タグ

2012年9月12日のブックマーク (31件)

  • 外国人の医療格差を解消するための多言語間コミュ支援アプリ「ヘルスライフパスポート」は、使用シーンが限定されているからこそ役に立つ

    デジライフNAVI 目まぐるしいほどの進化を続けるデジタルの世界。最新の商品やサービスをいち早くキャッチアップし、最先端のトレンドをナビゲーションします。 バックナンバー一覧 多言語間の相互翻訳が可能なアプリの人気は高く、App Storeの「辞書/辞典/その他」の部門にも「Google翻訳」や「iHandy翻訳機」など数種類の翻訳アプリが上位にい込んでいる。「Google翻訳」などは64もの言語に対応している。 今回紹介する「ヘルスライフパスポート」は、前述のような翻訳アプリとは目的も機能も異なるが、やはり多言語でのコミュニケーションをサポートするもので、医療現場での利用に的を絞っている点が特徴である。 株式会社アイエスゲートと群馬大学医学部医療情報部との共同研究で生み出されたこのアプリ、目的は「スマートフォンの普及に合わせ外国人の医療格差を解消するため」とのこと。日国内に住む外国人

    外国人の医療格差を解消するための多言語間コミュ支援アプリ「ヘルスライフパスポート」は、使用シーンが限定されているからこそ役に立つ
  • なぜ英国で製造業が拡大しているのか 新生「ものづくり帝国・UK」誕生の秘密を探る

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 2012年9月4日(火)から、立命館大学政策科学部の「研究入門フォーラム」というプログラムの一環として、学生15人と英国フィールドワークを行っている(9月12日までの予定)。これは学部2回生を対象に、フィールドワークを実際に体験させるプログラムで、国内のさまざまな自治体への訪問の他に、フランス、カナダ、中国韓国、タイ、英国の海外フィールドワー

    なぜ英国で製造業が拡大しているのか 新生「ものづくり帝国・UK」誕生の秘密を探る
  • あなたの「水」、切れていませんか:日経ビジネスオンライン

    「循環備蓄」という言葉をご存知だろうか。 循環備蓄とは、非常時に備えて蓄えている料品などが賞味・消費期限切れを起こさないよう、日常生活で定期的に使いつつ、なくなった分をその都度補充していく備蓄方法を指す。東日大震災から1年半が過ぎた今、この考え方が少しずつ広がりを見せている。 一般的に、備蓄用の品類は保存期間が長いものが多い。とはいえ、いつかは必ずデッドラインは訪れる。期限が迫ってからまとめて消費するのは容易ではないうえ、一気に買い換えるにはお金もかかる。そこで出てきたのが循環備蓄という考え方。消費と補充をこまめに行えば、精神的・金銭的な負担が軽減されるというわけだ。 この循環備蓄という考え方の基盤にあるのが「スマートストック」。日頃から非常時に必要な水や料の量を把握し、適切な分だけストックしておくことを推奨する言葉だ。そして、実は去る9月6日が、年に2回のその「スマートストックの

    あなたの「水」、切れていませんか:日経ビジネスオンライン
  • シェールガスブームが仇に:日経ビジネスオンライン

    シェールガスブームが米国の天然ガス業界を苦しめている。価格の下落で、可採埋蔵量の評価を下げざるを得ないのだ。資産価値が縮小し、資金調達が難しくなる企業も出てきそうだ。 米国の天然ガス会社が、天然ガス価格の下落を受け、年次報告書に記載するシェールガスの可採埋蔵量*1を大幅に下げる方向にある。会社によっては資金調達に影響が出そうだ。 可採埋蔵量削減の全容は、通年の報告が来年明らかになるまで分からないが、これは米国のシェールガスブームが招いた経済的苦境と言える。シェールガス生産の急増で価格が急落、生産企業は収益の打撃を被っている。 *1=地下に存在する石油や天然ガスといった地下資源の埋蔵量のうち、「現在の市価で」技術的・経済的に掘り出すことができる埋蔵総量から、既に生産した分を差し引いた量のこと。つまり、シェールガスの場合、天然ガス価格が下がるに従い採算ラインに乗った形で採掘できる量は減るという

