タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (438)

  • 昔ながらの腹筋運動は無意味。専門家が勧める腹筋に効くエクササイズ(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    マンハッタンの最先端ジムの有名トレーナーからインディアナポリスにあるNational Institute for Fitness and Sport(NIFS)、アメリカ陸軍の体力テストまで、昔ながらの腹筋運動の評判は落ちる一方。 【全画像】昔ながらの腹筋運動は無意味。専門家が勧める腹筋に効くエクササイズ かつてはトレーニングの基として欠かせなかった腹筋運動だが、科学的な研究で、ウエストを細くすることもなければ、お腹の脂肪を落とす効果もないことが分かった。また腹筋の強化あるいは柔軟性の維持、長距離走のための体力づくりにも最適な方法ではない。 アメリカ陸軍は、体力テストの一つとして数十年間行われてきた「2分間の腹筋運動」を2020年末までに徐々に廃止し、代わりに兵士の戦闘即応力の向上により有効なもの、具体的にはデッドリフト(床に置かれたバーベルを直立姿勢になるまで持ち上げる)、パワースロー

    昔ながらの腹筋運動は無意味。専門家が勧める腹筋に効くエクササイズ(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
  • 「やりましたね」「おお」 日大アメフト部悪質タックル問題で新事実(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    日大アメリカンフットボール部による悪質な反則問題を調査している日大の第三者委員会は29日、東京都内で中間報告を発表し、守備選手の危険なタックルについて内田正人前監督、井上奨前コーチの指示で行われたと認定した。 【写真】内田氏、井上前コーチについて「反省していない」とした日大第三者委員会 中間報告書の中では、当該選手が危険なタックルを行った直後の内田前監督、井上前コーチの生々しいやりとりも明らかにされた。 サイドラインから一連のプレーを見ていた2人。危険なタックルの直後、井上前コーチは左側に立っていた内田前監督に近づき、両者はこんな会話を交わしたという。 井上前コーチ「A(当該選手)がやりましたね」 内田前監督「おお」 第三者委員会委員長の勝丸充啓弁護士は「この点は関東学連の規律委員会による報告書には出ていなかったが、ヒアリングの過程で明確に話す方がおり、映像からも裏付けられたということ」と

    「やりましたね」「おお」 日大アメフト部悪質タックル問題で新事実(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • <加計学園>首相面会否定、愛媛知事「ありえない」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    加計学園が、首相との面会の存在を否定するコメントを発表したことを受け、愛媛県の中村時広知事は26日、「ありえない。事実なら県や今治市に謝罪し、記者会見して発表するという手順を踏むべきだ」とし、学園の対応を批判した。一方で、発表の内容については「正式な報告を受けていないので、コメントできない」とした。 今月21日に明らかになった県の新文書では、学園関係者の県への報告内容として、2015年2月25日に安倍晋三首相と加計孝太郎理事長が面会し、首相が「そういう新しい獣医大学の考えはいいね」とコメントしたとされるが、首相は面会の事実を否定した。これに対し、中村知事は繰り返し、文書が正確に記されたものであることを強調。今月25日にも「文書が事実だと困る人がいるのか」などと反論していた。 同県今治市の菅良二市長も25日、「(面会に関して、市職員から)私も聞いたと思う」と発言。「県、市、学園の3者で情報共

    <加計学園>首相面会否定、愛媛知事「ありえない」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • Yahoo!ニュース

    保科有里「CMで“社長ぉ~、安くして~”って言ったら、社長の愛人じゃないかって」人生を変えた通販CM出演

    Yahoo!ニュース
  • 悪質タックル問題 監督指示は「あり得ない」日大が全否定(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    6日に行われたアメリカンフットボールの日大と関学大との定期戦(東京・アミノバイタルフィールド)で、関学大クォーターバック(QB)選手が日大守備選手から悪質なタックルを受けて負傷した問題で、日大の広報が16日、デイリースポーツの取材に応じた。問題のプレーが内田正人監督の指示によるものであったという一部報道もあるが、担当者は「それはあり得ない」と全面的に否定した。 【動画】ヤバ過ぎる…日大のタックル 見れば悪質さは言わずもがな 日大は、関学大からの抗議文に対し、15日に回答を提出した。文書の内容については明かさなかったが、日大側は内田監督をはじめ指導者、選手に聞き取り調査をしたという。その上で、指揮官が危険なプレーを指示したとされることについて、「指導者も選手も誰もそんなことは言っていない」と断言。あらためて故意によるプレーではないとし、「試合の中で残念ながら偶発的に起こってしまったアクシデン

    悪質タックル問題 監督指示は「あり得ない」日大が全否定(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    a1ot
    a1ot 2018/05/16
    日本大学常務理事 内田正人(人事〈含む男女共同参画〉担当) https://www.nihon-u.ac.jp/about_nu/board/executive_director/
  • 「喫煙者は採用しません」とIT企業社長が宣言 これは差別?厚労省の見解は...

