タグ

ブックマーク / www.jcp.or.jp (70)

  • 社会保障と消費税をリンクさせるのは やめよ/志位委員長が会見

    共産党の志位和夫委員長は2日、党部で会見し、安倍政権が消費税率10%への引き上げを先送りしたことで、約束していた社会保障の充実財源が不足するという議論について、「社会保障と消費税をリンクさせることは、もうやめるべきです」と強調しました。 志位氏は、例として年金の受給資格期間の25年から10年への短縮も10%への増税が条件になっていることをあげ、「25年かけないと、すべてが『掛け捨て』になる。こんな異常な『掛け捨て年金』を許容している国は主要国の中では日くらいです。消費税を上げなければ社会保障を我慢せよというやり方はもうやめるべきです」と批判しました。 志位氏は「社会保障の財源は、『消費税に頼らない別の道』でまかなうのが当然のやり方です」と強調。「中小企業に比べて、さまざまな優遇税制で大企業の方が税負担がはるかに低い。所得1億円を超えると税負担率が減っていく。タックスヘイブン(租税回

    社会保障と消費税をリンクさせるのは やめよ/志位委員長が会見
    ko_chan
    ko_chan 2016/06/04
    批判としては正しい。ただ共産党の対案は民進党よりはマシって程度でしかないのがなぁ。
  • 学費・奨学金の抜本改革、最低賃金の抜本引き上げを/日本共産党 志位和夫委員長の記者会見

    共産党の志位和夫委員長が17日の記者会見で発表した「学費・奨学金の抜改革、最低賃金の抜引き上げを」と題した提案は次の通りです。 1、学費・奨学金の抜的な改革提案 高すぎる学費の値下げと奨学金制度の抜改革を提案します。 日は、世界的にも高い学費でありながら、給費制奨学金制度もない、という特異な国になっています。そのために、学生が奨学金という名の借金を負わされ、卒業時に平均でも300万円にもなります。大学院に進学すれば1000万円もの借金を背負ってしまうというケースもあります。遊ぶためでも、高額の買い物をするためでもない、大学で学ぶために人生の門出を大きな借金を背負ってスタートしなければならないというのは、まったく異常なことです。 憲法が保障する教育の機会均等が侵されています。貧困の連鎖を断ち切るどころか、高い学費と奨学金という借金が新たな貧困を生みだすということが起きています。

    学費・奨学金の抜本改革、最低賃金の抜本引き上げを/日本共産党 志位和夫委員長の記者会見
    ko_chan
    ko_chan 2016/03/29
    奨学金関連は、消費税上げてなきゃ余裕で実現出来てたな。法人税だけで年間3兆伸びたんだから。最低賃金はそう単純にはいかない。金融政策に反対してきた共産党にも責任はある。
  • 「日米協力のための指針」(ガイドライン)及び平和安全関連法案について(PDF)

  • 「ビデオニュース・ドットコム」スペシャル/戦争法案から党綱領路線まで/志位委員長大いに語る

    “野党協力をどう考える?”“中国への対応、北朝鮮問題の解決は?”“政権を展望して自衛隊、天皇制どうする?”―こんな質問に日共産党の志位和夫委員長が縦横に答えた番組が1日からインターネットで公開されています。インターネット放送局「ビデオニュース・ドットコム」のインタビュー番組「もしも共産党が政権の座に就いたなら」です。聞き手はジャーナリストの神保哲生氏と社会学者の宮台真司氏です。 安保法案をごり押しするのはなぜ? 番組冒頭、志位氏は戦争法案(安保法案)の違憲性、危険性について、(1)武力行使をしている米軍等への兵站(へいたん)が大幅に拡大し、戦争そのものとなる、(2)戦乱が続いている地域での治安活動が可能となり、これも戦争との境目はない、(3)政府の憲法解釈を百八十度転換して集団的自衛権を行使し、米軍の無法な戦争に参戦する――の3点が国会論戦で浮き彫りになったと指摘。神保氏も、国会での日