  • 監査契約(締結・変更・解除)通知書兼報告書 | 日本公認会計士協会

  • 監査実施状況調査(平成22年度) | 日本公認会計士協会

    この監査実施状況調査は、平成23年11月末日までに提出された平成22年4月期から平成23年3月期までの1年間に係る監査概要書及び会社法監査実施報告書並びに平成22年度の信金・信組・労金の監査実施報告書、学校法人監査実施報告書、特定目的会社監査実施報告書、投資事業有限責任監査実施報告書、独立行政法人監査実施報告書、地方独立行政法人監査実施報告書及び国立大学法人等監査実施報告書により調査したものであります。 このお知らせは、会員の監査の充実にご活用いただくために公表するものでありますが、公認会計士報酬規定が廃止されたことに伴い、会員以外の方が報酬の状況について知り得ることも配慮しております。ご利用のほどお願い申し上げます。 日公認会計士協会がウェブサイト上で公表する委員会の報告書や実務指針、通達(審理情報、審理通達等)をはじめ、研究報告、研究資料、リサーチ・センター審理ニュース等の公表物の著

    監査実施状況調査(平成22年度) | 日本公認会計士協会
    a1ot
    a1ot 2012/09/12
    監査報酬の相場
  • 租税条約へのアクセス

    租税条約へのアクセス ★日語が正文である場合とそうでない場合があることに注意。この点についてはこの記事を参照。また、二次文献については、租税条約の調べ方 ★以下、条約のテクストを入手するためのリンク 財務省のサイト 租税条約に関する資料 我が国の租税条約等の一覧 外務省の条約サイト  条約データ検索 OECDモデル租税条約 OECDサイト 2017年簡約版 2017年完全版 国連モデル租税条約  国連サイト 2017年版 BEPS防止措置実施条約 国会提出 財務省概要 OECDサイト 英文テクスト Explanatory Statement 締約国会議の意見 Matching Database Pillar One Amount AのMLI OECDサイト Pillar Two STTRのMLI OECDのサイト 税務行政執行共助条約 2010年テクスト OECDサイト 国会提出 Uni

  • 金融庁の平成25年度税制改正要望について:金融庁

    平成24年9月7日 金融庁 金融庁の平成25年度税制改正要望について 今般、金融庁では「平成25年度 税制改正要望項目」を取りまとめました。 要望に対するお問い合わせにつきましては、以下の連絡先までお願いします。 平成25年度 税制改正要望項目(PDF:634KB)

  • 過年度遡及修正|解説シリーズ|企業会計ナビ|新日本有限責任監査法人

    EYはカーボンネガティブを維持、2025年のネットゼロ実現に向け前進 2022年10月11日 サステナビリティ

    過年度遡及修正|解説シリーズ|企業会計ナビ|新日本有限責任監査法人
  • 報道発表資料:不動産流通市場における情報整備のあり方研究会 中間とりまとめについて - 国土交通省

    平成24年9月7日 国土交通省では、不動産流通市場における情報整備のあり方を具体的に検討する場として、多方面の有識者からなる「不動産流通市場における情報整備のあり方研究会」を設置し、平成24年7月から4回にわたる討議を重ねてきましたが、この度、別添の通り、「不動産流通市場における情報整備のあり方研究会 中間とりまとめ」を策定いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.委員名簿     別紙の通り 2.各回の議題 平成24年 7月26日(木) 第1回:不動産に係る情報の整備・提供に関する現状と課題 8月 6日(月) 第2回:不動産に係る情報ストックの整備 8月21日(火) 第3回:市場流通時の物件情報の充実 8月28日(火) 第4回:今後の情報整備のあり方に関する方向性の確認・とりまとめ 3.別添資料 ・不動産流通市場における情報整備のあり方研究会 中間とりまとめ

