タグ

2019年1月15日のブックマーク (11件)

  • バスもない、地下鉄もない…地方の怒り、仏デモ再び拡大:朝日新聞デジタル

    フランス政府の燃料税引き上げ方針に抗議して全土に広がったジレジョーヌ(黄色いベスト)運動の参加者が、再び増えている。デモは毎週土曜に行われ、28万人以上が参加した昨年11月17日をピークに減少。昨年末は最少の約3万2千人だったが、1月12日は約8万4千人だった。人々の怒りはどこから来るのか。運動の主な舞台である地方を訪ねた。 パリの南西約150キロにある人口2万人弱のバンドーム。郊外の交差点の近くにテントを張り、黄色いベストを着た人々が座り込んでの抗議活動を連日続けている。地元当局から撤去を迫られるたびに引っ越し、協力者が提供してくれた私有地に落ち着いた。 メンバーの一人、ミシェル・アラールさん(81)はここから8キロ離れた人口234人のロセに暮らす。ロセ唯一の公共交通機関は朝夕1ずつのスクールバスだけ。カフェも郵便局もない。「村の唯一の公共施設」という役場は、開くのは週2日だけだ。公立

    バスもない、地下鉄もない…地方の怒り、仏デモ再び拡大:朝日新聞デジタル
    ib700
    ib700 2019/01/15
    リアル「フランス版おら東京さ行くだ」
  • レスター岡崎が退団希望か プレミアの複数クラブが関心と英メディア報道

    レスターとは今季終了後に契約満了「自分の気持ちは伝えておきたい」 レスターのFW岡崎慎司は、2015-16シーズンから所属するクラブを離れる決意を固めつつあるようだ。英衛星放送「スカイ・スポーツ」は、岡崎が出場機会を得るために退団を希望していると報じている。 【PR】Jリーグ全試合配信、サッカー観るならDAZN! オリジナル番組も充実 岡崎は今季、クロード・ピュエル監督の下でリーグ戦13試合に出場。しかし、先発出場は1試合のみで、ほとんどが後半40分以降の登場だ。2018年末から19年頭にかけての過密日程の時期でも、岡崎に与えられた出場時間は限定的だった。記事では「ストライカーが不足しているクラブは、1月の放出に否定的」と触れているが、監督の采配から戦力として評価されていないのは明らかだ。 現地時間12日のリーグ第22節サウサンプトン戦(1-2)でベンチ外になった岡崎は、試合後に「選手とし

    レスター岡崎が退団希望か プレミアの複数クラブが関心と英メディア報道
  • 「原発再稼働どんどんやるべき」 福島事故後停止で経団連会長 | 共同通信

    経団連の中西宏明会長は15日の会見で、東京電力福島第1原発事故後に停止している原発について「再稼働をどんどんやるべきだ」と述べた。原発の新設や増設も認めるべきだとの認識を示し、エネルギー政策の在り方を巡り国民的な議論を呼び掛けた。 経団連は以前から再稼働を推進する立場を貫いている。ただ、原発への反対論は根強いだけに中西氏の発言が反発を招く可能性がある。 中西氏は「安全について十分議論し尽くしている原発も多い。(立地、周辺)自治体が(再稼働に)イエスと言わない。これで動かせない」と強調。こうした状況の打開に向けて「(公開で)討論しないといけない」と語った。

    「原発再稼働どんどんやるべき」 福島事故後停止で経団連会長 | 共同通信
  • 「残り6年」…新元号対応よりもヤバイかもしれない「昭和100年問題」というのがあるらしい…「絶望やんけ」

    かみ @xkamix_bl 昔のシステムがバリバリ動いてるから新元号対応よりも昭和100年問題に直面している 私が生まれる前に作られたCOBOLプログラム、きっとこんなに現役で使われ続けるとは思ってなかったんだろうなぁ…昭和暦で動いてるし2桁しか取ってないのに今昭和94年だからあと6年で桁溢れおこす 2019-01-13 03:31:10 リンク Wikipedia 昭和100年問題 昭和100年問題(しょうわひゃくねんもんだい)とは、2000年問題に類似した、日固有の元号に基づくコンピュータシステムの年問題である。 官公庁や金融機関などを中心に、アプリケーションソフトウェア内部で、年を昭和2桁で表現しているシステムが存在している(平成以降も、内部的に昭和として扱う)。 日の公文書においては年を記載する際、全てにおいて西暦でなく昭和を用いることにより、同じ2桁でも25年先まで表現できる

    「残り6年」…新元号対応よりもヤバイかもしれない「昭和100年問題」というのがあるらしい…「絶望やんけ」
  • 海賊版「ブロッキング」法制化断念 政府、広告抑制など総合対策で対応 (1/2ページ)

    政府は、漫画などを無料で公開している海賊版サイトの対策として検討してきた、強制的に閲覧を止める「接続遮断(ブロッキング)」の法制化を断念する方針を固めた。今月下旬招集の通常国会への関連法案提出を検討してきたが、憲法上の権利を侵害するおそれがあることなどから、法制化は時期尚早と判断した。政府は広告出稿の抑制を促すなど接続遮断以外の方法による海賊版サイトへの総合対策を策定。2月にも工程表をまとめ、早期の対策に乗り出す。 政府は昨年6月から10月まで有識者会議で、接続遮断の法制化に向けた議論を行ってきた。しかし通信業界を中心に「接続遮断は憲法で規定される『通信の秘密』を侵害するおそれがある」「技術的にも抜け道があり、効果は限定的だ」などの反対が続出。有識者会議が中間とりまとめを断念するという異例の経緯をたどっていた。 ただ、海賊版による著作権侵害の被害は約4300億円に達しているとされ、出版社な

    海賊版「ブロッキング」法制化断念 政府、広告抑制など総合対策で対応 (1/2ページ)
  • 【JFLオフィシャルサイト】第21回JFL 開幕戦のお知らせ!

