タグ

2010年1月18日のブックマーク (25件)

  • iPhoneで撮った動画の手ブレを補正する『Video Stabilizer』-今日のアプリ第509回

    軽くて小さいデバイスで動画を撮影すると、「手ブレ」が大きくなる傾向にあるため、現在販売されているハンディなビデオカメラの多くは、「手ブレ補正」の機能がついています。 残念ながらiPhone 3GSには手ブレ補正をする機能がついていませんが、『Video Stabilizer』というアプリを使うと、撮影した動画のブレを補正することができます。 最近はiPhone 3Gで動画を撮影できるアプリ等が登場していますが、このアプリはiPhone 3GS専用となります。 ビデオカメラ専用機の場合は、レンズや撮影素子を移動やデジタル処理などをリアルタイムで行い、撮影しながら手ブレを低減・補正するもの一般的です。 一方、iPhone 3GSではハードウェア・処理速度に制限があるため、このアプリは撮影した動画に対して、後から処理を施すという方法が使われています。 手ブレ補正をする動画は、カメラロールから既に

    iPhoneで撮った動画の手ブレを補正する『Video Stabilizer』-今日のアプリ第509回
  • Twitterの次はこれじゃね?今一番イケてる(と僕が思っている)『foursquare』について調べてみた - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    Twitterの次はこれじゃね?今一番イケてる(と僕が思っている)『foursquare』について調べてみた - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
    massunnk
    massunnk 2010/01/18
  • Philco PC

  • これからiPhoneを買おうとしてる人へ - もとまかのiPhone・iPod touch戯れ日記

    先日、TwitterのTLを眺めてたら、iphonejoshiさんのこの呟きが目に止まりました。リンク先も拝見しましたが、この時思ったのは、やっぱiPhoneって売れてるのかもしれないなぁ、でもそれに比例して、iPhone独特の機能や使い方に苦労したり途中で挫折する人も増えてるんだろうなぁ、と、ちょっと悲しい気持ちになってしまいました。 使ってみないとわからない、買ってから後悔するってことはiPhoneに限らず、何にでもあるわけですが、でもやっぱりせっかく買ったものなんだし、なるべくなら使い続けて欲しいと思うのが人情というもの。でもその前に自分に合うものなのかどうかを見極めてから購入した方が、お金を無駄にしなくて済むのもまた事実です。 この日記をiPhone未購入者の方がどれくらい見てるか不明ですが、(ていうか、そのような人は皆無だと思ってる私ですがw)思い立ったので、これからiPhone

  •  「ゴシック」の源流を探る 「紀伊國屋カルチャー・トリップ」第1期第1弾 : 紀伊國屋書店新宿本店

    「ゴシック」あるいは「ゴス」と呼ばれる美意識は、近年ますますその存在感を増しているように思えます。ファッション音楽映画漫画、文学など、様々なジャンルにおいてゴシックの意匠や美学が意識され、表現されているのを頻繁に目にします。 ゴシックという概念について遡ると、そのルーツは中世ヨーロッパにありました。 中世の、奇怪な装飾を施された教会建築や、まだ洗練されていないキリスト教美術に対して、ルネサンス期の人々が野蛮なものという意味で「ゴシック(ゴート族の)」と呼んだそうです。 そのようにして否定されたゴシックが再び見出されるのが18世紀から19世紀にかけてのゴシック・リヴァイヴァルであり、その後ヨーロッパやアメリカの美意識の中で連綿と受け継がれたゴシックの美学は、20世紀には大衆小説映画、そしてロックやファッションといったポップカルチャーの中で大きな力をふるうことになるのです。 このよ

  • キンドルに負けない、「本」の作り方 : ~明和電機 社長ブログ~

    パパ活アプリおすすめ一覧比較!P活女子に総合人気のベスト5 PR:このコンテンツには広告を含む場合があります パパ活で稼いでみたいと思うP活女性の方へ。そしてちょっと経済的な余裕はあるけれどいい出会いに巡り合えない男性の方へ! 当サイトでは厳選したパパ活アプリの情報を徹底調査し、ベストなものをランキング分けしました。 まずは男女ともトラブルがないように安全第一でセキュリティーと運営会社がしっかりしているものを選びましょう。 ランキングの基準としては以下の観点を採用しています。

  • BLOG「芦田の毎日」: 【第二版・PDF版】twitterとは何か(中級) ― 「タイムライン」とは何か(twitter=「タイムライン」は何が新しいのか)

