」 | ワールドWave モーニング 「世界の扉」 | 解説委員室:NHK
  • 秘密保護法案:参院委審議 自民と維新「第三者」巡りズレ- 毎日jp(毎日新聞)

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2013/11/30
    法が適切に運用されているかを監視するために第三者機関が必要なのに、「政府内の『首相の助言機関』」に過ぎないなら意味がない。
  • 消費者物価指数0.9%上昇、食料・エネルギー除き5年ぶりプラス

    11月29日、総務省によると、10月の全国消費者物価指数は、指標となる生鮮品を除くコアCPIが100.7と前年同月比0.9%上昇し、5カ月連続のプラスとなった。都内で10月撮影(2013年 ロイター/Yuya Shino) [東京 29日 ロイター] -総務省が29日発表した10月の全国消費者物価指数は、指標となる生鮮品を除くコアCPIが100.7と前年同月比0.9%上昇し、5カ月連続のプラスとなった。プラフ幅は9月より0.2ポイント拡大、2008年11月(同1.0%)以来の上昇幅となった。円安を背景に電気代やガソリンなどエネルギー価格が上昇したほか、傷害保険料や外国パック旅行料品や家電製品など幅広い品目で下げ止まりや上昇の動きがみられた。 振れの大きい料とエネルギーを除き、物価の基調を表すとされるコアコアCPIも、前年比0.3%上昇と2008年10月以来5年ぶりにプラス転換じ、

    消費者物価指数0.9%上昇、食料・エネルギー除き5年ぶりプラス
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2013/11/30
    「コアコアCPIも、前年比0.3%上昇と2008年10月以来5年ぶりにプラス転換」。