  • 尖閣の鉱業権を持つ双日に社員も知らない“尖閣社長”

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 日中間のつばぜり合いが、ヒートアップする沖縄県の尖閣諸島。この小さな島の沖合に眠る資源を真っ先に開発する権利「先願権」を持つのは、大手商社、双日が約7割出資するうるま資源開発だ。 うるまは、1973年11月に旧日商岩井が中心となって設立された。当時は第1次オイルショックの真っただ中。資源確保に注目が集まっており、うるまの会長も、日商岩井副会長が務めるという力の入れようだった。 権利取得から3年以内に商業化できなければ、権利を失うため、2年間に及ぶ埋蔵量などの調査を経て、いざ国に試掘権を申請しようとした直後、中国が尖閣の領有権を主張。日政府の日中関係への“配慮”から、以後40年近くにわたり、うるまへの試掘権の認可はたなざらしとなった。

    尖閣の鉱業権を持つ双日に社員も知らない“尖閣社長”
  • 社会保障の再考:アジアの次なる革命

    (英エコノミスト誌 2012年9月8日号) アジアの多くの国が社会保障制度の構築に取り組んでいる。アジアは欧米の過ちから学ぶことができる。 アジア諸国はかなり以前から、そのダイナミズムで世界をうならせてきた。長年にわたる目覚ましい成長のおかげで、現代のアジアでは、歴史上のどの時代よりも多くの人々が絶望的な貧困から抜け出してきた。 だが、豊かになるにつれて、アジアの市民が政府に求めるものも大きくなっている。アジア全域で、公的年金、国民健康保険、失業手当などの社会的保護を求める圧力が増している。その結果、世界で最も活気にあふれる経済国は、単に富を築くことから社会保障制度の構築へとギアを入れ替えつつある。 富の創造から福祉国家の創造へ この変化のスピードと規模は驚くほどだ。インドネシア政府は昨年10月に、2014年までに全国民に健康保険を提供すると約束した。インドネシアは現在、世界最大の「単一支

  • フッサール研究 生活世界の概念をめぐって 木浪明倫 - garage-sale

    PDFで読む 1 序 エドムント・フッサール(1859〜1938)の『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』には、「生活世界( Lebenswelt )という概念が登場する。普通、1916年にフライブルク大学に移ってからがフッサールの思想上の後期と位置付けられているが*1、その後期の主著にあたるのがこの『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』である。フッサールの現象学というと、純粋な意識とか理性の規範とか徹底して厳密性を直視するのであるが、『危機』が生活世界、つまり身近な日常の世界を問題にしているのはそぐわないと感じ、関心を持ったのがこのテーマを扱うことに決めたきっかけである。もちろん、フッサールの著作であるから、どんな問題であっても厳密な論述をしているのに代わりはないのだが。 ここでは、このの内容を順を追って概観したのち、生活世界とはどういう特徴やはたらきをもった概念なのかということと

    フッサール研究 生活世界の概念をめぐって 木浪明倫 - garage-sale
  • 効かない金融政策:ジャクソンホールの謎

    (英エコノミスト誌 2012年9月8日号) 中央銀行はなぜ政策が成功しないのか不思議に思っている。 特定の病気に関する世界最高の専門家たちが、難治性の深刻な症例を研究するために会合を開いたと想像してみてほしい。彼らは互いに矛盾する診断と治療を行った。だが、彼らの心を絶えず苦しめているのは、ある当惑する事実だ。自分たちがやったことが何一つうまくいかず、なぜうまくいかないのか分からないのだ。 この描写が、カンザスシティ連銀が主催し、世界中の中央銀行総裁やエコノミストが出席する、ワイオミング州ジャクソンホールで行われた年次経済シンポジウムでの雰囲気を要約している。 会議の終わり近くに、40年間米連邦準備理事会(FRB)に勤めた後、2010年に引退したドナルド・コーン氏が尋ねた。「これほど緩和的な金融政策をこれだけ長く実施しているのに、一体何が経済の成長を妨げているのか?」 高止まりする失業率と鈍

    a1ot
    a1ot 2012/09/12
    『金融緩和は企業と家計に将来の消費と投資を現在に繰り上げるよう促すことによって機能』『緩和政策の再分配効果:低い短期金利は所得を預金者から銀行に再分配。銀行は資本を増強、融資を増やすよう促される』
  • 再生費用法 : マネジメントのための情報サイト

