タグ

2019年11月16日のブックマーク (53件)

  • 4ヶ月半ぶり…です - My precious Family♡

    最後にブログを更新したのが、7月1日 あの暑い夏も過ぎ、秋が深まって🍁 色々あって更新していなかったんですが、 一番は大事に飼っていた仔がいなくなってしまった事かな😢 過去に撮った写真とかしばらく見れなくて、もちろん過去のブログも見れなかった… ただ新入りが入って、やっぱりその仔の成長も残したいと思いブログ再開‼️ キボシのベビー🐢 家に来た時は甲羅の大きさが5円玉くらい あまりに小さくて、無事に育つが不安だった 今は甲羅も500円玉くらいになって、餌もちゃんとべている 事は朝と夕方の2回 子亀用の餌ではなく、家にあったレプトミンスーパーを半分にして与えている 最初は赤虫しかべなかったけど、今はレプトミンならべてくれる 水替えも毎日2回 昼は外で日光浴 手はかかるけど、とにかく可愛い💕 シェリー、あずき🐩は元気‼️ あずきの毛の色はだいぶ変わってきたけど😓 リオも元気‼

    4ヶ月半ぶり…です - My precious Family♡
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    ☆がカワイイですね。ヤマタカさんもマッチョでステキです。(*´▽`*)
  • 沢尻エリカの逮捕に違和感が無さ過ぎる件 - サボログ×てんログ

    いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 沢尻エリカが薬所持で逮捕の速報が。 薬をやってたと言われても違和感が無い芸能人ランキングがあるとしたら、田代まさしに続いて2位くらいなので違和感無しですね(国母は殿堂入りで除外笑)。 ちょっと調べたら子供の時から親が馬何頭も持ってるくらいの金持ちで、容姿もフランスハーフで超美人で生まれた時から圧倒的に勝ち組(ちなみに私はあまり可愛いと思ったことはありません。)。 更に、芸能界デビューして若いうちから売れるという完全成功ルート。 人生が超絶イージーだったと思うんですが、かなりもったいない。 イージーが故に、何やっても何とかなるみたいな考え方してたのかな? 自身の態度のせいもあって、浮き沈みが激しい印象だけどそれでも仕事があったあたり、やっぱり容姿と演技力は高く評価されてただけに残念。 怪

    沢尻エリカの逮捕に違和感が無さ過ぎる件 - サボログ×てんログ
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    名前しか、知らない人でしたけど、私だけでしょうね。
  • No.1827 会社を辞めて1年、確かにひとり言が増えているのだが… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 最近といっても、ここ2〜3年になるのかな? そうなんですよ。 長期休職から昨年会社を辞めて、家族以外の人と話す機会が減ったせいなのか、ひとり言を言う事が増えてるそうなんです。 確かに一人でぶつくさ喋っている事が多くなった気はしますが、そんなに増えたかな? ひとり言が増えると認知症のリスクが高くなるみたいなので、家族も心配してくれてます。 ひとり言に気をつけないとと、思い始めた先日の事です。 今、超絶人気漫画鬼滅の刃の単行を読んでいて時です。 あ、またひとり言? 今のはひとり言じゃないのにー! みんなに向けて話ていたのに、ひとり言だと思われて、完全にスルーされました。 確かにひとり言が増えたのはわかるんですが、家族に向けて話しても、こうやってスルーされる事も多いんです。 「滑舌悪くボソボソと話すから、ひとり言のように聞こえるんだよね!」 と、言われてし

    No.1827 会社を辞めて1年、確かにひとり言が増えているのだが… - 新・ぜんそく力な日常
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    独り言は自分との会話だからいいんですけど、「さとられ」になるから注意しないといけませんね。(*´▽`*)
  • 散髪 - 北の写会人

    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    ポークチャップがビフテキより美味しく感じる時があります。(*´▽`*)
  • スタバの丸小皿を無事にゲット♪ - 美味しい楽しい毎日

    こんにちは。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 11月1日に始まったスタバのHOLIDAY PRESENT。 www.starbucks.co.jp 私も無事ゲットできました♪ 少し前になりますが11月4日(祝)にスタバへ行ったのですが、 実家近くのスタバで最寄駅から反対方向なのかまだ在庫がありました。 と言ってもこちらの1種類でしたが。 今回、初めてスタバの豆を初めて購入。 というのも最近やっとコーヒーミルを購入しました。 カリタ Kalita CM-50 電動コーヒーミル ブラック[CM50] 価格:2200円(税込、送料別) (2019/11/16時点) 楽天で購入 少し前にお祝いでデロンギのコーヒーメーカーをいただいていたのですが、 眠っていたんですよね。 【アウトレット】デロンギ ケーミックス ドリップコーヒーメーカー [CMB6-RD] レッド 価格:8980円

    スタバの丸小皿を無事にゲット♪ - 美味しい楽しい毎日
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    お皿、カワイイ。レアモノです。(*´▽`*)
  • aki1200otikobore.com

    This domain may be for sale!

    aki1200otikobore.com
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    木の実のサイズは決まってますもんね。(*´▽`*)
  • トヨトミレインボーは寒くない、見た目も可愛いからオススメします。 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

    石油ストーブを買う前に考えたこと トヨトミレインボーに決定 トヨトミレインボーの暖かさをアップするために工夫したこと 石油ストーブ以外に何が必要? まとめ 石油ストーブを買う前に考えたこと キャンプは楽しいです。でも冬のキャンプに石油ストーブ・薪ストーブを使うことに抵抗がありました。一つ間違えれば、一酸化炭素中毒で命を落とす、キャンプ場で火事を起こして迷惑をかける可能性があるからです。でもしっかりと勉強した上で使ってみることにしました。 トヨトミレインボーに決定 過去に2度、石油ストーブをキャンプで使うか悩んだことがありました。キャンパーに一番人気の石油ストーブ「フジカハイペット」へ電話もしたことがありました。なんと納品されるまで6ヶ月以上待ち…。恐るべし!キャンプの人気ぶり。。(;・∀・) それならと、見た目もかわいいランタンのような「トヨトミレインボー」を購入しました。名前の通り7色の

    トヨトミレインボーは寒くない、見た目も可愛いからオススメします。 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    かっこいいストーブですねー。お湯も沸かせるし。(*´▽`*)
  • 簡単、朝のキャンプ飯を紹介 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

    キャンプ場でチェックアウトは要チェック チェックアウトの時間で、私の揺れ動く心のバロメーター♬ 朝を快適に過ごすための裏技 こんな思い出・後悔したこと 朝の簡単すぎるキャンプ飯の紹介 さいごに キャンプ場でチェックアウトは要チェック キャンプに行く前に確認したいのが、チェックアウトの時間。テントやタープなど道具を片付ける時間を想定し、何時に起きる、朝ごはんを何時まで済ませるかを考えます。 ウチはわんこたちが早起きなので、朝の5時ごろには起きてますが、物音を立てていい時間まではのんびり過ごしています。いつも何時ごろだったら、物音を立ていいかなと…。キャンパーさんは早起きさんが多いイメージです。 チェックアウトの時間で、私の揺れ動く心のバロメーター♬ 10時、最速でご飯べて片付けよ!ヤバいヤバい急げー 11時、油断禁物だけど、急げー 12時、お昼まではありがたい 13時、朝は2度寝していいよ

