タグ

政治とtwitterに関するdomblyのブックマーク (4)

  • セレブのつぶやきと「裸の王様」:日経ビジネスオンライン

    女子柔道の五輪金メダリスト、ヤワラちゃんこと谷亮子さん(34)が、この夏の参院選に出馬する意向を表明した。所属は民主党。比例区での出馬が内定しているのだという。このほか、プロ野球の元巨人軍監督、堀内恒夫氏(62)が自民党比例区から、同じく元巨人軍の中畑清氏(56)が、たちあがれ日から公認候補として参戦する(比例区)ようだ。 なるほど。 私は政治には関心がない。 というよりも、政治家を信用する気持ちになれないのだな。 アタマの良い政治家を見ると、人格を疑いたくなる。 といって、情熱を持った政治家の場合、アタマの出来を疑ってしまう。 清廉な政治家は手腕において信頼できないし、逆に、実行力のある政治家は悪党に見える。 偏見かもしれない。 でも、そう見えるのだから仕方がない。 もしかして、政治を悪くしているのは、政治家を尊敬しない私たちなのだろうか。 一方、私は、スポーツ界の人間には点が甘い。と

    セレブのつぶやきと「裸の王様」:日経ビジネスオンライン
    dombly
    dombly 2010/07/03
    「ツイッター依存の自己愛性境界人格」典型的な認知バイアス装置だよね。『一流のスポーツ選手という普段から最も尊敬している人物像が、タレント政治家という安っぽい存在に身を落とすことが、どうにも残念』同感。
  • 「Twitterやめるだう!」――ハマコーが次に目指すものとは

    2009年ころから急速に普及しているTwitter。2006年に米国でスタートした当初は、IT関係者が利用者の多くを占めていたが、現在では企業トップからスポーツ選手、漫画家まで幅広い層が活用するようになっている。 自らの声をリアルタイムで直接伝えるために利用している政治家も多い。そんな中、現役の国会議員たちを差し置いて、政治家では鳩山由紀夫氏(@hatoyamayukio)や東国原英夫氏(@higashitiji)の次に多いフォロワー数(17万人超)を獲得しているのが元国会議員の浜田幸一氏(@555hamako)だ。 2010年1月にTwitterを始めた浜田氏は、「~だう!」などの独特な言い回しや、マイクロソフトのビル・ゲイツ会長に直接ツイートするなどで人気を集めている。6月8日には、これまでのTwitterでの軌跡を描いた書籍『ハマコー だう! ツイッターの言葉力』(講談社)を刊行。と

    「Twitterやめるだう!」――ハマコーが次に目指すものとは
  • 悲しみのweb:クロサカタツヤの情報通信インサイト

    お隣の佐々木さんのエントリが話題を呼んでいるので、このところ多忙にかまけて更新をサボっていた罪滅ぼしに、私も便乗してみようと思う。 「光の道」の構想と論争について 「光の道」構想をざっくり約すと、原口総務大臣が設置した「グローバル時代におけるICT政策に関するタスクフォース」において検討が進められている、日の全世帯へのブロードバンド環境の配備を目指すビジョンのこと。具体的には2015年までに光ファイバーを全戸へ、ということになっているらしい。ステイタスはまだ検討中。 これに対し、普段は規制当局に反発することをアイデンティティとしているソフトバンクの孫さんが、国費を投入してドーンと作れ、と諸手を挙げて賛成し、話題になっているという。この原口さんと孫さんの一見すると蜜月ムードなところに、佐々木さんが正論で水を差し、twitterを中心に議論を呼んでいる、という構図である。 佐々木さんの論旨は

    悲しみのweb:クロサカタツヤの情報通信インサイト
    dombly
    dombly 2010/05/05
    分かりやすい論点整理。主張は無いけど。
  • 池田信夫氏の電波開放を訴えるコラムを孫正義氏が受け、原口大臣が応えるまでのツイートをまとめました。

    池田信夫氏のコラムから始まった、日の周波数割当に関する問題提起。孫正義氏がこれを受け、最後に原口大臣が 『携帯電波割り当てを「世界標準に」』 と発言したというニュースが流れ、孫正義氏へのツイートで応えるまでのログです。 ◆池田信夫氏:電波開放が日経済を救う http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51408956.html 続きを読む

    池田信夫氏の電波開放を訴えるコラムを孫正義氏が受け、原口大臣が応えるまでのツイートをまとめました。
  • 1