    「ビデオニュース・ドットコム」スペシャル/戦争法案から党綱領路線まで/志位委員長大いに語る
  • 「業界・厚労省 癒着極まる」/小池議員が派遣法改悪案廃案求める

    労働者派遣法改悪案の審議が30日、参院厚生労働委員会で始まり、日共産党の小池晃議員は、財界・人材派遣業界と厚生労働省の癒着が極まっていると追及し、廃案にするよう求めました。 小池氏は、派遣会社でつくる日人材派遣協会の専務理事が、2012年まで連続5代、厚労省キャリア官僚OBの天下りだと指摘。職業安定業務の民間委託など人材派遣業界の要求に応えて、6年間で100億円もの労働関係事業がパソナなど人材派遣業界に委託されたことを明らかにしました。 委託の際の随意契約が2009年度の4%から14年度には77%へと急増しており、「これでまったく癒着はないと胸をはっていえるのか」とただすと、塩崎恭久厚労相は、「随意契約でも企画書の提出を求めて審査している」としか答弁できませんでした。 小池氏は、製造業派遣企業でつくる「生産技能労務協会」の政治団体から与党議員や前厚労相に政治献金が渡っていると告発。派遣

    「業界・厚労省 癒着極まる」/小池議員が派遣法改悪案廃案求める
  • デフレ時も「マクロ」発動/物価下落以上に年金削減/厚労省提案

    厚生労働省は15日の社会保障審議会年金部会で、年金給付の伸びを物価上昇より低く抑える「マクロ経済スライド」について、物価が下落するデフレ時にも発動できるようにすることを提案し、大筋了承されました。これが発動されれば物価の下落以上に年金が削減されるため、高齢者の生活を直撃することになり、厳しい批判は避けられません。 マクロ経済スライドは、年金財政の安定を口実に、2004年の制度改悪で導入。物価や賃金が上昇しても少子高齢化による財政悪化分を反映した調整率(1・2%~1・3%)を差し引いて年金給付の上昇を抑える仕組みです。 ただし、物価の伸びが調整率より低い場合(0%まで)は年金を据え置き、物価下落時には同スライドを適用せず、物価下落分だけ削減します。 厚労省は、これまでデフレ化で発動できておらず、「高齢者の生活の安定」より将来の給付水準を確保することが重要だとして、同スライドを「フルに発動させ

    デフレ時も「マクロ」発動/物価下落以上に年金削減/厚労省提案
    ko_chan
    ko_chan 2014/10/21
    削る時だけ、コアコアCPI参照するとか、やりかねんな。
  • 学生が安心して使える奨学金に/――奨学金返済への不安と負担を軽減するために/2014年10月7日 日本共産党

    共産党の小池晃副委員長(政策委員長)が7日の記者会見で発表した政策「学生が安心して使える奨学金に――奨学金返済への不安と負担を軽減するために」は次の通りです。 “奨学金という借金”が若者の未来を押しつぶす 「奨学金返済に行きづまり自己破産」「夫婦で奨学金を返済中。子どもをあきらめた」など、ほんらい若者の夢と希望を後押しすべき奨学金が、若者の人生を狂わせるという、正反対の“結果”をもたらす、かつては考えられなかった事態が起きています。 いま奨学金を借りると、平均的なケースで300万円(月5万円を4年間、入学時50万円など)、多い場合には1000万円(大学院進学の場合など)もの借金を背負って社会人としてのスタートを切ることになります。その一方で、非正規雇用の増大などで卒業後の雇用・収入は不安定になっており、大学・短大などを卒業した30~50代の3分の1以上が年収300万円以下の賃金(総務省

    学生が安心して使える奨学金に/――奨学金返済への不安と負担を軽減するために/2014年10月7日 日本共産党
  • 改憲手続き法改定案/最低投票率の定めなし/不当に運動制限 有料広告野放し