    簡単、朝のキャンプ飯を紹介 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    とっても、美味しそうですねー。(*´▽`*)
  • キャンプ飯は簡単・絶品・格安の3拍子!我が家の定番キャンプ飯ランキングベスト5! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプの楽しみといえば、美しい絶景や、そこでしか体験できないアクティビティなどもありますが… 一番の楽しみは、やっぱり美味しいキャンプ飯ではないでしょうか。 キャンプ飯は簡単・絶品・格安の3拍子! 我が家の定番キャンプ飯ランキングベスト5! 【5位】燻製ベーコン キャプテンスタッグ アドバンス 折りたたみスモーカー キャプテンスタッグ スモーカー用温度計 SOTO スモークチップ 3点セット 【4位】アヒージョ OIGEN ダッチオーブン グリルスキレット LOGOSの森林 スモークポッド 【3位】ホットサンド GoodsLand ホットサンドクッカー 【2位】カレーライス ユニフレーム fan5 DX 【1位】麺類(そば・うどん・パスタ) アップアストーム ステンレス器 28点セット 我が家のド定番キャンプ飯! キャンプ飯は簡単・絶品・格安の3拍子! そんな、キャンプ飯で重要なのは簡

    キャンプ飯は簡単・絶品・格安の3拍子!我が家の定番キャンプ飯ランキングベスト5! - 格安^^キャンプへGO~!
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    大自然の中で食べたのり弁は美味かった記憶が。(*´▽`*)
  • 利賀国際キャンプ場で楽しむ多彩なキャンプスタイル!#キャンプ #自然 - 格安^^キャンプへGO~!

    利賀国際キャンプ場は、南砺市利賀村にありテントからコテージまで多彩なキャンプスタイルが選べる百瀬川沿いにあるキャンプ場です。 近くには「天竺温泉の郷)では秘湯の湯も堪能できるので、大自然の中で思いっきり遊んだ後も、しっかりと疲れを癒す事が出来ます。 利賀国際キャンプ場 利賀国際キャンプ場【基情報】 利賀国際キャンプ場【サイト状況】 利賀国際キャンプ場【利用料金】 利賀国際キャンプ場【設備】 炊事場 トイレ ゴミ捨て場 利賀国際キャンプ場【アクセス】 利賀国際キャンプ場【ロケーション】 利賀国際キャンプ場【入浴施設】 天竺温泉の郷 平ふれあい温泉センター ゆ〜楽 利賀国際キャンプ場【買い出し】 ひらせいホームセンター庄川店 コメリハード&グリーン 庄川店 利賀国際キャンプ場【周辺観光】 富山県利賀芸術公園 相倉合掌造り集落 菅沼合掌造り集落 利賀国際キャンプ場【おススメ度】 総合評価【74

    利賀国際キャンプ場で楽しむ多彩なキャンプスタイル!#キャンプ #自然 - 格安^^キャンプへGO~!
  • テントで焚き火が出来るテント4選!炎の原理を考えよう! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプでの楽しみが焚き火と答えられるキャンパーも多いとは思いますが、天候が悪く思う存分焚き火を楽しめない事も多々あります。 自然の中でのアウトドアだからこその問題ではありますが、今回は悪天候時や冬場に焚き火が楽しめるテントをご紹介致します。 炎の原理を考えよう! 焚き火は遠赤外線効果! 気球の原理とは? テント内での焚き火のリスクを考えよう! 焚き火の炎がテントへ引火する危険性! 焚き火の一酸化炭素の危険性! 炭や薪の飛び火や煙の危険性! テント内での焚き火リスクを軽減しよう! テントの下で焚き火が出来るテント4選! DOD レンコンテント 2L テンマクデザイン サーカスTC DX バンドック ソロベース スノーピーク ヘキサイーズ1 雨のキャンプでも焚き火を楽しもう! 炎の原理を考えよう! 今回のテント中で焚き火を楽しむ場合に考えないといけないのは、焚き火や炎の原理についてです。 焚

    テントで焚き火が出来るテント4選!炎の原理を考えよう! - 格安^^キャンプへGO~!
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    火は居住空間で欲しくなりますよね。危ないのかなー。
  • ベテランキャンパーでも良くあるキャンプでの失敗談! - 格安^^キャンプへGO~!

    筆者はキャンプを始めて10年以上でテント泊回数だと130~140泊なので初心者に毛が生えたほどですが、意外とベテランのように扱われる事が多い今日この頃です。 しかし、キャンプに来ると失敗したりする事も多いのが現状で、今回はキャンプでは良くある失敗談についてご紹介をしていきますよ! キャンプでよくある失敗とは! キャンプは忘れ物が多い! キャンプで忘れて困った物ランキング! 5位:油 4位:箸 3位:カレールー 2位:テント 1位:お米 キャンプをするなら計画的に! 子供の着替え枚数は多めに用意しよう! 温泉は計画的に利用しよう! 繁忙期の日帰り温泉は利用時間に気を付けよう! 気持ち良いキャンプは段取り八分! キャンプでよくある失敗とは! ブログをご覧いただいている方の中は、私がベテランキャンパーのように思っておられる方も多いかと思いますが、実はそんなレベルではないんですよ。 キャンプ好きの

    ベテランキャンパーでも良くあるキャンプでの失敗談! - 格安^^キャンプへGO~!
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    お米忘れたら、大変ですねー。カップ麺常備!!
  • ワンコと楽しむ気ままなキャンプ旅

    「ホッ!とステイまんのう」の魅力を2つ 香川県の国営讃岐まんのう公園内にある、四国で最大級に広いキャンプ場です。このキャンプ場は、一般社団法人オートキャンプ協会から最高得点、「五つ星」の認定を受けてい ...