    マネジメントのための情報サイト ブログではマネジメントに何らかの形で携わる方のための情報発信の場を目指すサイトです。執筆者は公認会計士ですが、会計だけに限らず、さまざまな分野にわたって情報配信することを目指します。 お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 尖閣諸島の購入価格が、再生費用法によって決められたことを、ニュースで知りました。価値算定方法として採用した再生費用法(再取得原価法タイプ)は、環境経済学で登場する概念で、「悪化した環境を従来の水準まで回復させる場合に必要となる費用を代替費用として算出する手法」のようです。面白いですね。誰がバリュエターなんでしょうか。興味があります。 それはそうと、中国との関係がこれ以上悪化せず、良い方向に向かってくれることを切に願っています。

    再生費用法 : マネジメントのための情報サイト
    a1ot
    a1ot 2012/09/12
    尖閣諸島の購入価格:再生費用法(再取得原価法タイプ)は、環境経済学で登場する概念で、「悪化した環境を従来の水準まで回復させる場合に必要となる費用を代替費用として算出する手法」
  • a1-biz.jp

    このドメインを購入する。 a1-biz.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • イオン、ヨーカ堂ではない小さな店の勝ち方:日経ビジネスオンライン

    全国で約1800店が加盟し、約600の提携チェーンが参加する日最大のボランタリーチェーン部、全日品(以下、全日)では、試行錯誤の末、売れ筋を売り、死に筋をカットし、ものの売れない時代でも少なくとも商品選択で加盟店が迷走することはなくなったという。 一体いくらの値段をつけるべきか こうして、少しずつ利益を確保できるようにもなってきたが、前編で述べたように、小売業において商品の値段、売価、というのは、かなりいい加減に決められているもの。特に、日常的に買われる商品の値段が、そんなふうに決められていて当にいいのか、という問いかけが次に出てきた、と全日関東支社RS部マーケティング部長佐藤隆氏は言う。 「当チェーンの加盟店の約8割は、売り場面積が30坪から100坪の地元に密着した個人型商店が多いんです。イトーヨーカドー、イオンのような大型店舗へ土日、家族連れで買い物へ行く、というような

    イオン、ヨーカ堂ではない小さな店の勝ち方:日経ビジネスオンライン
    a1ot
    a1ot 2012/09/12
    全日本食品(全日食)
  • 「大手に対抗するには情報を武器に」:日経ビジネスオンライン

    近所の個人経営スーパーへ買い物に行くと、ある調味料に特売でかなり安い値段がついていた。次に、郊外型の総合スーパーへ家族と車で出かけると、同じ調味料がさらに激安で売られていた、といった体験のある人は多いのではないだろうか。ケチャップやマヨネーズなどのパッケージには、メーカーの希望小売価格が表示されていない場合がほとんど。この調味料の値段はいったいいくらなのか、疑問を抱く人もいるはずだ。 商品の値段はどうやって決まる 今回、お話をうかがった全日品(以下、全日)の佐藤隆氏(関東支社RS部マーケティング部長、上席執行役員)は、商品の値段、売価は大手がほとんど決めている、と言う。 「ちょっと前でしたか、小麦粉の値段が乱高下することがありました。値段がハネ上がり、ある製パン屋のパンの値段も上がりました。その影響で、インスタントラーメンの値段も上げようという話が業界から出てきたんです。 しかし、

    「大手に対抗するには情報を武器に」:日経ビジネスオンライン
  • 「メディアの見方はネガティブ過ぎる」:日経ビジネスオンライン

    篠原 匡 ニューヨーク支局長 日経ビジネス記者、日経ビジネスクロスメディア編集長を経て2015年1月からニューヨーク支局長。建設・不動産、地域モノ、人物ルポなどが得意分野。趣味は家庭菜園と競艇、出張。 この著者の記事を見る

