タグ

2007年4月26日のブックマーク (85件)

  • 英雄譚と『オウエンのための祈りを』/ヴァージニア工科大の事件 - あんとに庵◆備忘録

    とりあえず読破。 オウエンのために祈りを〈上〉 (新潮文庫) 作者: ジョンアーヴィング,John Irving,中野圭二出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/09メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 18回この商品を含むブログ (31件) を見るオウエンのために祈りを〈下〉 (新潮文庫) 作者: ジョンアーヴィング,John Irving,中野圭二出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/09メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 10回この商品を含むブログ (23件) を見る昨日は単行の貼り付けちゃったんだけど、文庫で読んだからこっち貼っとく。 アマゾンの単行のトコにレビューがいくつか載っていて「キリスト教に馴染がないために判らない」という意見が多くて、そうだなぁ。しかもアメリカのように多数の教派が入り交じっている状況もかなり特殊なことながら、それらが互いになんと

    英雄譚と『オウエンのための祈りを』/ヴァージニア工科大の事件 - あんとに庵◆備忘録
  • 今日の出来事―学力調査の実感を聞かされた - ONO-Masa Home Page (はてな出張所)

    ワタシのやっているカセギのひとつが中学校三年生と関わる仕事なのです。たまたま話題が情報化社会とプライバシー権だったこともあって、ある男の子から「プライバシー権っていうけど、昨日のアレ、どうなの? 大丈夫?」との話題の振りがありました。 …別に恣意的に学力調査に話題を仕向けた覚えはないのですが、どうも彼ら・彼女らの心の琴線に昨日の出来事は触れていたようです。「どう思う。どうだった?」などとあいまいな水の向け方をしたら、調査への不平不満が渦巻きはじめました。「おや?」という気にさせられたので、なるべく議論を、先ずは学力調査の方にまとめて、子ども達の話を聞いてみました。 大まかにその不満を言葉にすると、「あんな内容の薄いテストをするな」というもの。「内容の薄い」とはワタシの言葉になっちゃってるのですが、これは、ひとつの含意は、問題内容が(彼ら・彼女らの実感として)簡単すぎたため「意味がない」とい

    microtesto
    microtesto 2007/04/26
    子供は賢い
  • メッセージ

    ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。

    メッセージ
  • 草稿の続き - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    4月6日の草稿の続きです。 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_22b4.html 3 生涯を通じたワーク・ライフ・バランス しかしながら、この問題を雇用保護法制という短期的なスパンの問題だけに切り縮めてはならないだろう。学校を卒業してから引退するまでフルタイムで働き続けることを前提とした男性中心の職業生涯モデルをどう見直していくかという問題意識につなげていく必要がある。 男性労働者にそのような働き方が可能なのは、女性労働者が異なる働き方のパターンをしているからだ。学校を卒業していったんフルタイム就労しても、結婚し子どもができると育児に専念するかあるいはパートタイム就労という形でキャリアが切れる。その後子どもの手がかからなくなってフルタイム就労する場合もあるが、やがて今後は老親の介護が被さってきて、またもや介護に専念

    草稿の続き - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 梶ピエールの備忘録。 - ネオリベラリズム、この融通無碍なるもの

    フランス大統領選挙に触発されてと言うわけじゃないけど・・ 帝国の条件 自由を育む秩序の原理 作者: 橋努出版社/メーカー: 弘文堂発売日: 2007/04/05メディア: 単行購入: 1人 クリック: 46回この商品を含むブログ (31件) を見る 続きを読む http://www.tsugami-workshop.jp/blog/index.php?year=2005&month=6&categ= http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20070416/122914/ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070423-00000665-reu-bus_all 参考:http://d.hatena.ne.jp/kaikaji/20070327

    梶ピエールの備忘録。 - ネオリベラリズム、この融通無碍なるもの
  • 正義の臨界を超えて(3) - on the ground

    この記事は「神と正義について・7」「神と正義について・8」「神と正義について・9」を素材として加筆・修正を施したものです。 (2)へ みんなのほんとうのさいわいと察知の気体 われわれは相対主義についての検討を出発点としていた。その上で相対主義を乗り越え、普遍的正義の実現に近づくための有力なアプローチとして、下地や丸山、デリダの否定神学的正義論を取り扱ってきた。そして既に、否定神学的正義論は相対主義を乗り越えていないと結論付けるに至った。それでは別なる道があるのか。今やわれわれは、これまでとはやや異なった視角から切り込んでみる必要がある。われわれに新たな導きの糸を与えてくれるのは、戦後思想界の巨人、吉隆明である。吉は、その著述活動の初期から、「思想の相対性」について極めて尖鋭な考察を加えていた。われわれは彼の議論をやや詳しく検討することによって、否定神学的正義論とは別の道について有意義な

    正義の臨界を超えて(3) - on the ground
  • 2つの可能世界 (うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ)

    ■前書き 可能世界について。 以前から、様相論理の意味論で使われる「可能世界」と哲学の議論に出てくる「可能世界」は別のものなんじゃないかと思っていたが、クリプキを読むことによって、その思いが確信に近くなった。 この点について説明してみる。 ちなみに、私は論理学も分析哲学もほとんど独学で学んだため (しかも勉強中のため)、話の正確さにあまり自信がない (つっこみを歓迎する)。 ■真理関数のインプット 様相論理で言う「可能世界」は、「真理関数のインプット」のことだと考えるのがよいと思う。 現代論理学の標準的手法では、論理式を、「何か」をインプットすると、「真」「偽」のいずれかをはき出す関数だと考える。これを真理関数的意味論という。この「何か」が何であるのかは、命題論理の場合と述語論理の場合で異なる (詳しく説明すると面倒なのでしないが、命題論理では「真理値割り当て」、述語論理では「モデル」と呼

  • クリプキ『名指しと必然性』 (うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ)

    『名指しと必然性―様相の形而上学と心身問題』 ソール・A.クリプキ(著), 八木沢敬(訳), 野家啓一(訳) 産業図書、1985 ■ 感想 いまさら読んだ。 思ったより、形而上学と距離をとっていたのが新鮮であった。 ■ アプリオリと必然的 「アプリオリ」というのは、「調べなくてもわかる」という意味だそうだ。 「必然的」というのは、「そうでないことが想像できない」という意味だそうだ。 たとえば、「切り裂きジャックは殺人者だ」というのは、調べなくてもわかるのでアプリオリ(切り裂きジャックはある殺人事件の犯人に与えられた名前だから、殺人者であることは調べなくてもわかる)。一方、切り裂きジャックが、そもそも殺人犯にならなかった可能性を想像することはできるので、これは必然的ではない (偶然だ)。 他方、物理学を知った上で「熱が分子運動ではない」という可能性を想像するのはむずかしい。だからこれは必然的

  • 非主流派経済学セミナーへの冒険@カルスタ学会 - *minx* [macska dot org in exile]

    これ、書こうかどうか迷ってたんだけど、リクエストがあったので書いちゃおう。先週行ったカルチュラルスタディーズ学会総会で行った「経済学への抵抗」というセミナーについて。ちょっとした興味で覗いてみたんだけど、これぞカルスタの暗部だよなーと思わされた。 ちょっと事情を知っている人ならこれでもう分かるだろうけど、このセッションに参加していたのはいわゆる heterodox economics と呼ばれる非主流派経済学の信奉者たち。非主流派というだけあってかれらの理論的ベースはいろいろなんだけど、かれらが共通して仮想敵としているのはいわゆる新古典派の経済学。しかしセミナーを「主流派経済学への抵抗」ではなく「経済学への抵抗」と名付けていることから、ぶっちゃけ新古典派の正統性を承認しちゃっているようにも見える。 で、具体的にどういう点で新古典派経済学ではまずいのか良く分からないのだけど、誰となく「最近は