    ワンコと楽しむ気ままなキャンプ旅
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    焚き火、いいですよねー。煙いけど、あの香りが何とも言えません。ワンワン
  • https://www.pierre7.work/entry/dearmom

    https://www.pierre7.work/entry/dearmom
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    きっと、お父さんも今の家族を喜んでると思います。子供が親の言うことを聞かないのは、親が子供の言うことを聞かないからだと、怒られたばかりでした。
  • https://www.pierre7.work/entry/hyakusanman

    https://www.pierre7.work/entry/hyakusanman
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    ボーダーラインの所が損得の分かれ道でしょうか。
  • 【フリー音楽】神殿とか遺跡で流れそうな壮大な曲 / Audiostock - HMSounds フリー音楽・効果音制作

    はおう丸です。 遺跡の場面で流れそうな新曲を公開しました。ぜひぜひ聴いてみてください。 神殿とか遺跡で流れそうな壮大な曲 AudioStock 映画ゲームなどでよくある、古代遺跡や神殿などの圧倒的な建造物を目の当たりにしたときに流れるようなBGMを想定しています。 世界遺産的な映像、主人公が過去を語るシーン、絶望的な場面に直面したシーンなどでも使えるかなと思います。 冒頭のティンパニに始まり、何重もの厚いコーラス、ストリングス、オーケストラ系のパーカッションなどで構成されており、重厚な曲に仕上げました。 楽器構成 コーラス:Omnisphere1 ストリングス:Session strings pro パーカッション:Hollywood Percussion スネア:SuperiorDrummer3 ベル: Xpand!2 以前このブログで紹介したソフトシンセばっかりですね。まあ定番ですか

    【フリー音楽】神殿とか遺跡で流れそうな壮大な曲 / Audiostock - HMSounds フリー音楽・効果音制作
  • 住みたい街、住みたかった街/都会への憧れ - フリー音楽・効果音制作 HMSounds

    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    マクドは、ムッダノーズとか聞こえませんか?(*´▽`*)
  • まさかうちの子が不登校になるなんて~part46~ - 詩佳diary

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 息子の受験もそろそろという所までやってきました。 受験する高校も確定し、現在は試験に向けて準備を進めています。 今回は、高校選び~現在までを書いていきたいと思います(*^^*) ☟前回の記事はこちら www.shiikadiary.com 高校は何処にしようか? 学校見学で決めました 選んでよかった所 私立ってお金かかるんじゃないの? 受験の内容 三者面談 高校は何処にしようか? 高校を選ぶのって悩ましい所ですよね…。 中学生で何になりたい?が明確になっていない子も多いのではないでしょうか。 特にうちの息子は不登校な為、成績・出席日数を考えると、選べる高校が狭まってしまいます。 高校見学に行くにしても、”他の子に会いたくない”というのがあって、合同の学校説明会は行く事が出来ませんでした。 なので、公立・私立共に、同級生が一斉に見学へ行く所は

    まさかうちの子が不登校になるなんて~part46~ - 詩佳diary
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    いい学校に行けますように。(*´▽`*)
  • https://www.null11blg.site/entry/2019/11/16/200000

    https://www.null11blg.site/entry/2019/11/16/200000
  • https://www.null11blg.site/entry/2019/11/09/200000

    https://www.null11blg.site/entry/2019/11/09/200000
  • 【コアアプデより下がり続けるPV】ブログ初心者の9ヶ月目運営報告【アクセス数・記事数】 - おおまめとまめ育児日記

    おおまめです。 2019年2月1日よりブログを始め、9ヶ月目が終わりました。 ブックマーク、スター、コメントいつもありがとうございます。 寒くなってくるとパソコンを開くのもなんだか億劫になってくるなーなんて思っている今日この頃です(笑)。 前月まではこちら 《1ヶ月目の運営報告↓》 www.oomametomame.com 《2ヶ月目の運営報告↓》 www.oomametomame.com 《3ヶ月目の運営報告↓》 www.oomametomame.com 《4ヶ月目の運営報告↓》 www.oomametomame.com 《5ヶ月目の運営報告↓》 www.oomametomame.com 《6ヶ月目の運営報告↓》 www.oomametomame.com 《7ヶ月目の運営報告↓》 www.oomametomame.com 《8ヶ月目の運営報告↓》 www.oomametomame.com

    【コアアプデより下がり続けるPV】ブログ初心者の9ヶ月目運営報告【アクセス数・記事数】 - おおまめとまめ育児日記
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    パチパチパチパチ、凄いですねー。(*´▽`*)
  • 【レポ】ヤマザキ薄皮シリーズにスイートポテトクリームパン【発酵種ルヴァン使用】 - おおまめとまめ育児日記

    薄皮スイートポテトクリームパン 角切りさつまいも入り 今回は、山崎製パン「薄皮」シリーズのスイートポテトクリームパンをべてみます! 「薄皮」シリーズはパンの下の生地が薄くてクリームしっかりと感じることができ、とても美味しいですよね。 初めてべた時は、あまりの皮の薄さに驚いた記憶があります。 実は今回べるのはかなり久しぶり。 では早速、種類も豊富に出ている薄皮シリーズからスイートポテトクリームパンをべてみましょう! 開封 開けると丸くてコロンとしたパンが出てきました。 薄皮のパンは柔らかくて小さくて可愛いです。 コーヒー入れて、パンをお皿に出して... 準備OK! 実 中身を見てみましょう。 クリームがぎゅうっとたくさん入っています。 いただきま〜す。 ん〜さつまいものクリームが濃厚。 そして角切りさつまいですが、しっかりと歯ごたえがあります!! シャクシャクって感じ。 個人的には

    【レポ】ヤマザキ薄皮シリーズにスイートポテトクリームパン【発酵種ルヴァン使用】 - おおまめとまめ育児日記
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    薄皮アンパンはよく食べてましたねー。美味しそうです。(*´▽`*)
  • 【レポ】イギリスで最も売れた新商品に選ばれたマクビティ 二ブルズ ミルクチョレートが新発売【全粒粉ビスケット】 - おおまめとまめ育児日記

    マクビティビスケット 二ブルズが日で新発売! 開封 実 二ブルズをべた人のTwitterでの反応 栄養成分表示 1袋(80g)あたり マクビティビスケット 二ブルズが日で新発売! マクビティはイギリス180年以上愛され続けているビスケットです。 日のスーパー等でもよく売っているのを目にします。 ビスケットはべたことがあるよという人が多いのではないでしょうか。 そんなマクビティビスケットから、新商品“マクビティ 二ブルズ”が2019年11月4日、日で発売されました。 程よい甘さの“ミルクチョコレート”とほろ苦い味わいの“ダークチョコレート”の2種です。 参考価格 238円(税抜) 二ブルズは全粒粉ビスケットをミルクチョコレートでコーティングした商品で、2016年に販売を開始したイギリスでは、最も売れた新商品として「The Grocer Own Label Food & Drin

    【レポ】イギリスで最も売れた新商品に選ばれたマクビティ 二ブルズ ミルクチョレートが新発売【全粒粉ビスケット】 - おおまめとまめ育児日記
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    わー、美味しそうですね。(*´▽`*)
  • 尿酸値を下げるためにやる4つの方法とは? - やまてつBLOG

    最近、血液検査で尿酸値が高くなっている人はいませんか? 尿酸値が高くなると、高尿酸血症の恐れがあります。 高尿酸血症とは、血液中の尿酸値が通常より高い状態のことを言い、この状態が長く続くと、痛風や腎臓結石といった病気を発症します。 この病気も糖尿病や動脈硬化と同じく、生活習慣病の1つです。 現代の欧米化した生活の変化によってこの病気を抱える人が増えています。 しかし、この病気も他の生活習慣病と同じように、予防することは可能です。 では、どのように予防することができるのでしょうか? ここでは、日常生活の中でできる、尿酸値を下げる4つの方法についてご紹介します。 ①事によって尿酸値を下げる まずは、事の中で、プリン体の多いべ物を避けることが肝心です。 プリン体は体内で代謝されると尿酸となる物質です。 そのため、尿酸をつくるプリン体のなるべく摂取しないことが尿酸値を下げることになるのです

