タグ

2013年5月27日のブックマーク (10件)

  • 2013.5.26, 消費税増税見送り請願を思い立った+飯田先生にそれをご一考いただけないかと会いに行ったら江戸経済のお話が面白すぎた件。

    アベノミクスによる景気上向きがチラホラ出てきたかに見える今日このごろ、先行き不安は財務省が計画している消費税増税である。これについて、国会請願をしかるべき経済の専門の方に行なっていただけないかと思いついて、ちょうどトークライブがあった飯田先生に(上京ついでに)会いに行ってみた。そしたら飯田先生の江戸経済の解説が現代的含意がありすぎて面白すぎたので実況。これらをまとめました。

    2013.5.26, 消費税増税見送り請願を思い立った+飯田先生にそれをご一考いただけないかと会いに行ったら江戸経済のお話が面白すぎた件。
  • 3者協議は「共産主義的」=民主・細野氏 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    民主党の細野豪志幹事長は26日、雇用や賃金をめぐり政府が経済界、労働界との3者協議の場の設置を検討していることに関し「政府が賃金の在り方に介入するのは社会主義的、共産主義的な手法だ。戦時中の経済統制のにおいすら漂い、ちょっと考えた方がいい」と述べ、疑問を呈した。大阪市内で記者団に語った。

    ko_chan
    ko_chan 2013/05/27
    この人が民主党の切り札w
  • 日本が誇るべきこと、省みること、そして内外に伝えるべきこと~「慰安婦」問題の理解のために(江川 紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「女性のためのアジア平和国民基金」(アジア女性基金)という財団法人があった。村山内閣の1995年7月に発足。その最大の使命は、戦時中に日兵相手の「慰安婦」となった海外の被害女性に対する償い事業だった。 その内容は、1)総理大臣の謝罪の手紙 2)国民の募金から1人当たり200万円の償い金 3)政府資金による1人当たり120~300万円ほどの医療福祉支援ーーといった「償い」を被害者に届けること。フィリピン、韓国台湾、オランダ、インドネシアの5カ国で展開されたが、韓国では、日政府が法的な責任を認めた賠償ではないとして、激しい反対運動が起きた。「償い」を受けようとする被害女性には、強い圧力が加えられた。このため、事業は難航。台湾でも同様の反発はあったが、現地の理解者の助けで、それなりの被害女性が「償い」を受け入れた、という。把握された約700人の被害女性のうち364人に「償い」を届け、基金は

    日本が誇るべきこと、省みること、そして内外に伝えるべきこと~「慰安婦」問題の理解のために(江川 紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 駅員への暴力 目立つ中高年層 NHKニュース

    鉄道の駅員などが、乗客から暴力をふるわれるトラブルは、昨年度、全国の大手私鉄で231件と5年連続で200件を超え、40代以上の年齢が比較的高い乗客の暴力が目立つ傾向となっています。 日民営鉄道協会のまとめによりますと、全国16の大手私鉄で、駅員などが乗客から暴力をふるわれたトラブルは、昨年度、合わせて231件に上りました。 これは協会が統計を取り始めて以降2番目に多く、5年連続で200件を超えました。 このうち半数以上が、午後10時以降に暴力をふるわれていて、乗客の77%は酒に酔った状態だったということです。 中には、かなり酔った乗客が、残額が足りないカードで強引に改札機を通過しようとし、対応した駅員に突然、殴りかかって駅員がけがをしたケースもあったということです。 年齢別では、▽60代以上が19%、▽40代と50代がそれぞれ17%で、比較的高い世代の乗客の暴力が目立つ傾向となっています

    ko_chan
    ko_chan 2013/05/27
    2008年に200件超えということか。
  • 待機児“ゼロ”の横浜/園庭面積緩和6割/保育士給与200万円足らず

    保育所の待機児童が「ゼロ」となったと発表した横浜市。その保育の実態や“質”について、23日の横浜市議会で取り上げられました。日共産党の古谷靖彦市議が一般質問で、林文子市長をただしました。 市議会で古谷氏 古谷市議は、園庭のない駅の高架下やビルに多くの保育所が開設されており、「保育の質の面を犠牲にしてきたのではないか」と批判。林市政のもとで新設された保育所144カ所のうち、利益を出して株主に配当することが目的の株式会社が設立した所が6割近くを占め、株式会社運営の保育所の6割近くが園庭の面積緩和の要件をうけている実態を示して迫りました。 また、株式会社運営の保育所の決算資料を調べると、保育士の給与は平均して年200万円足らずと低く抑えられていると告発し、「至急、市の認可保育所で働く保育士の給与や待遇の実態調査をすることが必要だ」と求めました。 林市長は、株式会社運営の保育所について、「内装整

    待機児“ゼロ”の横浜/園庭面積緩和6割/保育士給与200万円足らず
    ko_chan
    ko_chan 2013/05/27
    他では、既存施設に無理やり子供詰め込んだりしてるところもあるので、新設してるだけまだマシ。でも年200万で新設分の保育士をかき集められるとも思えない。
  • 英国経済の先行きは楽観できない ケインズが正しく、オズボーン財務相が間違っている理由