    非主流派経済学セミナーへの冒険@カルスタ学会 - *minx* [macska dot org in exile]
  • Photobucket、自社コンテンツ禁止問題でMySpaceと合意へ

    画像および動画共有サイトのPhotobucketで共同設立者兼最高経営責任者(CEO)を務めるAlex Welch氏のブログによると、Photobucketはソーシャルネットワーキングサイト(SNS)大手のMySpaceとの対立に終止符を打ったようだ。 PhotobucketとMySpaceの対立は、4月初めにNews Corp.傘下のMySpaceがメンバーのプロフィール欄からPhotobucketのコンテンツを遮断する措置をとったことからはじまった。MySpaceは、PhotobucketがMySpaceの利用条件に違反して、ユーザーにPhotobucketが公開間近の「スパイダーマン3」の広告を挿入するよう促したと主張していた。MySpaceは、第三者のベンダーに対し、MySpaceサイトに広告を掲載することを禁じている。 Welch氏は4月23日付けのブログで、MySpaceは今後

    Photobucket、自社コンテンツ禁止問題でMySpaceと合意へ
  • フリーペーパーに関する調査(下)--フリーペーパーからのアクションは“電話”が中心!?

    Webマーケティングガイドでは、フリーペーパーに関して調査を企画し、インターネット調査会社である株式会社マクロミルが保有するリサーチパネルに対して調査を行った。 これまでにWebマーケティングガイドでは、「フリーペーパーに関する調査(上)-有益な情報を“買う”時代から“もらう”時代に-」と「フリーペーパーに関する調査(中)-フリーペーパーが有料の雑誌にもたらす影響とは?-」の2つの調査を行ってきた。フリーペーパーに関する調査のまとめとなる今回の調査では、ユーザーが実際にフリーペーパーから何らかのアクションを起こしているかどうかについて迫った。 今回の調査対象は、18歳〜59歳までの男女でパソコンインターネットユーザー206人。 男女50%ずつの均等割り付けを行った。 まずQ1では、どのようなジャンルのフリーペーパーを手にとって読んだことがあるかを尋ねたところ、「タウン情報」という回答が最も

    フリーペーパーに関する調査(下)--フリーペーパーからのアクションは“電話”が中心!?
  • EFF、バイアコムへの訴訟取り下げ--YouTube掲載のパロディ映像問題

    電子フロンティア財団(EFF)は、YouTubeにテレビ番組「The Colbert Report」のパロディ映像を掲載した団体を代表して、Viacomを相手に訴状を提出していたが、この度その訴状を取り下げた。Viacomは、米著作権法に違反しているとして同パロディ映像の削除を要求していた。 EFFは、2007年3月にサンフランシスコの連邦裁判所に提出した訴状で、Viacomによる米著作権法の誤用と映像制作者に与えられた言論の自由の侵害を訴えていた。同映像は、活動家団体MoveOn.org Civic ActionとBrave New Filmsが制作していた。2007年3月でのCNET News.comの問い合せに対してViacomは、映像の削除をYouTubeに要求していないと主張していた。だが、ViacomはのちにEFFに対して、削除を要請したのは同社であり、削除を要求したことは誤り

    EFF、バイアコムへの訴訟取り下げ--YouTube掲載のパロディ映像問題
  • いくら警告してもセキュリティ対策が進まない理由

    4月25日、26日の2日間にわたり、東京・ザ・プリンスパークタワー東京で「RSA Conference Japan 2007」が開催される。国内で6回目の開催となる今回のテーマは「リスクコントロールと情報セキュリティ」だ。 この中で一見異色とも思えるのが、群馬大学の片田敏孝教授による「人はなぜ危機に備えないのか~災害に備えない人の心理を探る~」と題するセッションだ。しかし片田教授によると、災害対策と情報セキュリティ対策は同じ問題点を抱えているという。その理由を聞いた。 地震や水害など、多くの天災リスクに囲まれている国、日。毎年少なからぬ数の人命が奪われているにもかかわらず、災害に関する警報発令を聞いて迅速に行動を取る人は少数派だ。防災研究者で、群馬大学工学部教授の片田敏孝氏は、その理由を「人の持つ特性」にあると言う。 「津波が危険なこと、地震が来たらすぐに避難しなくてはならないことなど、

    いくら警告してもセキュリティ対策が進まない理由
  • 国民投票法で見えた民主党の未成熟さ - 我々の国家はどこに向かっているのか(第55回)[花岡信昭氏]/SAFETY JAPAN [コラム]/日経BP社

    憲法改正の手続きを定めた国民投票法の今国会成立が確定した。1947年の憲法施行から60年間放置されてきた「政治の怠慢」がようやく克服されることになる。懸念されるのは、国民投票法の必要性を認めながらも与党との修正協議を蹴った民主党の未成熟さである。 昨年12月の段階では、自公与党と民主党の実務者間で修正協議について大筋合意が成立していた。だが、小沢一郎代表の「民主党案丸呑みでなければ反対」という指示により、12-13日の衆院憲法調査特別委員会と会議の採決では民主党は与党案に反対した。 7月参院選を前に野党共闘を最優先させ、「何でも反対」で与党との対決姿勢を維持するというのが小沢戦略だ。だが、統一地方選の13知事選では「相乗り禁止令」を出したにもかかわらず、2県で相乗り、6県で候補を擁立できなかった。仮に参院選で与党惨敗に持ち込めれば「小沢神話」の完全復活となるのだが、これまでのとこ

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200704201630&page=2

  • 弁護士 小松亀一法律事務所_法律その他_学納金返還訴訟最高裁判決まとめ

    ○判例時報1958(平成19年4月21日)号12頁に学納金返還訴訟最高裁判決の判例特報が掲載されています。以下要点のみ備忘録としてまとめます。 ○大学入試に合格し、入学金・授業料等のいわゆる学納金を支払い、その後他の大学へ入学する等の理由でその大学への入学を辞退しても、一旦支払った学納金は理由の如何を問わず一切返還しないとの不返還特約のため、仕方がないと諦めるのが一般でした。 ○ところが平成14年以降、学納金返還を求める訴訟が全国各地で出されて、その数は一時は学生側で約350名、訴えられる学校側で約150校に及んだとのことで、平成18年11月、その学納金返還が最高裁で認められたと多くの報道がありました。しかし、学納金全てが返還されるとは限りませんので注意が必要です。 ○先ず消費者契約法第9条(消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効)1項で 「次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当

  • MBOルールの形成過程を考える - ビジネス法務の部屋

  • Matimulog - arret:弁護士会懲戒請求をした一般人と代理人弁護士に不法行為責任が認められた事例

  • 弁護士 落合洋司(東京弁護士会)の「日々是好日」 - [刑事事件][インターネット事件]ネットオークション詐欺で無罪=赤字発送も、犯意に疑い-神戸地裁

  • 平成18(受)1026 保険金請求事件 平成19年04月17日 最高裁判所第三小法廷

    「衝突,接触…その他偶然な事故」及び「被保険自動車の盗難」を保険事故とする家庭用総合自動車保険約款に基づき上記盗難に当たる保険事故が発生したとして車両保険金の支払を請求する場合における事故の偶発性についての主張立証責任