    尿酸値を下げるためにやる4つの方法とは? - やまてつBLOG
  • 父 と 柿の木 ( ポエム ) - うたと からだと わたし

    ご機嫌いかがですか メイもんです 樹齢60年を超える、ご高齢の実家の柿の木… 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 歴史を身近に感じる有り難さは 自分の存在が 深くこの世に 根付づいており 今 まさに その過程にあると信じる力を得ることだろうか… 「 家のシンボルツリー 」という言葉を 知った 柿の葉を拾う大変さに ねをあげた母が 切りたいと告げたとき 絶対に切ってはならない、と ヒートアップして主張した父のことを想う。。 ………………… 最近、 めっきり耳が遠くなり 足腰の弱ってきた、 齢94の我が父であるけれど 100歳を迎えられそうな雰囲気で おかげさまで 風邪もひかず元氣に過ごしている 樹齢 半世紀を超えた庭の柿の木のように 「 歴史 」を感じさせる風貌となった父・・ 少し前に「 自分史 」を書くことを提案したけれど 他の人のそれを見て 自分はよそうと思った、との返事だった。。 …………………

    父 と 柿の木 ( ポエム ) - うたと からだと わたし
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    いい木だと思います。(*´▽`*)
  • 有り難き幸せ… - うたと からだと わたし

    ご機嫌いかがですか メイもんです 目とか 歯とか 関節とか トシ相応に ガタがきておりますが “ 風邪をひいていない ” ということが すご〜く いい感じ ♡で 喜びを感じます 先月は 約半月ものあいだ 比較的 軽い症状ではありましたが 鼻水、発熱、呼吸器の炎症、セキ… 治りが悪い年ごろらしく ちょっと辛かったです その辛さを覚えているから 今、風邪をひいていないことの 有り難き幸せが 身にしみます…^^ きっと 人生の味わいは それが自然の流れとなっているのでございましょう… 良くないことは 良いことを しっかりと 実感するために チャンスを得て やってきてくれるとも思えます ^ ^ ( もし 不幸が全く訪れない人生があったとしたら、 それは 「 幸せ 」と呼ぶ状態というよりも 変化のない、極めて退屈な日々…なのかもしれません ) 悪いことは( 禍 ) と よいこと ( 福 ) は 糾え

    有り難き幸せ… - うたと からだと わたし
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    お大事になさってくださいませ。
  • 雨上がり 。。/ 胡座 がよいと思う理由 - うたと からだと わたし

    ご機嫌いかがですか メイもんです 雨上がりの朝 交番のたてもの沿いに お花たち… 駅前通りの喫茶店わきのお花… この実がなっていたのは  薬屋さんの鉢植えだったかな… 午前10時過ぎ、明るくなってきました ^^ 雨上がりは お花が生き生きとして うれしくなります 。。(^ν^) ◇◆◇◆◇◆ さて、話は変わりまして 胡座 ( あぐら ) が 良いと思う理由を 書いてみたいと思います 胡座、( あるいは結跏趺坐) の姿勢は 心と上半身をくつろがせ 下腹( 丹田 ) に重心を感じやすくなります その姿を 遠目で見たとき 三角形に似たシルエットです リラックスした安定感が漂います 下腹部の奥( 丹田 ) に 重心と中心があると感じましょう たわむれに 上半身を ゆらゆらと 揺すります 前後、左右、斜めの方向へと自由に。。 “ 起き上がりこぼし ” になったイメージです 起き上がりこぼしの 重りは

    雨上がり 。。/ 胡座 がよいと思う理由 - うたと からだと わたし
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    自己催眠、しっかりできたらいいなー。
  • 「 時間 」のこと。。( ツブヤキ ) - うたと からだと わたし

    ご機嫌いかがですか メイもんです キラキラした水面に カモさん二羽。。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 家で ボーッと過ごした日、 「 時間 」の不思議について ゆらゆらと 想いをはせることがある… 想ってみても 進歩はなく 物語も生まれず わからないことを ただ味わっている、 わたしにとって ヒマ潰しの遊びのようなものなのだろう。。 関心を抱いてはいるので 時間というものを論理的に解説した文章を 何度か 読んでみたことはあると記憶している ( アインシュタインの相対性理論の できるだけ 噛み砕いて書かれたものとか、 哲学者が 一般人向けに書いた新書とか・・) ミヒャル・エンデの「 モモ 」は いつだったか 一度だけ読んだ…  ( 棚にあるはず ) 最近では 読んだ新聞のコラム中で 「 意識を照らした場所に  時間がある 」 …というような表現が 印象に残ったのは確かだった (  内容はうろ覚えで

    「 時間 」のこと。。( ツブヤキ ) - うたと からだと わたし
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    今ここにいるを意識していかなきゃいけませんね。(*´▽`*)
  • 静岡県大井川鐡道のSLに乗ってきました♪ - アラフィフランド

    みなさんこんにちは~! 先日の記事…と言っても一週間もたちましたが(*´Д`)台風あとで濁ってしまっていた寸又峡の夢の吊り橋をあとにしまして、、 www.luckylife777.net 帰りのバスも40分間山道をバスに乗り 旦那さんが撮った新金谷駅で待機中、機関車トーマスの同僚たちです🚂 hukunekox.hatenadiary.jp 今日のPちゃん(id:hukunekox)の記事にはアンパンマンの機関車出てきましたね~♪ ジオラマ作り楽しんでいらっしゃいますね(*^-^*)✨ 誰?名前わからん。ググってみたら手前の方がヒロであちら側がパーシーさんです。 パーシーさんハロウィン仕様でかぼちゃどっさりのせられていますね(*´з`) きっと今頃クリスマスバージョンにお着換えしてるかも知れません。 SLに乗るのもトーマスに乗るのも事前予約が必要です。 そして生まれて初めての蒸気機関車に乗

    静岡県大井川鐡道のSLに乗ってきました♪ - アラフィフランド
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    鉄のカタマリの造形は、ホント、美しいですね。(*´▽`*)
  • https://www.misumitomo.com/entry/2019/11/13/082239

    https://www.misumitomo.com/entry/2019/11/13/082239
  • 種発見とオフ会と無印のパン♡ - ほどほど庭のtayora koffie