    「メディアの見方はネガティブ過ぎる」:日経ビジネスオンライン
  • 回収が今までの半分の期間でできなければ投資はやめよう:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 第2回では、「米欧の経済は少なくとも5年は厳しい」という見解を示しました。それでは、「新興国の雄、中国はどうなのか?」と思う経営者の方々も多いでしょう。ですので、今回ではその疑問についてお答えしたいと思います。 どの国においても経済の中核を担うのは中小企業であり、中小企業が良くならなければ、その国の経済も良くはなりません。このことは新興国での例外ではありません。 中国でも中小企業が疲弊している 中国では、中小企業が4000万社以上もあり、雇用のおよそ8割を支えていると言われています。ところが、その中小企業と国有企業との格差は広がるばかりです。GDP(国内総生産)の6割を占める中小企業の崩壊が進めば、雇用の悪化や成長率の鈍化だけではなく、国有企

    回収が今までの半分の期間でできなければ投資はやめよう:日経ビジネスオンライン
    a1ot
    a1ot 2012/09/12
    内容は大した事は書いていない。回収期間を短く見るという視点だけ共感。
  • 成果を上げて成長するために自らの強みを知って自らをマネジメントする

    3分間ドラッカー 「経営学の巨人」の名言・至言 マネジメントの父と称されたドラッカーの残した膨大な著作。世界最高の経営学者であったドラッカーの著作群の中から、そのエッセンスを紹介する。 バックナンバー一覧 「誰でも、自らの強みについてはよくわかっていると思う。だが、たいていは間違っている。わかっているのは、せいぜい弱みである。それさえ間違っていることが多い。しかし、何ごとかをなし遂げるのは、強みによってである。弱みによって何かを行うことはできない」(『プロフェッショナルの条件』) ドラッカーは、この強みを知る方法を教える。“フィードバック分析”である。なにかまとまったことを手がけるときは、必ず9ヵ月後の目標を定め、メモしておく。9ヵ月後に、その目標とそれまでの成果を比較する。目標以上であれば得意なことであるし、目標以下であれば不得意なことである。 ドラッカーは、こうして2~3年のうちに、自

    a1ot
    a1ot 2012/09/12
    自らが最も貢献できる場所に自らを置き、成長していかなければならない
  • 延べ40万人、13年間で実証コーヒー4~5杯で寿命が伸びる!?

    医学ライター。NPO法人日医学ジャーナリスト協会正会員。証券、IT関連の業界紙編集記者を経て、なぜか医学、生命科学分野に魅せられ、ここを安住の地と定める。ナラティブ(物語)とサイエンスの融合をこころざし、2006年よりフリーランス。一般向けにネット媒体、週刊/月刊誌、そのほか医療者向け媒体にて執筆中。生命体の秩序だった静謐さにくらべ人間は埒もないと嘆息しつつ、ひまさえあれば、医学雑誌と時代小説に読み耽っている。 カラダご医見番 ハードワークのストレスに加え、飲酒や脂っこい事。ビジネスマンの生活習慣は健康面からは実にハイリスクです。痛い・苦しい・痩せた・太った・イライラする…。そんな症状はどのような病気の兆候なのか?どんな治療が有効なのか?いきいきと働き続けるために、身体と病気に関する正確な知識が欠かせません。 バックナンバー一覧 先日、米国立がん研究所から延べ40万人の男女を13年間(

    延べ40万人、13年間で実証コーヒー4~5杯で寿命が伸びる!?
  • 変化と競争の厳しいPCソフト業界でトップブランドを維持する弥生「お客様の声を力にして前に進む」――岡本浩一郎社長に聞く

