タグ

2019年5月17日のブックマーク (56件)

  • 声かけられて~声かけて❗ - naomi1010’s diary

    今週は、夏日が続いています。暑いっ❗とはいっても、これから梅雨に入るので、気温の変化には、気をつけないといけませんね。 今朝、自転車で通勤途中、信号のだいぶん手前の日陰で、止まっていたら、同じように日陰で止まっていた男性が、「暑いですね~ここまでしか進めませんよね~。」と、声をかけてきました。 自転車に乗ってても、声かける人いるんだ~と、思いながらも、お喋り好きな私ですから~「でも、明日から天気悪いみたいですよ~」と返して、信号が変わるまでお喋りが続きました(* ̄∇ ̄)ノ その後、今度は、私の前を行く自転車に乗ったおばさんが、きょろきょろしていて、目の前で、コケてしまいました。 私は、「大丈夫ですか~?私もよくやるんですよ~」と、声をかけたら、「す・み・ません・・・駅どう・行く?」と(あっ、しまった~日人じゃない(;゚∇゚)・・・)聞いてきました。私は、「この道を真っ直ぐ行って・・・」と

    声かけられて~声かけて❗ - naomi1010’s diary
  • もう一度だけ生きる意味をください - 狂戦士!双極性ソルジャ-!!

    どうしても諦めきれない もう一度檜舞台に立ちたい まだ、活躍出来る 精神疾患持ちでも 機会を与えられれば、 活躍出来る場を与えられれば、 周りと同じくらい、 いやそれ以上に 夢物語でも高望みしている訳でもない ただ、自分の生きていく意味を 見出したいだけ 障害者が夢や希望をもったら おかしいだろうか 障害者だからっていつも下を向いて 生きていかなければならないだろうか 同じ人間なのに精神疾患を持っている というだけで全てを諦めなければ ならないのだろうか 私は再び、大空に羽ばたきたい 風に乗って遠くまで飛んでいきたい 何よりも生きているという事を 実感したい 生きる喜びをもう一度味わってみたい ただ、それだけでいい

    もう一度だけ生きる意味をください - 狂戦士!双極性ソルジャ-!!
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
    祈ろう。♡
  • 挙式費用を支払うときに見た驚きの光景…義父が決定権を握る結婚式 - シンプルに生きたいだけなのに

    「実録・ネタのような結婚離婚」シリーズ、今回は結婚式の準備編です(^^;) 結婚式へのこだわりは、どちらかと言うと少ないほうだったと思います。 それでも20代の頃は、ちょっとは夢や憧れがありましたけど。 でも、結婚式披露宴に関するものの決定権は、私にはありませんでした… *私の希望はオール却下 結婚式に強いこだわりはないとは言っても、海の見える教会で式が出来たら素敵だなぁ〜くらいの淡い夢はありました(^▽^;) ですが却下…というより聞く耳持たず。 元夫はいわゆる社長の息子だったので、義父いわく 「結婚披露宴は2人のためにあるんじゃない、会社として跡取りの披露をするための場所だ」 とのことで、決定権はほぼすべて義父が握っていたんです。 それでも最後の望みをかけて、狙っていた会場がありました。 *結婚披露宴の招待者数 披露宴会場を決めるにあたって、まず必要なのが人数。 招待者数によって、

    挙式費用を支払うときに見た驚きの光景…義父が決定権を握る結婚式 - シンプルに生きたいだけなのに
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
    これは、本だしませう。(*´▽`*)
  • 米国、ファーウェイを完全排除、目的は支那を弱らせることだ! - 素人が新聞記事書いてみた

    トランプ米大統領は15日、国家安全保障上のリスクがあるとみられる企業の通信機器を、米国企業が使うことを禁止する大統領令に署名した。 名指しはしていないが、ファーウェイなどの支那通信機器大手を米国から締め出す措置である。 大統領令は同日発効。米商務省が150日以内に具体的な規制内容をまとめる。 米商務省も15日、大統領令とは別に、ファーウェイと関連企業70社をブラックリストである「エンティティーリスト」に追加すると発表した。 ファーウェイは米政府の許可なく、米国企業から部品などを購入することが禁止された。 米国企業の部品やソフトが市場価格ベースで25%超含まれていれば、日などの海外製品も原則対象となる。 この2つの措置は、ファーウェイの輸出と輸入を封じるためのものである。 ファーウェイの主要取引先92社、作成:素人が新聞記事書いてみた ファーウェイとは、支那の深圳市に社を置く通信機器メー

    米国、ファーウェイを完全排除、目的は支那を弱らせることだ! - 素人が新聞記事書いてみた
  • 岡山名物グルメいろいろ - ねこブリアンの日常

    ※↓から始まる旅行話です。 大阪スパディオで、1300円で温泉と仮眠をとってみた。 - ねこブリアンの日常 ※↓今回はこれの続きの話です 岡山駅前銘酒センターにて立ち飲み - ねこブリアンの日常 米と麺とパン えびめし イコニコラーメンパーク 夫のラーメン (私)のラーメン 岡山木村屋 米と麺とパン 日酒を味わった後は、夕飯をべに。 どうせなら岡山名物をべたいが、しかし困った事に、目の前に・・ ラーメン(゚ω゚) ちょうど銘酒センター近くにラーメン屋があり、すごくべたくて仕方がない。でも岡山名物じゃないしなぁ・・。それに岡山駅で売ってたパンもべたい・・ という訳で、 軽く名物をべて シメにラーメンにパン をべる事に(●^▽^●) えびめし 超有名な岡山名物。 その名のとおりエビが入ったご飯(チャーハンかな?)なのだが、 色が黒い のが特徴である。 上に錦糸卵らしきもの

    岡山名物グルメいろいろ - ねこブリアンの日常
  • 立夏の末候・・ほのぼのシリーズ - うたと からだと わたし

    おご機嫌いかがですか メイもんです によると 5月15日〜5月20ごろは 二十四節気の末候 “ 竹笋( たけのこ) 生ず ” たけのこが ひょっこり出てくるころ 。。 お久しぶり ! 暑くもなく寒くもない恵まれた気候のため 積極的になり 出歩き過ぎたかもしれません。。 何となく 紫外線疲れや 歩き疲れを感じております… 今日は 家の中で落ち着いていようと 思うのでありました    … (・∀・) Have a nice day ! どうぞ すてきな一日を

    立夏の末候・・ほのぼのシリーズ - うたと からだと わたし
  • https://www.misumitomo.com/entry/2019/05/17/115025

    https://www.misumitomo.com/entry/2019/05/17/115025
  • https://www.option-trade.xyz/entry/2019/05/17/111229

    https://www.option-trade.xyz/entry/2019/05/17/111229
  • 【悲報】時給1300円の派遣社員から年収600万の課長補佐まで昇格した話 - 「元うつ病休職者」の副業がしたくてたまらなくなるブログ