    秋のほどほど庭 ほどほど庭も秋色になってきました。 姫りんごの実がかわいい。 季節がどんどん変わっていきますが、皆さんお変わりないですか。 台風でダメになってしまった種をもう一度撒きました。 カブの芽は育っているけれど、ビーツの芽がなかなか出ません。 撒きどきが過ぎちゃったのかなぁ。それとも土が合わなかったのかしら。 呪文を唱えながら、もう少し様子をみたいと思います。 種発見 あちこちひっくり返して探したけれど、なかなか見つからない。 諦めかけたその時。 スプレーが積んであった棚の、その奥に… あった (・・;) こんなところに置いて見つけられると思ったのかしら。←と、5か月前の自分に言いたい いらないスプレー缶を処分しようと覗いたら見つかりました。 良かった~。 ネモフィラ、ギリア、レースフラワーの種、野菜と共に大きくなりますように。 ブログオフ会に参加 ブログオフ会に参加してきました。

    種発見とオフ会と無印のパン♡ - ほどほど庭のtayora koffie
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    美味しそうですねー。都心に住んでると会えるからいいですねー。(*´▽`*)
  • 多肉植物がどうしても上手く育てられない人へ、こっそり教える秘密の裏技 - ほどほど庭のtayora koffie

    こんばんは、たよらこです。 今日はついに… 極秘にしてきた多肉の育て方について書きます。 多肉育てに何度も何度も失敗してたどり着いた方法。 注:多肉を愛してやまない人は見ちゃダメ。多肉が好きなんだけど、手間をかけたくない人だけ読んでください。 多肉植物とは 多肉育ての失敗 水をたくさんあげた 室内の日影にずっと置いた 休眠期に起こした 多肉が元気に育つ場所 多肉の寄せ植え作り 現在の室内グリーン 今年の蜂対策、結果 今週のパン 多肉植物とは 多肉植物は、葉、茎または根の内部の柔組織に水を貯蔵している植物の総称である。砂漠や海岸のような乾燥地帯に生育するものが多い。 多肉植物のうちで、サボテン科が非常に種類の多いグループであるため、一般に園芸業界では「サボテン」とそれ以外の「多肉植物」とに分けて呼ばれることが多い。 多肉植物 - Wikipediaより ぷっくりした葉にたくさんの水を蓄えてい

    多肉植物がどうしても上手く育てられない人へ、こっそり教える秘密の裏技 - ほどほど庭のtayora koffie
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン。パン、とっても美味しそうですね。ハチコナー巣”の効果があって良かったですねー。うちの新聞紙丸めただけのダミー巣も有効のようです。うちのはダサイけど。(つд⊂)エーン
  • 最近気になる映画....レンタルまで待つ!!! - 冬の夜の日常

    最近マレフィセント2という映画を観てきました(映画館で観るのは約20年ぶりでした) そのとき別のスクリーンで上映されていたので気になるのがありました こちらです 空の青さを知る人よ ジョーカーも気になるところですが 13年前?からやってきたという設定が興味あります 登場人物の一人 相生あおい 英語表記にすると aioi aoi 全部ア行じゃん!!(どうでもいいことに気がついた今日この頃) ガンダーラが流れる?らしいですが 世代的にゴダイゴ知りません(すみません) レンタルできるようになったら 空青 ジョーカー イエスタデイあたりをレンタルしたいです あいみょん –空の青さを知る人よ【movie ver.】 ガンダーラ Gandhara ( 空の青さを知る人よ) ↓小説 小説 空の青さを知る人よ (角川文庫) [ 額賀 澪 ] 価格:616円 (2019/11/15 21:54時点) 感想(

    最近気になる映画....レンタルまで待つ!!! - 冬の夜の日常
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    ガンダーラ、運転しながら聴いたらスピード出しそうです。(*´▽`*)
  • とくにタイトルはありません(えー) - 冬の夜の日常

    今日は2記事投稿してみます!!(特に意味はありません) 紅白歌合戦の歌手が決定しましたね そのなかでLiSAさんはこの曲ででるのでは?と思います LiSA 『紅蓮華』 -MUSiC CLiP YouTube EDIT ver.- 鬼滅の刃の歌らしいですね Huluで少し観たんですが クオリティが高ええええええ!! テンションがあがりすぎました ただ自分はガキ使を観る派なので去年も観ませんでした 今年の元日は早朝からフットンダ観てました 笑う門には福来る!! そういや元日は金箔の酒を飲むのが恒例となっております 元日からテンションMAX!!!で良い新年を迎えたいですね ↓鬼滅の刃グッズです 【2019年11月入荷分!】 「鬼滅の刃」 下敷き 価格:660円 (2019/11/15 20:41時点) 感想(0件) ↓お酒は20歳になってから 飲酒運転は絶対に止めましょう 名入れ 当社比8倍の金

    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    紅白の時は毎年、仕事なんだもんなー。(つд⊂)エーン
  • 【異世界転生 2:明智光秀と織田信長】500年の時をこえ、戦国時代の女たちよ、生き伸びてくれ!アニメドラマ『Dr.STONE』 - アメリッシュガーデン改

    登場人物:オババとは私の姑。ディズニー狂で元気一杯の76歳。【結婚毒親】シリーズでは、多くのオババファンができました。そして、今回は戦国時代に意識だけが飛び、他人の身体で生きるオババ&アメリッシュのお話です。 (前回までのお話:姑オババと共に目覚めたそこは戦国時代。自分の姿も20代の女性に変化していた。この場所がどこもわからない夜、小屋に汚い男が侵入していた) 夜這い いきなり掘っ立て小屋に暴行魔が現れた。 臭い匂いをまき散らして、男が襲いかかってきたんだ。 暴行される! これ、絶対にありえない! ムリ! ムリだから!! とっさに私、大暴れした。オババが、そこへもって近くにあった薪で男を殴ると、ぎゃっと言って、あっさりと尻をついた。 「な、な、なんだよ、おマチ」 「おマチってなに!」 「あんた、おマチやろが」 「おマチ? それが私の名前」 「だいじょうぶか」 「あんた誰?」 「何いうと

    【異世界転生 2:明智光秀と織田信長】500年の時をこえ、戦国時代の女たちよ、生き伸びてくれ!アニメドラマ『Dr.STONE』 - アメリッシュガーデン改
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    本体も仮の体も命がけ・・・。(*´▽`*)
  • 【異世界転生:明智光秀と織田信長 新章】老女戦記、最前線にてオババは嗤うー 映画『幼女戦記』より - アメリッシュガーデン改

    登場人物:オババとは私の姑。ディズニー狂で元気一杯の76歳。【結婚毒親】シリーズでは、多くのオババファンができました。そして、今回は戦国時代に意識だけが飛び、他人の身体で生きるオババ&アメリッシュのお話です。 掘っ建て小屋 戦後時代 織田信長 1573年8月(天正3年) 近江、小谷城(おだにじょう)にて 馬上からオババの檄が飛んだ。 「古来より近江を制するものは天下を制す!」 「おう!!」 オババ軍団、5名の女だけで構成された足軽ホ組は、どの顔も泥で汚れ、日に焼けていた。 そして、その一人、私は手に持つ槍を持て余しながら、なぜか走っている。やけくそで泥と汗と血の戦場を走っていた。 「おっし! ここじゃ、ここを陣地として、死守するぞ」 「おう!」 なんで、オババ、そんなに意気揚々と気勢をあげてるって。 そんな場合じゃないでしょって、私、もう、この事態がね、全く信じられない。 そして、なぜ、