    第21回日フットボールリーグは、3月17日(日)に開幕いたします。参加16チームのホーム開幕は下記のとおりです。 今回の発表は、第1節、第2節およびホーム開幕戦の日時と対戦カードのみとさせていただき、2月1日(金)に第1節、第2節及びホーム開幕戦の試合会場を発表します。そして、大会方式の詳細、全日程の発表は、2月15日(金)にあらためて行います。 ■第1節、第2節及びホーム開幕戦 (開催日) (キックオフ) (ホームチーム) - (ビジターチーム) [試合開催地] 【第1節】 3月17日(日) 13:00 Honda FC - 松江シティFC [静岡県内] 13:00 FC大阪 - FC今治 [大阪府内] 13:00 ソニー仙台FC - FCマルヤス岡崎 [宮城県内] 13:00 東京武蔵野シティFC - 流経大ドラゴンズ龍ケ崎 [東京都内] 13:00 MIOびわこ滋賀 - 鈴鹿アンリ

    【JFLオフィシャルサイト】第21回JFL 開幕戦のお知らせ!
  • リメイクしてほしい「昭和アニメ」TOP5の結果があんまりすぎて深読みしてしまう皆さん

    リンク クランクイン!- エンタメの「今」がわかる 映画&エンタメニュースサイト リメイクしてほしい「昭和アニメ」TOP5発表 1位は『宇宙戦艦ヤマト』 漫画家の松零士が監督を務めたアニメ『宇宙戦艦ヤマト』が、「リメイクしてほし… gak-san【休日は暇人】 @gak_DBH んっ? 機動戦士ガンダムは前日談だけど、 宇宙戦艦ヤマト マジンガーZ は、リメイクじゃないの? 違うの🤔?? リメイクしてほしい「昭和アニメ」TOP5発表 1位は『宇宙戦艦ヤマト』 a.msn.com/07/ja-jp/BBScR… pic.twitter.com/IBKksfTxux 2019-01-14 12:56:59

    リメイクしてほしい「昭和アニメ」TOP5の結果があんまりすぎて深読みしてしまう皆さん
  • トップページ|ロアッソ熊本 公式サイト|ROASSO KUMAMOTO OFFICIAL WEBSITE

    ロアッソ熊の公式サイトです。クラブ概要、選手紹介、試合日程および結果等オフィシャルな情報を配信。

  • 韓国「北朝鮮は敵」の記述削除 関係改善で国防白書 | 共同通信

    【ソウル共同】韓国国防省は15日、文在寅政権では初となる国防白書(2018年版)を発表した。南北関係改善を受け、北朝鮮を「敵」とする従来の表記を削除した。ただ北朝鮮の大量破壊兵器は「朝鮮半島の平和と安全に対する脅威」とし、あらゆる状況に備えると強調した。 白書は隔年で作成し、前回の16年版は「北朝鮮の政権と北朝鮮軍はわれわれの敵だ」と明記していた。南北は昨年4月の首脳会談で「一切の敵対行為を全面的に中止する」と合意。韓国政府関係者は「公式の冊子で敵と規定したまま、北朝鮮軍と敵対行為の解消措置を協議するのは矛盾だ」として「敵」表記の削除方針を示していた。

    韓国「北朝鮮は敵」の記述削除 関係改善で国防白書 | 共同通信
  • 原発事故の和解、打ち切り1.7万人 東電が相次ぎ拒否:朝日新聞デジタル

    東京電力福島第一原発事故の損害賠償を巡り、昨年以降、住民の集団申し立てを受けた原子力損害賠償紛争解決センター(原発ADR)の和解案を東電が拒否し、センターが手続きを打ち切り始めている。少なくとも昨年19件、今年は10日に1件あり、打ち切られた住民は1万7千人に上る。住民側は時間や費用がかかる裁判に訴えるしかなく、反発を強めている。 東電の和解案拒否による打ち切りは2013年から17年まで72件あったが、申し立ては全て東電の身内の同社社員やその家族だった。東電は個人レベルでは多くの和解に応じているが、昨年以降の打ち切りは主に100人以上の住民による申し立てで、国の原子力損害賠償紛争審査会が示した賠償指針を上回る和解案が示されたケースだ。 最も規模が大きいのは、全町避難となった福島県浪江町の町民約1万6千人の申し立て。センターは14年3月、指針の精神的賠償(月額10万~12万円)に一律5万円、

    原発事故の和解、打ち切り1.7万人 東電が相次ぎ拒否:朝日新聞デジタル
  • 秋元康氏が“叱責” 「メンバーをケアすること考えなさい」 | NHKニュース

    新潟を拠点に活動するアイドルグループ「NGT48」のメンバー、山口真帆さんの自宅にファンが押しかけてトラブルとなった問題で、NGT48の運営会社「AKS」の松村匠運営責任者兼取締役は14日、報道陣に対し、NGT48や姉妹グループの総合プロデューサーを務める秋元康氏が今回の問題を大変憂慮しているとしたうえで、秋元氏から「メンバーをケアすることを考えなさい」と叱責されたことを明らかにしました。 NGT48をめぐる一連の騒動について秋元氏は公の場では発言しておらず、今後、どのような見解を示すのか注目されます。

    秋元康氏が“叱責” 「メンバーをケアすること考えなさい」 | NHKニュース
    ib700
    ib700 2019/01/15
    責任者の責任逃れの典型