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて タバコを吸う人について、IT企業の社長がツイッターなどで「一切採用しない」と宣言し、ネット上で賛否両論が起きている。 社長は、健康や生産性などの問題を指摘している。喫煙者を採用しないことについて、J-CASTニュースは厚労省に見解を聞いた。 ■健康や生産性、周囲への影響をブログなどで指摘 この企業は、プログラミング教育事業などを手がける「div」(東京都渋谷区)で、真子就有(ゆきなり)社長が2018年4月28日、「今後、喫煙者は一切採用しないことを決めました」とツイッター上で明らかにした。 真子社長は、「法の範囲で個人の生き方は自由です」としながらも、健康や生

    「喫煙者は採用しません」とIT企業社長が宣言 これは差別?厚労省の見解は...
    a1ot
    a1ot 2018/05/07
    “客にタバコの煙が嫌われる、分煙設備の設置費用がかかる、企業が責務として健康増進に取り組む、といった合理的な理由”
  • 女医が告白、糖質制限で「脳梗塞」一歩手前 死亡率は1・3倍に(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    短期的な効果が期待できる「糖質制限ダイエット」だが、糖質制限では老化が進む――。それを我が身で“体験”した医師がいる。「Yʼsサイエンスクリニック広尾」の日比野佐和子統括院長だ。 「糖質制限に挑んだのは30代の頃で、3年の間、糖質は総カロリーの約10%しか摂取しませんでした。始めると次第にシワが目立つようになり、ホウレイ線もくっきり出てきた。知り合いの美容整形の医師から、ヒアルロン酸注入のモデルを頼まれたくらいで、当時はなんて失礼な! と思いましたが、じわじわと老化が進んでいたのでしょうね」 日比野統括院長の体験談はこれで終わりではない。 「ある朝起きたら、右手と右足がマヒして動かない。力が入らないんです。それで調べてみたら、一過性脳虚血発作で、脳梗塞になる寸前の状態でした」 これは決して珍しい症例ではなく、心筋梗塞、脳梗塞などの予防に詳しい「真島消化器クリニック」の真島康雄院長は、 「数

    女医が告白、糖質制限で「脳梗塞」一歩手前 死亡率は1・3倍に(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • アメリカ抜きTPP11が米政権に突き付ける「復帰の条件」(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    TPP(環太平洋経済連携協定)からの離脱を決めて1年以上。トランプ政権は、自国の望む条件でのTPP復帰を示唆し続けている。 アメリカの鉄鋼・アルミ輸入制限に日はどう対処すべきか ムニューシン財務長官も先頃、他の貿易交渉が全て決着することと、TPPの条項がもっとアメリカの利益に沿った内容に書き換えられることを条件に、TPP復帰の可能性を排除しない意向を示した。 しかし、アジア・太平洋諸国の雰囲気は変わり始めている。1年前はアメリカの参加を熱望していた国々が、今はアメリカ抜きでの貿易体制の確立に力を注いでいる。 アメリカを除く11カ国のTPP協議参加国は、アメリカが強引に押し込んだ22項目(著作権の保護期間延長など)の効力を凍結した「スリム版」のTPPで合意し、3月8日にチリの首都サンティアゴで署名式も済ませた。このいわゆる「TPP11」は、各国の国内での批准手続きを経て、早ければ年内にも発

    アメリカ抜きTPP11が米政権に突き付ける「復帰の条件」(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
  • 救命女性に「土俵から降りて」 大相撲巡業、市長倒れ(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    京都府舞鶴市で4日に開催された大相撲舞鶴場所で、土俵上で多々見良三市長があいさつ中に倒れた。観客によると、複数の女性が土俵上で心臓マッサージなどをしていた際、女性は土俵から降りるようにとの場内アナウンスが数回にわたり行われたことが分かった。