    【異世界転生:明智光秀と織田信長 新章】老女戦記、最前線にてオババは嗤うー 映画『幼女戦記』より - アメリッシュガーデン改
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    また、人生の楽しみが増えました。ありがとうございます。(*´▽`*)
  • 【200記事達成】雑記ブログをはじめて7ヶ月、200記事達成!100記事に比べてドメインパワーは強くなった研究。と、コンテンツのまとめ - アメリッシュガーデン改

    この記事で200話になります。 そして、書いたのは昨年の11月でした。1ヶ月ほど前、下のまとめシリーズを別バージョンでリライトしたとき、うっかりアップするのを忘れ今日、気づきました。もう一度アップいたします。 現実でも仮想でも、ドジは変わりません。 いつも、お読みいただき、そして、ブックマーク、スター、コメントをいただき、飛び上がるほど喜んでいます。当にありがとうございます。 《目次》 200記事達成は100記事達成より大変 ドメインパワー研究発表 SEO対策 滞在時間の重要性 ドメインの検索結果 ブログのまとめ【明智光秀の謎】シリーズ 1534年〜1560年について書いた内容 1556年〜1567年について書いた内容 1569年について書いた内容 1568年〜1573年について書いた内容 1573年〜について書いた内容 番外編 能寺の変 200記事達成は100記事達成より大変 100

    【200記事達成】雑記ブログをはじめて7ヶ月、200記事達成!100記事に比べてドメインパワーは強くなった研究。と、コンテンツのまとめ - アメリッシュガーデン改
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    おめでとうございまーす。きゃー、やってみたら26.9でしたー。(*´▽`*)
  • 【ブレクジット】 オランダ人グループが歌う僕のもとへ帰っておいで。おもしろ動画発見! - アメリッシュガーデン改

    英国の旗、ブレクジット ブレクジットを悲しむオランダの男たち オランダ人グループ、Breunion Boysが悲痛に歌う、 『Britain Come Back』(英国よ、戻っておくれ) 冒頭場面と最終場面の小舟に乗る女性が英国です。 そして、それを追う5人のモサイ男たち。 そりゃ、心がわりはないかも・・・ ラストシーンでは 「戻っておくれ」と、英国の旗を持ち、小舟に乗って揺られる女性に手をのばして止めようとしています。 Breunion Boys - Britain Come Back 『Britain Come Back』 アメリッシュ渾身の意訳 I can not believe 僕はしんじられないよ This is the end これが最後なの Oh no あかん、あかんよ I still feel your love inside me 僕の心は、君の愛をまだ感じてるんだ I

    【ブレクジット】 オランダ人グループが歌う僕のもとへ帰っておいで。おもしろ動画発見! - アメリッシュガーデン改
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    あかんのねー、楽しめました。(*´▽`*)
  • 『世界』no.927 (2019 December)  特集2:難民を追いつめる日本 - 一人でお茶を

    メディア: この商品を含むブログを見る websekai.iwanami.co.jp ネット上で入管でのハンストのニュースをよく目にするようになりました。入管で何が起こっているのか、日の難民対策はこれでいいのか、入管に収容されている人の人権は守られているのか。『世界』12月号にくわしいレポートが出ています。 以前にくらべて長期収容が常態化しているのには、オリンピックも関係しているとのこと。一部引用します。 2016年4月7日付で入国管理局長(現:入管庁長官)が全国の収容所長に、「2020年東京オリンピックまでに、不法滞在者等『日に不安を与える外国人』の効率的な排除に積極的に取り組むこと」との通知を出す。さらに2018年2月28日には、「重度の傷病等を除き収容を継続すること」との指示を出している。これは、国が「社会に不安を与える外国人」を「無期収容」せよと命令したということだ。 (引用元

    『世界』no.927 (2019 December)  特集2:難民を追いつめる日本 - 一人でお茶を
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    長野五輪の時に工事の人手不足で不法滞在者を黙認しときながら、五輪が終わった途端に一斉検挙した犯罪公僕の親分は誰だったのだろう。
  • はてな村殺人事件の裁判始まる - 一人でお茶を

    news.yahoo.co.jp あれから一年以上経ったんですね。はてな利用者でも「何それ?」な人はけっこういそうだよね。私も事件が起きるまで被害者加害者どちらも知らなかったりしてるんだけど、ブックマークのIDコールが絡んでいたり、はてな村殺人事件と呼ぶにふさわしい出来事に見えます。 かなえキッチンを擁していたクックパッドの闇に比べると、妙に白々とわかりやすい印象が、はてな的なのかもしれません。

    はてな村殺人事件の裁判始まる - 一人でお茶を
  • その凸凹は「個性の範囲」で「グレーゾーン」~診断名があってもなくてもデコボコは凸凹 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    発達凸凹長男(現在大学生)が保育園年長さんだった頃、つまり、今から約15年前の話。 3歳児健診後から、半年に1回のペースで通った公的機関での「発達相談」は、途中から年1回になった。 年長さんになり受けた最後の「発達相談」は、就学に向けて結論を出すものだった。 就学前の診断結果は「個性の範囲」で「グレーゾーン」 困ってないから「グレーゾーン」なのに診断後に困る 診断名があってもなくてもデコボコは凸凹 就学前の診断結果は「個性の範囲」で「グレーゾーン」 現在は、まとめて「自閉スペクトラム症」と言われているけれど、当時は、3歳~5歳までの間に 「広汎性発達障害疑い」とか「高機能自閉症疑い」とか「アスペルガー症候群疑い」 など、色々言われて正直かなり混乱した。 初回からお世話になっている、相変わらずちょっと無愛想なM先生の、最後の「発達相談」での診断結果は、 「長男くんの凸凹は、『個性の範囲』と考

    その凸凹は「個性の範囲」で「グレーゾーン」~診断名があってもなくてもデコボコは凸凹 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    ホントによく分かります。うちの子はギリでのブラック判定でしたが、高校の支援級では生徒会長をし、就職も外資系生保の日本の本社に特別支援枠で入社し、その後の判定でホワイトになれ、逆に良かったです。(*´▽`*)
  • 行かなきゃダメなら1次会はノンアルでどうでしょう~忘年会シーズン到来!お酒に弱いアラフィフの主張 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    二日酔いを経験したことがない。 正確には「二日目に残るほど、アルコールを摂取したことがない。」だけど。 飲んで盛り上がってみたいけど、すぐに酔って眠ってしまうので、大量に飲めた試しがない。 1次会が終わる頃、頭痛がするけれど、アレが二日酔い?? アラフィフ主婦の忘年会への想い 酔っ払いの相手は大嫌い。でも忘年会は断りづらい。 忘年会がオフィシャルならば、1次会はノンアルでどうでしょう? アラフィフ主婦の忘年会への想い 「忘年会(職場の)」と言えば、年に1度、堂々と家庭から解放されて、夜出歩ける貴重な時間。 今どきは、普通に出歩けるのかもしれないけれど、「忘年会」って言葉は結構有効で、古いタイプの義両親に知られたって「仕事なら仕方ない」って雰囲気になる。 家族の夕の準備も済ませ「じゃあ、あと、よろしくお願いね~」と夫に頼み、 「あなたはいつも好きに飲みに行くのに、なんで私はここまでしないと