    9条改憲の条件づくりとなる改憲手続き法(国民投票法)改定案が参院憲法審査会で、可決されました。しかし、衆院につづき参院審査会審議でも、現行法の根的欠陥をそのままに、とにかく憲法改定の国民投票ができるようにするという改定案の問題点が浮き彫りになりました。 改憲手続き法には、一定の投票率を超えなければ投票を無効とする最低投票率の定めがありません。少数の有権者の賛成で改憲案が承認されかねず、最高法規としての憲法の信頼性が揺らぐ危険があります。 日共産党の仁比聡平議員はこの根欠陥を指摘し、手続き法では最低投票率について「検討」を求める「付帯決議」までつけられていると追及しました。しかし、発議者の船田元議員(自民党)は「この議論はテーマにならなかった」と開き直りました。 根欠陥を放置したまま、とにかく改定案を押し切るやり方には何の道理もありません。参考人審議では、日共産党の吉良よし子議員の

    改憲手続き法改定案/最低投票率の定めなし/不当に運動制限 有料広告野放し
  • 反極右 仏全土デモ/高校生がよびかけ 「歴史逆行させない」

    (写真)反ファシズムのスローガン「NO PASARAN(やつらを通すな)」を掲げ、極右に抗議する高校生ら=29日、パリ(島崎桂撮影) 【パリ=島崎桂】25日投票の欧州議会選挙で移民排斥を掲げる極右・国民戦線(FN)が第1党を獲得したフランスで29日、1人の高校生の呼び掛けに応じ、全国20以上の都市で学生中心の「反FNデモ」が実施されました。パリでは約8000人が参加。「人種差別の政治はいらない」と声をそろえ、極右の台頭に抗議しました。 デモを主催した全国学生連合、独立民主高校生連盟など12団体は共同声明で、選挙結果は「民主主義の深刻な危機だ」と指摘。「若者は平等と連帯の価値観を持っている」と述べ「極右が私たちの代弁者になることを拒否する」と訴えました。 パリのデモ出発地となったバスティーユ広場には「歴史に逆行するな」「欧州のみんな、(極右の台頭を許して)ごめんなさい」などと書かれたプラカー

    反極右 仏全土デモ/高校生がよびかけ 「歴史逆行させない」
    ko_chan
    ko_chan 2014/06/02
    日本で安倍自民に支持が集まったのを「右傾化」と呼んだのと同じ構造なのかな。欧州左翼は緊縮財政主義ではないはずなんだが、学生だからね。どのみち分裂を助長するだけなのは確か。
  • 内閣広報室 憲法・秘密法特集雑誌にこう干渉/書店を“スパイ”に情報収集/ネット情報を日常的に監視

    (写真)情報公開請求で紙が入手した内閣広報室の「想定問答(案)」と題した文書。女性誌への干渉について取材された際の回答を載せており、ツイッターで把握していたことが記されています。 内閣広報室の干渉があったのは、30歳代の子育て中の女性をターゲットにした月刊誌『VERY(ヴェリィ)』(光文社)です。 3月号で「お母さんこそ、改憲の前に知憲!」と題する座談会記事で秘密保護法や自民党の改憲草案を語り合うもの。 同誌特集号の関係者や内閣広報室などへの取材によると、1月初旬、「書店の者」を名乗る人物から、編集部に電話がありました。 「書店の者」は「秘密保護法の特集をするそうですが、何月号ですか?」と質問し、編集部は2月7日発売の3月号と答えました。 その電話の直後に、内閣広報室の男性職員が編集部に電話。「書店から聞いた。秘密保護法を取り上げるなら、うちにも取材を」と、取材の“要請”をしました。編集

    内閣広報室 憲法・秘密法特集雑誌にこう干渉/書店を“スパイ”に情報収集/ネット情報を日常的に監視
    ko_chan
    ko_chan 2014/05/16
    書店に問い合わせるって……。財務省の「ご説明」に比べるとずいぶんショボイ。
  • 中央アジアに核使用禁止/核保有5カ国が議定書調印