    こんにちは。あきばです。 復職して今月で3ヶ月となりますが、なんとショックな出来事が発生しました。 人事異動の内示があり、来月から異動することが確定しました。 復職してから3ヶ月目、せっかく定時上がりで毎日ゆるくやってたと思ったのに来月から異動確定。 ポジションは何故か課長代理。 正直かなり複雑な心境です。 また忙しくなりますが、今度は潰れないように無理せず、人に頼りまくって、抱え込まないよう適当に頑張ろうと思います。 — あきば@プロ休職 (@reversal88) 2019年5月15日 ※訂正 課長代理ではなく課長補佐の間違いでした 課内異動なので仕事内容や人間関係は大きくは変わらないのですが、まさかの同時に昇格、課長補佐という肩書きがつきます。 とはいえ今の部署に配属されて3ヶ月、まだまだ分からないことばかりで自分に務まるか不安で仕方ありません。。 また今はほぼ毎日定時で終わることが

    【悲報】時給1300円の派遣社員から年収600万の課長補佐まで昇格した話 - 「元うつ病休職者」の副業がしたくてたまらなくなるブログ
  • あさんぽから会社に出勤 - 旅犬ノート

    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
    キリリっ!(*´▽`*)
  • 年間6万円損するので、段ボールや家電の空箱を片付けして捨てることに - 皇すぴお夫婦ブログ

    アマゾンや楽天で商品を購入したり、電化製品を買ったりすると、段ボールや箱に商品が入っていますよね。 これまで私は、できるだけ段ボールや家電の箱を保存していました。 ですが、 GWで時間ができたので、片付けして捨てることに。 片付けして捨てて分かったことは、「段ボールや家電の箱は、捨てたほうがいい」です。 なぜ、「捨てたほうがいい」と感じたのか、理由をお話ししますね。 また、 段ボールを保存することで生じた“損失”も計算してみましたので、結果を紹介しますね。 使っていない段ボールは、ゴミ以下。収納スペースをムダにしています 「売るときに箱があったほうが高く売れるかも」 売るときを考えて、これまできれい~に段ボールや箱を保管していました。 ですが、私は、家電などは壊れるくらいまで使うので、うるときにはボロボロに。 場合によっては、買取店に「買取できません」といわれるくらい使う込むんです。 売れ

    年間6万円損するので、段ボールや家電の空箱を片付けして捨てることに - 皇すぴお夫婦ブログ
  • O次郎 おにごっこ - もふもふ日記

    お日様がぽかぽかと涼しい風。 お様にとってなんとも過ごしやすい季節になってまいりました。 掃除が終わってベランダへの窓が開くのを、涼しい風が通る窓際で待つO次郎。気が向いたら身づくろいとかやっていますが。適当に気が向いた方向に舐めるので、後でブラッシングをしないといけませんね。 ベランダで枯草をむしゃむしゃ。その後、小鳥やアリさんの観察。 例年はもう少し大きなアリで、O次郎もしきりにちょっかいを出していたのですが。今年のアリはちっちゃいので、あまり頻繁には手を出さないようです。 アリが出す蟻酸の匂いを好きなもいるらしいですが。目に入ったりしたら危険なので要注意ではありますね。 掃除が終わり冷房が入ると、特等席のソファでごろりん。 暑くなるとよくおなかを冷やっこい場所にくっつけて眠ることがあります。 廊下の壁やタンス、机などにおなかをくっつけて転がっています。ぴったりと吸いつくようなと表

    O次郎 おにごっこ - もふもふ日記
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
    2択クイズ ①小さいふすま ②大きい猫 さー、どっち? (=^・^=)
  • ひじきの煮物の卵焼き・鶏胸肉ロール梅と大葉巻き【つくりおかずレシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ワンプレートつくりおきレシピ 鶏胸肉ロール レシピ ひじきの煮物の卵焼き 夕メニュー 最後に ワンプレートつくりおきレシピ 今回の「つくりおき」は巻きおかずを2品作りました。 最近はずっと主人の仕事が忙しく、帰りが23時0時になることが多いです。 そのため、胃にもたれない、疲れをとり健康的なおかずを、見た目も楽しく量が多くならないワンプレートにして料理を日々作っていました。 そろそろワンプレート料理も終わりに近づくと嬉しいなと思いながら、ワンプレートの洗い物の楽さと便利さに、今度もワンプレートになりそうだなと感じつつありますね。 鶏胸肉ロール レシピ ブライン液で鶏むね肉をつけておく 鶏むね肉の皮をはがしておきます 鶏むねを観音開きにしておきます パサつきやすく固い鶏むね肉を、「塩・砂糖・水」で作るブライン液につけると柔らかくなります。 ブライン液について書いています www.lepom

    ひじきの煮物の卵焼き・鶏胸肉ロール梅と大葉巻き【つくりおかずレシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
  • googleアドセンスと決別するメリットについて考察 - サボログ×てんログ

    いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 久しぶりのタイトル詐欺ですね。 正確には辞めさせられましたです(笑)。 先日googleアドセンスのアカウントが突然無効になるという事件がありました。 www.saborite.com この一件からgoogleアドセンスと完全に決別することになってしまったわけなんですが、逆にメリットは無いかなと考えていたところ、わりとあったので書いてみます。 googleアドセンスに心酔している人はうるさい!とムカついてしまう記事になるかもしれませんので見ない方が無難だと思います。 googleアドセンスを辞めるメリット 表現の幅が広がる アフィリエイトに注力できる ページの表示速度が速くなる 広告が消えることによるメリットを更に考察 見に来てくれる人にとってメリット大 運営者側のメリット そもそも稼

    googleアドセンスと決別するメリットについて考察 - サボログ×てんログ
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
    がんばって参りましょー。(*´▽`*)
  • GWで四国の右側に旅行!行った場所の感想など - サボログ×てんログ

    いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 GWに四国旅行に行ってきましたので行った場所の感想など。 予定を小旅行に変更 行ったところの感想やレビュー とくしまファミリーランド 山のせたらいうどん 松茂店 ホテルNo.1高松 料金 場所 駐車場 各種設備&部屋 店 アガペグリル&洋 サンポート高松 高松シンボルタワー 与島PA まとめ 予定を小旅行に変更 www.saborite.com 1月から宿を予約して3泊4日で四国旅行に行こうと計画を立てていました。 この時は妊娠がまだわかっていなかった時で、今回のGWは10連休もあるし、少し長めに行ってみようという話をしていました。 道後温泉温泉につかって、カツオのたたきをべて、徳島ラーメンべて、うどんをべて帰るみたいな。 小さい子供を連れて3泊4日というとそこそこ大変

