タグ

2005年12月1日のブックマーク (13件)

  • 叱責 - しびれくらげ

    普段始業時間の9時より30分早く出勤してるんだけど、今朝少し寝坊したので9時ぎりぎりに事務所に滑り込んだ。 「遅くなってすいません。」 と謝り、先に来ていた課長に怒られるのを覚悟していると、 「うんこさせん気か!」 予想を遥かに超えた怒り方だ。

    叱責 - しびれくらげ
    facet
    facet 2005/12/01
  • 半ば諦めていたけど、やはり継続ね。 - gobbledygook

    直前に機能追加したりしていれば、継続しないわけがないと言うことなのだが。 現在の問題点を改善し、リニューアルを行います その際、アイデアポイントを一度精算させていただきます リニューアル直前の取引終了をもって、試験期間の終了とします リニューアルまで現行のはてなアイデアおよびアイデアミーティングは継続します 11月29日のはてなアイデアミーティング(はてなアイデアの継続について) - はてなアイデア日記 - 機能変更、お知らせなど とりあえず、もう一度問題点。問題点に関しては、sugioさんのまとめ*1が良いと思うのだけど、もう少し追加。 不具合、ユーザーのミス、知識不足、要望が一緒になっている。 例えば、 はてなアイデア タダのユーザーのミス はてなアイデア どちらかというと、教えて?Dの領域。 等が最近少々目につく。 こういうのがパラレルに存在しても良いのかな?こういうモノの受け皿が分

    半ば諦めていたけど、やはり継続ね。 - gobbledygook
    facet
    facet 2005/12/01
  • ご対面の巻 - こども(てれび)

    先生と夕飯をべた。相当変な人でサングラスしてて髭が生えててとてもコミュニケートできる相手じゃないみたいな噂を聞いてたけどそうでもなかった。サングラスしてなかったし。

    ご対面の巻 - こども(てれび)
  • エリック・レイモンドがグーグル入り? - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    レイモンド氏に興味があるのはMicrosoftだけではないらしい。同氏は、MicrosoftのライバルであるGoogleからも最近誘いを受けたと打ち明けた。「同社に対してはもっと丁寧な態度を取った。同社のために働いても構わないと思っている」

    エリック・レイモンドがグーグル入り? - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
  • Microsoft、オープンソースの教祖リクルートに失敗

    MicrosoftLinuxとオープンソースソフトに対する態度を軟化させているが、だからといってエリック・レイモンド氏を雇うことができるというわけではない。同社のリクルーターが、オープンソース運動の最も活発な推進者であるレイモンド氏に就職を持ち掛けてきたと、同氏が9月9日のインタビューで明らかにした。 レイモンド氏は8日、Microsoftのリクルーターから電子メールを受け取り、同社への就職に向けた交渉に興味はあるかどうかと訪ねられた。 同氏は、そのような誘いを受けても真剣に検討することはまずないと語った。「まったく馬鹿げた誘いであり、馬鹿げた答えで返すしかないと思った」と同氏。 リクルーターに宛てた返信で同氏は喜んでこの誘いを断り、後にこのメールを自身のブログに掲載した。 「今日の午後はこれから何をして過ごすつもりでしょうか。リチャード・ストールマン氏とリーナス・トーバルズ氏に就職の誘

    Microsoft、オープンソースの教祖リクルートに失敗
    facet
    facet 2005/12/01
    最後の「Microsoftはコメントを避けた。」がドラクエみたいな。
  • 2005-11-30

    id:Ivan_Wiskyさんの力作。 今度は、「ベツヤックスれい」さんを作ってみた。 ふと「べつやくれいさんと岡田有花さんの対決」というフレーズが浮かんだのだが、いったい何の対決なのか、どういう意味があるのかがまったく不明。

    2005-11-30
  • @nifty:デイリーポータルZ:新しいコスプレ

    このサイトについて ロマンの木曜日 つぎへ > ▲トップに戻る 特集記事いちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    facet
    facet 2005/12/01
    これだ。ベツヤックス。
  • 色々思ツタ事 by いわん - 今度は、「ベツヤックスれい」さんを作ってみた。

    懲りもせず、「べつやくれい」さんのマスコットを、また、作ってみた。 (これまで作った「べつやくれい」さんは、こことかこことか。) 今度は、これ。 新しいコスプレ http://portal.nifty.com/special05/08/18/ はてなブックマークにおける「べつやくれい」さん一番のヒット記事。 このときの、スタバのコスプレの「べつやくれい」さんを作ってみた。 (今回のは、ちょっと、べつやくさんのイラストではなく、自分の作りたいモノに寄りすぎているかも) <とりあえず、作ってみた。> 試行錯誤しながら、適当に作ったので、途中映像はなし。 (というか、制作途中の絵は、あまりにも、あまりにも・・・なので、見せられません(笑)) とりあえず、完成画像。 頭。正面。 頭。側面。いちおう、ちゃんと、後ろ髪を束ねてます。 全身。正面。今回は、ちょっと頭身が長い。 全身。側面。 一応、立ちま