    1987年に登場した初代「弥生会計」から25年。この間、米インテュイットの傘下入り、MBOによる独立、ライブドアグループによる買収、投資ファンドへの株式譲渡など経営面の曲折やそれに伴う戦略転換などを重ねてきたが、「弥生」ブランドは常にPCソフト市場の一線にあり続けた。2008年から弥生株式会社の指揮を執る岡浩一郎社長は、自らの起業家時代に「弥生会計」のユーザーだった経験と重ね合わせ、「弥生シリーズ」を核とした同社事業の再定義を進めている。この秋、同社としては最初のクラウドアプリケーションの投入によって、より広い顧客層の掘り起しを狙う。その先に目指すものは何か、同社の今後の事業戦略について岡社長に聞いた。(聞き手/ダイヤモンド・オンライン IT&ビジネス) 顧客のニーズに向き合い、 ニーズのあるところに商品を出せば響く ――「弥生」というブランドは今年25周年を迎えました。まさに国内のP

    変化と競争の厳しいPCソフト業界でトップブランドを維持する弥生「お客様の声を力にして前に進む」――岡本浩一郎社長に聞く
  • 航空物流業界、寡占化進むか:日経ビジネスオンライン

    国際宅配業は今や米UPS、米フェデックス、独DHL、蘭TNTの4強が押さえる。だが、UPSがTNTの買収を今春、決定。EUが合併を承認するかに注目が集まっている。手紙などの取扱量が減る一方、電子商取引を使う消費者による利用は急増中だ。 物流各社は、私たちが眠っている間も働いている。飛行機やトラックから積み荷を降ろしたり、荷物や手紙を巨大な仕分け機に放り込んだり、再びそれを積み直して、「速配」を売りに地球上の四方八方に届けている。 荷物の一つひとつに追跡番号がつけられ、幾多の手を経て目的地へと配達されるまで、荷物がどこにあるか常に把握できるようになっている。この速配事業は現在、世界の物流大手4社が牛耳っている。米フェデックスと米UPSに、欧州勢の独DHLと蘭TNTエクスプレスだ。いずれも自前で航空会社を抱え、飛行機の運航から大型トラックやバンの運行、荷物の仕分けを行うハブまで空港に設けている

  • 三井不:物流施設に投資検討、非上場リートに組み入れへ-安定収益で - Bloomberg

  • 三菱電機の粒子線治療装置,国内の民間病院に初めて納入

    三菱電機は,陽子線型の粒子線治療装置を脳神経疾患研究所附属総合南東北病院に納入する。国内の民間病院としては,同装置の初めての導入事例になる。2008年に同装置を利用した治療を開始する。 粒子線治療は,鼻や顔面などの耳鼻科領域のがん,頭蓋骨底部のがん,肺/肝臓がん,前立腺がんなどの新たな治療方法として期待されている。従来の治療方法として幅広く使用されているX線やガンマ線を用いた放射線治療は,放射線ががんの病巣に達するまでに正常な細胞にも影響を与えてしまうという副作用があった。人体の表面からの深さに関わらず,放射性の吸収量が高いためである。これに対し陽子線や重イオン線を用いた粒子線治療は,人体の表面からある深さにおいて吸収量がピークになる特性を備えることから,正常細胞の損傷を抑えながら,病巣だけに集中的に照射できる。 日では,これまで6台の粒子線治療装置が導入されている。このうち4台が三菱電

    三菱電機の粒子線治療装置,国内の民間病院に初めて納入
  • 陽子線治療システム | 医療関連システム | 住友重機械工業株式会社

  • なかにし礼が受けた“陽子線治療”とは?280万円のがん治療法

    道がんで今年3月から休養していた作詞家で直木賞作家のなかにし礼さん(74)が、手術を受けずにがんを克服して話題を呼んでいる。放射線治療のひとつである先進医療の陽子線治療を受けてがんが消滅したという。10月には現場復帰できるほどに回復。決め手となった陽子線治療とは何か。最前線の専門医に話を聞いた。 なかにしさんの道がんは、「初期から進行した状態」だったという。基的には手術が適用となる症状だが、27歳と54歳で心筋梗塞を患ったなかにしさんは手術に不安を抱えていた。 今年7月に刊行した著書『人生の教科書』(ワニブックス)で〈現在の日における“切らずに治すがん治療”の全知全能にかけてみようと決心した〉と告白。陽子線治療を受けることを決意したという。 治療は成功。10月1日には、コメンテーターを務めるテレビ朝日系「ワイド!スクランブル」に復帰するという。 陽子線は放射線の一種だが、普通の放射