    平成18(受)1026 保険金請求事件 平成19年04月17日 最高裁判所第三小法廷
    microtesto
    microtesto 2007/04/26
    「…その他偶然な事故」及び「被保険自動車の盗難」を保険事故とする自動車保険約款に基づき上記盗難に当たる保険事故が発生したとして車両保険金の支払を請求する場合における事故の偶発性についての主張立証責任
  • arret:自動車盗難の立証責任2 - Matimulog

  • 平成18(あ)726 道路交通法違反被告事件 平成19年04月23日 最高裁判所第一小法廷

    高速走行抑止システムによる速度測定結果の正確性について,何ら証拠調べを行わず検察官に釈明を求めたり追加立証を促すなどすることもなく,プラス誤差が生じないことの証明が十分でないとした原判決を,審理を尽くさず事実を誤認した疑いがあるとして破棄差し戻した事例

    平成18(あ)726 道路交通法違反被告事件 平成19年04月23日 最高裁判所第一小法廷
    microtesto
    microtesto 2007/04/26
    オービスによる速度測定結果の正確性について証拠調べを行わず検察官に釈明や追加立証を促さずにプラス誤差の不発生の証明が不十分とした原判決を審理を尽くさず事実を誤認した疑いがあるとして破棄差し戻した事例
  • 平成17(受)844 預金払戻請求事件 平成19年04月24日 最高裁判所第三小法廷

    いわゆる自動継続特約付きの定期預金契約における預金払戻請求権の消滅時効は,自動継続の取扱いがされることのなくなった満期日が到来した時から進行する

    平成17(受)844 預金払戻請求事件 平成19年04月24日 最高裁判所第三小法廷
    microtesto
    microtesto 2007/04/26
    いわゆる自動継続特約付きの定期預金契約における預金払戻請求権の消滅時効は,自動継続の取扱いがされることのなくなった満期日が到来した時から進行する
  • 平成18(わ)333 傷害 平成19年03月27日 奈良地方裁判所

    事件番号平成18(わ)333 事件名傷害 裁判所奈良地方裁判所 裁判年月日平成19年3月27日 事件番号平成18(わ)333 事件名傷害 裁判所奈良地方裁判所 裁判年月日平成19年3月27日 下級裁判所判例集 PDF HTML テキスト データベースの編集 × 知財名称区分 知財名称 事実概要 判決文 DBエリアにコピー コンタクトの文章です。... DB読み込み 判決文の読み込み 切り抜き 改行削除 スペース削除 送信 テスト送信 閉じる

    平成18(わ)333 傷害 平成19年03月27日 奈良地方裁判所
    microtesto
    microtesto 2007/04/26
    被告人が,F(当時23 歳)と些細なことから口論となり,やにわにその顔面を手拳で数回殴打する暴行を加え,よって,同人に全治約3 か月間を要する傷害を負わせた事件(無罪判決)
  • 平成17(受)2126 損害賠償請求事件 平成19年04月24日 最高裁判所第三小法廷

    弁護士法58条1項に基づく懲戒請求が違法な行為となる場合

    平成17(受)2126 損害賠償請求事件 平成19年04月24日 最高裁判所第三小法廷
    microtesto
    microtesto 2007/04/26
    弁護士法58条1項に基づく懲戒請求が違法な行為となる場合
  • 包括遺贈を受けた者は民法177条の第三者に該当するとした高裁判決 - [ボ]

  • 相当程度の可能性侵害と,生命侵害が,同一訴訟物であるとした裁判例 - [ボ]

  • 戦後変革の不徹底 | 中山研一の刑法学ブログ

    最近、刑法改正の歴史を調べているうちに、戦前の思想検事が戦後出世して法務省刑事局長から最高検検事となり刑法改正準備会の会長にもなった人物がいるという事実を改めて知る機会がありました(戒能通孝「基法改正の態度として」法律時報32巻8号、昭35)。戒能教授は、思想検事が立身し、刑法改正準備会の責任者になり得たこと自体に問題があるとしとして、刑法をもし戦時中の刑法から脱却させようというのであれば、準備委員に政治刑法の被害者を加えるのが当然であったのに、委員にはただの一人も入っていないという事実を指摘されていたのです。 私も、戦後の変革がいかに不徹底であったか、なぜ不徹底に終わったかを、各分野ごとに事実に基づいて明らかにしておくことが、「戦前に帰ってはならない」という切実な願いを実現して行くために、今なお必要であることを痛感しています。 なお、上記の論文の中に、この検事が戦前、美濃部亮吉氏を治安

    戦後変革の不徹底 | 中山研一の刑法学ブログ
  • http://alicia.zive.net/weblog/t-ohya/archives/000417.html

    microtesto
    microtesto 2007/04/26
    その通り。罰則を科すべき事案だし、その罰則は相当程度重いものであるほうがいいと思う。それ位重要な事だと認識してもらわないと困る。
  • 大学院はてな :: 店長の労働者性 - 博物士

    研究会にてブレックス・ブレッディ事件大阪地裁判決・平成18年3月31日・労働判例925号66頁)を検討。 被告Y社は,被告B社とフランチャイズ契約を結び,ある私鉄の駅構内にパンの製造・販売店舗を出店することにした。しかしながらY社の取締役らは別に業を持っており,パン屋を経営したことがなかったことから,フランチャイザーであるB社に依頼して店長を派遣してもらうことにした。これを受けてB社はハローワークに求人広告を出し,これにXが応募してきた。説明においてB社は,Xを採用するのはB社ではなくY社であることを伝え,Xもこれに応じたことから,B社がY社にXを紹介し,件店舗の店長として採用されるに至った。X‐Y間で締結された業務委託契約の内容は, 1) 店舗の運営に関する費用はY社が負担する。 2) YはXに,店長として件店舗の管理運営を任せる。 3) 報酬は,研修期間(2週間)は日当5000

    大学院はてな :: 店長の労働者性 - 博物士
  • ザッハリッヒであること(水俣病訴訟と福音書) - 弁護士 Barl-Karthによる peace-loving 日記

    新潟水俣病第三次訴訟の訴状は,4月21日土曜日にほぼ完成した。あとは,若干の「当てはめ論」「書式の調整」「訴額の計算」「昭和電工の資格証明の取り寄せ」くらいだ。←今日事務員さんが法務局に取りに行ったら,「閉鎖中で謄発行不能」とのことだった。事務員さんが,「どうして,閉鎖中なのかは法務局では分かりません。法務局の職員さんは,『昭電に聴いてみてくれ』と言っていました。昭電潰れたんじゃないんですか? 今から仮差しやりますか?」と述べていた。まぁ,この時期だから取締役の変更(新任・再任・解任・退任等々や増資など)で登記申請中で閉鎖してるのだろうと思う。「<御社を訴えるために資格証明を取り寄せたら閉鎖中だったのはどうしてか?>と聴くのも失礼だしな。それに潰れたんなら,債権届け出すればいいわけだし,悪意の不法行為だから優先債権になるかも知れない(根拠不明)。まぁ,27日に取り寄せにいってまだ閉鎖中だ

    ザッハリッヒであること(水俣病訴訟と福音書) - 弁護士 Barl-Karthによる peace-loving 日記
  • 厚生労働省『子どもの心の診療医の養成に関する検討会』報告書 平成18年度版

