タグ

2011年8月18日のブックマーク (16件)

  • NASA:4億5千万光年先のドラマ…銀河衝突の画像公開 - 毎日jp(毎日新聞)

    米航空宇宙局(NASA)は17日、地球から約4億5000万光年離れた宇宙空間で、二つの銀河が衝突する場面を捉えた色鮮やかな画像を公開した。 二つの銀河は、紫色に輝く「VV340北」銀河と、青色の渦巻きのように見える「VV340南」銀河。エックス線宇宙望遠鏡チャンドラのデータとハッブル宇宙望遠鏡の映像を組み合わせた。 NASAによると二つの銀河は、衝突の時点から何百万年か後には一つに溶け合うとみられる。地球が属する銀河系とアンドロメダ銀河も数十億年後には一つに融合する可能性が高いという。(共同)

  • 記録狙い小倉会長「なでしこ観に来て~」 - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com

    サッカー協会の小倉純二会長(73)が、慈善試合なでしこジャパン-なでしこリーグ選抜(19日、国立)の観戦を呼びかけた。18日に東京・品川区のスタジオで「FOOT×BRAIN」(テレビ東京系列、毎週土曜日午後11時55分~)の収録後、「まだチケットが余っている。ぜひ、観に来てほしい。女子は当日券(を購入する人が)多いというので、明日までに券売が伸びると言われているけど。(2004年4月のアテネ五輪予選)北朝鮮戦の3万1324人を破りたいんだよ」と訴えかけた。国立競技場で行われた当時の北朝鮮戦の観客数は女子日本代表の最多記録でもあるだけに、新記録樹立を期待していた。また、当日は国立競技場に隣接する明治記念公園で、女子W杯優勝トロフィーの展示も行うだけに「トロフィーを見てから試合会場に入ってほしい」。 日サッカー協会によると、試合の入場券は18日夕までに招待券も含めて約2万5000枚が出て

    記録狙い小倉会長「なでしこ観に来て~」 - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com
  • サッカー=FA杯、予備予選の試合をフェイスブックで生放送

    [ロンドン 17日 ロイター] 19日に行われるサッカーのイングランド協会カップ(FA杯)予備予選の試合が、会員制交流サイト「フェイスブック」上で生放送されることが決まった。 FAは今年から「バドワイザー」とのスポンサー契約を締結。その一環として、アスコット・ユナイテッドとウェンブリーによる予備予選の試合をフェイスブック上で放送することが決まった。 アスコットはイングランドサッカー界の下部層に位置するチームで、先日行われた試合の観客数は88人だったという。それが、次の試合は世界中の人間に視聴される可能性が広がったとあって、同クラブの会長は「何百万人もの人がフェイスブックを通じて試合を見る可能性があるなんて驚くべきことだ。町は至る所で大騒ぎになっていた」と興奮気味に語った。

    サッカー=FA杯、予備予選の試合をフェイスブックで生放送
  • 「世界一」なでしこジャパンに国民栄誉賞授与 : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    サッカー女子ワールドカップ(W杯)で初優勝した日本代表チーム(なでしこジャパン)への国民栄誉賞表彰式が18日午後、首相官邸で行われ、菅首相から、代表して佐々木則夫監督に表彰状、沢穂希主将に盾が贈られた。また、記念品として熊野筆の化粧筆が選手らに贈られた。 菅首相は「世界の強豪相手に確かなチームワークと精神力で初めて世界一の偉業を成し遂げられた。日女性の素晴らしさを存分に世界に示した」などと栄誉をたたえた。

  • 北九州市:サッカー新競技場、「出前講演」で賛同78% 議会から疑問の声も /福岡 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇市の報告に…「調査方法に問題」対象に偏りと指摘 北九州市は17日の市議会総務財政委員会で、JR小倉駅北口(小倉北区)に建設を決めたサッカー新競技場への「賛同」が78%に上ったとのアンケート結果を報告した。建設計画を巡り「出前講演」形式で開催した市民説明会の会場で、参加者を対象に実施したという。議会側からは「調査方法に問題があるのではないか」などの意見が出ている。【仙石恭】 市スポーツ振興課によると、市民説明会は新競技場計画に理解を得るため、要望があった団体に出前講演として実施。10年11月から今月7日まで計39団体の1122人が参加した。施設概要や他の競技場との比較、経済効果などについて担当職員による説明会を開いてきた。 アンケートは3月18日以降に開催した32団体の参加者を対象に実施。まちづくり団体や自治会、商業関係者、スポーツ関係団体、PTAなどといい、同課は具体的な団体名は「先方に