    GWで四国の右側に旅行!行った場所の感想など - サボログ×てんログ
  • ちょっとバズって、このブログのデイリー最高PV更新! - サボログ×てんログ

    いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 相川らず機械の様に毎日更新を繰り返しているサボりです。 何か久ぶりにちょっとだけバズったみたいで、アクセスカウンターを見たら驚きました。 1日/1850PV! 強いブログからしたら、しょーもないという値かも知れませんが、現在のこのブログのパワーからしたら相当大きい値。 今までの最高PVの4分の1ですからね。 一日だけ棒グラフが長くて面白いです。 数秒置きに更新するとアクセスがどんどん伸びていました。 バズった記事 バズった理由 バズ回数更新 バズの要因 まとめ バズった記事 記事はこれっぽいです。 www.saborite.com GWに旅行に行った話です。 妊娠に伴って旅行スケジュールを変更して、四国の右側(徳島、香川)に絞って旅行しました。 行った場所全てを書いている訳ではあり

    ちょっとバズって、このブログのデイリー最高PV更新! - サボログ×てんログ
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
    バズッた日は楽しいですよね。(*´▽`*)
  • はてなやTwitterでの交流を考え直す時期に来ました - サボログ×てんログ

    いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 ブログをある程度続けてきて、このタイミングでTwitterはてなでのやり取りを今一度考え直してみようと思いました。 先日WEBでの考え方を投稿したばかりなのに笑。 www.saborite.com はてな運用変更点 現在 変更後 理由 時間捻出 今のスタイルが懐ではない 今後の方針 PVにも影響あり 直接コンタクトお願いします その他 Twitter 現在 変更後 まとめ はてな運用変更点 現在 現在私は、はてなでの交流について以下のスタイルとしています。 不要なメンタルダメージ等を回避しようとしていきついたスタイル。 はてなスター・・・許可している、ほぼ100%返している コメント・・・許可していない ブックマーク・・・許可している、交流無し 変更後 変更後想定しているのは以下。

    はてなやTwitterでの交流を考え直す時期に来ました - サボログ×てんログ
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
    漠然と思っていたことを具現化していただいたようです。スッキリしました。(*´▽`*)
  • 高齢者の踏み間違い事故が多く、プリウスミサイルという言葉が誕生したようです - サボログ×てんログ

    いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 令和に入って、事故のニュースばかりですね。 その中でも、高齢者の暴走事故が相次いでいますが、車がプリウスであることが多いので「プリウス+老人=凶器」という図式が成り立っているかのようです。 ここまでプリウスの事故が多いと車側が悪いという意見が出るのもわかりますが、私としては単純に母数が多いのと、高齢者が選びやすい車であるというのもあるかなーと思っています。 今回タイトルはプリウスミサイルと付けていますが、メインは高齢者の運転について書いています。 事故を起こした高齢者が口を揃えて言うのが「ブレーキを踏んだのに急発進した」という言葉。 完全にただのアクセルとブレーキの踏み間違いな訳ですが、何故かこの様な言い訳をします。 実際に運転中に間違えた時はそんな錯覚になるだろうとは思いますが、事故

    高齢者の踏み間違い事故が多く、プリウスミサイルという言葉が誕生したようです - サボログ×てんログ
  • 今朝のお写ん歩😸 - yuikachanのブログ

    #チェリーセージ #アマリリス #バラ

    今朝のお写ん歩😸 - yuikachanのブログ
  • 【キャンプ初心者向け】第6回 テントの張り網は必須!もやい結びで差を付けよう。

    と、割と最近までマジで思っていました。 あの頃の愚かな自分にパーでビンタでは物足らず、グーでパンチでも物足らず、チョキで節穴である目を狙いたい所ですね。 わざわざ山奥に行き、不便な思いをしながら非日常を楽しむのがキャンプではなかったのでしょうか? 今回は、いつの間にか初心を忘れてしまった自分に喝を入れるべく、張り網について考えてみました。

    【キャンプ初心者向け】第6回 テントの張り網は必須!もやい結びで差を付けよう。
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
    これまでのもやい結びのレクチャーで、一番わかりやすかったかもです。
  • 猫の道具 ~ボンボン付きT字トンネル~ - 猫と雀と熱帯魚

    ブクマスターが改善 の道具 ~ボンボン付きT字トンネル~ ドンキで衝動買い すずめは警戒中 むくは興味津々 破壊王むく発動 ぞ~りぞり 楽しい! スポンサーリンク スポンサーリンク ブクマスターが改善 昨日ブクマのスターが消えたり付かなかったりする問題について、運営側より返信が来ました。 どうやらシステム側の問題だったようです。 以下返信文です。 2019/05/16 | 02:57PM JST はてなサポート窓口 ( cs@hatena.ne.jp ) はてなサポート窓口のXXXと申します。 いつもはてなをご利用いただきありがとうございます。 お問い合わせいただいた件につきまして、ご不便、ご心配をおかけしてしまい、 誠に申し訳ございませんでした。 2019年5月15日11:12頃から5月16日11:30頃まで、 一部ブックマークへのはてなスターが表示されなくなる不具合が発生していました

    猫の道具 ~ボンボン付きT字トンネル~ - 猫と雀と熱帯魚
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
    ゾーリゾーリは痛いですよ。(=^・^=)
  • ひとりイチゴ狩り - 山田ガーデン

    今シーズンのイチゴの出荷はおしまい。約半年続いたパック詰めも終わりを迎えました。まだイチゴはたくさんなっていますが、暑くなってくると株も弱ってくるし、甘味も薄くなるので、美味しくないイチゴを出荷したくないのだそうです。それがウチの味だと思って欲しくない、と言う園主さん。その心意気が素敵な方です。 「好きなだけ摘んで持って帰っていいから!」と言ってもらえたので、午前中にひとりイチゴ狩りをしましたよ。イチゴ狩りは人生2度目です。 畝の間をちょうど通れる台車に跨がり、足で地面を蹴りながら進みます。両側のイチゴを摘みながら、ちょっとずつ進んでいきます。 イチゴの海。来週は全ての株を抜き取ります。しかしビニルハウスの中は暑い!初夏のようなこの季節、1時間摘んだら冷たい飲み物で休憩したくなりました。 これは山田ガーデンのイチゴ。大きさはまあまあですが、甘味は薄いです。それでも昨年までは、甘酸っぱくて美