    厚生労働省の『子どもの心の診療医の養成に関する検討会』による、平成18年度版の報告書が公表されています。 厚生労働省:「子どもの心の診療医」の養成に関する検討会 報告書について 今回の報告書は、昨年の平成17年度版の報告書 で提示されたモデルを継承し、研修の場所や内容について更に具体的に書かれています。 今年度の報告で特記すべきポイントとしては、一般小児科医、一般精神科医、定期的に専門的診療を行う医師のためのテキストがそれぞれ編集されたということでしょう。今のところウェブ上では目次しか見られませんが、いずれ全体がダウンロードできるようになるのでしょうか。 もう一つぜひ目を通していただきたいのは、委員からの意見:「子どもの心の診療医」の養成に係る周辺課題について と題された資料です。この資料は診療報酬の問題、人員配置の問題、子どもの権利擁護の問題などについて簡潔にまとめられています。確かにこ

  • 祝フェイス・ノー・モア再結成! マイク・パットンのオナニー大王語録 - YAMDAS現更新履歴

    Hotwire News(4月23日)によると、Faith No More が来年再結成するらしい。 フェイス・ノー・モアというバンドは、初期にはかのコートニー・ラブも在籍しているが、マイク・パットンが加入した『The Real Thing』(asin:B000002LHA)でブレイクを果たし、その次の『Angel Dust』(asin:B000002LRX)で頂点を極めた。活動当時はミクスチャー・ロックと呼ばれていたが、その中でもメタル寄りだった印象がある。 今回の「ロック問はず語り」は、ロッキング・オン1991年2月号のマイク・パットンのインタビューを紹介する。 前述の通り、マイク・パットンは遅れてバンドに加入したが、既にミスター・バングルという猟奇変態バンドで活動していた。その音を聴いて彼をリクルートしたバンドの面々は、やってきたのが身だしなみのきちんとしたフィットネス大好きで酒を一

    祝フェイス・ノー・モア再結成! マイク・パットンのオナニー大王語録 - YAMDAS現更新履歴
    microtesto
    microtesto 2007/04/26
    飲尿パフォーマンスは93年4月の日本公演でやったという記事を見たよ。記事発見。音楽之友社発行 ONTOMO MOOK ハード&ヘヴィ ハード・ロック/ヘヴィ・メタルCDガイド600(1995/7/1発行)の Faith No More の紹介ページに記載確認。
  • 過失と故意のはざま - The best is yet to be.

    例えば僕がハントを趣味とするものであったとしましょう。ハントといってもガールハントのことではありませんよ。当方はそんなナウい趣味は持ち合わせておりませんので。狩猟のたぐいを意味するハントです。 で、猟銃で鳥や獣を撃とうとして、狙いを誤って人にあたって死亡させたとします。さあ、これは果たして殺人罪に問われるか否か? 僕に犯意があれば、つまり「ブッ殺してやる」という意思のもとに当てようと思って当てたら、それはもちろん故意犯であり殺人罪です。逆に、人がいることなど知らず全くの間違いで死に至らしめたとしたら、それは過失致死罪ですね。まあここは感覚的にもわかりやすいでしょう。 さて、もし僕が周囲に人がいることがわかっていて、にもかかわらず「当たった時は当たった時」というような図太い心理で銃弾を発射し、死に至らしめた場合はどうでしょうか?この場合、内面心理として犯意はなくとも、死亡という結果が発生する

    過失と故意のはざま - The best is yet to be.
  • 平和の帰着点としての戦争 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ある左翼の人とじっくり離す機会が先日あって、評論化然とした北のほうの大学で教鞭をとる傍ら政権批判を繰り返し行ってきた分知識の蓄積が相応にあって面白かった。 私は保守主義者なんだけれども、相互に話して出た結論と言うと、同じ事象を認識していながら、コインの表裏で違う絵柄を見ているに過ぎないということだった。彼からすれば「戦争のできる国に日をさせていいのか」という問題意識であり、私は戦争をしたいとは言わずとも他国が戦争を日に対して志したときに今の日のありようでよいのかという危機感がある。それが有事法制であり憲法改正であり対外政策の基的なスタンスを規定するものであるのは言うまでもない。 政府のあり方や国民の立ち居振る舞いというのもあるけれども、価値観の大きな違いは社会に対する信頼感や、日人が日人としてどう生きるかという原則論の部分だろうと。例えばSFの世界で、サイバネティック社会の到来

    平和の帰着点としての戦争 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • フェラーリ元従業員、トヨタ産業スパイ事件で有罪判決 : F1通信

    Former Ferrari employees guilty of industrial espionage フェラーリF2002とトヨタTF103 両者はフェラーリからトヨタに移籍し、その後トヨタ解雇されたが、2003年11月、トヨタの2003年マシンであるTF103が、圧勝したフェラーリF2002と異常な類似性があるとの告発があった。 2002年末にフェラーリを離れたサンティーには、企業秘密を曝露したとして9ヶ月の懲役、イアコーニは、ファイルおよび産業図面とともにCDに含まれる(未公開の)データを不正流用したとして、16ヶ月の懲役を言い渡された。いずれも執行猶予であるが、各弁護団は上告することを明らかにしている。 TF103とF2002の類似性に関する噂が初めて浮上したとき、すぐにこの元フェラーリ従業員に嫌疑がかけられた。しかしこの件がニュースになる前に両者ともトヨタから解雇されて

    フェラーリ元従業員、トヨタ産業スパイ事件で有罪判決 : F1通信
    microtesto
    microtesto 2007/04/26
    マイク・ローレンスの言葉は例えレイシズムを含んでいるとしても、トヨタの本質を見抜いていることには違いない。スポーツやるべきじゃないよ、トヨタは。
  • メッセージ

    ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。

    メッセージ
  • 福耳コラム -経営学ってなんでしょうの巻 「女子大で講義する余談の多い経営学 #1」

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • マインドフルネスとしての仏教: 極東ブログ

    先日のエントリ、「極東ブログ: 仏教の考え方の難しいところ」(参照)関連の補足というか余談のような話だが、きっかけはこのエントリにコメントしていただいた、dankogaiさんの404 Blog Not Found”書評 - 仏教は心の科学”(参照)である。私の該当エントリの問い掛けについて、こう答えられていた(余談だが、実は私が想定していたのは輪廻に関連したことであったのだが)。 書はこういう疑問を抱く人のために書かれたのだから。 書「仏教は心の科学」は、スマナサーラ長老の法話集。と書くと、最近とみに増えてきた「Yet Another 仏教」という印象を受けるかも知れないが、「元祖仏教」、いやブッダの言葉は実に 404 Blog Not Found:ブッダ―大人になる道 実に単純で明快で痛快 なのである。 として、スマナサーラの著作を「仏教」ないし「元祖仏教」として紹介されている。ま

  • “ネット詐欺”に無罪判決・神戸地裁、合理的疑い残る インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    「通信事業を気でやるんですかね」――。2019年10月に"第4のキャリア"として携帯電話事業に参入する楽天に対して、ソフトバンクの宮内謙社長は楽天の取り組みに対して心配顔でこう疑…続き ソフトバンク宮内社長「非通信の新事業、数千億円に」 [有料会員限定] iPhoneユーザーに選択迫る 総務省の「完全分離」案 [有料会員限定]

    “ネット詐欺”に無罪判決・神戸地裁、合理的疑い残る インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
  • P2Pとかその辺のお話 - ネットラジオ著作権料の値上げ問題を考える:『Win, Win』ができない音楽業界

    最近、米国音楽業界は、インターネットラジオやサテライトラジオといったいわゆるデジタルラジオサービスをターゲットにしているようだ。後者に対する対策に関しては、それほどわからんでもない部分もあるのだけれども(たとえば、XM Satellite Radioが提供しているXM + MP3など。それでもちょっとアレだけどね・・・)、一方で前者のインターネットラジオに対しては、著作権料の値上げと過去に遡及して利用料金を徴収という危機的状況にまで追い込んでいるよ、というお話。一部インターネットラジオ放送局では、支払いが利益を上回ってしまうため、今後の運営は不可能であるというところもあるそうな。 この問題については、ITmedia(著者はSeth Sutel, Associated Press)の「ネットラジオの著作権料、値上げ見直しを却下」という記事を元に考えてみよう。 この記事を見て、真っ先に気になっ

  • P2Pとかその辺のお話 - P2P向けブロックリストは本当に役に立っているの?