    なかにし礼が受けた“陽子線治療”とは?280万円のがん治療法
  • 「公会計委員会実務指針第7号「独立行政法人監査における監査報告書の文例」」の公表について | 日本公認会計士協会

    公認会計士協会(公会計委員会)は、平成24年4月10日に開催された常務理事会の承認を受けて、公会計委員会実務指針第7号「独立行政法人監査における監査報告書の文例」を公表いたしましたのでお知らせいたします。 実務指針は、「独立行政法人に対する会計監査人の監査に係る報告書」(独立行政法人監査基準)が平成24年3月26日に改訂されたことなどに伴い、公会計委員会報告第1号「独立行政法人監査の監査報告書作成に関する実務指針」を廃して、新たに独立行政法人の監査報告書の文例等について規定するものです。 独立行政法人監査基準が改訂されたことに伴い、従前の公会計委員会報告第1号から監査報告書の文例について以下の変更を行っております。 ・監査報告書において「財務諸表に対する監査意見」、「独立行政法人通則法が要求する利益処分案及び決算報告書に対する意見」及び「事業報告書に対する報告」の3つに区分して意見等

    「公会計委員会実務指針第7号「独立行政法人監査における監査報告書の文例」」の公表について | 日本公認会計士協会
    a1ot
    a1ot 2012/09/12
    監査報告書に適正表示と準拠性の二つが記載される。
  • <ダウン症の出生前診断>来月から妊婦血液検査を試行 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    妊婦の血液だけで、胎児にダウン症などの染色体異常があるかを99%の精度で調べる米国の会社が開発した新型の出生前診断を、国内の2病院が来月から試験的に開始することが分かった。流産の危険があった従来の検査に比べ、安全に調べることができる一方、異常が見つかれば安易な人工妊娠中絶にもつながることから、カウンセリング体制の整備などが課題になりそうだ。 検査を始めるのは国立成育医療研究センター(東京)と昭和大学病院(同)で、いずれも臨床研究として行う。対象は胎児の染色体異常のリスクが高まる35歳以上の妊婦などで、費用は21万円程度を予定している。日人での検査の精度を調べるとともに、専門医によるカウンセリングのあり方を検証し、この検査が国内に普及した場合の課題やモデルケースを探る。31日に2病院や今後導入を検討している病院の医師らが研究会を発足させる。 検査は米国の検査会社「シーケノム」が昨秋米国

  • 健康意識に目覚めたホーチミンでは、病院が全然足りない:日経ビジネスオンライン

    総研「アジア主要都市コンシューマインサイト比較調査」(以下、調査)において、ベトナム・ホーチミンの調査結果をみると、「健康関連」と「クルマ・バイク」がともに4つ星で最も高く、次いで「家電」「住宅」が続く。「子ども関連」が2つ星で最も低い、という結果であった(図表1)。 他都市との比較でみると、健康関連で高い評価を得たのは、ムンバイ(5つ星)とホーチミン(4つ星)であった。健康意識と経済力には相関があることが知られているが、今回の調査対象都市の中では経済発展の後発組にあたる両国でも、都市部の中間層以上では健康関連の消費意欲が高いことが見えてきた。 ここでは健康を意識し始めたホーチミン市場の攻略法を考えてみたい。まず、ホーチミンにおける中間層以上の健康志向の特徴を、同じく健康志向の高かいムンバイとの比較等から捉え、ホーチミン市民 の抱える課題を導き出したうえで、日企業の打ち手を考察する

    健康意識に目覚めたホーチミンでは、病院が全然足りない:日経ビジネスオンライン