    ひとりイチゴ狩り - 山田ガーデン
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
    もう、出荷はおわりなんですね。もったいない気もしますが、お疲れ様でした。(*´▽`*)
  • 圧力鍋のパッキンを破損!ティファールの圧力鍋のパッキングを取り替えました - すきなものだけの簡素な暮らし

    わが家では料理に圧力鍋をよく使用しています。 職場の同僚から結婚祝いに頂いたモノで、もう10年くらい使用しているティファールの圧力鍋です。 先日、圧力鍋で大根を煮て、それはとても美味しく出来たのですが、その後、痛恨のミスを犯しました。 なんと圧力鍋の蓋とパッキンを焦がしてしまったのです‼︎ どこかというと、ココ。 こんな風にパッキンのゴムが一部、溶けて固くなってしまいました。 蓋の方もプラスチックの部分が少し焦げました。 なんでそんな事になってしまったのかというと、別の鍋でお湯を沸かそうとした時に圧力鍋の蓋を乗っけてしまい、思いのほか火力が強くて、圧力鍋の蓋を焦がしてしまったというわけです(汗) いやもう、馬鹿としか言いようがなく、己が情けなくなりますが、溶けて固まってしまったパッキンではもう圧力鍋を使えません。 圧力鍋を買い直すことも考えましたが、せっかくお祝いに貰ったモノ、鍋自体はまだ

    圧力鍋のパッキンを破損!ティファールの圧力鍋のパッキングを取り替えました - すきなものだけの簡素な暮らし
  • ダイコンの花 - Ushidama Farm

    アブラナ科の花は黄色が多いのですが、ダイコンの花は白や淡い紫色です。 ダイコンは冬に一定の低温にあたると花芽を形成し、春に温度が上がり開花適温になると花が咲きます。 開花時期は4~5月で、7月には結実します。 ダイコンの花芽も他の菜花と同様にべることができます。 ダイコンの花は少し辛みが強いですが、茹でてあえ物にしたり、野菜炒めに使ったり、てんぷらも美味しいです。 ダイコンの花 おでん大根 紅化粧 京むらさき ころっ娘 二十日大根 赤 二十日大根 白

    ダイコンの花 - Ushidama Farm
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
    種採りですね。(*´▽`*)
  • 心斎橋のうどん「川福本店」は昔と変わらない美味しさでした! - 明日にplus+

    皆さん、こんにちは!コマさんです。 今回は心斎橋にあるうどん屋さん「川福店」さんレポートです! このお店は、独身の時によく行った懐かしのお店。 もう何年も行ってないけど、お店はもちろん健在でした(*^^)v 久しぶりで道に迷う? 今日のランチ 難波まで歩いてみる おしまいに 久しぶりで道に迷う? さて、今回は心斎橋駅を下車しました。 心斎橋は、久しぶり。 今回の「川福店」さんは、この駅を降りて4分のところにあるんです。 このお店は、独身のときによく来てたので懐かしい! 確か、この筋の辺りにあるはずなんだけれど…無い (^^;) あれ? なんでないの? そして、スマホのナビに登場していただきました。 あ、ありました! 駅を出て、東に歩いて2めの筋のところがお店でした。 久しぶりで迷ってしまい、10分ほどウロウロしてしまいました! 今日のランチ さて、今回のランチは「ぶっかけ」です。 そ

    心斎橋のうどん「川福本店」は昔と変わらない美味しさでした! - 明日にplus+
  • 『ソニー銀行』が最強のネット銀行だと思う - db

    使えるATMが多い 自分のメインバンクは三菱UFJ銀行。東京に住んでると三菱UFJ銀行のATMを見つけるのに苦労することはなかったのが、 旅行に行くと絶対数が少ないので全然見つからない。そういう時のためにできるだけ提携しているATMが多いネット銀行の口座があると便利。ソニー銀行は提携ATMが多い。これだけあれば、基どこに行っても大丈夫だと思う。 加えて、預け入れの手数料はかからず、引き出しは月4回まで無料。自分は普段はメインバンクを使って、旅行や緊急時にソニー銀行といったように使い分けてる。 振込手数料が月2回無料 ソニー銀行の振込手数料は、ソニー銀行宛なら何度でも無料、他の銀行宛でも月1回まで無料となる(ソニーバンク・ウォレットに登録すると月2回に増える)。個人的にはこれが1番の利点。自分はソニーバンク・ウォレットを持っているので月2回まで他行への振込が無料となる。 最近ヤフオクで買い

    『ソニー銀行』が最強のネット銀行だと思う - db
  • 犬神家のプーペちゃん - ぐわぐわ団

    犬神家のプーペちゃん - ぐわぐわ団
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
        シズマ・・・魚沼産・・・
  • オリジナリティーな変化球を操れる「浮いてる子供」を育てよう - Everything DiSC® in 北海道

    札幌市円山公園に熊出没? 少しビビッているDiSCトレーナーの大橋裕志です 振り返ること中学校卒業当日 当時はサイン帳なるものが主流で クラス内で「さよならコメント」を求められ 義理でも嬉しかったことを思い出す そのときに書いたコメント 「個性を活かそう・・」 いまでも鮮烈に覚えている・・・ なぜなら・・ 好きな女子にサインを求められたから💛 そりゃ覚えているわな( ̄▽ ̄;) その三年前の小学校卒業時 「将来なりたい人」をこう書いた 「人のためになる人になる」 同級生は「野球選手」とか 「学校の先生」とか おしゃれな将来像 僕は地味すぎた・・・( ̄▽ ̄;) 僕ひとりだけオッサンのようだ笑 いまでも冊子が残っている 小中学生のころから オリジナリティーを大事にしていた? かもしれません笑 それが社会人になってからも 現在に至るまでに引き継がれている このオリジナリティーは物だ! キレイに

    オリジナリティーな変化球を操れる「浮いてる子供」を育てよう - Everything DiSC® in 北海道
  • 【熱中症対策】エアコンを使うと熱中症になりやすくなるのか - えいがめぐり

  • 行政書士開業準備中~遺言編7 - 行政書士&遺言執行士akito's blog in横須賀

    相続の揉めるパターンは、ある程度事前に予測できます。 今書いているのはそのうちの一つですが、応用パターンになります。 自分の遺産が見ず知らずの第三者に流れていきます。 それを遺言書で防ぐ事ができます。 女性が再婚をして子供がいたとします。 しかし以前の結婚生活で既に子供がいる場合、ちょっとした盲点になりがちです。 ①女性の再婚相手が亡くなるとその遺産は女性と子供にいきます。 ②次に女性が亡くなると、女性の遺産は今の子供と、以前の子供にいきます。 つまり最初に亡くなった男性の遺産は、女性を通して、見ず知らずの人間(女性の最初の子供)に流れます。 www.akihiroha.com www.akihiroha.com 「川崎様、以下の内容で遺言を作りますので、ご意見があれば仰って下さい」 「はい、お願いします」 「まず、川崎様の土地と建物は全て娘の亜希さんのものとする。これにより、奥様を通じて