    色々思ツタ事 by いわん - 今度は、「ベツヤックスれい」さんを作ってみた。
    facet
    facet 2005/12/01
    ベツヤックス!ベツヤックス!(w
  • 夕刊フジBLOG - 日本の“小さなグーグル”、「はてな」近藤淳也社長

    facet
    facet 2005/12/01
    初心を忘れないようにしよう、と思わせてくれる記事だった。クオリティ・オブ・ライフ重要。
  • CNET Japan Blog - 近藤淳也の新ネットコミュニティ論:終わりに 世界中の意識をつなげるインターネット

    7月の上旬からこのブログを書き始めて5ヶ月になりました。当初の終了予定だった10月を1ヶ月過ぎてしまいましたが、今回でこのブログはおしまいにしたいと思います。 期間中、はてなでのさまざまな取り組みを紹介しながら、色々と感じていることを書いてきましたが、その根底には「色々な事をオープンにしよう」という思いが流れているように思います。 社員どうしの関係をオープンに、会社とユーザーとの間もオープンに、言いたいことがもっと言えるように、良い意見はきちんと吸い上げられるように…。そんな風に、色々なものをもっとオープンにすると結構良いことが多いですよ、というようなことをずっと書いてきたような気がします。 なぜこんなにオープンさのことばかり考えているのでしょうか。なぜそれが重要だと思うのでしょうか。それはインターネットができたからだと思います。 今年はインターネット誕生10年、といった言われ方もして「こ

    facet
    facet 2005/12/01
    ユニバーサルな情報共有。真のハイパーテキストは実現するのだろうか。まだまだハードルは多いなあ。
  • tapestry - 明日の「とくダネ!」にはてなが登場します

    pr週明けに突然フジテレビさんから電話がありまして、「立ってやるミーティングやユニークな仕事ぶりを撮影させてください」と依頼がありました。電話を受けた私とid:jkondoが「とくダネ!ってなに」と言ったら、まわりのスタッフから「ししし、知らないんですか!?家にテレビあるんでしょっ!」と激しく驚愕、にわかに糾弾されました。NHK教育しか観ないと豪語する新人のid:wanparkですら「知ってますよ」とクールに言い放ち、私とじゅりーの民放番組知らない度の高さが露呈されました。さて、放映ですが大事件がなければ9:00am過ぎの『週刊!ジョーシキ大辞典』というコーナーで紹介されます。立ってやるミーティングなど、常識にとらわれないはてな仕事ぶりが1分程度でレポートされる予定です。そうです、「自分のジョーシキ、他人のヒジョーシキ」というような言葉もありますし、民放番組を知らないからって恥ずかしがる

    facet
    facet 2005/12/01
    とくダネ!って何だっけ。
  • 2005-12-01

    11月25日にはじめたリベの座談会の訳の続きを「政治的運動か虚無的反抗か(2/2)」としてアップ 1997年の夏から、そして2002年の5月から、思えば遠くへ来たものだと思う。フランスは。 2002年の選挙のあと、サルコジが内相となり、一連の移民関係の政策が締め付け的な性格を強め、2003年末には法律が変わった。この一連の動きは、1997年にドブレ内相がパスクワ法をさらに強化し、個々の政策でも移民締め出しをいっそう強めようとしたときのものを上回るものだったが、これに対し特に大きな反対運動は起きなかった。1997年の春から夏に、移民、それも不法滞在移民に人々が連帯して大規模な運動を起こし、阻止しようとした状況が、人々の全般的な無関心の中あっけなく生じていた。 2005年になると、しばらく前までは国民戦線のル・ペンくらいしかしていなかったような発言−−たとえば犯罪を犯した帰化国民からの国籍の剥

    2005-12-01
  • mozillaのXULを利用したメディア・プレイヤーsongbird - huixingの日記

    XULを利用したitunesに似たメディア・プレイヤーsongbird http://www.songbirdnest.com/ http://www.songbirdnest.com/roblord/blog/songbird_vs_itunes

    mozillaのXULを利用したメディア・プレイヤーsongbird - huixingの日記
    facet
    facet 2005/12/01
    "Songbird Public Preview v0.1 codename Hilda, will be released mid-December 2005. Windows support with multiple languages is our primary target for December. Mac OS X and Linux support will arrive shortly thereafter." - What is Songbird?