タグ

2013年1月5日のブックマーク (1件)

  • 普通の市民の普通の排除 | てけてけ日記

    脱原発運動の現在の主流は「右も左もない」脱原発路線の追求という方針の上にある。 原発と核兵器の問題は、これまでの歴史を考えてもはっきりと背中合わせであるが、たとえば、その辺の問題から安保を論じようとすると、「シングルイシュー」を求めるコクミンの声がぎゃーすかぎゃーすか、かしましい。なんだ、この運動内自主規制? と思ったことは一回や二回ではない。 日政府は1960年代後半、西ドイツと組んでの核開発を企図し、箱根でひそかに会談を持っている。このことはNHKのドキュメンタリーでも報じられているので、知っている人は多いと思う。 また、右翼政治家の中にも核兵器を開発せんとする意思をはっきりと公言し、ゆえに原発と核技術の維持は必要なのだ、と説く馬鹿正直な人もいる。安全保障の方面からの訴えは、日中関係あるいは日朝関係が悪化すればするほど、徐々にそちらに説得されていく人がいそうなので、潜在的な脅威たりう