タグ

ブックマーク / president.jp (430)

  • 「賭けマージャン検事長」を週刊文春に売った産経新聞関係者とはだれなのか 「取材源秘匿の原則」はどうなった

    産経も朝日も社員の「賭けマージャン」を認めて謝罪 検察ナンバー2の黒川弘務・東京高検検事長(63)の賭けマージャン問題について、新聞各紙が5月22日付の社説で一斉に取り上げた。産経新聞と朝日新聞は、記者らが黒川氏と賭けマージャンをした事実を認め、「取材のためと称する、不正や不当な手段は決して許されない」(産経社説)、「社員の行いも黒川氏同様、社会の理解を得られるものでは到底ない」(朝日社説)と社説に書いている。 黒川氏は「検察庁法改正案問題」の発端となった人物だ。今年2月に63歳の定年を迎える予定だったが、直前の1月末に安倍政権が半年間の定年延長を閣議決定した。改正案は黒川氏のこの異例人事を後付けで正当化するものだと批判されてきた。 産経新聞と朝日新聞の謝罪は当然である。そして、謝罪すればいいというわけではない。まだ「取材源の秘匿」という重大な問題が残されている。これは「社会の公器」ともい

    「賭けマージャン検事長」を週刊文春に売った産経新聞関係者とはだれなのか 「取材源秘匿の原則」はどうなった
    a1ot
    a1ot 2020/05/22
    “産経新聞は情報が外部に漏れている。「産経新聞関係者」が週刊誌にみずから情報を漏らしているのだ。それで取材源を守り抜くことができるのだろうか。”
  • 旅先で写真ばかり撮っている人は、旅の醍醐味をわかっていない 出口治明さんがカメラを捨てた理由

    旅の達人は、旅先でどう過ごすのか。世界1200以上の都市を自分の足で歩いてきた立命館アジア太平洋大学(APU)学長の出口治明氏は「僕の海外一人旅は好奇心の赴くままにチケットだけを取る。後はノープランで、写真も撮らない」という——。 考えるより先に現場に行った方が学べる 人間が賢くなるために必要なのは「人・・旅」の3つだというのが僕の持論です。いろんな人に会い、たくさんを読み、自分の足で歩いて広い世界を見る。 3つの中で「旅」はハードルが高いと思われるかもしれませんが、簡単に言えば「現場に行くこと」です。たとえば友人から「おいしいパン屋ができた」と教えてもらうと、どんなにおいしいんだろうとべてみたくなります。そう思ったらすぐに行って、買ってべて、味わってみることです。 僕がそう話すと「わざわざ行ってまずかったらどうすんねん」と反応する友人がいました。でもまずかったら、「あいつの舌はア

    旅先で写真ばかり撮っている人は、旅の醍醐味をわかっていない 出口治明さんがカメラを捨てた理由
  • 現役歯科医爆笑座談会「荒稼ぎインプラント歯医者はなぜ、沖縄へ逃げたのか」 歯科医は医者じゃなくて大工だ!

    歯医者さんは身近な存在だが、素直に考えると不思議でならないことがある。たとえば、「虫歯1の治療になぜ何回も歯医者に行かないといけないのか?」と疑問を持ったことはないだろうか。その疑問、間違っておりません。まずは、「友人の歯医者によくしてもらっていた」という男性に、歯科治療の裏側を聞いた。 歯医者が患者に「よくしてあげる」とこうなる 昔からの仲の友人が歯医者をやっておりまして、彼にはいつも無料で治療をしてもらっていました。その代わり、最低でも月に1回は来院すること、レセプト(医療報酬の明細書)は彼の自由にさせ、一切口出しをしないことが条件でした。タダで治療するのと引き換えに、あることないことレセプトに書いて国から診療報酬を巻き上げるためです。

    現役歯科医爆笑座談会「荒稼ぎインプラント歯医者はなぜ、沖縄へ逃げたのか」 歯科医は医者じゃなくて大工だ!
    a1ot
    a1ot 2020/05/14
  • 「楽天PCRキット販売中止」に学ぶ、ニセ医者を見抜くシンプルな方法 「海外の名門」に弱い日本人