    救命女性に「土俵から降りて」 大相撲巡業、市長倒れ(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    a1ot
    a1ot 2018/04/04
  • <官房機密費>闇の温床 自民、下野直前2.5億円消滅 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「毎年10億円以上が闇に消えるのは異常だ」。政府が初めて開示した内閣官房報償費(官房機密費)の支出に関する文書。20日に大阪市内で記者会見した市民団体の弁護団は、機密費の大半が領収書が要らない「政策推進費」として使われている実態を指摘し、運用改善を求めた。 「請求から11年かけてようやく文書が開示されたが、領収書もなく使途を検証できない」。市民団体「政治資金オンブズマン」の阪口徳雄弁護団長は声を荒らげた。1月の最高裁判決を受け、国は一部の書類を開示したものの、支出の9割は領収書が不要な政策推進費だった。弁護団が特に問題視したのは、2009年9月、麻生太郎内閣の河村建夫官房長官(当時)が機密費2億5000万円を引き出したことだ。8月30日の衆院選で民主党が圧勝し、自民党の下野が決まっていた。 開示文書によると、9月8日、国庫から2億5000万円が官房機密費に入金。同10日には、官房長官が管理

    <官房機密費>闇の温床 自民、下野直前2.5億円消滅 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 墓穴を掘ってしまった自民党の質問 --- 早川 忠孝(アゴラ) - Yahoo!ニュース

    この方はしばしば言わずもがなのことを言って失敗されるようだ。自民党プロパーの参議院議員ではなさそうだが、自民党の参議院議員よりも安倍総理を擁護したい気持ちが強そうである。良識の府と言われる参議院で表舞台に立たせるのにはどうにも難がある。 日のこころという党に所属されていたことがあるから、自民党・こころの会という会派の枠で予算委員会の質疑に立たれたのだろうが、質疑の途中で聞くのを止めてしまった。 ご自分の独自の考えを押し付けようとしているのがミエミエなので、あの質疑では一般の視聴者の共感を得られないだろうな、と思った。 決して質疑が下手だというわけではないが、人の心の琴線に触れるような話し方が出来ないようである。 もっと工夫された方がいい。 ご自分の独自の見解を押し付けて、現役の理財局長から、いくら何でもそんなご無体な、などという答弁を貰うようでは、何のために自民党・こころの会を代表して世

    墓穴を掘ってしまった自民党の質問 --- 早川 忠孝(アゴラ) - Yahoo!ニュース
  • 新事実次々、政府説明に疑義=文書保管、官邸への報告―改ざん問題 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書改ざん問題では、改ざん前データの省内での保管や首相官邸への報告時期など政府の従来の説明に疑義が生じる新事実が次々と明らかになっている。 19日の参院予算委員会の集中審議では、安倍晋三首相や昭恵氏の関与、財務省の忖度(そんたく)とともに、これらも論戦の焦点となりそうだ。 ◇省システムに文書 財務省の太田充理財局長は15日、改ざんした14件の文書のうち「特例承認」の改ざん前のデータが、文書を一元的に管理する同省の電子決裁システムに残っていたと明らかにした。財務省は当初、改ざん前の文書は「省には残っていない」と説明しており、太田局長は「調査の過程で知り得た」と苦しい釈明に追われた。 財務省は8日、改ざん後の文書の写しを国会に提出し、富山一成理財局次長は「近畿財務局にある文書はこれが全てだ」と言い切った。だが12日には省理財局や近畿

    新事実次々、政府説明に疑義=文書保管、官邸への報告―改ざん問題 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    a1ot
    a1ot 2018/03/18
    “昨年2月17日に首相が「私や妻が(土地売却に)関係していたとなれば、首相も国会議員も辞める」と答弁したこと”
  • <森友文書改ざん>麻生氏の言動、反発増幅 陳謝で頭下げず (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が改ざんされた問題で、麻生太郎副総理兼財務相の尊大とも取れる態度が反発を招いている。麻生氏はこれまでも物議を醸す発言があったが、改ざん問題を巡る記者会見などでも不用意な発言が目立っており、世論の反発を増幅する一因となっている。 【一覧】決裁文書の主な改ざん部分 「神戸製鋼所(の製品データ改ざん)は20年ぐらい続いたのか?」。麻生氏は13日の閣議後記者会見で、不祥事企業ではトップが関知していなくても辞任するケースが多いことについて問われると、報道陣に逆質問してはぐらかした。 麻生氏は会見でぶっきらぼうな物言いで記者に逆質問するなど独特のスタイルを貫いており、今回の改ざん問題でもそれは変わっていない。12日に記者団の取材に応じた際には、「深くおわび申し上げる」と陳謝したが、頭を下げることはなかった。また、「佐川の国会答弁に合わせて書き換