    【ワシントン=島田峰隆】米英仏中ロの核兵器保有5カ国は6日、ニューヨークの国連部で開かれた式典で、2009年3月に発効した中央アジア非核地帯条約の議定書に調印しました。 同条約はカザフスタン、キルギス、タジキスタン、トルクメニスタン、ウズベキスタンの5カ国が加盟。締約国による核兵器の研究、開発、所有などを禁止し、議定書では核兵器保有国が締約国に対して核兵器の使用や使用の威嚇をすることを禁じています。 式典で、カザフスタンのアブドラフマノフ国連大使は、5カ国を代表して「非核地帯条約は、平和をもたらそうという努力の結果だった」と指摘。核兵器保有5カ国の議定書調印は「歴史的出来事だ」と歓迎しました。 米国務省は「非核地帯は核不拡散の目標と国際の平和と安全というわれわれの目標に貢献するものだ」と指摘。中国は「中央アジア5カ国とともに世界的な核兵器全面禁止にむけ努力する」としています。 国連の潘基

    中央アジアに核使用禁止/核保有5カ国が議定書調印
  • 生活保護基準の引き下げと連動/奨学金制度・就学援助縮小 各地で相次ぐ

    生活保護基準の引き下げと連動して、自治体が行っている高校生の「奨学金貸付事業」を縮小する自治体が相次いでいることがわかりました。奨学金貸し付けの収入基準などが生活保護水準を基準にしているためです。安倍内閣は「他の制度に影響させない」と繰り返し答弁していましたが、2015年度にも縮小する自治体がさらに増える見通しで、国の対応が問われます。 7県が変更 都道府県で実施している高校奨学金は全国で16万1000人が利用しています(2012年度)。 紙の問い合わせに、茨城、栃木、千葉、長野、富山、和歌山、徳島の7県が今年度から所得基準を変更すると回答。高知、鹿児島などでは2015年度以降に変更を検討すると答えました。 長野県では、世帯全体の収入が生活保護世帯の1・5倍以下を基準にしており、保護基準の引き下げにともない、奨学金貸し付けを受けられなくなる人がでてきます。13年度の利用者は831人、貸付

    生活保護基準の引き下げと連動/奨学金制度・就学援助縮小 各地で相次ぐ
  • 反緊縮 欧州5万人デモ/EU政策を批判■「仕事は権利だ」

    【ブリュッセル=浅田信幸】ベルギーの首都ブリュッセルで4日、欧州連合(EU)が進める緊縮政策に反対し「欧州の新しい道」を求めるデモが行われました。欧州36カ国の85全国労組、6000万人が加盟する欧州労連(ETUC)が呼び掛け、主催者発表で21カ国から5万人の労働者、組合活動家らが参加しました。 ベルギー首都で欧州労連が主催 「ユーロデモ(欧州デモ)」と名付けられた行進では、加盟組合のシンボルカラーである赤や緑、だいだい色のヤッケを着た労働者が「緊縮は永続的な貧困だ」と声を上げました。「優先課題は仕事だ」「社会的支出削減にノー」といったプラカードが並びました。 フランス労働総同盟(CGT)の活動家、ダニエルさんは「EUの政策は反労働者的だ。緊縮政策は恵まれた層しか潤さない」と批判。ベルギーの公務員マルグリットさんは「権利のために団結を」と書かれたプラカードを示し、「仕事は私たちの権利だ。『