    楽天「新型コロナPCR検査キット」販売見合わせのウラに経歴詐称疑惑 新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るい、日でも緊急事態宣言が延長された。 コロナ診断の決め手となる医療機関でのPCR検査件数は、検査希望者数には遠く及ばない。これを受けて、楽天は4月20日、法人向けに「新型コロナウイルスPCR検査キット」(1セット1万4900円、100セットから)の販売を始めた。 医療機関での検査を求めている日医師会は「結果が信用できず混乱を招く」と懸念を表明していたが、楽天の三木谷浩史社長は4月22日、「日復活計画」として「5000万人コロナPCR検査」「楽天トラベルで軽症者ホテルの手配」といったさらなる計画を発表した。 楽天の検査キットの販売窓口になったのが、「ジェネシスヘルスケア社」だった。 これは、2004年に代表の佐藤バラン伊里氏が夫と共同起業したバイオ系ベンチャー企業である。2017年

    「楽天PCRキット販売中止」に学ぶ、ニセ医者を見抜くシンプルな方法 「海外の名門」に弱い日本人
  • 歯の治療をさっさと終わらす「5つの鉄則」教えます なぜ何回も通院しなきゃならないか

    「なぜ4回も5回も通わなきゃならない?」。歯科医への不信感から、疑念を覚える向きもあろう。しかし、時間がかかるのには理由があって――。 死んだ歯を残すのは遺体との同居に似る 多くの人が「歯の治療には通院回数と時間がかかる」と感じているでしょう。なので「いま忙しいので、時間が取れない」と言い、歯科へ行かず放置している人は結構多い気がします。 通常の治療の場合、まず腫れや痛みなど症状の原因部分を治療し、次に被せ物や入れ歯など、噛む機能や見た目の審美性を再現する、2段構えの治療で進めていきます。時間が「かかる」か「かからない」かは、虫歯や歯周病の進行度合いにより異なってきます。 実際、治療に来られる方は、かなり悪化してからというケースがほとんど。それが時間の浪費に直結していく例を順番に見ていきましょう。 まず、極度に悪化した虫歯・歯周病は、治療の時間自体は短くて済みます。なぜなら、抜くほかないか

    歯の治療をさっさと終わらす「5つの鉄則」教えます なぜ何回も通院しなきゃならないか
    a1ot
    a1ot 2020/05/07
  • ここが違う!悪徳ヤブ歯科医師vs最良の神ワザ歯科医師 「虫歯」1000円以内。1回ですむ治療

    歯の治療法や歯科医を、どうやって選ぶのがベストなのか プレジデント誌では、過去3年以内に歯科を受診した全国の20~60代の男女に、アンケート調査を行った。その結果、現在の歯科治療の期間、費用、不満な点などの赤裸々な実態が明らかになった。 歯科にも、保険診療と自由診療がある。しかし、自己負担分に10倍以上の差がつくケースも少なくないためか、自由診療であるインプラントやホワイトニング、自由診療が中心の歯の矯正は別にして、虫歯や歯周病、親知らず、入れ歯の治療では、自己負担の少ない保険診療を選ぶ人が多いようである。 歯は一生もので、失ったら2度と元には戻らない。それだけに、歯科治療は、長期的な視点で、メリットとデメリットを比較しながら慎重に選ぶ必要がある。また、的確なアドバイスをしてくれる、信用できる「かかりつけ歯科医」がいるのが望ましい。大切な歯を守るため、歯の治療法や歯科医をどうやって選ぶのが

    ここが違う!悪徳ヤブ歯科医師vs最良の神ワザ歯科医師 「虫歯」1000円以内。1回ですむ治療
    a1ot
    a1ot 2020/05/03
  • コロナ禍で遂に迎える本当の地獄…タワマンを購入した共働き夫婦の末路 ウイルスが好む3密空間に住む理由

    タワマンになるはずだった選手村の行方 東京五輪の1年延期が正式に決まった。感染の蔓延が続きいまだ終息の兆しが見えないコロナ禍の現状を鑑みれば延期はやむなしの選択であることは言うまでもない。それどころか来年7月23日に確実に開催される見通しすら現時点では立っていないというのが正直なところだ。 五輪の延期で騒がれ始めたのが中央区晴海に建設された五輪選手村を五輪終了後にマンションに改装、最終的には賃貸1487戸、分譲住宅4145戸の新しい街が誕生するはずだった「HARUMI FLAG」の行く末である。昨年5月から始まった住宅分譲はすでに900戸あまりの住戸で契約を締結しているという。入居開始予定日は2023年3月であるが、五輪開催の延期は、終了後の建物内の改装、竣工、引き渡しのスケジュールに当然影響を与えることになる。仮に入居開始も1年程度遅れることになれば、すでに契約している顧客からのクレーム