    行かなきゃダメなら1次会はノンアルでどうでしょう~忘年会シーズン到来!お酒に弱いアラフィフの主張 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    一次会のノンアルは却下です。うちの忘年会では、会場に仕事のことをネチネチ持ち込む上司なので、早く酔い潰さないといけませんからー。(*´▽`*)
  • 働き者のKさん~認知症病棟の思い出4 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    秋が深まると、思い出す人がいる。 まだ、認知症が「痴呆」と呼ばれていた頃に勤務していた精神科の痴呆(認知症)病棟に、ある日、小柄な女性(Kさん)が入院された。 大正初期生まれのKさんは、小柄なうえに腰がひどく曲がっていたので、お顔が私のお腹くらいの位置に見えてしまう。 しゃがんで目を合わせると「ハハハ」と明るい声で笑ってくださる、こう言っては失礼なことは百も承知だけれど、かわいらしい方だった。 かわいらしい方なのだけれど、いつもお忙しい人でもあった。 日中、だだっ広いホールを真剣な面持ちで延々と歩き続ける。 「Kさん、こんにちは。」と声をかけると、こちらを見て 「ハハハっ。あ~どうもこんにちは。ハハハ」 と笑ってくださるけれど、すぐにまた歩いて行ってしまう。 「お事ですよ。」と、テーブルにご案内すると、机の上の「何か」をせっせと「何か」される。 例えば、おしぼりタオルがあれば、広げて、畳

    働き者のKさん~認知症病棟の思い出4 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    Kさんは真っすぐで清らかな方だったような気がします。(*´▽`*)
  • 東京在住独身アラフィフOLのブログとは? - 転んでもただでは起きない日常

    皆さんはこのブログが「東京在住独身アラフィフOLのブログ」だということを覚えていますか? いや・・・いきなりなんやねん?って話ですけど、今たまたま自分の書いたものを読み返していて、IMAGINEする「東京在住独身アラフィフOLのブログ」とずいぶん解離しとるなあ…と思ってしまったのです。 ワタシのIMAGINEする東京在住独身アラフィフOLブログ ホワイト系 ◎ガーデニング ◎ペット ◎手料理 ◎インテリア ◎ファッションミニマリスト ダーク系 ◎会社の愚痴 ◎お局様あるある ◎日社会、および世界全体への意見 ◎自分の親への恨み ◎占い映画海外ドラマ感想 読者登録しているブログやたまたま行き着いたアラフォー・アラフィフブログを読んでいて感じている項目です。 個人的にはダーク系ブログが好きなのですが、時々つらくなってくるので、ホワイト系ブログを読んで浄化させてもらっています。 で、

    東京在住独身アラフィフOLのブログとは? - 転んでもただでは起きない日常
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    もっと、髪の毛多いでしょう。(*´▽`*) フィクションは作家では無いので難しすぎてとても書けませんし、書く気にもなりませんよね。
  • 笑顔の影響(* ´ ▽ ` *)ノ - naomi1010’s diary

    今朝も日射しがいっぱいです。外の風は冷たいですが、窓に差し込む光は眩しいです。 この一年、毎日、お弁当やご飯の写真を載せたり、DIYで作った物を載せたりしていますが、写真を撮る事を意識するようになって、料理を工夫する様になりましたし、DIYも前よりお洒落になりました。 『見てもらいたい』を意識すると、作る楽しさが増してきました。読者の方に褒めていただくと尚更です。 調子にの乗りやすい自分に気づきました(笑)褒められる事が、こんなに嬉しいとは、嬉しい誤算です( ≧∀≦)ノ 息子の弁当が要らなくなって、娘は自分で作るようになって・・・段々とやる事が無くなってきたと思っていましたが、読んでくださる方が増えてきたおかげで、調子に乗って写真を投稿しています。ありがとうございますヽ(*´∀`) ブログを始めて一年が経ちましたが、半分以上・・・いや、もっとか〜(笑)子育ての事を書いています。自分が経験し

    笑顔の影響(* ´ ▽ ` *)ノ - naomi1010’s diary
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    その人を見るとどんな家庭で育ったか、何となく感じます。自己肯定感がある優しい人はホントにステキです。(*´▽`*)
  • 楽しかった記憶が習慣になる - naomi1010’s diary

    昨日は『ぽかぽかで過ごしやすい』と書きましたが、仕事を終えて帰る頃になると、びゅんびゅんと強風が吹いていて・・・うっそーと思いました!Σ( ̄□ ̄;) めちゃくちゃ寒かったです。天気予報当たってました(笑)こんなに急に寒くなるなんて、油断なりませんね。気をつけましょう。身体を温めましょう(* ̄∇ ̄)ノ 寒い時もそうですが、体調が思わしくない時、気分が落ち込む時・・・身体の冷えからきている事が多いです。温めると少し楽になります。 どうぞ身体を温めて下さい(* ´ ▽ ` *)ノ 子どもの頃、虚弱体質だった私に、母はいつも「身体を冷やしたらいかんよー。足を冷やしたらいかんよー。」と、言っていました。風邪の時も、お腹が痛い時も『まずは身体を温める事』と言われました。そして玄米やはと麦の入ったお茶を沸かして、飲ませてくれた記憶があります(。uωu) 近、年健康ブームになって、健康茶は、たくさん飲まれ

    楽しかった記憶が習慣になる - naomi1010’s diary
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    確かに、自分のおうちが一番安らぐ場所であることは昔も今もかわりませんね。
  • 今日もぽかぽか日和 - naomi1010’s diary

    11月に入っても、まだ暖房は要りません。昼間は暖かい日が続いています。昨年はもっと寒かった気がします。昨夜の天気予報で「明日から、ぐっと気温が下がります」と言っていましたが・・なんだか今朝も、昨日と変わらないような・・(笑) でも、過ごしやすいのは、有難い事です。昔は、肩凝りするほど重たいコートとか、革製のごついジャケットとか着てました(肩パット懐かし~) 今は、長めのニットとかで、冬を過ごせそうです。冬になると、みんなモコモコしてますね。その影響なのか?コートとかブーツが売れなくなったようです。今は、ブーツも短いのが主流です。頑張ってお洒落していた時代から、機能性重視で手頃な価格帯の服を上手に着こなす人が増えました。SNSのおかげでしょう(* ̄∇ ̄)ノ 長女から度々、化粧品や洋服のおすすめ情報のLINEが来ます。私が「いいねー」とか、「かわいいねー」と返信すると覚えていてくれて、お店に連