    <森友文書改ざん>麻生氏の言動、反発増幅 陳謝で頭下げず (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 遺書に森友記述なし 自殺の近畿財務局職員 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る問題で、財務省近畿財務局の担当部署に所属し、神戸市内で自殺した男性職員の遺書に、同学園の問題に直接関係する記述はなかったことが12日、神戸新聞社の取材で分かった。 【一覧】国の文書などを巡って発覚した最近の問題 関係者によると、職員は50代で、7日午後、神戸市灘区の自宅で自殺を図り、救急搬送された。警察官が病院に駆け付けた時には死亡しており、兵庫県警は遺体の状態や遺族の話などから自殺と断定。遺族から確認した遺書は数行程度で、家族への言葉などが記されていたが、国有地売却や決裁文書の書き換えに触れた内容はなかったという。 県警は事件性がないとして遺書は押収せず、自宅の現場検証もしていない。その後の遺族対応などは近畿財務局が引き継いだ。 近畿財務局は地中から見つかったごみ撤去費として約8億円を値引きし2016年6月、同学園に国有地を売却。17年2月に値引き

    遺書に森友記述なし 自殺の近畿財務局職員 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
  • 貴乃花親方、内閣府に対して告発状を提出 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    貴乃花親方が9日、公式サイトで内閣府に告発状を提出したと発表した。 「内閣府公益認定等委員会に対し、代理人弁護士を通して、公益財団法人日相撲協会による件傷害事件への対応が、事業の適正な運営の確保に重大な疑義を生じさせるものであることから、公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律に基づく立ち入り検査、質問及び適切な是正措置を求める勧告をしていただきたい旨の告発状を提出いたしました」と報告した。 西十両12枚目の貴ノ岩(28=貴乃花部屋)が元横綱・日馬富士から暴行を受けた問題について調査、報告を行った日相撲協会の各組織による決議・発言を「不当・不適切にとどまらず、違法なものも」あるとし、「公益法人としての日相撲協会及びその各組織の適正な運営には次に述べるとおり、重大な疑義が生じています」と主張した。 続けて「私は、日相撲協会の公益認定に関する監督権限を有する内閣府公益認定等委

    貴乃花親方、内閣府に対して告発状を提出 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    a1ot
    a1ot 2018/03/10
  • 佐川国税庁長官が辞任へ 森友疑惑でキーマン自殺「数日前に姿見たのに…」近畿財務局激震 安倍政権崩壊も〈週刊朝日〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    森友学園との国有地売却交渉に関わっていた財務省近畿財務局の男性職員Aさんが、神戸市の自宅で自殺していたことが9日にわかった。亡くなったAさんは、学園側との交渉に当たっていた現場責任者の同省統括国有財産管理官(当時)の直属の部下だった。 事件の真相を知るキーマンの自殺に、永田町や財務省では衝撃が走っている。 自民党国対関係者はこう話す。 「森友問題に関係していた近畿財務局職員が自殺したという話で朝から野党が騒いで大混乱だ。森友絡みで昨年秋から仕事は休職していたようだ。えらいことになったな」 財務省関係者も動揺を隠せなかった。 「Aさんの休職は昨年の秋くらいからです。(昨年2月に)森友問題が発覚してからは、ずっと帰宅が深夜で、朝も早くから役所に来ていました。休職前もつらそうな顔で歩いていたので『大変ですね』と声をかけると、小声で『ええ』と返事が返ってきただけでした。正月明けに新年のあいさつで顔

    佐川国税庁長官が辞任へ 森友疑惑でキーマン自殺「数日前に姿見たのに…」近畿財務局激震 安倍政権崩壊も〈週刊朝日〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    a1ot
    a1ot 2018/03/09
    “自殺したとされるAさんは家族に遺書を残していたというが、財務省が公開するなと圧力をかけたという話もある”
  • <森友文書>「あいまい戦術」政府限界 自民、首相に不満 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    森友学園への国有地売却に関する決裁文書が書き換えられたとされる疑惑で、「ゼロ回答」を強行した財務省に対し、野党だけでなく自民党幹部からも「国民の理解を得られない」と批判が噴出した。首相官邸は「出せるものは出した」(幹部)と反論するが、早期の対処を迫る自民の圧力は強まる。支持率急落で危機に陥った昨夏の轍(てつ)を踏むわけにもいかず、安倍政権の「あいまい戦術」は限界に近づいている。 「明らかにしないと、国会審議が進まないじゃないですか」。自民党の二階俊博幹事長は6日の記者会見で、財務省が書き換えの有無を明らかにすべきかと問われ、不快そうな表情を浮かべた。「事実なら政府に厳重に抗議する」という前日の発言から一段とトーンを上げた形。自民党の実力者が「理解できない」と、公に政府を批判したインパクトは大きい。 直前の党副幹事長会議では、安倍晋三首相に近い議員を含めて「ゼロ回答なら野党が審議を止めるのは