    コロナ禍で遂に迎える本当の地獄…タワマンを購入した共働き夫婦の末路 ウイルスが好む3密空間に住む理由
  • なぜ安倍首相と小池都知事は「不要不急の会見」を繰り返すのか 海外のリーダーはどこが違うか

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍晋三首相と小池百合子都知事がたびたび記者会見を開いている。コミュニケーションストラテジストの岡純子氏は「どちらの会見もあいまいな表現ばかりで、国民の不安を高めるばかりだ。全米で最悪の状況にあるニューヨーク州知事のスピーチとは正反対だ」という――。 なぜ安倍晋三首相と小池百合子都知事のコロナ会見はダメダメなのか 新型コロナウイルスの世界的大流行という未曾有の危機にあって、リーダーたちの「真価」が試されている。

    なぜ安倍首相と小池都知事は「不要不急の会見」を繰り返すのか 海外のリーダーはどこが違うか
  • まったく同じ仕事でも「直雇用バイトは時給1000円で、派遣は1500円」になる理由 派遣会社を通したほうが割高

    新宿のある居酒屋では「同じ接客仕事」の時給が、直雇用のアルバイトでは1000円だが、派遣会社に登録しているスタッフは1400円という。なぜまったく同じ仕事なのに待遇差があるのか。人事ジャーナリストの溝上憲文氏は「この4月から改正労働者派遣法が施行され、派遣スタッフの時給が上がり、両者の格差はさらに広がる」という――。 同じ居酒屋の接客仕事、時給がバイト1000円・派遣1400円の「背景」 同じ飲店で働く場合、店に直で雇われる「アルバイト」より「派遣」で働くほうが、時給が高くなるケースが増えているのをご存じだろうか。 新宿の居酒屋で派遣として働く男子大学生がこんな話をしてくれた。 「店に直に雇われているバイトの時給は1000円ちょっとですが、僕の時給は1400円です。この店はキッチンもフロアも外国人のバイトがメインで、日語があまりうまくできないし、早く辞めてしまう人もいる。派遣料金が多少

    まったく同じ仕事でも「直雇用バイトは時給1000円で、派遣は1500円」になる理由 派遣会社を通したほうが割高
  • 「感染者が出ないと動かない」介護現場のケアマネが厚労省に憤るワケ 老健職員の感染判明で態度が一変

    2月22日、東京都の老人保健施設勤務の男性職員が新型コロナウイルスに感染したことがわかった。この2日後、厚労省は自治体に「介護施設での感染防止の通達」を出した。ケアマネジャーらを長年取材している相沢光一氏は「介護現場からは『厚労省が具体的な対応策を示してくれない』という不満が出ていた。現場との意識の乖離がある」という――。 厚労省「あとはヨロシク」と現場に丸投げの無責任 「日で新型コロナウイルス感染者が増え始めた2月上旬頃から、介護現場で働く人間は強い危機感を持ちました。われわれが日々接しているのは、感染すれば重篤化するといわれている高齢者だからです」 そう語るのはケアマネとして15年のキャリアを持つTさんです。所属する社会福祉法人では介護施設を運営しています。 Tさんは新型ウイルスということもあって、厚生労働省から感染予防の具体的な対応策が示されることを期待していました。ところが一向に

    「感染者が出ないと動かない」介護現場のケアマネが厚労省に憤るワケ 老健職員の感染判明で態度が一変
    a1ot
    a1ot 2020/02/29
    “特別養護老人ホーム(特養)や老健といった介護施設には感染症対策委員会の設置が義務づけられており、毎月スタッフが集まり、対応策を話し合っています”
  • https://president.jp/articles/amp/24321

  • 「親が誰かわからない」教科書には載らない日本の偉人の恋愛事情 「不倫は文化」が間違いとは言えない

    文化の中心にあるもの、それは「恋」 平安時代は、日歴史を振り返ってみても、非常に平和な時代でした。戦争がなく、外圧もない。予定調和的で変化がないし、どう考えても産業革命などは起きそうにもない。でも、だからこそ、平安時代は女性が活躍できる素地が整っていた時代でもありました。 でも、平安時代は戦いがない時代なので、戦いにそれほど重きは置かれません。すると、女性がどんどん進出し、活躍します。実際、女性である紫式部が書いた『源氏物語』が当時の代表的な作品と呼ばれていたことからも、貴族社会において女性の地位は非常に高かったはずです。 平安時代当時に『源氏物語』を読むことができた人間がどれだけいたのかといえば、ほんの一握りの貴族だけだったことは確かでしょう。高貴な女性たちのサロンで生まれた作品を、この時代の代表作とするのは、一般の農民たちにしてみれば遺憾かもしれません。 でも、美というものが、