    【第二版・PDF版】twitterとは何か(中級) ― 「タイムライン」とは何か(twitter=「タイムライン」は何が新しいのか) 2009年11月22日 【タイムライン論(1)】「タイムラインは」、一個の人間を心理主義的に微分している。一人の人間は、「元気な」人間がいたり、「暗い」人間がいたり、「無名の」人間がいたり、「有名な」人間がいたり、「バカな」奴がいたり、「賢い」人がいたりするが、この「分類」は単に解像度の違いに過ぎない。 posted at 00:15:33 【タイムライン論(2)】そういった分類の心理主義的な解像度(punctuation)は、もっと微分すれば、一人の人間の内部にあっても、バカなときもあるし、賢いときもある。明るいときもあるし、暗いときもあるというように解像度を変換できる。 posted at 00:18:24 【タイムライン論(3)】つまり解像度を上げれば

  • 全国のイベント&おでかけスポット情報|ウォーカープラス

    花火特集 全国約1000件の花火大会を掲載。花火大会当日には、開催・延期・中止などの開催速報をお届けします! また、花火にまつわる“今年ならではの取り組み”もご紹介。

    全国のイベント&おでかけスポット情報|ウォーカープラス
    massunnk
    massunnk 2010/01/18
    そうくるのか…
  • 未来の読書風景

    フランス第二の大手出版社editisが、2007年に未来の読書風景を描いた長篇プロモーション・ムービーを発表している。近い将来、家庭内、書店、旅先などでどのように電子書籍デバイスが使われ、生活のなかでいかなる役割を果たすかが、具体的にとてもよくイメージできるように作られた、すぐれた映像である。 書店の場面が面白い。現在と同様、印刷されたが大量に置かれた書店の風景。いまと違うのは、読者は電子書籍デバイスをタッチさせることで、コンテンツをダウンロードできることだ。は棚に戻し、読書電子書籍で行うのである。 この映像についてボブ・スタインは、if:bookの記事で「これは1987年にアップルが提案したナレッジ・ナヴィゲーター以来、もっとも興奮するの未来についてのヴィジョンだ」と述べている。 (映像中の会話の大意) *勤務先の学校からが帰ってくる。家にはパソコンに向かう夫。 女 「

    未来の読書風景
  • 【知の先端】東大数物連携宇宙研究機構長・村山斉さん 宇宙の謎に挑む (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    ■国際的頭脳集団を束ね暗黒物質の正体に迫る 宇宙はどのようにして始まり、これからどうなっていくのか。東京大学の数物連携宇宙研究機構(IPMU)は、物理学、天文学、数学の研究者が連携して宇宙の根源的な謎に挑む、世界に類のない研究機関だ。外国人が6割を占める国際的な頭脳集団を束ねるのは、米カリフォルニア大バークレー校教授からIPMU機構長に就任した村山斉さん。「これからの10年で、物理学は大きく変わる」と語る村山さんに、2010年代の物理学の入り口に案内してもらおう。(中哲也) ≪ダークマター≫ 昨年12月、米国の研究チームが「暗黒物質(ダークマター)らしい粒子反応を検出した」と発表した。 暗黒物質は銀河や星の形成に寄与しているが、目には見えない正体不明の粒子。「米国チームの観測結果は、発見といえるような段階ではないが、2、3年後には、暗黒物質を捕まえられる可能性が高い」と、村山さんは話す。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ログイン - niconico

    niconicoはドワンゴが運営する日最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲーム音楽、エンターテイメントは全てniconicoで!

    ログイン - niconico
    massunnk
    massunnk 2010/01/18
    クオリティ高杉だろw
  • 音声入力や複数アカウントに対応――iPhone向けTwitterアプリ「TweetMe」、近日公開

    フライトシステムコンサルティングは、iPhone向けTwitterアプリ「TweetMe(ツイートミー)」を近日(1月中に)公開すると発表した。価格は無料。 TweetMeは、「Reply(@)」「ReTweet(RT)」「Direct Messages(DM)」「Lists」といった基機能はもちろん、「ユーザーグルーピング機能」「フレンド管理機能」「未読管理機能」「プロフィール管理機能」などを搭載したアプリ。これらオリジナルの機能は、Twitterユーザーの意見を採り入れたものだという。 通常のHOME画面やLists画面、ユーザーグルーピング画面などは左右にフリックすることで切り替えられる。タイムライン上で各ユーザーのアイコンをタップすると(そのユーザーの)プロフィールが表示されたり、投稿内容をタップすると「RT」や「お気に入り」などのアイコンが表示されたり、少ないステップで多くの操