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 P2Pファイル共有ユーザの中でも、特に違法ファイル共有ユーザの間で人気のソフトウェアにPeerGuardianというソフトウェアがある。このソフト、何をしてくれるかというと、インターネットを利用する際に、個人情報を採集していると思われるIPアドレスからのアクセスを遮断してくれるというもの。そのために、自分の利用目的にあったブロックリストを読み込ませ、該当するIPアドレスを遮断してくれる。ブロックリストは、さまざまなところで作成されているのだけれども、今回はその代表的なブロックリストはどの程度有効かを調査した研究があるよ、というお話。 結果としては、使えば遮断してはくれるけど、それでも完全ではないよ、という非常に曖昧なものだったわけで

  • Nスペ トリアージ 救命の優先順位@4/23 22:00-22:50 NHK総合 - 天漢日乗

    地方制作のNスペらしい好企画。NHK大阪と神戸の共同制作だ。 トリアージ 救命の優先順位〜JR福知山線事故から2年〜 107名の死者を出したJR福知山線脱線事故。 現場に駆けつけた医師や看護師たちは、これまで経験したことのない過酷な状況に立たされた。緊急度によってけが人を選別し、治療や搬送の優先順位を付ける「トリアージ」が行なわれたのだ。判断に許された時間はわずか30秒。一人でも多くの命を救うために、通常では考えられない厳しい決断が瞬時に求められた。 最優先に治療を施す必要があるけが人に付けられる「赤タッグ」。重傷だが数時間は待つことが出来ると判断される「黄色タッグ」。そして重篤で蘇生不可能を意味する「黒タッグ」を付けられたけが人には、何の治療も施されなかった。 事故から間もなく2年。当時現場の最前線にいた医師や看護師、そして遺族やけが人の証言からトリアージの実態を伝えるとともに、時を経て

    Nスペ トリアージ 救命の優先順位@4/23 22:00-22:50 NHK総合 - 天漢日乗
  • 夢想飛行−非連続線上の飛躍  Barack Obama"The Audacity of Hope"

    保守思想は、国家主義と自由主義の圧力から伝統的価値観を墨守する中道である。仏教、神道に立脚した脱近代を志向する時期がきている。個人益ブログ、メモ帳です。 Tonight, we gather to affirm the greatness of our Nation — not because of the height of our skyscrapers, or the power of our military, or the size of our economy. Our pride is based on a very simple premise, summed up in a declaration made over two hundred years ago: We hold these truths to be self-evident, that all men a

  • FC2Blog - 404 Error

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • uumin3の日記 - ポリティカル・コレクトネスが考慮されない

    【写真】「加害者も犠牲者も極楽往生」 韓国、中央日報の日語版の(写真)記事です。 米バージニア工科大銃乱射事件の犠牲者のための33の灯りがソウル曹渓寺(チョゲサ)の大雄殿前にかけられた。灯りは死者の極楽往生を祈るもの。犠牲者らの名前と犯人チョ・スンヒ容疑者の名前も見える。 33個の石 関連記事(中央日報) 「私たちが先にスンヒに手を差し伸べていれば」 −−チョ・スンヒに手紙を書いた理由は。 2日前にもここへ来たが、特にスンヒの追慕石だけさびしそうだった。「スンヒも加害者と同時に犠牲者」という気がした。彼にも私たちのような魂がある。母にも相談したが同意してくれた。それで昨日、手紙を書いてここに置いた。今日来てみたら手紙や花がたくさん置かれていてうれしかった」 −−犯人の銃で死んだ人々と犯人をまったく同じように追慕することはいきすぎだという批判はないか。 「泥沼にはまって『助けてくれ』と叫ん

    uumin3の日記 - ポリティカル・コレクトネスが考慮されない
  • uumin3の日記 - ポリティカル・コレクトネスが考慮されない

    【写真】「加害者も犠牲者も極楽往生」 韓国、中央日報の日語版の(写真)記事です。 米バージニア工科大銃乱射事件の犠牲者のための33の灯りがソウル曹渓寺(チョゲサ)の大雄殿前にかけられた。灯りは死者の極楽往生を祈るもの。犠牲者らの名前と犯人チョ・スンヒ容疑者の名前も見える。 33個の石 関連記事(中央日報) 「私たちが先にスンヒに手を差し伸べていれば」 −−チョ・スンヒに手紙を書いた理由は。 2日前にもここへ来たが、特にスンヒの追慕石だけさびしそうだった。「スンヒも加害者と同時に犠牲者」という気がした。彼にも私たちのような魂がある。母にも相談したが同意してくれた。それで昨日、手紙を書いてここに置いた。今日来てみたら手紙や花がたくさん置かれていてうれしかった」 −−犯人の銃で死んだ人々と犯人をまったく同じように追慕することはいきすぎだという批判はないか。 「泥沼にはまって『助けてくれ』と叫ん

    uumin3の日記 - ポリティカル・コレクトネスが考慮されない
  • uumin3の日記 - hishimaruさんへ2

    G★RDIASの記事、「「33個」目の石−−バージニア工科大事件続報」についてです。 これは「バージニア工科大学事件の追悼がキャンパスで行なわれているが、キャンパスに置かれた犠牲者追悼のための「石」に、33個目の石、つまり容疑者のチョ・スンヒのためのものが追加されたとのことである。」という話題が書かれたもので、このエントリーをご投稿のkanjinaiさんは「私は米国社会一般がすばらしいなどという話はしていない。「33個目の石」みたいなことは、おそらく日では起きえないだろうという暗い予測を述べている。」とされています。 日では…というようにまず私は思いませんでしたが、伺ってから沖縄の「平和の礎(いしじ)」はそうかなと思いました。そしてここに寄せられた匿名さんのコメントなどから、考えを「靖国神社」問題にめぐらせました。匿名さんのコメントはこういうものです。 匿名 『こんにちは。 確かに33

    uumin3の日記 - hishimaruさんへ2
  • uumin3の日記 - hishimaruさんへ2

    G★RDIASの記事、「「33個」目の石−−バージニア工科大事件続報」についてです。 これは「バージニア工科大学事件の追悼がキャンパスで行なわれているが、キャンパスに置かれた犠牲者追悼のための「石」に、33個目の石、つまり容疑者のチョ・スンヒのためのものが追加されたとのことである。」という話題が書かれたもので、このエントリーをご投稿のkanjinaiさんは「私は米国社会一般がすばらしいなどという話はしていない。「33個目の石」みたいなことは、おそらく日では起きえないだろうという暗い予測を述べている。」とされています。 日では…というようにまず私は思いませんでしたが、伺ってから沖縄の「平和の礎(いしじ)」はそうかなと思いました。そしてここに寄せられた匿名さんのコメントなどから、考えを「靖国神社」問題にめぐらせました。匿名さんのコメントはこういうものです。 匿名 『こんにちは。 確かに33

    uumin3の日記 - hishimaruさんへ2
  • おさかな日記: 731部隊関連/国際シンポ「戦争と医の倫理」王氏発言

  • おさかな日記: 731部隊関連/国際シンポ「戦争と医の倫理」ウィクラー氏発言

    4/8国際シンポ「戦争と医の倫理」。次に紹介するのはハーバード大学教授ダニエル・ウィクラーさんの発言だ。彼は、公衆衛生学部教授だとのこと。当日の資料には「生命倫理研究者」とある。 ウィクラー氏は、アメリカが戦後、七三一部隊をどう扱うかという点について検討した文書として、つぎのものを例示した。 ---たしかに政府は、後になってひどく厄介なことになるかもしれない。しかしここから得られる情報、とりわけ細菌戦の人体に対する影響に関して日人から最終的に得られるであろう情報は、後の厄介ごとというリスクを負うだけの重要性を持つ、とわれわれは強く信じる」(Cheseldine大佐、国務陸軍海軍三省調整委員会1947)--- ウィクラー氏は、「厄介ごとというリスクという考えには戦略的な配慮しかなく、道徳的な配慮はない」と批判。731部隊の情報入手の理由について、別の文書ではアメリカは「高い倫理観」があるた