    <森友文書>「あいまい戦術」政府限界 自民、首相に不満 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 将棋・藤井聡太六段が13連勝! 竜王戦の連続昇級で七段昇段へあと2勝(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    将棋の中学生棋士・藤井聡太六段(15)が3月1日、竜王戦5組ランキング戦で阿部隆八段(50)に勝利し、連勝を「13」に伸ばした。同組の準々決勝進出を決め、決勝進出が条件となる「七段昇段」まであと2勝と迫った。 藤井六段は昨期、竜王戦6組のランキング戦で優勝。戦トーナメントの1回戦では増田康宏五段に勝利し、史上最多の29連勝を達成した。昇級して迎えた今期は、決勝に進出した時点で、七段への昇段条件の1つ「六段昇段後竜王ランキング戦連続昇級または通算3回優勝」をクリアするため、七段昇段となる(四段時に6組から5組に昇級でも、連続昇級に含まれる。5組の優勝・準優勝は昇級決定)。 竜王のタイトルは昨年「永世七冠」を達成した羽生善治竜王(47)が保持。藤井六段が挑戦するには、5組で優勝し戦トーナメントに出場、決勝で挑戦者決定三番勝負を勝ち抜く必要がある。竜王のタイトルを獲得した場合、既に七段になっ

    将棋・藤井聡太六段が13連勝! 竜王戦の連続昇級で七段昇段へあと2勝(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    a1ot
    a1ot 2018/03/02
  • 物理学者もお手上げ、カーリングの原理(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて ピョンチャン(平昌)冬季オリンピックのカーリング男子の表彰式では、優勝したアメリカ代表チームが表彰式で「女子カーリング」と書かれた金メダルを手渡される、という手違いがあった。だがカーリングにははるかに大きな驚きが秘められている。科学者さえ解明できない謎だ。 動画を見る カーリングをよく知らない人のためにルールを簡単に説明すると、カーリングは1チーム4人で対戦し、両チームの選手が交互に長方形の氷上にストーン(石)を滑らせる。約40メートル先の「ハウス」と呼ばれる同心円の中心により近くへ、より多く石を入れることができたチームが勝利する。カーリング、という名称は、ス

    物理学者もお手上げ、カーリングの原理(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    a1ot
    a1ot 2018/02/26
    “ボウリングの球は、反時計回りに回転をかけて滑らせると右に曲がる。だがストーンは反時計回り(左回転)に回転をかけると左に、時計回りなら右に曲がる”
  • 馬脚を現し始めた安倍政権「働き方改革」の正体/上西充子氏(法政大学キャリアデザイン学部教授)(ビデオニュース・ドットコム) - Yahoo!ニュース

    (↑画像をクリックすると動画が再生されます。) 安倍政権が目指す「働き方改革」の危険性については、この番組でもかねがね指摘してきた。 (マル激トーク・オン・ディマンド第843回(2017年6月3日)『安倍政権の「働き方改革」が危険な理由』ゲスト:竹信三恵子氏(和光大学現代人間学部教授)) 安倍政権は一貫して労働者を保護するための労働法制の規制緩和を目指してきた。2015年にも「高度プロフェッショナル制度」の導入や「裁量労働制」の拡大などを目指して法案を提出したが、野党から「残業ゼロ法案」と叩かれ、世論の反発を受けるなどしたため、成立を断念している。 しかし、今国会に提出された「働き方改革」関連法案は、過去に実現を目指しながら挫折してきた労働者保護法制の規制緩和はそのまま踏襲しておきながら、労働側の長年の「悲願」ともいうべき残業時間の上限規制という「アメ」を含んでいるため、過去の「残業ゼロ法

    馬脚を現し始めた安倍政権「働き方改革」の正体/上西充子氏(法政大学キャリアデザイン学部教授)(ビデオニュース・ドットコム) - Yahoo!ニュース