タグ

2022年6月27日のブックマーク (7件)

  • ロシア国債「デフォルト」に 利息支払いが国外保有者に届かず - BBCニュース

    ロシアは外貨建て国債の利払い猶予期間が26日に終わり、デフォルト(債務不履行)状態に陥った。ロシアの外貨建て対外債務不履行は、ロシア革命の最中の1918年以来。 5月27日に期日を迎えたドル建て債とユーロ建て債の利息計約1億ドル(約135億円)が、30日間の支払い猶予期間に入っていた。ロシア側は資金的な支払い能力も支払う意思もあるとして、ベルギーにある国際決済機関「ユーロクリア」へ送金したと主張している。

    ロシア国債「デフォルト」に 利息支払いが国外保有者に届かず - BBCニュース
  • 英皇太子、カタール元首相から「現金100万ユーロ入りスーツケースを受け取り」=英紙報道 - BBCニュース

    画像説明, 英王室によると、皇太子が受け取った寄付金は適正な手続きを経て、王子がかかわる慈善団体へ支払われたという イギリス王室のチャールズ皇太子が、中東カタールの元首相から現金100万ユーロ(約1億4000万円)の入ったスーツケースを受け取っていたと報じられた。英紙サンデー・タイムズが26日、伝えた。 同紙報道によると、チャールズ皇太子は2011年から2015年にかけて、カタールのシェイク・ハマド・ビン・ジャシム元首相から3回にわたり、計300万ユーロの寄付を現金で受け取った。皇太子の居宅クラレンス・ハウスでの対面で、ボストンバッグに入れた現金が渡されたこともあれば、紅茶で有名なロンドンの老舗フォートナム・アンド・メイソンの買い物袋に入っていたこともあるという。

    英皇太子、カタール元首相から「現金100万ユーロ入りスーツケースを受け取り」=英紙報道 - BBCニュース
  • 関東甲信、東海、九州南部が梅雨明け 関東甲信は過去最も早い 異例の早さで真夏へ(気象予報士 日直主任)

    きょう27日、気象庁は「関東甲信地方、東海地方、九州南部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。関東甲信は過去最も早く、東海と九州南部は過去2番目に早い梅雨明けです。 きょう27日、気象庁は「関東甲信地方、東海地方、九州南部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。 関東甲信地方は平年より(7月19日ごろ)より22日早く、昨年(7月16日ごろ)より19日早い梅雨明けで、統計開始以来最も早い梅雨明けです。6月中の梅雨明けは、6月29日に梅雨明けした2018年以来4年ぶりとなります。 東海地方は平年より(7月19日ごろ)より22日早く、昨年(7月17日ごろ)より20日早い梅雨明けで、6月中の梅雨明けは1963年(6月22日ごろ)以来です。 九州南部は平年(7月15日ごろ)より18日早く、昨年(7月11日ごろ)より14日早い梅雨明けで、6月中の梅雨明けは1955年(6月24日ごろ)以来です。

    関東甲信、東海、九州南部が梅雨明け 関東甲信は過去最も早い 異例の早さで真夏へ(気象予報士 日直主任)
  • 関東甲信、最も早い梅雨明け 東海と九州南部2位、期間最短―週内は熱中症警戒:時事ドットコム

    関東甲信、最も早い梅雨明け 東海と九州南部2位、期間最短―週内は熱中症警戒 2022年06月27日17時27分 強い日差しの中、日傘を差して歩く人たち=27日午後、東京・銀座 気象庁は27日、関東甲信と東海、九州南部では太平洋高気圧に覆われて晴れる日が続くと予想されるため、梅雨明けしたとみられると発表した。1951年の統計開始以来、関東甲信は2018年の6月29日を抜いて最も早い梅雨明けとなった。東海と九州南部も6月の梅雨明けはそれぞれ63年6月22日と55年6月24日に1回ずつあり、2番目に早い記録となった。 【時事ドットコム天気予報・全国の天気】 関東甲信と東海は平年より22日、九州南部は18日早い。昨年に比べると関東甲信は19日、東海は20日、九州南部は14日早かった。いずれも過去最も短い梅雨期間だが、梅雨明け日は速報値であり、9月初めに発表される確定値で見直される可能性がある。 偏

    関東甲信、最も早い梅雨明け 東海と九州南部2位、期間最短―週内は熱中症警戒:時事ドットコム
  • 尼崎の市民情報入りUSB 紛失したのは再々委託先と訂正 - 日本経済新聞

    兵庫県尼崎市の全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリーが一時紛失した問題で、市から業務委託された情報サービス会社「BIPROGY」(ビプロジー、旧日ユニシス)は26日、紛失したのは「再委託先の社員」としてきた説明を訂正した。実際には、再委託先からさらに委託を受けた企業の社員だった。再々委託先の社名について、BIPROGYは「規模からも個人の特定につながる可能性がある」としたうえで明ら

    尼崎の市民情報入りUSB 紛失したのは再々委託先と訂正 - 日本経済新聞
    ib700
    ib700 2022/06/27
    だからなに?
  • 「日本ユニシスがビプロジーに社名変更していた」尼崎USB事件で話題 34年続いた名称、今年変えた理由

    兵庫県尼崎市で、市の委託業者・BIPROGY(ビプロジー)の協力会社社員が、市民46万人分の個人情報入りUSBメモリを紛失していた事件が話題だ。この事件に関連し、「BIPROGYは聞き慣れない社名だと思ったら、日ユニシスが社名変更していたのか」といった反応が出ている。 同社は、1988年から34年間使い続けた日ユニシスの名を2022年4月に変更したばかり。ユニシスという名が「グローバルで使用する際に制限があった」ことなどから独自のブランドに変更したと、公式サイトの社長メッセージで説明している。 同社の歴史は古い。1958年、米Unisysと三井物産の合弁企業・日レミントンユニバックとして設立。68年に社名を日ユニバックに変更した。88年にバロースと統合し、日ユニシスが発足した。 米Unysisとの資関係は06年に解消。日ユニシスの社名はその後も16年間維持し、Unysisとの

    「日本ユニシスがビプロジーに社名変更していた」尼崎USB事件で話題 34年続いた名称、今年変えた理由
  • SS活動強化へ初の意見交換会 コンビニ、栃木県警など

    SS運動強化へ向けた宣誓を行う各コンビニチェーンの地区担当者ら=22日、宇都宮市昭和の県職員会館ニューみくら コンビニエンスストアを社会の安全を守るための拠点とする「セーフティステーション(SS)活動」を強化するため、栃木県内初の意見交換会が22日、宇都宮市昭和の県職員会館「ニューみくら」で開かれた。県や県警、コンビニチェーンの担当者ら計23人が出席し、SS活動強化を宣誓した。 SS活動は、コンビニを地域の拠点とし、安全な社会や健全な青少年環境の実現を目指す取り組み。意見交換会では、店舗向け防犯訓練や講習会を増やすことや、制服警官による深夜の店舗への立ち寄りを強化することなどが協議された。 日ランチャイズチェーン協会の伊藤広幸専務理事(67)は「県警と連携することで、コンビニから気軽に110番通報ができるようになるなど利点が多い。困ったときはコンビニに来てほしい」と話した。 SS活動は

    SS活動強化へ初の意見交換会 コンビニ、栃木県警など
    ib700
    ib700 2022/06/27
    誰もまずいと思わなかったのだろうか