    (2013年5月24日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 英国はジョージ・オズボーン財務相の下で厳しい緊縮財政に乗り出した〔AFPBB News〕 英国財務省は、ジョン・メイナード・ケインズは愚か者だと思っている。周知の通り、ケインズは「緊縮財政に相応しい時期は好況期であって、不況期ではない」と述べた。 ジョージ・オズボーン財務相が率いる財務省は、この見方を否定している。これまでしばしばそうだったように、財務省は間違っている。 1930年代のこの議論が、今、息を吹き返している。当時のケインズの役割を担っているのが国際通貨基金(IMF)だ。IMFは4月の「世界経済見通し」の中で、英国では「需要が冷え込んでいるために回復が弱く、財政調整の過程で短期的な柔軟性を高めることを考慮すべきだ」と述べた。 圧力に屈したIMF IMFがG7諸国について財政政策を引き締め過ぎだと批判するのは異例だ。IMFは

  • 政府が「投機とバブル」をあおり立てる危険な政策を中止せよ/京都 志位委員長が演説

    共産党の志位和夫委員長は24日、京都市で行った演説のなかで、昨日来、東京株式市場で株が急落し、長期金利も乱高下する状況について、「アベノミクスが制御不能に陥りつつある」とのべ、政府・日銀が「投機とバブル」をあおり立てる危険な政策を中止し、大企業の過剰な内部留保を活用して大幅賃上げをはかることによって「デフレ不況」から脱出するという大道にたった対策への転換を求めました。 志位氏は現在の経済情勢について、「働く人の給与の落ち込み、設備投資の減少など、経済の土台―実体経済のところで落ち込みが続くもとで、金融の操作だけで人為的に株を引き上げるという、きわめてリスクの高い経済政策が破綻に陥りつつあります」と指摘。「株や円を売り買いしている主役は内外の投機マネーですから、今後どういう展開をたどるか、どこにどういう形でゆがみが噴き出すかは、誰も予測できません」として、次のように表明しました。 「資

    政府が「投機とバブル」をあおり立てる危険な政策を中止せよ/京都 志位委員長が演説
  • 池上彰氏が「アベノミクスの副作用」を解説【文春vs新潮 vol.90】 – ガジェット通信

    [文春]「アベノミクスの副作用」 週刊文春で池上彰氏が連載している「池上彰のそこからですか!?」。今回は、「アベノミクスの副作用」と題し、安倍政権の経済政策がもたらすマイナスの影響を解説している。池上氏は、大きく分けて2つの副作用を指摘する。ひとつめは長期金利の上昇がもたらす悪影響で、ふたつめは急激な円安がもたらす悪影響である。 「日銀が国債を大量に買い上げたために、発行済み国債の売買が低調になっている」ことと、株高により「国債を持っていた金融機関が国債を売って、その現金で株を購入するようになった」ことにより、長期金利が上昇している。「大胆な金融緩和」政策の結果として、「銀行が企業に融資したり、住宅ローンを貸し出したりするときの金利」が上がってしまい、長期でお金を借りる際のハードルが高くなってしまったのであった。 それより私たちにとって深刻なのは、円安の悪影響である。最近のニュースでは、円

    ko_chan
    ko_chan 2013/05/27
    最近どいつもこいつもアベノミクスdisのやり口が似たり寄ったり。やっぱ浜呪子センセイくらいの独創性が欲しいw
  • 株価急落で「アベノミクスの危うさ露呈」 朝日、毎日、民主は騒ぎ立てるが… 

    「アベノミクスは、その危うさを露呈してしまった」。株価の急落を受けて、こう指摘する動きが、一部で出てきている。 株価が下落すると、「アベノミクス失敗」「バブル崩壊」などと喜ぶ人たちがいる――。 経済時論を手がける上武大の田中秀臣教授は2013年5月23日、こんな内容のブログを書いてアップした。 「アベノミクスの質は、お金をばらまくこと」 田中教授によると、その人たちとは、マスコミや野党、国債の取引をする業者、アベノミクスに反感を抱いている人々を指す。ブログでは、具体的な名前こそ挙げられていないが、そう推測できる人たちはいるようだ。 マスコミでは、朝日新聞はその1つかもしれない。 東証暴落と24日付朝刊1面トップで伝えるとともに、「アベノミクス危うさ露呈」という編集委員の解説記事も載せている。記事では、これまでの株価上昇は、日銀の人為的操作によるものだとしたうえで、永遠にお金をばらまけない

    株価急落で「アベノミクスの危うさ露呈」 朝日、毎日、民主は騒ぎ立てるが… 
  • 【日本の解き方】“増税派”与謝野氏に自民復党論 アベノミクスの危険信号 - 政治・社会 - ZAKZAK

    与謝野馨氏の自民党復党が検討されているという。ある自民党関係者から聞いた話だが、国会議員時代の与謝野氏は、政権末期になると、政権に入ってきたという。与謝野氏が入閣すると、その政権は潰れるので「墓掘人」と呼ばれていたそうだ。  小泉純一郎政権の最後、与謝野氏は経済財政担当相になった(2005年10月31日~06年9月)。当時、筆者は内閣府にいて与謝野氏と一緒だった時期がある。与謝野氏は「政策通」といわれるが、私の説明に対して政策論は一切なかった。財務省の具体的な担当者の名前を挙げ、その人物の言う通りにせよと、およそ経済財政担当相らしからぬ発言をしたので強く印象に残っている。  次は第1次安倍晋三政権の最後で、与謝野氏は官房長官になった(07年8月~9月)。官房長官の命であった菅義偉氏になぜか急に問題が生じ、急遽(きゅうきょ)、与謝野氏に差し替えになったのである。  その次は、福田康夫政権。

    ko_chan
    ko_chan 2013/05/27
    第一次安倍政権の最初の躓きの石は郵政造反組の復党だったのに、また同じ轍を踏むか? 東京1区の自民支持者はここで明確に声上げないと恥ずかしいぞ。