    反緊縮 欧州5万人デモ/EU政策を批判■「仕事は権利だ」
  • “つぶれても かまへんのか”/京都府知事暴言 料理・飲食業者怒り

    アピール発表 「京都の飲店がつぶれても、かまへんのか」―京都府知事選(6日投票)を目前にした31日、京都府内の料理・飲業138店舗が賛同して、現知事の暴言に抗議するアピールを発表しました。記者会見には、祇園と木屋町のマスター、女将(おかみ)らが出席しました。 問題の発言は、知事候補の尾崎望、山田啓二両氏の公開討論(3月15日)の場で飛び出しました。 国や府の長年の悪政の結果、京都では事業所の廃業率が被災地を除いて全国ワースト1になっています。この事実を示した尾崎氏の指摘にあわてた山田氏が「(廃業が極端に多いのは)バー、クラブ、キャバレー、ビアホール、飲店関係」と強弁。この発言に尾崎氏が「バーやクラブなら廃業していいのか。飲業は京都を支えてきたすばらしい文化で、中小企業の一角だ」とさらに批判すると、山田氏は「違う、違う」と慌てふためきました。 会見では、祇園のスナック「MASTERS

    “つぶれても かまへんのか”/京都府知事暴言 料理・飲食業者怒り
  • サラ金の借入 7割若者/大門氏 「生活費のため」45%

    サラ金からの借り入れは若者が全体の7割を占め、派遣・契約社員など非正規労働者が「生活費」を借金に頼らざるを得なくなっている実態が浮かび上がりました。日共産党の大門実紀史議員が14日の参院予算委員会で明らかにしました。 サラ金借り入れの世代別内訳は、「アコム」の場合、20歳代が49・2%、30歳代は20・8%でした。 金融庁の委託調査によると、派遣・契約社員の利用目的は、「生活費を補うため」が44・8%、「手元の金が足りなかった」が17・2%と生活資金の不足を理由にあげています。背景には1990年代半ばから始まった急速な非正規雇用の拡大と正社員の賃金が抑えられてきたことがあります。 大門氏は「非正規雇用が拡大して国民全体の賃金が上がることはない。正規雇用を増やす方向に転換するべきだ」と主張しました。

    サラ金の借入 7割若者/大門氏 「生活費のため」45%
    ko_chan
    ko_chan 2014/03/17
    相変わらずというか…ほんと使えないね。
  • 春闘 大手、ベア実施も低額

    自動車や電機、鉄鋼・重機の主要企業は12日、2014年春闘で労働組合に対して、集中回答しました。「デフレ脱却」にむけてベースアップ(ベア)の実施が最大の焦点で、ベア回答が相つぎました。しかし、組合要求にこたえる満額回答はわずかでした。多くが低額回答にとどまりました。 円安などの影響で業績が好調な自動車では、トヨタがベア月額4000円の要求に2700円を回答。一時金は要求通りの6・8カ月分でした。日産はベア相当分3500円、一時金5・6カ月の要求双方に満額を提示。ホンダは3500円のベア要求に2200円を回答し、一時金は5・9カ月と満額で応じました。 日立製作所や東芝など電機大手は、各社2000円のベア実施で決着しました。一時金は日立が5・62カ月、三菱電機が5・74カ月を回答しました。 2年分を一括交渉する鉄鋼・重機は、組合側が賃金改善を年3500円ずつ行うよう統一要求。新日鉄住金は14年

    春闘 大手、ベア実施も低額
    ko_chan
    ko_chan 2014/03/14
    余分に賃金を払うなら、その分売上が上がらないと企業は給料払い損なのに、今回は売上になる前に消費税でハネられることがわかっている。故にベアなどしたくないが批判を浴びるのも嫌なのでこの辺で、ということ。
  • 暴言・強弁なぜ報じない?/ウクライナ対応と「村山談話」

    「赤旗にしか載ってませんが大変問題な発言」 インターネット上でツイッターユーザーがこう指摘するのは、自民党の石破茂幹事長の記者会見(3日)での発言。ウクライナへのロシアの武力介入を「自国民保護」と事実上擁護し、「邦人保護」を口実とする自衛隊派遣まで「武力行使とか武力介入というお話にはならない」と正当化しました。 この重大発言は翌4日付の全国主要紙には見当たりませんでした。 安倍晋三首相は参院予算委員会(3日)で「村山談話」について、日の過去の植民地支配や侵略の事実を認めた部分を50字も削って読み上げ、これを「安倍政権の立場」だと強弁しました。 ところが一部主要紙は「村山談話は踏襲」と美化して報じたのです。 「海外戦争できる国」へと変える憲法解釈の変更など政権側の暴走・暴言が相次ぐ背景には、問題の危険を国民に伝えない一部マスメディアの姿勢があります。各紙社長をはじめマスメディア幹部と安倍