    音声入力や複数アカウントに対応――iPhone向けTwitterアプリ「TweetMe」、近日公開
    massunnk
    massunnk 2010/01/18
  • 人生で最高の三冊は何ですか? - 三冊本棚

    『三冊棚』は、人生で最高の三冊を紹介するための棚です。この棚には三冊より多くのを収納することはできません。あなたにとって欠くことのできない珠玉の三冊を並べて下さい。『三冊棚』は、これまでの人生で出会った最高の三冊を紹介するためのサイトです。『三冊棚』には、三冊より多くのを収納することはできません。各人がその人生を通して選んだ、珠玉の三冊をお楽しみ下さい。『三冊棚』では他人の三冊を見るだけでなく、あなた自身の三冊を紹介することもできます。あなたの三冊を紹介するにはこちらからどうぞ。また、「あの人の三冊を読んでみたい」と思ったときは、『三冊棚』に招待することができます。

    massunnk
    massunnk 2010/01/18
  • バーチャルドクター苫米地ワークスシリーズ公式サイト | 論文一覧

    近未来型エンターテインメントのキーワードの一つは趙臨場感であると考えられる。 現実世界の体感と同等か場合によってはそれを超えるような臨場感の生成である。 これを可能であることを予想する仮説がホメオシタシス仮説である。 過去3年間にわたって当該仮説による記憶融合型仮想現実等が研究されているが、稿では当該仮説の具体的な紹介と、これにより構築される近未来型エンターテインメントシステムについて紹介する。 人工知能(Artificial Intelligence)や人工生命(Artificial Life)の研究においては、その知的処理の母体となる人間の脳が超並列的な存在である以上、自然言語や推論、学習といったテーマを追求するにあたって処理の超並列を問題とすることは避けられない。また最近では、コネクションマシンをはじめとするいくつかのSIMD型の超並列マシンが商品化されつつあり、実処理システムとし

  • ベイトソン ヘンリー・ジェイムズ | 現象学 便所の落書き

    Gregory Bateson, "A Theory of Play and Fantasy" in Steps to an Ecology of Mind ヘンリー・ジェイムズ「もう一人」(『ヘンリー・ジェイムズ短編集』所収) ベイトソンは、遊びにおける「ふり」「ごっこ」の問題を論理タイプの問題として(メタ論理とメタコミュニケーションの問題として)考える。僕はフッサールから出発して知覚的空想の問題として同じ問題を考えてきた。 ちなみにベイトソンはだまし絵の問題にも触れていて、これはラカンが『精神分析の四基問題』で対象aを議論する際に取り上げたものである。それ以外にも各所でやはり親和性が高い。おそらく誰かが両者をつきあわせる論文を書いているだろう。 で、空想で扱うか、論理で扱うかは一見相容れない立場のように思えるが、どうもそうでもないというのがここ半年くらい考えていることで、両者の接続は

    ベイトソン ヘンリー・ジェイムズ | 現象学 便所の落書き
    massunnk
    massunnk 2010/01/18
    斎藤環は両者をつなげる仕事をしてたんだよなー
  • 《臨床》という言葉の周辺(メモ) - Freezing Point

    「エスノメソドロジーという事業そのものを、臨床活動と理解することはできないでしょうか」という私の質問(参照)は、とても強引な言葉づかいをしています。 contractio さん: 「臨床」という言葉を使いたいと望み かつ 恐れなく使えるひとの考えが、わたしは知りたいです。 (略) 90年代半ば過ぎくらいからでしょうか、「臨床」ということばを、医者以外の人が使うようになってきたことは知っていて、そうした文献を多少は読みました。が、「ぜひともこの言葉を使わねばならない理由」というのが、私には結局さっぱりわかりませんでした。 (略) 「臨床」という語に「治療」という含意があるなら、それを医療従事者以外の人が使うのは、かなり大それたことであるような気はします。 《臨床》という語を、医療とは別のものとつなげたタイトルとしては、《臨床哲学》、《臨床美学》*1、《臨床法学》*2、そして《臨床社会学》など

    《臨床》という言葉の周辺(メモ) - Freezing Point
  • http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7973578

    massunnk
    massunnk 2010/01/18
    これが絵だと…
  • VIDEO NEWS - ニュース専門ネット局 ビデオニュース・ドットコム