    「親が誰かわからない」教科書には載らない日本の偉人の恋愛事情 「不倫は文化」が間違いとは言えない
  • 「韓国に並ばれる」なぜ日本は貧乏臭くなったか 1人当たりGDPは世界26位に転落

    欧米先進国と同様に、日でも経済格差が拡大しているのはデータからも明らかです。しかしこれは、「強欲な資家が労働者を搾取している」という話ではありません。皮肉なことですが、格差拡大の最大の原因は“平和”です。 日々の暮らしのなかで少しずつでも貯蓄できる世帯(中流の上)と、稼いだ分だけすべて使ってしまう世帯(中流の下)があったとしましょう。最初のうちはその差はわずかでも、資産は複利で増えていくのですから、5年、10年と経つうちに両者の差は広がっていきます。それが2世代、3世代と続けば、格差はますます拡大します。

    「韓国に並ばれる」なぜ日本は貧乏臭くなったか 1人当たりGDPは世界26位に転落
  • 新築マンションに住んでいた47歳妻が「夫が倒れた」で破産したワケ 「団体信用生命保険」はあったが…

    働き盛りの夫の突然の異変 51歳のご主人が倒れたと、事務所へ相談に来られた明美さん(47歳)。ご主人は脳の血管が切れ、植物状態。前兆も何もなく、働き盛りの突然の出来事でした。明美さんはパートタイムでの就労で、一家の家計はご主人が担っていました。 二人の子どもは、すでに成人して独立。末っ子の中学2年生の女の子と3人での生活でしたが、大黒柱が倒れて一変。10年前に3000万円で購入した新築マンション住宅ローンがこのままでは払えません。 亡くなれば住宅ローンの団体信用生命保険で完済されますが、病気の特約はなかったため、今のままではローンの支払いができず、競売にかかってしまいます。独立した二人の子どもも、自分の生活で手一杯。親の家の援助まではできません。かと言って何かしら手を打たないと、明美さん家族が破綻してしまうことは目に見えています。 物件を売却しようにも、この10年で元は200万円ほどし

    新築マンションに住んでいた47歳妻が「夫が倒れた」で破産したワケ 「団体信用生命保険」はあったが…
  • ねずみ講は非合法で、マルチ商法は合法な理由 27カ月目に"日本の人口"を超える

    27カ月目で破綻する「ねずみ講」の数学的考察 「ねずみ講」をご存じだろうか。ねずみが一定期間にどれだけ増殖するかを計算したものを「ねずみ算」といい、それを犯罪に応用したテクニックがねずみ講だ。よく「マルチ商法(ネットワークビジネス)」と混同されるが、厳密には別物である。ねずみ講は無限連鎖防止法という法律で禁じられた非合法ビジネスなのに対し、マルチ商法は合法なのだ。 ねずみ講の基的な勧誘パターンの代表例は、「1カ月に2人、入会させるだけでいいのです。あとはその2人が新しい会員を2人ずつ増やすので、その入会費の一部が紹介料としてあなたの収入になります。確実に儲かる仕組みです」というもの。最初に会費を払って入会し、あとは2人の会員を勧誘すればいい。「1カ月で2人なら、私でもできそう」と軽い気持ちで始めてしまいがちで、まん延しやすいのである。 しかし、このビジネスシステムは人口が有限であることか

    ねずみ講は非合法で、マルチ商法は合法な理由 27カ月目に"日本の人口"を超える
  • 米国で救急搬送されると「請求額5000万円」になるカラクリ 欧州なら心配なし、アジアはどうか

    国によって医療制度・保険制度が異なるのは当たり前だが、特に気を付けるべきなのは自由診療の国・アメリカだという。もし出張中に倒れたら? もしアメリカで救急搬送されたら…… 場所は出張で訪れたアメリカ・ロサンゼルスのホテル。急な腹痛に襲われて意識を失い、救急車で地元の病院に搬送された。診断結果は解離性大動脈瘤。すぐに手術が行われ、経過は良好。10日の入院で退院することができた――。