  • 被災地の塩釜FC奮戦|WEB TOKACHI-十勝毎日新聞

    15日から帯広市などで開催されている日クラブユースサッカー選手権U−15で、東日大震災で大きな被害を受けた宮城県塩竃市を拠点とする塩釜FCが奮戦した。17日のBグループ最終戦で愛媛FCに敗れ、1勝2敗で決勝トーナメント進出を逃したが、震災後の混乱を乗り越えてたどり着いた全国の舞台で、堂々の戦いぶりを見せた。 2点を追う塩釜FCは後半猛反撃を見せ、ロスタイムに1点を返したが、あと一歩及ばなかった。出場8回を誇る強豪クラブは被災地のチームとして特別な思いを抱いて戦った。「うちよりも地震で被害の大きかったチームの分まで頑張った。及ばなかったが、十分な準備ができなかった中、よくここまできた」と小浜博監督は選手たちをねぎらった。 沿岸部の同市は津波で大きな被害を受けた。メンバーは仙台市や東松島市、石巻市などからも集まっており、地震で親戚を亡くした選手もいた。幸い塩竃市内の拠点施設の被害は少な

  • Jリーグ公式サイト:ニュースリリース:2010年度Jクラブ経営情報開示

    JリーグはJクラブ経営の透明性向上のため、2005会計年度分より、クラブ別の個別経営情報を発表し、2006会計年度からは、全クラブの全ての項目が開示となりました。  2010会計年度は、J1が18クラブ、J2が19クラブ(1クラブ増加)、計37クラブの編成で、J1は前年度同様1ステージ制、J2は18クラブの3回戦制から19クラブの2回戦制となり、ホームゲームが7または8試合減少しました。  Jクラブ経営情報開示の概要は、以下の通りです。 【2010年度Jクラブ経営情報開示概要】 J1 1クラブ当たりの平均営業収入 ・・・ 30億3,000万円(前年比▲8%)J2 1クラブ当たりの平均営業収入 ・・・  9億2,600万円(同+4%)クラブ別売上高規模分布表で見ると、J1・J2合わせて営業収入30億円以上のクラブは10クラブ(前年同)となり、そのうち営業収入40億円以上のクラブが前年度に比べ

  • Jリーグ公式サイト:ニュースリリース:J1昇格プレーオフ(仮称)2012シーズンより導入および大会方式の決定について

    J2リーグ戦年間順位3位チームvs 6位チーム、4位チームvs 5位チームによる1試合制の準決勝を行う。  準決勝での勝利チーム同士の対戦による決勝を中立地にて開催し、勝利チームが翌シーズンのJ1昇格権利を得る。  なお、準決勝および決勝とも90分で引き分けの場合は、年間順位の優位性を確保するため、年間順位が上位のチームを勝利扱いとする。 J1の昇格権利を得たチームは、Jリーグ理事会の承認を経て、昇格が最終決定する。審査により、年間順位3位~6位のチームにJ1昇格の資格がない場合、年間順位7位以下の繰り上げ出場はない。審査により、年間順位1位、2位のチームにJ1昇格の資格がない場合、年間順位3位以下の繰り上げはない。 (3位~6位のチームがプレーオフ出場を免除されることはない)

    ib700
    ib700 2011/08/18
    正式決定。内容は既報通り。
  • なでしこジャパン:アウディが監督と選手21人に車提供 - 毎日jp(毎日新聞)

    サッカー女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会で優勝した日女子代表(なでしこジャパン)の佐々木則夫監督と選手21人に、日協会とスポンサー契約を結ぶアウディジャパンが車を提供することが決まり、18日に東京都内で贈呈式が行われた。 提供されるのは、価格289万円の「Audi A1」計22台で3年間、無償リースされる。式典に出席した佐々木監督は「僕にはすごくアウディ」と、得意のギャグを交えてあいさつ。主将の澤(INAC)は「高級な車には手が届かなくて、自分たちに合うのか分からない」と話したが、即座に佐々木監督が「でも私には……」と合いの手を入れ、澤も「アウディ」と答えるなど、和やかな雰囲気だった。 なでしこジャパンの選手には、日協会からワールドカップ(W杯)優勝ボーナスの150万円に加え、1人当たり500万円の「特別ボーナス」を加算した計650万円の報奨金が支給される。代表公式スポンサーのキ