    東京電力は8月24日、福島第1原発事故で発生した汚染水の海洋放出を開始した。政府や東電はALPS(多核種除去設備)を通過した水を処理水と呼び、安全性をアピールする。トリチウム以外の放射性物質を… 2023年3月にBBCが放送したドキュメンタリーをきっかけにジャニーズ事務所の性加害問題が表面化した。海外のメディア報道がきっかけとなり、これまで神格化されてきたジャニーズ事務所の長年にわたる不祥事が… 参院選が公示された。麻生副総理は「べたなぎ」と評するが、物価上昇や防衛費増額など、日が直面する問題は山積している。この参院選を無風選挙にしてしまっていいのか。日政治は、当に争点がないのだろうか。ビ…

    VIDEO NEWS - ニュース専門ネット局 ビデオニュース・ドットコム
  • ベイトソン パンコウ | 現象学 便所の落書き

    Bateson, Steps to an Ecology of Mind Pankow, L'homme et sa psychose 今更で恥ずかしいのだが、はじめてベイトソンを読んでいる。これは論文集で、今は統合失調症のダブルバインドに関する有名な論文を読んでいる。 "Toward a Theory of Schizophrenia"を昨日読んで、今日は、"The Group Dynamics of Schizophrenia"を途中まで。 あたりまえだが原文を読むと、一般的に流布している単純な図式の背後の奥行きが見えてくる。ダブルバインドを、メタファーやユーモアと関係づけているのが特に印象的である。これはラカンの機知に関する議論と父の名から精神病論へ向かう文脈と正確に対応する(ラカンのセミネールでパンコウがベイトソンに関する報告を行っているので、彼は議論を知っている)。 パンコウの『

    ベイトソン パンコウ | 現象学 便所の落書き
    massunnk
    massunnk 2010/01/18
    ベイトソンとラカンにそんなつながりが…
  • スピリチュアルワールド見聞記 - 理系兼業主婦日記

    , サイエンスライティング | 植木不等式さんの新刊!拝読。スピリチュアルワールド見聞記ジャンル: ・雑誌・コミック > ライフスタイル > 生き方・リラクゼーション > スピリチュアルショップ: 楽天ブックス価格: 1,890円 植木不等式氏が、酔って階段から転げ落ち、なんと意識不明の重体に!植木氏の魂を手に入れようと、その枕元に萌えキャラの天使がおとずれる。サイエンスライターでありながらスピリチュアルにも心惹かれる植木氏の心残りは、「死後の霊魂があるか否か」という問題に決着をつけること。ガチガチの科学主義・懐疑主義の天使(!)は、スピリチュアルに対する植木氏の未練を断ち切るべく、離脱した植木氏の幽体とともに、スピリチュアルと科学の歴史を俯瞰する旅に出る。 とまあ、なんとも魂の抜けそうな設定ですが、エンターテインメントとしても、そして哲学書としても、たいへん充実した作品。しかも、伝統

  • 脳科学研究戦略推進プログラム | SRPBS

    脳科学研究戦略推進プログラム SPPBS Webサイトです。nature, Vol.459, No.7246, May 29, 2009の表紙(nature提供) Neuron, Vol.60, No.5, December 11, 2008の表紙 09/2/12-13 第1回公開シンポジウム

  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    massunnk
    massunnk 2010/01/18
    「「体験」が計算に置き換わっている」
  • 民主主義が一度もなかった国・日本 [ Dorm B ]

    ときどき更新も何もしていないのに、 いかにも新着っぽそうにRSSが流れることがありますが、 これはFC2ブログ側のイタズラです。ご寛恕下さいませ。 オオカミ少女はいなかったと天に唾する心理学←  TOP →怪異学の可能性 カテゴリー[ 書籍メモ楽屋用 ] 2010/01/16 『民主主義が一度もなかった国・日』  宮台 真司・福山 哲郎 (著)  幻冬舎新書 幻冬舎 (2009/11/26) 前半のお勉強メモ: ■ゾンビの退場  我々は国の運転手を取り替えた  腐った「お任せ」自民を引きずり下ろし、「国民の指示に従う」未熟な民主を据えた  ・自民党は農村政党だった  ・自民党は日米安保体制にぶら下がっていた この二つゆえに自民党の崩壊はあらかじめ決まっていた ■農村政党、自民党  農村での集票に依存していた自民党  農村から都市部への経済成長&人口移動を通じて支持を受ける  人口を

  • Kyoto University "What is Evolution?" Yukio-Pegio Gunji, Oct. 17, 2009 -10