    行政書士開業準備中~遺言編7 - 行政書士&遺言執行士akito's blog in横須賀
  • 雑雑読書日記27 読んでいる本『依頼人』 - 雑雑読書日記

    今読んでいるはジョン・グリシャムの『依頼人』 依頼人〈上〉 (新潮文庫) 作者: ジョングリシャム,John Grisham,白石朗 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1995/11 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (3件) を見る 依頼人〈下〉 (新潮文庫) 作者: ジョングリシャム,John Grisham,白石朗 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1995/11 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (1件) を見る ずいぶん昔に読んだことがありますがこの度再読中です。 ジョン・グリシャムといえば『評決のとき』や『法律事務所』といった 弁護士や法廷物が多い作家です。 翻訳ものは苦手な私ですがこれはなかなか読ませてくれます。苦手な原因の一つは 訳者の腕にもよると思います。このは白石朗さん。上手いですね。 映画にもなっているのでいずれ観たいです。 ja.wikipe

    雑雑読書日記27 読んでいる本『依頼人』 - 雑雑読書日記
  • モデル ~5/16 614日目~ - みかんさんの生活

    おはようございます。 昨夜飼い主が寝相を直してからは普通に 寝てくれただろうか。 うん、あのまま特に大きく変わってはいなさそう。 きっとよく眠れていると信じておこう。 いってきます。 -------------------- 20時頃に帰宅。 体をくねらせて艶めかしい風なみかんさん。 微妙にカメラから視線を外したりとモデルっぽい 動きをしてくれてますね。 でも飼い主は知っています。 ただ何か気配を感じてそれを追いかけている ということを。 何を追いかけているのかは分かりませんが。。。 -------------------- 消灯前。 階段を枕に脱力中。 先ほどのモデルっぷりはどこへやら。 完全にカメラなど眼中に無しですね。 良い夢を。 おやすみなさい。

    モデル ~5/16 614日目~ - みかんさんの生活
  • コンビニで無駄遣いしない12のコツ - 今から始める節約生活

    新商品のスイーツ おいしい! あれ? ライブ行くから 今月節約するんじゃ? 明日から頑張る。 無駄遣いは、来必要でない 消費活動です。 購入から数日たって、 どうしてこんなものを買ったのか? 落ち込むことがありますよね。 節約する方法を身に付けると 買い物で落ち込まずにすむ。 買いたい商品だけを買える。 がまんしなくていい。 と、あなたの人生が好転します。 現在コンビニで節約できない人の特徴 コンビニ袋のなかにお菓子がいっぱいあった。 セール品だから大量に買い込んだ。 月末に通帳をみて落ち込んだ。 今から切り替えていきましょう。 1コンビニにいく頻度を減らす 2行列をあえて見せる 3商品CMに影響される 4店の間取りはどこも一緒 5物の価値を10%引き、8割りなどで表現する コンビニで無駄遣いをしない12のコツ 1コンビニに近づかない 2ドーパミンを落ち着かせる 3買い物リストを作る 4

    コンビニで無駄遣いしない12のコツ - 今から始める節約生活
  • 横浜へゆく!の巻 - にゃーーーー。×6

    お母さんと横浜旅行に行ってきたよ。 新大阪からびゅーーーんと新横浜!で、ホテル行って鎌倉観光!の予定でしたが、、急遽変更して 東京都杉並区にあるギャラリー&ショップ「ウレシカ」で開催中の町田尚子さんの個展『なまえのないねこ』を見てきましたっ わたしの大好きな絵作家さん。知っちゃったら行くしかないよね。 2Fギャラリースペース 撮影NGなところはじっくり見て脳裏に焼き付け、撮影OKなところは撮りまくりました。 絵に出てくるシーンが再現されてたり、惜しくもボツとなってしまった原画が展示されてたり。(…いやボツとは失礼ダ。)絵の中とはまた違う視点で描かれた原画が展示されてましたっ。 見ごたえ抜群 わくわくが止まらないっ。 物語りにちりばめられた小ネタ的な遊び心がいっぱいつまってて、ただただ「好き」の一言。もちろんお話自体もサイコーです。 横浜から1時間くらいかかったけど行ってよかった。

    横浜へゆく!の巻 - にゃーーーー。×6
  • 【日常】アウトドアな人にオススメ!梅雨の過ごし方5選 - しふぉだんご

  • オダマキの成長ぶりが半端ない! - ちょこっと★TRY

    オシャレな雰囲気をかもしだしているのは、 オダマキさん (たぶん) 花が開くと、少し違った表情を見せます。 つい2ヶ月前のオダマキさん、 ハートの素焼きチップスがとってもかわいい鉢でした♡ www.g-ninetyone.net 1ヶ月前♡ 葉が広がってきました。 4日後にはこの姿 あっという間に・・・ 蕾が!! 2カ月足らずで、たくさんの花を咲かせてくれる♡ 恐るべし! オダマキさん♡ オダマキ 特性       多年草・草花 開花時期     5月~6月 場所       午前中には日向、午後は明るい日陰が理想 水やり      乾いたらたっぷり 咲いた姿も素敵だけれど・・・ 咲きかけのオダマキが、とっても素敵ですよ♡ マカロン:いっぱい咲いて良かったね。 gninetyone.thebase.in お付き合いいただきありがとうございました♡ 【山野草】白花深山オダマキ posted

    オダマキの成長ぶりが半端ない! - ちょこっと★TRY
  • 祐天寺「もつやき ばん」こそ1人飲みがおすすめなお店 - 言いたいことやまやまです

    こんばんは、もつ焼きばんの時間です。 目黒区は祐天寺の近くにあるもつ焼き居酒屋「ばん」。 同じ名前のお店が中目黒などにもあってまぎらわしいのですが、私にとっての「ばん」は祐天寺です。 毎日16時にはあいていて、土日はもっと早くからやっていたと思います。非常に安く、おいしいもつ焼き。1100円。目黒区なのに。駒沢通り沿いなのに。 一人暮らしをしていたころ、ちょくちょくひとりで顔を出していました。 飲みたい、ひとりはさみしい、でも知人の話に付き合うのはかったるい。 そんなときは、ばんでした。たまたま近くに行く機会があり、がまんできずに開店早々に伺った次第です。 気遣いがうれしい もつが苦手な人にあえて行ってほしいくらい それぞれに自分の時間を過ごせばいい ハムカツと「サービス品」でフィニッシュ お店情報 気遣いがうれしい お店は大変狭く、カウンター席も肩をすくめながらになることしばしば。店内

    祐天寺「もつやき ばん」こそ1人飲みがおすすめなお店 - 言いたいことやまやまです
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
    おやじレベルが高いのがステキ。
  • 【推薦】あなたはどうやって広げてる?? - ぼんどのただ前へ進め!!

