タグ

書店と本に関するnatsu_sanのブックマーク (4)

  • 書籍を店頭で印刷・製本「三省堂書店オンデマンド」12月15日スタート

    三省堂書店は12月6日、書籍を店頭で印刷・製して販売するサービス「三省堂書店オンデマンド」を、三省堂書店神保町店(東京都千代田区)で12月15日にスタートすると発表した。 第1弾として、和書2000タイトル(多巻物含め5000点以上)、洋書300万点超(学術書中心)を提供。講談社やディスカヴァー・トウェンティワンなど国内各出版社が協力しており、和書ラインアップはさらに充実させていく。具体的なタイトルは、開始日以降に案内する。 三省堂書店オンデマンドは、店頭でメニューリストから書籍を選び、1冊から注文可能。10分ほどで印刷・製し、その場で客に手渡す。長期品切れの書籍や、洋書・大活字などの流通量の少ない書籍を手に入れやすくする。 オンデマンド出版サービスを手掛ける米On Demand Booksの製機Espresso Book Machineを活用したサービス。書店の店頭で、「コーヒ

    書籍を店頭で印刷・製本「三省堂書店オンデマンド」12月15日スタート
    natsu_san
    natsu_san 2010/12/07
    これはきになる
  • 深夜プラス1、29年の歴史に幕/ミステリー専門店の草分け 新文化 - 出版業界紙

    東京・新宿区の神楽坂下にあるミステリー専門店のブックスサカイ深夜プラス1が8月31日、自主廃業の道を選び、29年間掲げた看板を下ろしたミステリー専門店の草分けとして1981年にオープン、他店との差別化を図り、マンガや雑誌も充実させてきた。 90年代初頭の海外ミステリーブーム時は18坪の店内が「歩けないほどの混雑ぶり」だったという。しかし、同店の在庫構成は、ミステリーが3割弱で、漫画と雑誌が5割以上。売上比率では「ミステリーは1割にも満たない」と浅沼茂店長は説明する。 「若い人にミステリーの魅力を伝えられず、読者が一向に増えなかった。とはいえ、漫画と雑誌があってこそやってこられたのだが、この不況でそれすらも厳しくなってきた」(浅沼店長)。88年刊行、91年映画公開の『羊たちの沈黙』のような、ミステリーのマーケットを牽引する作品に恵まれなかったことも衰退の一因だと同氏は指摘するが、経営を続けて

    natsu_san
    natsu_san 2010/09/15
    「差別化をすると絶対数が出ない。めずらしい本を置いても1冊しか売れない。」/その一冊が欲しい読者は確かにいたはずなのに。しかしこの店全然知らなかったぞ。吉祥寺のTRICK+TRAPは行った事あったけど
  • 月20冊…性描写1割で有害指定 少女漫画、書店への指導強化 大阪 - MSN産経ニュース

    少女向け漫画などの販売規制について大阪府の場合、府職員が毎月、性的表現があると思われるや雑誌20冊前後を購入して内容をチェック。1冊につき過激な性的表現が10ページ以上か全体の1割以上ある場合や、有識者らによる青少年健全育成審議会の答申を受けるなどすれば有害図書と指定。18歳未満への販売や閲覧が禁止され、書店での区分陳列や個別包装が義務づけられている。違反すれば30万円以下の罰金が科せられる。 一方、販売規制にからんで問題になるのが表現の自由。東京都は今年、18歳未満とみられる登場人物のわいせつ描写のある漫画を販売規制する条例改正案を提案したが、漫画家らが表現の自由の観点から反対するなどし、都議会で否決された。 大阪府はもともと東京都より規制が厳しいが、府青少年課は「問題なのは販売方法で、表現の自由を侵すものではない」とし、出版社ではなく書店側への指導にしぼっている。

    natsu_san
    natsu_san 2010/09/07
    「毎月、性的表現があると思われる本や雑誌20冊前後を購入して内容をチェック。」
  • 立ち読みって何が悪いの?

    ペナンガル @Penangal [ハイライト] 綿矢りさの新刊読むよ!立ち読みで2週間かけて! → アホか迷惑だろ → えっなんで迷惑なの?誰に迷惑なの?なんで? → お前は小学生からコツコツやり直せ → えっ教えてよなんで迷惑なのねえなんで?なんでなんでなんで? ペナンガル @Penangal [ハイライト] 立ち読みいいじゃん派「いいじゃん減るもんじゃなし」 → 立ち読みダメだろ派「減るんだよ、価値が。お前の知らないところで。」 → 立ち読みいいじゃん派「だって読めるようにおいてあるじゃん」 → 立ち読みダメだろ派「そうだな お前みたいな非常識な奴想定してないからな」

    立ち読みって何が悪いの?
    natsu_san
    natsu_san 2010/09/02
    結論:全部タダ読みしたいなら図書館へ行け。「売り場」でタダ読みしていいわけがない。
  • 1