    米国で救急搬送されると「請求額5000万円」になるカラクリ 欧州なら心配なし、アジアはどうか
    a1ot
    a1ot 2020/02/01
  • 新型コロナウイルスで「やってはいけない」5つのNG行動 「N95マスク」を買ってはいけない

    現役医師が語る「新型コロナ」であわててやってはいけない5大NG行動 新型コロナウイルスによる肺炎が世界的に流行している。今のところ、新型コロナへの有効性が証明されている抗ウイルス薬やワクチンはない。また、インフルエンザウイルスのような「迅速検査キット」もない。 このため有効なのは、風邪と同じ一般的な対策だ。手洗い・うがいの励行、マスクの着用、不要の外出を避ける、十分な栄養睡眠をとることだ。一方で、あわてて「やってはいけないNG行動」を取っている人も多いようだ。今回は5つの観点から指摘したい。

    新型コロナウイルスで「やってはいけない」5つのNG行動 「N95マスク」を買ってはいけない
  • 都合が悪いと「書類がない」と開き直る安倍政権 説明の破綻を気に懸ける様子もない

    安倍政権は招待者名簿を公にしたくないから「廃棄した」とウソをつき、そのウソを通すために、罰則の軽い公文書管理法違反を認めたのではないか。そう勘ぐってしまう。もしそれが事実だとすれば、国民を侮辱している。 午前の記者会見内容を午後に撤回するいいかげんさ 安倍政権は次の3点について公文書管理法違反を認めた。 (1)「管理簿」に名称、保存期間、保存期間後の取り扱いなどの記載がない (2)「廃棄簿」に廃棄日などの記載がない (3)廃棄前に首相の同意を得ていない 問題の桜を見る会は、首相が主催する内閣の公的行事だ。同会をめぐっては昨秋以降、安倍晋三首相の地元有権者が多数参加していたことが明らかになり、「私物化だ」と批判されている。 批判に対し、安倍政権は「第2次安倍政権以降の招待者名簿はすべて廃棄済み」と国会や記者会見などで答弁し、野党の再調査の求めに応じてこなかった。 公文書管理法違反を認めた後、

    都合が悪いと「書類がない」と開き直る安倍政権 説明の破綻を気に懸ける様子もない
  • 速すぎてヤバい「ナイキ厚底」どこが違反なのか 企業と選手の「努力」がムダになる

    英国メディア「ナイキの厚底シューズを禁止する可能性が高い」 1月15日、複数の英国メディアが、ワールドアスレチックス(旧国際陸連)が新規則でナイキの「厚底シューズ」を禁止する可能性が高いと報じ、世界的に大きな話題となっている。現在、専門家による調査が行われており、1月末にも結論を公表する予定だという。 背景にあるのは、ナイキの厚底シューズの選手による好記録の連発だ。禁止の是非に関する筆者の考えは後述するが、その前提として厚底旋風が吹き荒れた、正月の「箱根駅伝」を振り返りたい。

    速すぎてヤバい「ナイキ厚底」どこが違反なのか 企業と選手の「努力」がムダになる
    a1ot
    a1ot 2020/01/17
  • 「歯並びの悪さ」を放置する人は公私両面で悩む 顔と違って手軽に自分で整えられる

    第一印象が仕事の良し悪しを左右する 白く整った美しい口元は、あなたの見た目をよりよい印象にし、健康な体をもたらし、ひいては自己管理能力を高めてくれます。これは老若男女すべての人に共通して言えることではありますが、特にビジネスパーソンにとって、歯の適切なメンテナンスは必要不可欠なものだと私は考えています。なぜならば、ビジネスシーンにおいては“見た目”が非常に重要だからです。 不特定多数の人と会うビジネスの現場では、第一印象が仕事の良し悪しを左右すると言っても過言ではありません。そもそも美男美女のほうが生涯収入が高いというデータがアメリカで発表されているほど、実は見た目とビジネスパーソンとしての評価は密接にかかわっています。 生まれ持った顔の造作が生涯年収にかかわってくるとは、何とも不公平な話ではあります。残念なことに顔のつくりそのものを変えるのは、困難です。また、ひとくくりに“美しい顔”と言

    「歯並びの悪さ」を放置する人は公私両面で悩む 顔と違って手軽に自分で整えられる
    a1ot
    a1ot 2019/12/29