  • カルフィン ヨン ア ピン選手 新加入記者発表

    日8月18日(木)、エスパルス三保社にてカルフィン ヨン ア ピン選手の新加入記者発表が行なわれました。 ㈱エスパルス 代表取締役社長 竹内康人コメント 皆さんこんにちは。当にたくさんの方にお集まりいただき、ありがとうございます。 Jリーグ戦も残り13節となり、終盤戦に差し掛かって行く中、エスパルスはヤマザキナビスコカップも勝ち残っており、こちらも優勝目指して戦っている中で、チーム全体を考えての補強となりました。 カルフィン ヨン ア ピン選手は、2005年からプロとしてのキャリアをスタートさせ、U-21欧州選手権優勝や北京オリンピックといった国際舞台のキャリアも積んでおります。ポジションとしては、サイドバックやセンターバック、ボランチまでこなすマルチディフェンダーで、今のエスパルスに必要なポジションの選手ということで補強いたしました。 皆さんもご存知のように、先週の大宮戦はホームで

    カルフィン ヨン ア ピン選手 新加入記者発表
    ib700
    ib700 2011/08/18
    CBはエディがいるからするつもりはない、ボランチの経験はほとんどないと言ってるけどLSBと両方で使われるのかな。
  • 隣人に「カレーやめて」で騒動、中国人とインド人のトラブルが思わぬ方向へ。

    集合住宅でも一軒家でも、騒音やマナーを巡る“隣人トラブル”が発生するケースは少なくない。誰もが周囲に迷惑をかけぬようにと心がけながら生活することが大切なのだが、特に相手が習慣や文化の異なる外国人となると、時に思ってもいなかったすれ違いが生まれてしまうケースもある。多くの国から人々が集まるシンガポールでは、先日、地元紙が紹介したあるトラブルを巡り、ネットを中心に騒動が広がった。そのトラブルは、移住してきた中国人家族の苦情により、隣に住むインド人家族が「カレー中国人家族がいないときに作るように」とのお達しを受けたというものだ。 この騒動の引き金となったのは、8月8日にシンガポール英字紙トゥデーが紹介した“隣人トラブル”の一例。同紙では、毎年多くの人たちが移住してくるシンガポールで、ここ最近“隣人トラブル”が増加しているとの話が伝えられ、その中で具体的なトラブルの例が2つ紹介された。その1つが

    隣人に「カレーやめて」で騒動、中国人とインド人のトラブルが思わぬ方向へ。
  • サッカー=父親誘拐されたミケルに身代金要求

  • 語られなかった日韓戦の勝因:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 先週、アジアのサッカー界では宿命のライバルと言われる日韓国の試合が札幌で行われた。お互い9月から始まるワールドカップアジア3次予選(これを勝ち抜けると最終予選に進出)に向けての強化試合という位置付けだが、ご存知のように日韓戦では単なる強化試合とならないほどお互いが勝負に拘ってきた。 しかし、この試合の前までの戦績は日の11勝38敗22分け。ワールドカップの実績も含め圧倒的に韓国が上回っていた。日が同等に近い戦いができ始めたのは、メキシコオリンピック当時を除いてはここ15年ほどである。日が、初の決勝トーナメント進出(ベスト16)に沸き立った2002年日韓共催ワールドカップでも、韓国はベスト4と常に先を走る存在であり、それはここ30年の

    語られなかった日韓戦の勝因:日経ビジネスオンライン
  • 中日スポーツ:なでしこ「五輪モード」になれない:サッカー(CHUNICHI Web)

  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-15 22:34 中国から見ると「日韓国はそっくりだ」、そして国力が上なのは・・・=中国メディア 中国メディアは、日韓国はともに先進国であり、中国から見ると「とても似ている国」だと伝えつつ、「日韓両国の国力はどちらが上なのか」と問いかける記事を掲載した。・・・・

    ib700
    ib700 2011/08/18
    これは妄想ですかネタですか?
  • サッカー=スペインリーグが開幕戦ストへ、給与未払いで

    8月17日、スペインサッカーリーグが選手の給与未払い問題のため、今週の開幕戦でストライキに入ることが決定的に。マラガのスタジアムで撮影(2011年 ロイター/Jon Nazca) [マドリード 17日 ロイター] スペインサッカー選手会(AFE)は17日、1部と2部リーグで給与未払いが発生している選手の補償を求めてプロサッカーリーグ協会(LFP)と協議したが合意に至らず、今週の開幕戦でストライキに入る見通しとなった。 LFPは「われわれは合意に至らなかった。AFEは一歩も譲らなかった。重要な相違点があるが、引き続き前進するよう努める」とコメント。「われわれはギリギリまで多くの問題を解決してきたが、開幕戦のストライキは避けられない」と話し、スト決行が決定的となったことを明かした。 その後、LFPは別の声明で「このストライキに正当性はなく、不毛だ。われわれはできる限りの譲歩をした」と宣言し

    サッカー=スペインリーグが開幕戦ストへ、給与未払いで