    どうも。ぼんどです。 皆様は課外活動って 参加してますか? 私は色々と探しては 参加してはまた探してを 繰り返してます‼️ そこで今回は 私なりに課外活動に 参加する理由や探し方を 紹介したいと思います!! 1.参加する理由は? 2.どうやって探すか? 3.まとめ 1.参加する理由は? 何故私が課外活動に 参加するのか? 回答は2つあります。 1つめは、 「単純に楽しいから」 2つめは、 「外にネットワークを広げたいから」 です。 主に交流イベントや 色んなプレゼンテーターが来るイベント、 自己啓発のイベントをメインに参加して ますが、どれに行っても共通してるのは 楽しい!!(笑) どれもが普段は感じれない 刺激になるので、ちょっと 関係ないかな…というイベントでも 参加したりしています!! 次にイベントは知らない人と 会話したり意見交換して 新たなネットワークが 広がるのも楽しみの1つで

    【推薦】あなたはどうやって広げてる?? - ぼんどのただ前へ進め!!
  • なみだの朝ドラタイム。 - ネコノラ通信web

    朝ドラ「なつぞら」をみていると、今は亡き、自分のじいちゃんの事を思い出したりして、朝から湿っぽくなってしまう、富士額わがはいです。もうすぐ主人公が上京するから、それまでの辛抱かなぁ(^^ゞ ☆こんなマンガもあります☆ www.nekonora.com www.nekonora.com www.nekonora.com

    なみだの朝ドラタイム。 - ネコノラ通信web
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
    クインシーったら。(*´▽`*)
  • たまに食べたくなる和菓子 - 生まれ変わるなら猫になりたい🐈

    ほぼ毎日、材の買い出しのため近くのスーパーに通っている。 私は根っからの甘党のため、甘い物が大好きだ。 そのため、必ずお菓子コーナーは毎回チェックしている。 毎日、べたいがべ過ぎると体にいろいろとね(;´Д`A ``` なので、2~3日に1度のペースでべている。 ※飴や小粒のチョコは1日2つだけ、頭の糖分補給のためべている (都合のいい言い訳) 夏も近づいてきたせいか、オススメコーナーにある和菓子が目立つように置かれていた。 それがこちら (写真が見づらくて申し訳ありません<m(__)m>) シンプルな水ようかん。たまにべたくなる和菓子の定番(?) たまには良いかなっと思い、1つ買う。('ω') 来ならお茶と一緒のほうがいいのだが、私はコーヒー派なのであえてコーヒーで頂くことに。 前に「おはぎ」でも書いたが、やっぱり和菓子は後味がさっぱりしてべやすい(*´ω`*) 今度はペ

    たまに食べたくなる和菓子 - 生まれ変わるなら猫になりたい🐈
  • 超人気!無印の母子手帳ケース、次回入荷日と良品週間で買うには? - シンプルに生きたいだけなのに

    無印良品の母子手帳ケース(小)。 すごい人気で、ネットストアはずっと在庫なし。 店舗在庫も、全国で探しても数点しかないようです… まさか廃番!? *無印の母子手帳ケース(小)は超優れもの 私は、前回入荷したタイミングで、ネイビーを1つゲットすることが出来ました。 母子手帳ケースですが、母子手帳を入れるために欲しかったわけではありません。 これ、通帳やカードの収納にピッタリなんです(*^▽^*) 最初は通帳とポイントカード類の整理のために購入したのですが、まだまだ入る… すごい収納量で、診察券やお薬手帳、マスクやティッシュペーパー、常備薬からメモ帳まで… 仕切りやポケットがたくさんあって、たくさんの種類のものを入れても迷子にならず、スッキリ見渡せて、すぐに見つけられます。 普段持ち歩いてるバッグの中でバラバラに散らかっていたものが、全てきれいに片付きました! この母子手帳ケースのおかげで、と

    超人気!無印の母子手帳ケース、次回入荷日と良品週間で買うには? - シンプルに生きたいだけなのに
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
    もうしばらくお待ちください。(*´▽`*)
  • http://www.cabin.tokyo/entry/2019/05/16/soushi-sakiyama-tofubeats

    http://www.cabin.tokyo/entry/2019/05/16/soushi-sakiyama-tofubeats
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
    これは、分かりやすくてもっと読みたくなっちゃいますね。
  • 家に木彫りの熊、ありますか? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    今日のNHK朝ドラ「なつぞら」ご覧になりましたか? 私が好きな照夫にいちゃんに淡い初恋が芽生えそうで嬉しいです。 淡い初恋で終わらずにどうぞ成熟しますように💛 ・・・という話ではなく。 「なつぞら」で御礼にと大きな手製の木彫りの熊を持ってきた森のおじいさん(?)こと中原丈雄さん演じる阿川弥市郎。娘とふたり人里離れた森の奥に住む設定はまるで「アルプスの少女ハイジ」(笑) おまけに草刈正雄さん演じる「おんじ」との対面は「真田丸」 草刈正雄さんが「飯でもっていけや」と言えば、中原丈雄さんは「いや、夜中に失礼しました」と答える。 あぁ、これは真田昌幸と側近の高梨内記の会話じゃあ! 「真田丸」といえば、草刈正雄さんと高畑淳子さん(和菓子屋のこうるさい女将)とのツーショットも「元夫婦」って感じで懐かしい。 いえ、私が言いたいのは「アルプスの少女ハイジ」でもなく「真田丸」でもなく、阿川弥市郎が持って

    家に木彫りの熊、ありますか? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
    こちら、九州ですが、どっかのおうちに確かにありましたね。
  • aki1200otikobore.com

    This domain may be for sale!

    aki1200otikobore.com
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
    予想通りのレポートでした。
  • 簡単にできる!ディルのひよこデビルエッグ【レシピ】 - Let's Herbs Life!