  • 個人の責任と法的責任 - シャ ノワール カフェ別館

    ■責任に向き合うこと usauraraさんのブログへの応答を部分的に再録しながら、4/19の責任問題の続き。 倫理の問題が「個人の倫理」としてのみ問われているから、つまり「審問の言葉」として問うているからを息苦しく感じられて反発を呼び込んでいるようにも思いますね。 それで問われるほうは「告白」を強いられたように感じるが、いくらその悪(荷担)を認めて懺悔してみたところで、その見殺してしまったことは救済できない。 http://d.hatena.ne.jp/kuronekobousyu/20070419 上記の引用は4/19に僕が書いた文言だが、僕が言っているのは、告白して悪(荷担)を認めて懺悔しても、「その見殺してしまったこと=罪」は解消されない、残り続けるよ、ということなのだった。 それで、そのことの自覚の上にたって「社会の倫理/社会を組み替える倫理」へ向かうべきだという含意でした。それで

    個人の責任と法的責任 - シャ ノワール カフェ別館
  • 現代のレイシズムとしての能力主義 - 非国民通信

    レイシズムとは、資主義という一つの経済構造の中で、労働者の色々な集団が相互に関係を持たざるを得なくなってゆく場合の、その関係のあり方そのもののことである。要するにレイシズムとは、労働者の階層化と極めて不公平な分配とを正当化するためのイデオロギー装置であった。 各民族集団の遺伝学的及び長く続いてきた「文化的」特徴こそが、資主義というこの経済構造の中で各集団がそれぞれ違った位置を占めている主要な原因だというのが、このイデオロギー的主張の柱である。しかし実際には、普通ある集団が特定の経済活動に関して他の集団より「優れている」という信念が成立するのは、その集団の労働力としての位置づけが決まってしまった後のことであって、それ以前のことではなかったのである。 ~イマニュエル・ウォーラーステイン 狭義のレイシズムが意味するところは人種主義、人種に基づく差別であるわけですが、では人種に基づいていなけれ

  • 4月14日(土)「敗因」 - 石田日記

    microtesto
    microtesto 2007/04/26
    さてこの認識を上層部にどう伝えていくのかが問題ですな。しかし秘書の方が政治を理解している政党ってのもなぁ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • フランス大統領選を見て思ったこと - Baatarismの溜息通信

    フランスの大統領選は、サルコジ氏とロワイヤル氏が順当に決選投票に駒を進めたようです。 今回の大統領選の最大の争点は国内の経済と雇用問題で、それに対してサルコジ氏は米英流の資主義を導入することを主張し、ロワイアル氏は福祉国家政策を強めることを主張しているようです。 ただ、どうも僕にはどちらの政策も的外れのように思えるんですよね。フランスが10%もの失業率を抱えているということは、深刻な需要不足に陥ってるのだと思います。来、これを改善するためにはまず利下げをすべきなのですが、フランスはユーロ導入で金融政策をECB(欧州中央銀行)に譲り渡してしまったため、金融政策で問題を解決できません。そこでサルコジ氏もロワイアル氏も質から外れた政策を打ち出さざるを得ないのでしょう。 当に失業問題を解決したければ、フランスがなすべきことはユーロからの離脱だと思うのですが、これまでユーロ導入の中心になって

    フランス大統領選を見て思ったこと - Baatarismの溜息通信
  • 超国籍資本主義

    超国籍資主義 ウィリアム・ロビンソンとのインタビュー 〔Transnational Capitalism An Interview with William Robinson:Original Article in English/ZNet原文〕 ウィリアム・ロビンソン&エレフテロティピア〔William Robinson and Eleftherotypia〕;2007年4月13日 カリフォルニア大学サンタバーバラ校の社会学、グローバル・国際学、及び中南米とイベリア学〔スペインとポルトガルに関する研究〕の教授 ギリシャの新聞紙「エレフテロティピア」によるインタビュー 1.新たな形態の権力と新たな形態の抵抗を伴った、新たな段階への世界的な歴史的過渡期を私達は目の当たりにしている、と貴方は論じています。まず、現在の資主義に関して目新しいことは何でしょう? この新たな時代の主な特徴は、真に

    超国籍資本主義
  • 「右傾化」って一体どんな現象なんだろう?(その2) - 国家鮟鱇

    左翼が平等主義で、右翼が格差を容認する方向にあるというのは、大方の意見が一致するところだろう。 ところで、「平等」と言っても、完全な平等などというものは現実にはありえない。単純に考えて、ご飯お茶碗一杯で満足できる人と、どんぶり一杯べなければ空腹を満たせない人がいたとして、どちらも同じ給料を貰っていたとしたら、後者は他の消費に回せるお金が前者よりも少なくなってしまう。だからといって、後者に余分に給料を与えることは、それはそれで同じだけ働いたのに給料に格差がつくということだし、それじゃあということで、後者は茶碗一杯で満腹になるようにすればいいというのも、生まれつきということもあるし、元々前者はそんな我慢をする必要がないのだから不平等。だから、一口に平等を目指すと言っても、何を最優先にするかを選択しなければならない。 完全な平等がありえない以上、万人が納得できる平等は不可能。それでも、人種差別

    「右傾化」って一体どんな現象なんだろう?(その2) - 国家鮟鱇
  • 日本人の歴史認識に問題提起 - グローバル・アメリカン政論

    冷戦後の不確実性から、日国民は戦後体制を見直し始めている。特にナショナリストは戦後の価値観をアメリカのニュー・ディーラーに「押し付けられた」ものと問題視し、日の伝統的な価値観を取り戻そうとしている。冷戦が終結したこともあり、日が戦後の敗北感から脱却しようというのは正当な望みである。しかし日のオピニオン・リーダーは、政治家、財界人、学者、メディア、ブロガーに至るまで、近代国家日の基礎を殆ど理解していない。 以前の記事「ビクトリア女王が東アジア史に残したもの」で述べたように日が自らの決断で大英帝国の世界秩序に入り込み、暗黒時代の惰眠を貪るアジアと決別したのである。このようにして日はアヘン戦争後にサクセス・ロードを歩み始めた。一般に広く行きわたっている見方に反して、近代日はアジア国家というよりもむしろアングロ・ゲルマン国家である。日政治と経済のモデルを輸入した国はイギリス、ア