    暴言・強弁なぜ報じない?/ウクライナ対応と「村山談話」
  • ワタミ居酒屋 最賃と同額時給で募集/小池氏告発 体力ある大企業がこれではダメ

    ワタミグループの居酒屋で、各都道府県の最低賃金と同額の時給でアルバイトが募集されていることが、4日の参院予算委員会の小池晃副委員長の質問で明らかになりました(表)。小池氏は「十分に体力がある大企業が最低賃金ギリギリで雇用しているような状態を放置していいのか」と安倍晋三首相に迫りました。 小池氏は、最低賃金に張り付く時給は中小企業に限らず、大企業のグループ企業でも少なくないと指摘。ワタミグループの居酒屋の募集時給について、47都道府県の店舗の調査結果を提示。このうち、13都道府県の店舗で募集時給が最低賃金と同額でした。 同日の予算委には、ワタミグループ創業者で自民党参院議員の渡辺美樹氏が出席していました。ワタミの低賃金の実態が取り上げられると、数人の自民党議員が渡辺氏を探し始めましたが、すでに退席していました。 安倍首相はワタミの事例には答えず、「最低賃金に張り付いている企業が人材が集まらな

    ワタミ居酒屋 最賃と同額時給で募集/小池氏告発 体力ある大企業がこれではダメ
  • 超富裕層の所得税優遇/国税庁資料から試算 1200万円層よりも低い

    年間所得100億円を超える富裕層の所得税負担が所得1200万円から1500万円の層よりも低くなっていることがわかりました。国税庁がこのほど発表した申告所得税の標調査結果(2012年分)を紙が試算しました。 試算によると所得税負担率は所得100億円超の超富裕層では14・6%にすぎませんでした。これは富裕層の所得の多くが株式譲渡所得だからです。所得100億円超の所得総額の9割にあたる2279億円が株式等譲渡所得でした。 株式譲渡所得には、給与所得や事業所得より低い税率しかかかっていません。14・6%の税率は、1200万円超から1500万円以下の所得増の15・5%を下回っています。 所得税負担率は、5000万円超~1億円以下の層で最高の28・4%となり、それ以上の高額所得者の負担率は低下傾向を示しています。 12年の年間所得100億円超の「超富裕層」は16人です。富裕層の統計データが公表され

    超富裕層の所得税優遇/国税庁資料から試算 1200万円層よりも低い
  • ビットコインって?/取引所が閉鎖 規制及ばず

    ―話題の「ビットコイン」って何? インターネット上だけで使われる仮想通貨(形のないお金)で、ナカモト・サトシと名乗る人物が書いた論文に基づき開発されたとされる。2009年に誕生した。安い手数料で休日も国際送金ができ、ネットショッピングで使うのにも便利だという。米欧を中心に急速に普及し、日でも実際の店舗で使えるところが出始めた。 ―どうやって手に入れるの? 私設取引所で円やドルなどの実物通貨と交換して入手する。ビットコインを実際の通貨に交換することもできる。交換レートの変動が激しく、一時は1ビットコイン=1000ドルを超えたが、今は500ドル前後まで落ち込んでいる。 もともとは、高度なコンピューター知識を持つ人が専用のプログラムを使ってつくり出した。それを「発掘」という。十分な能力があれば、誰でも「発掘」できるが、設計上、流通量には上限があり、新たに「発掘」できる量は年を追って少なくなる。

    ビットコインって?/取引所が閉鎖 規制及ばず