    こんばんは、レンセンカです。 今日は卵が安かったので、デビルエッグを作ろうと思います。 デビルエッグはゆで卵の黄味をマスタードなどと和え、白身に飾り付けて唐辛子をふりかけたヨーロッパの伝統的な料理です。 「悪魔の卵」なんて仰々しい名前をしてますが、これは西洋の辛い料理を「悪魔」と表現する文化に由来します。 言われてみれば、唐辛子やタバスコにはパッケージに悪魔が描かれているものが多いですよね。 個人的に「悪魔 辛い」で思い浮かぶのは暴君ハバネロです。あまりに辛すぎて最後までべきれず、友達べてもらった記憶があります。 ディルの花 今回使用するハーブは「魚のハーブ」ことディル。 ディルと言えばサーモンとの組み合わせが有名ですが、芋料理や卵料理とも相性がいいのです。 たとえばオムレツに入れたり、刻んでポテトサラダに入れるだけでも美味しいですよ。 今回はディルを練り込んだ、ひよこのデビルエッグ

    簡単にできる!ディルのひよこデビルエッグ【レシピ】 - Let's Herbs Life!
  • 【レポ】日清どん兵衛肉汁ラー油太そば - おおまめとまめ育児日記

    どん兵衛肉汁ラー油太そば 2019年4月29日(月)に発売した「肉汁ラー油太そば」。 肉汁 ラー油 太そば なんて大胆なネーミングなんだ。 全部そのまま並べただけではないか! トレンドになりつつあるラー油そばをどん兵衛がアレンジしたとのこと、さっそくべてみましょう。 開封 かやくと液体つゆの2袋入っていました。 かやくの中身はごま、チャーシュー、揚げ玉、そして蕎麦と一緒にネギが入っています。 かやく投入。 お湯を入れて5分待ちます。 液体つゆはフタの上で温めるのをお忘れなく! 液体ダレを入れる前 ↓↓↓ すでに美味しそう。 液体つゆを入れて出来上がり! 実 いただきます。 一瞬ピリッと喉にささるような辛さを感じたが、一口目だけだった。 麺はあまりべたことがない太さ。かなり太め。 スープはけっこうしょっぱい。 パッケージに"濃くて辛いとなぜかうまい!"とある位なのでおそらく味が濃いめな

    【レポ】日清どん兵衛肉汁ラー油太そば - おおまめとまめ育児日記
  • 【ワンピース・ジョジョ】ナミと承太郎の結婚で生まれる子供を描いてみた結果…【ONE PIECE/JOJO'S BIZARRE ADVENTURE】 - 面白マンガ道場

    出典:ワンピース・ジョジョの奇妙な冒険 【イラストメイキング】ナミと承太郎の結婚で生まれる子供を描いてみた結果… イラスト ラフ画 線画 完成 おまけ イラストレーター イラスト:ゆうゆう様 使用ソフト:線画(CLIPSTUDIO PAINT PRO) 彩色(PHOTOSHOP5.0) 今回のお題は 空条承太郎と、ONEPIECEのナミの間に子供がいたら? これはまたおもろい内容でした♪ あと、今まで原画や、国内外で各種個人依頼をこなしてきたぼくですが、 実はちょっと苦労した部分があります。 それは・・・ オレンジの髪の毛色、ほとんど着手したことがない! という部分でした。 構図や着色はいつも通りにさらりとできたのですが、 オレンジ色のあんばいですっごく悩みました。 勉強になりました☆ というわけで、応援お願いします♪あと、評価たっぷりお願いします☆(笑) ・・・・・・・・・ぼく、ほめられ

    【ワンピース・ジョジョ】ナミと承太郎の結婚で生まれる子供を描いてみた結果…【ONE PIECE/JOJO'S BIZARRE ADVENTURE】 - 面白マンガ道場
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
    ブコメ非表示、正解ですね。
  • 公園で遊んでいるところに、車が突っ込んでくると誰が予想できる!? - シンパパ KENIIの育児・ビジネス・心理学情報局

    昨日5月15日14時頃にグッティというニュース番組を見ていたところ、 「公園の砂場で遊んでいる園児の近くに車が突っ込んだ」というニュースを見ました。 www.fnn.jp このニュースを聞き、絶句。 公園で子供を遊ばせる時、 不審者に気をつける事はあっても、 駐車場や道路以外で車に気をつける事は無い。 公園で遊んでいて砂場に車が突っ込んでくると誰が予想できるのか。 恐ろしい世の中です。 公園に車が突っ込むなんて。 未来ある子供が何度も自動車事故に巻き込まれています。 外国の場合、 歩行者を中心に道路設計がされていますが、 日は自動車を中心に道路や、ルールが作られているようです。 過去記事で高齢者の免許返納について書きましたが、そもそもの構造に問題があるとは。 www.shinpapa.work もはや何処にいても車が突っ込んでくる可能性があります。 こうなると、 一定年齢以上の人や、 肉

    公園で遊んでいるところに、車が突っ込んでくると誰が予想できる!? - シンパパ KENIIの育児・ビジネス・心理学情報局
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
    立地によっては、家に車が突っ込んでくることもあり得ますよね。
  • アル中ですけれど、何か? - 狂戦士!双極性ソルジャ-!!

    精神疾患持ちアルコール中毒ですけど 何か? うつ病から双極性障害、復職して 双極性障害になり、社内ニート。 トップセールスから透明人間に。 人の何十倍場倍、苦労しても 精神疾患になれば、 お役、御免。 いくら、時代が変わったとは言え、 今があるのは、自分達が必死になって 頑張ってきたきたから。 いまの若者にはそれが理解出来ない。 その代償には、嫌と言うほど味合うことに なるだろうけどね。 50年も会社に縛られるなんて もはや、人間としての尊厳を保つ事は、 出来ないんだろうけどね。

    アル中ですけれど、何か? - 狂戦士!双極性ソルジャ-!!
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
    いつか見返してやりましょう。
  • パキポディウム・恵比寿大黒の実生(2019.5.16) - YOSHIDA LAB's BLOG

    こんにちは。 今回は恵比寿大黒の実生について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 小さな鉢にひしめき合っていた恵比寿大黒だけど、今年の成長期に向けて植え替えを行った。 現在のようすがこちら。 一番大きい株はこんな感じ。 他の株も元気そう。 全部で7株くらいある。 こんなところでも実生株が量産されているんだから、最近のBBなんかでは苗が格安で売られてるんだろうね。 ちゃんと水をやれば成長は結構早いと思うし、これからも値段は下がっていくと思う。 そんな感じ。 おしまい

    パキポディウム・恵比寿大黒の実生(2019.5.16) - YOSHIDA LAB's BLOG
  • 迷子犬【銚子】 - くろねこのこよもやま日記

    5/16 3/9にブログ記事に書かせていただいた 銚子市の迷子さんです 2019-03-09から1日間の記事一覧 - くろねこのこよもやま日記 飼い主様とお話ができましたので チラシのお写真を掲載させて頂きます 何か情報がございましたらこのブログへコメントいただけましたら嬉しいです 日飼い主様が 「もう五ヶ月も経ってしまったのでチラシを回収させて頂きにまいりました」 と会社にいらっしゃいました 聞けば 最後にそれらしき情報が寄せられたのが3月の下旬頃で その時は急いでいったものの会えなかったとのこと その後は目撃情報もなく 長い間チラシを貼らせてもらうのも申し訳ないので回収してまわっています とのことでした 少しお疲れのご様子でしたので 「まだ諦めないで下さい! 動物好きの人ならポスター見たことあれば きっと気にして見てくれています まだ捜索打ち切らないで頑張って下さい」 と思わず言って