    日本人の歴史認識に問題提起 - グローバル・アメリカン政論
  • 加古川心筋梗塞賠償訴訟 - 新小児科医のつぶやき

    気にはなっていたのですが、詳細がわからず書いていなかった加古川の事件の続報的なものが手に入ったので考えてみます。まずは2007/4/11付神戸新聞記事より 加古川市に賠償命令 市民病院で転送遅れ死亡 神戸地裁 加古川市民病院で心筋梗塞(こうそく)の男性=当時(64)=が死亡したのは、医師が適切な対応を怠ったのが原因として、遺族が加古川市に約三千九百万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が十日、神戸地裁であり、橋詰均裁判長は市に請求通り全額支払うよう命じた。 判決によると、男性は二〇〇三年三月三十日午前十一時半ごろ、息苦しくなり同病院で心筋梗塞と診断された。医師は、転送の措置を取らずに血管を拡張するための点滴をした。午後一時五十分ごろ、医師は専門的な治療ができる高砂市民病院に転送を要請したが、午後二時半ごろに容体が悪化。約一時間後に心室細動で死亡した。 判決理由で、橋詰裁判長は「医師は早期に転送す

    加古川心筋梗塞賠償訴訟 - 新小児科医のつぶやき
  • ジェネリック薬品の問題点も放送せよ! | 内科開業医のお勉強日記

    民放のテレビ番組で“医療費を安くしたければジェネリックと言いなさい”という情報があったそうですが、 地域の薬剤師さんたちとの勉強会で、後発品メーカーの社長さんを講師にして講演会を開いたときに考えた、情報の非対称性という面でジェネリック薬品の問題点を列記しておきます。 結論から言えば、かならずしも、安いものがいいとは限りません。・・・それどころか、患者の立場をまもることを専念すれば、後発品導入には慎重に成らざる得ません。・・・“後発品導入に積極的でない医療機関”の方が“患者さんのことを考えている”とさえ考えられるのです。 この分野でも・・・安かろう!悪かろう!・・・というのを感じております。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ・生物学的同等試験がなされてない。溶出試験すなわち試験管内で薬の溶け方が一緒だと同じ薬効とみなしている。 だが、“溶出試験によるジェネリ

    ジェネリック薬品の問題点も放送せよ! | 内科開業医のお勉強日記
  • DMM FX 口座開設キャンペーンPR

    DMM FX 口座開設キャンペーンPR
  • 「法が現実に追い付いていない」という言い回し

  • 宗男日記から - 鈴木宗男ランド ブログ by宗援会

    ムネオ日記 2007年4月22日(日) ペルー日大使公邸占拠事件解決から10年になる。10年一昔(ひとむかし)と言うが、この事件を風化させてはいけない。 当時のペルー・フジモリ大統領の緻密(ちみつ)な、念には念を入れての作戦により、日人の人質はただ一人の犠牲者もなく救出されたのである。 しかし、ペルー特殊部隊のバレル大佐、ヒメネス大尉の二人は、ゲリラの攻撃に遭い、殉死されている。この二人の尊い犠牲の上に日人全員が助かったわけだが、今、この二人に対して外務省はじめ、いかほどの日人が感謝しているだろうか。「喉元過ぎれば熱さを忘れる」ではいけない。道義と節度を重んじた良き日人の心はどこにいってしまったのか。 私は、バレル大佐、ヒメネス大尉のご家族を日に翌年招待したが、バレル大佐の男の子が忍者の服を喜んでくれた姿が目に浮かぶ。あれから10年、もう高校生になっているのだろうか。 ヒメネス

    宗男日記から - 鈴木宗男ランド ブログ by宗援会
  • 正しいことについて、そして「テロ」を巡って - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 http://d.hatena.ne.jp/Arisan/20070421/p1を拝読して、そのご真意は諒解したつもりだが、どうも私の表現の仕方があれなもので、Arisanが気分を害されていたら、私としても心苦しい。 さて、それに関連して、正統性(legitimacy)と合法性(legality)は違うだろうということを考えた。裁判官や弁護士がこの2つを同一視するというのは一種の〈職業病〉であって、仕方がないともいえるけれど、そうではない一般人まで感染することはない。佐伯剛氏の「体罰とルール」*2を読んだ。教師の「体罰」について、佐伯氏は 私は、ルールとしての体罰は反対である。しかし、現場でやむなく発生する“体罰”は肯定する。矛盾していると思われるかもしれないが、ルールとしては禁じられていても、敢えてそうせざるを得ないというところに、その行為の当の価値があると思うのだ。 そうい

    正しいことについて、そして「テロ」を巡って - Living, Loving, Thinking, Again
  • 福耳コラム - 唯幻価値論 まとめ

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • ファシスト的詭弁 - アケガタ

    ファシスト*1が因縁つけにやってきたよ。「どうも、イースタシアから来ました。普段は政府の公式見解が180度変わったときに、以前からそういう方針だったことを説明する仕事をしています。」基:五十歩と百歩を「全く同じもの」と見なす。中途半端なことを言わない。参考にしたもの:ジョージ=オーウェル『ライオンと一角獣』「言論の自由」 言論の自由とは何を言っても良い、思いや考えを危険を犯すことなく表明する権利のことだと諸君は言う。しかしだ、堂々と意見を表明したものに暴力が加えられることがあることを、諸君は知っている。正しい意見を表明しても相手に力があれば報道されず、としても流通されぬことがしばしばあるのを諸君は知っている。見向きもされないならともかく、金と力にものいわせた相手に訴訟攻めに遭い、莫大なる「賠償金」を取り立てられうることもまた、諸君のよく知るところである。新聞もテレビも広告主の顔色をうか

    microtesto
    microtesto 2007/04/26
    面白い。
  • 2007-04-23

    カルビ焼き(用)、水菜とトマトのサラダ、椎茸と油揚げの味噌汁、冷や奴、たい焼き。 がシードル酒を買って帰ってきた。急に飲みたくなったという。そうと知っていればムール貝料理にしたのに。 吉田松陰『講孟余話』岩波文庫 ようやく急ぎの仕事が終わって一息ついたので「姥捨山論争」について何か書こうかと思いましたが、どうも気が乗りません。いろいろな人がいろいろなことを言っているけれども、そんなにガミガミ言うようなことかなあ、と思います。 ちょっと前置きが長くなりますが、x0000000000さんの最初の問題提起(http://d.hatena.ne.jp/gordias/20070406/1175824830)で私が連想したのは次のようなことです。 続きを読む

    2007-04-23
  • 不妊治療で生まれてくる「子どもの福祉」という観点 - 天漢日乗

    先日、 2007-04-15 不妊クリニックの「製造者責任」 体外受精では自然妊娠より高率で妊娠異常発生 妊婦の異常に対応する産科医は転帰によっては訴訟を起こされるのだが、原因を作った不妊クリニックは責任を取っているのか? http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/04/post_628b.html に、次に様なコメントをgemba先生から頂いた。再掲する。 駐車場の空き待ちのように、NICUやMFICUの余裕ができた時にのみ、登録された施設でARTを行なうという方向にはなってもいいと思います。 とりあえず、現在の産科事情を考えると地域によっては、不妊治療のモラトリアム(一時停止)さえ考慮してもよい状態です。 現在のやり方は「クライアント」の要望を満たすと称して、人間の無限な欲望の肯定に過ぎないように思います。産まれてくる子供の福祉