    今日もぽかぽか日和 - naomi1010’s diary
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    遠慮しないのが思いやりの時って多いです。感謝の気持ちさえあればいっぱい受け入れた方がいいですよねー。(*´▽`*)
  • 優しい人がいっぱい - naomi1010’s diary

    昨日は、たくさんのスターとブックマークありがとうございましたヽ(*≧ω≦)ノそして、たくさんの『おめでとう』をもらいました。一人一人にお礼は言えませんが、当に、感謝しかありません。昨日は、一人幸せな気持に浸っていました。この歳になって、こんなに褒められる事があるなんて・・・夢のようです。いい事ってあるんだなー。優しい人はいるんだなーと思いましたヽ(〃´∀`〃)ノ 人は、いくつになっても、褒められたいし、認められたいと思っています。子どもの前では、見栄を張りたい(カッコいいとこ見せたい)と思っています・・・そんな気持が、どんなことがあっても、前向きにさせてくれたのかなーと思います(*´∀`)ノ 必要以上に人目を気にする必要はありませんが、良く観られたいと意識する事は、身なりや表情にも出る事なので、いい事だと思います。もちろん、人は中身が大事ですが、その人の心根や気持は、姿に表れていると思い

    優しい人がいっぱい - naomi1010’s diary
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    愛を込めて笑顔で接しているから、なおみさんにも還ってくるんでしょうね。(*´▽`*)
  • 太古のなごり<続き> - 自閉症の世界

    前記事で 人間は皆、自閉症状を持っている、書いた。 読んでいただいた方の中には、 いやぁ、自閉症とは一線を画したい、と思われたか方もいるだろうし それ、あるあると思われた方もいるだろう。 いずれにしても、症状はまだまだある。 脳各分野の働き 鼻くそをべる。シャンプー、散髪を嫌がる。 ティッシュ、入浴、床屋のない時代はあるあるだ。 爪が伸びれば、爪切りではなく、爪とぎ、爪噛みしていたことだろう。 自分の臭いを残しておくためにはシャンプーなどとんでもない。 人との距離間が近い、分からない。 言葉のない時代であれば、親密さを表す行動として、毛づくろいや スリスリするのが仲間となる方法であったろう。 接触こそが仲間意識の始まりだったかもしれないのに、今は厳しく止められる。 現代では言葉が介在すれば許される。恋人同士であれば許される。 親愛の証 こだわり 自分が安心、安全と感じることを続けたい、持

    太古のなごり<続き> - 自閉症の世界
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    そういえば思い当たるフシがありますね。深イイ考察と思います。科学で裏打ちされてないことが正しかったりします。研究が遅れてるだけなのにですね。
  • 太古のなごり - 自閉症の世界

    .人間は皆、自閉の症状を持っている。 と言ったら、総スカン、反撃をらうかも? これは、まったくの私見・私感。 (反感を感じる方はスルーしてください。) 長いこと自閉症児を療育してきて 自閉症の症状、特有の行動だと言われている行動は 人間誰しも持っているよなぁ~と思う。 自閉症は行動が極端で、強烈、過度。 我慢できずに切り替えられないことも多い。 突然のフラッシュバックで周りの者の理解不能もある。 一方、誰しもの人間は我慢する、 目立たないよう、ひかえめにやる、こっそりやる。 だから自閉症とは一線を画してしかるべきもので別物。 自閉症の症状を特別視したくなる。 でもねぇ、 よくよく彼らを見ていると人間の原点を見ている思いがする。 決して、理解できない行動ではない。 人類の進化 言葉を持たない太古の人間だったら、自閉症と同じことをやっていたのではないか? 目が合わない。 敵、自分より強い者に

    太古のなごり - 自閉症の世界
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    まったく、あるあるです。(*´▽`*) ネコにも似てるとこもあります。
  • デートの行方 - 自閉症の世界

    家族が欲しいです!  と言っていた過去記事の彼 kobatokoba-kosodate.hatenablog.com 彼からラインが来た。 彼 僕はお土産買って来ましたので11月9日土曜日来ます。 私 まぁ、うれしい。待ってまぁ~す。 ・・・・・ 彼 11月2日土曜日じょぶ・さくさべと東京タワーへ行ってきました。 ラインでよこした東京タワー 11月9日の土曜日の午前中は、パソコン教室の予定がなかったので、 「ちょうどよかったね。」 相方スタッフとたぶん来るであろう時間を予想して待機。 事務室犬シェリーにも「〇〇君が来るよ。」と予告してやった。 飼い主の自分が言うのもなんだが、シェリーは言語理解がかなり良く、 人の名前は結構覚える。 入口のガラスドアをじっと見て伏せの姿勢で待っている。 人影が映るとしっぽを大振り、彼が来た!。 私は事務室に彼を招き入れると、頭のてっぺんからつま先までさっと全

    デートの行方 - 自閉症の世界
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    ほっこり嬉しい出来事ですね。(*´▽`*) うちの長男は小さい頃、西友でよく行方不明になりましたが、ゲームコーナーか食品売り場で試食してるので見つけるのに苦労しませんでした。
  • 【スマホの掃除は大切!】画面や接続端子のところをきれいにするコツを解説!【NGなやり方もある】 - 旬のBlog

    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    細かいほこりは砂粒だったりしますから乾拭きは要注意かも知れません。(*´▽`*)
  • ミニマリストにおすすめ。コーエンの厚手ストールをジャケット代わりに! - ミニマリスト三昧

    11月も半ばになって朝晩かなり寒いですね。 私は必要最低限の服で暮らすミニマリスト。 気が付くと今頃着るジャケットがありません。 そんな時に活躍するのが、1年前コーエンで購入したストール。 今日は、思い込みの強い私が、厚手のストールを今頃から使うようになった経緯を、お話したいと思います。 11月半ばはジャケットがわりに厚手のストールもアリ 秋の服は毎年何を着たらいいか迷います。 必要最低限の服でミニマルに暮らしているので、不要なものはできるだけ買いたくない。 この秋は、手持ちのロングカーディガンとヨットパーカ、ストールで何とかしようと思っていました。 ところが、最近予想以上に朝晩寒いんですね。 厚手の上着は、昨年コーエンで購入した真冬用のダッフルコートのみ。 暑すぎて昼間は汗をかきそうです。 薄いウールのコートが欲しいのですが、なかなかこれといったものが見当たりません。 そんな時、手持ちの

    ミニマリストにおすすめ。コーエンの厚手ストールをジャケット代わりに! - ミニマリスト三昧
    masuhiro6595
    masuhiro6595 2019/11/16
    ワイン系カラーは大人っぽくて好きな色です。(*´▽`*)