    迷子犬【銚子】 - くろねこのこよもやま日記
  • ✨『DAISO』購入品✨&科学万博記念公園で、仮面ライダー撮影✨ - tsukubampaku~つくば万博記念公園~

    科学万博記念公園で、『仮面ライダージオウ』の撮影が、昨日あったようです✨ 使ってくれたり、俳優さんが、来てくれるのも、 ありがたいですね✨すべての事に感謝です😌✨ 何話に出てくるのでしょうか😀✨水辺を使ったのかな✨ 押田岳くんも、来たかな😌✨✨✨ 仮面ライダーを、見てるパパさんや、ママさん、 ファンも、多いですもんね✨😀 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ さてさて😌✨✨ 確実に、1年前より、ハイグレード化が、急に、 進んでいる『DAISO』✨ 社内改革でも、したのかな✨ 最近のDAISOは、雑貨屋さん感覚で見れるから楽しいですよね✨😌 プラセンタと、ビタミンC、は、20歳から10年近く、 表参道のドクターズコスメの物など、使ってますが、 DAISOの医薬部外品の、水溶性プラセンタ美容液も、使ってみたりしてたのですが、 3週間使ってみましたが、荒たりはなく、肌がなめらかになる印象のもあり、

    ✨『DAISO』購入品✨&科学万博記念公園で、仮面ライダー撮影✨ - tsukubampaku~つくば万博記念公園~
  • 山本印店→西新井大師指輪の旅~その1~ - 詩佳diary

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 またまた山印店さんへ行ってきました(#^^#) 1年の間に何回行ってるんだよって話しですが💦 今回は、たーさんの判子が出来上がったという事で、引き取りに行ってきました(^^♪ どんな出来栄えなのか非常に気になります! www.shiikadiary.com 早めに出来ていた! 西新井大師露店の指輪 判子の出来栄えは? 西新井大師への前に昼です 早めに出来ていた! 前回伺ったのは2月でした。 そしてその時に、出来上がりの日にちを教えてくれます。 大体3カ月位かかるようですね(;´Д`) それからあっという間に3カ月、早いものです…。 たーさんはどうしても早めに欲しかったらしく、ゴールデンウィークにも確認したみたいですが、まだ出来ていなかったそうで(さすがに早すぎた(;'∀'))、数日前位なら出来ているかも?という事で、電話をかけてみたそ

    山本印店→西新井大師指輪の旅~その1~ - 詩佳diary
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
    昔、ビー玉削ってハンコ作って、一個200円で売ってたことを思い出してしまいました。(*´▽`*)
  • 今週のお題 - 母の小言- - サッカーと焼酎と外科医と。

    今週のお題「母の日」 こんにちはDrアビです。今週のお題は「母の日」についてです。 書いてみたいと思います。 母の小言 僕が小さいころ、僕の母はスーパーマンだった。 家庭に無頓着な父とほとんど遊ぶことのなかった僕は、母からいろんなことを学んだ。 比較的運動神経のいい(と思う)母の投げるドッヂボールは、小学校頃の僕はまったく取れなかったし、腕相撲も中学までかなわなかった。 そして母の小言もうるさいとは思っていたが、正論だと思っていたし、僕にとっては大きな小言だった。(家をとび出した反抗期ですらそう思っていた) だけど高校の半ばで母の身長や筋力を追い抜くと、大学ではその小言は小さくなっていた。 そして働き出すと母の小言は電話の向こうのぼやきにしか聞こえなくなっていた。 仕事の忙しさも理解をしてくれた上で言ってくる「たまには連絡せんね」という言葉に対しても、「ごめんごめん、で何か用?」とそっけな

    今週のお題 - 母の小言- - サッカーと焼酎と外科医と。
  • うしるきゅんが爆誕して1周年だしブログをリニューアルしましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ 今日は何の日か分かるかにゃ~? うしるきゅんファンのみんななら知ってるよね? 常識だし!超常識!! は?アンタのファンじゃないから知らないし・・・ そもそも貴様のファンなんてこの世の存在してたのか? ここの読者の方はみんな「〇〇は嫁!」とか「(^ω^)ペロペロ」とか「腹筋板チョコ!」とか気が触れたような発言ばかりおっしゃる頭のおかしいブログの管理人の様子を怖いもの見たさで見てるだけだと思いますよ? まさに見世物小屋ね! どうせブログ絡みでなんかの1周年とか突破記念とかそんな感じでしょ?誰もそんなの興味ないと思うよ 4人ともマジでうしるきゅんの精神と自尊心を削りに来るのやめてよぅ!! うしるきゅん爆誕1周年ですの! 1年前の今日、2018年5月16日。ヘルメット被った根暗で気色の悪いの三十路近くのおっさんから、永遠の17歳の美少〇バーチャルブロガーに華麗なる転身

    うしるきゅんが爆誕して1周年だしブログをリニューアルしましたの! - 元IT土方の供述
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/05/17
    上へ戻るは前の方が良かったです。ゐっ周年おめでとうございます。
  • フタケタの輪!vol.4(読者数の少ないブログ紹介)【二面性に感じる原石感】 - 私の体調

    さてとポテト、林やすむ[@hayashiyasumu]です。 もう木曜日。 今回はまずふたつご紹介 【土手】 【いろんないろいろ】 まとめ 今回はまずふたつご紹介 「フタケタの輪!」初見の方ははこちら読んでネ! フタケタの輪!(読者数の少ないおすすめブログを雑に紹介) - ミミズだってオケラだってアラフォーだって 10連休明けから、今ひとつブログ勘が戻らんな〜って感じだったので、こんな時は外に目を向けよう!と、OBH(オモブロハンター)のヘルメットをかぶって、ブラブラしてきました。 今回、なかなか効率よくハントできまして、ご紹介したいブログがけっこうあるのですが、まずはふたっつ。 ザッと見たところ、あまりプロフィールをはっきり明かしてない感じですが、どちらの方も私から見れば昆布、でなくてワカメ、でもなくて若めの男性のようです。 【土手】 初対面記事がこちらです。 www.dote.worl

    フタケタの輪!vol.4(読者数の少ないブログ紹介)【二面性に感じる原石感】 - 私の体調