    不妊治療で生まれてくる「子どもの福祉」という観点 - 天漢日乗
  • 考える野帖(考古学情報広場) : 状況に応える感情

  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

  • 東浩紀『ゲーム的リアリズムの誕生――動物化するポストモダン2』 - sekibang 1.0

    ゲーム的リアリズムの誕生~動物化するポストモダン2posted with amazlet on 07.04.22東 浩紀 講談社 (2007/03/16) 売り上げランキング: 1045 Amazon.co.jp で詳細を見る 『動物化するポストモダン』からその続編として書かれた『ゲーム的リアリズムの誕生』において、筆者の着眼点はオタクから見る社会的分析から、オタク的なもの(ライトノベル、美少女ゲームなど)そのものを批評することにシフトしている。そこで語られる対象をおそらく筆者は肯定的に迎え入れているのだが、個人的にの中で肯定されている全ての部分がしっくりとこなかったし、「一生ラノベなんて読まないだろう!」という確信が強まるばかりの読後感である。議論そのものは北田暁大のコミュニケーション論と重なり合うものもあり興味深いのだが……。あと『涼宮ハルヒ』のシリーズが400万部も売れてる、ってい

  • ふたつとない日常 - 代理出産認可の前にまずドナーによる卵提供を認可すべきだ

    こちらのブログは事情により更新を停止しています。 また、スパムコメントが増えたため、コメントの受付も停止しました。 【こどもの手芸】第3回、その他のビーズ手芸の巻。 子どもって、ビーズ好きです。きらきらしてかわいいし、色も形もたくさんあるし、いろいろな形が作れるし。女の子がよく好むようなお姫様アクセも作れますしね。子どもの指は小さいので、小さなビーズをつまむのには向いています。 しかし、ビーズ手芸をするときに意外とひっかかるのは、ビーズにひもを通すところなのです。 娘にやらせてみたときの実体験なのですが、子どもがビーズを扱うときにうまくできなくて引っかかる大きなところは、ひもにビーズを通すところでした。直径5mm以上あるような大きなビーズを使ってやってみたのですが、次のようなところが難しいのです。 ・テグスだと細くて視認性が悪いのと、思わぬ方へハネるため、そのつもりでないと扱いにくい。手か

    ふたつとない日常 - 代理出産認可の前にまずドナーによる卵提供を認可すべきだ
  • 論点整理2 - Double Line

    論点整理 - Double Lineの続きになります。 姨捨山問題と、200円の加担と間接的な加担となる行為はやはり別として、私は捉えています。捨山問題は「間接」ではなくて「直接」という重さに近いものだと思っているからです。個人が個人にたいする行為、それが直接「死」「見捨てる」ということの事実へと反映されるのならば、それは直接の重みとして介護者は感じられるのではないか、と。それに対して、「できるのにしない」というような、「しないのならばできない人だ」という恣意を発する言葉を投げかけられ受け取れば、「直接」という重みを「罪悪感」として感じてしまう。 そもそも「罪悪感」を感じる事自体が重要だ、ということが重要であると私も思います。ただ、介護者はそもそも「”直接”として関与」していると感じられるほどの身近さと事実があります。そこへ更に「罪悪感」をのせる言葉はあまりにも重過ぎます。自覚させるのでは

    論点整理2 - Double Line
  • 極東ブログ: 仏教の考え方の難しいところ

    「仏教と大量殺人」というタイトルにしようかと思ったが、不用意に刺激的なのでいい加減なタイトルに変えた。たぶん普通の日人は仏教は不殺生の宗教なので、大量殺人を教義的に許容することなどありえないと考えるのではないか。実際夏安居などはジャイナ教かと思えるほどだ。あるいは多少日史を知っている人なら僧兵や願寺戦なども連想するかもしれないが、それでも仏教の教理において殺生を是とする考えがあるとは思わないだろう。しかし、子細に仏教を検討していくとそうとばかりもいえない。 歴史的に興味深いのは北魏における大乗の乱だろう。なぜかウィキペディアに項目がある(参照)。 大乗の乱(だいじょうのらん)とは、中国北魏の宗教反乱であるが、人を殺せば殺す程、教団内での位が上がるという教説に従った殺人集団であり、その背景には弥勒下生信仰があるとされる。 515年(延昌4年)6月、沙門の法慶が冀州(山東省)で反乱を起こ

  • Who are ''You'' ?:ヴァージニア工科大学の犯人について - TRiCK FiSH blog.

    ゴールデン・ウィーク前なので週末なのにとても忙しい*1のだがちょっと。 32人が殺されたアメリカ南部にあるヴァージニア工科大学で起きた銃乱射事件から、一週間ほどが経とうとしている。自殺した犯人も割り出され、テレビ局には、大学での事件の前に撮影されたと思しき犯行声明のビデオが送りつけられた。各メディアでは、犯人の素性について具体的な報道がなされている。現段階でまだ彼について想像を働かせるのは時期尚早かもしれないが、たぶんこのタイミングだからこそ考えるうることもあるはずだ。 まず、グリーンカード(永住権)を持っていた韓国人の犯人についていまさらここで説明する必要もないだろうけど、最初に述べておきたいのは、これによってアメリカ国内のみならず日も含めた世界各国で韓国人についての差別が拡がらないように願いたい。当たり前のことだが、韓国人にもいい人もいれば悪い人もいる。日人もアメリカ人も同様だ。そ

  • メディア・パブ: Nielsen//NetRatingsなどのネット視聴率調査,IABが時代遅れと公開状で指摘

    調査会社から出回っているインターネット視聴率が,最近の実態に即していない。 そのように指摘した公開書簡を,The Interactive Advertising Bureau (IAB)が,インターネット視聴率調査会社の大手2社,comScoreとNielsen//NetRatings に送りつけた。その中で,測定プロセスの透明性と最新測定手法の採用を訴えている。 視聴率調査会社のデータに頼っている広告関係者からすれば,視聴率データにバラツキが目に付くのが不満の一つだ。1930年代に開発されたパネルのような時代遅れの測定法を未だに踏襲していることが,原因だと指摘する。そこでIABは,Nielsen//NetRatingsなどに対して, the Media Rating Council (MRC)の監査を受けることを要求している。 確かに,調査会社によって,サイトの視聴率が大きくい違う場合

  • 社民党・福島瑞穂党首「伊藤市長が政府に厳しく迫っていたことと今回の殺害は無関係だろうか」:ニュ...

    英国で奴隷貿易廃止法が施行されてから、今年3月末で200年。過去を振り返る記念行事が英国内でたくさん開催され、奴隷貿易で巨額の富を得た英国が数百年前の行為に関し公式謝罪をするべきか否かの議論も様々なものが出た。 廃止から200年といっても、昔のこと、として片付けるわけにはいかないのは、その影響が、現在の英社会でも健在だからだ。元奴隷の子孫で英国人となったアフリカ系住民に対する人種差別は度々指摘されてきたし、世界中で奴隷状態で生きる人が未だにいるのも現実だ。 英国の邦字紙「ニュースダイジェスト」4月12日号に書いたものに、若干付け加えて、謝罪是非の背景を考えてみたい。 ―「奴隷貿易」とは 16世紀から19世紀にかけて、ポルトガル、スペイン、英国、フランスなどの欧州諸国やアフリカの貿易商が、西アフリカ居住のアフリカ原住民を奴隷化し、アメリカ大陸などに移動させた「大西洋奴隷貿易」が行なわれた。最

    社民党・福島瑞穂党首「伊藤市長が政府に厳しく迫っていたことと今回の殺害は無関係だろうか」:ニュ...
  • メッセージ

    ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。

    メッセージ
  • メッセージ

    ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。

    メッセージ
  • メッセージ

    ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。

    メッセージ
  • メッセージ

    ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。

    メッセージ
  • メッセージ

    ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。

    メッセージ