タグ

2011年1月25日のブックマーク (8件)

  • スマートフォンは宇宙でも動くのか? Android端末打ち上げへ

    Android端末を小型衛星に載せて打ち上げる実験が計画されている。「スマートフォンは宇宙でも機能するのか」を調べるためだ。 Android、宇宙へ スマートフォンは宇宙でも動くのか――英サリー大学とSurrey Satellite Technology Limited(SSTL)が、Android端末を小型衛星に載せて打ち上げる実験を計画している。Androidスマートフォンで30センチの大きさの衛星をコントロールし、地球の写真を撮るというのがミッションだ。 研究者らはどの機種を乗せるのかは明らかにしていないが、450ドル程度の標準的なモデルをそのまま衛星に載せるという。ミッションの最初の段階では、スマートフォンはメインコンピュータのバックアップとして機能し、その後はスマートフォン自体が衛星をコンロトールする予定。 これまでにiPhoneAndroid端末を気球で高々度まで飛ばした実験

    スマートフォンは宇宙でも動くのか? Android端末打ち上げへ
    natsu_san
    natsu_san 2011/01/25
    保険金の請求理由は、「全裸でスカイダイビングしながら自分の写真を撮ろうとしたら、iPhoneを落としてなくした」「間違って庭に埋めた」「ミキサーの中に落とした」特に多かったのが「風呂に落とした」
  • 『夢喰いメリー』の作者が地元?新聞でインタビューを受ける|やらおん!

    523 名前: レモンちゃん(宮城県)[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 12:29:11.36 0 436 名前: 小山夏紀(東日)[] 投稿日:2011/01/25(火) 15:13:18.28 0 普通の人だな 524 名前: 宮ちゃん(静岡県)[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 12:30:36.92 0 >>523 バキの作者に似てるな 糞喰いはいつになったら盛り上がるねん 526 名前: 甲賀弦之介(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 12:32:16.08 0 >>523 上越て俺の故郷じゃねえか 糞喰い頑張って持ち上げるか 531 名前: ミルク隊長(dion軍)[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 12:38:26.47 0 >>523 上越というのがどこなのかしらんが、地元の漫画がアニメ化されるだけで 新

  • 「綾瀬ですまねぇ……」 居酒屋の採用ページがハジケてる件

    居酒屋のアルバイト募集ページのハジケっぷりがすごいと話題になっている。説明文では「綾瀬ですまねぇ」「人間だもの! すまねぇ」となぜか“すまねぇ”を連発。場所は都内の綾瀬駅から「ほふく前進で32秒!」という好立地だ。 都内の居酒屋「養老乃瀧 サンポップ綾瀬店」(足立区)のアルバイト募集ページのハジケっぷりがすごい。求人サイト「フロム・エー ナビ」に載せたページで、ハチ巻き姿の店長が「綾瀬ですまねぇ」「北千住……じゃなくてすまねぇ……」と、なぜか“すまねぇ”を連発している。 とにかく冒頭の説明文から様子がおかしい。「北千住……じゃなくてすまねぇ……でも聞いてくれ、ここは俺の店だから、時給UPだって俺のサジ加減で上げられるし、誕生日は必ずメシ連れてくし、シフトも2週間毎に物凄い相談乗るし、バイトでも有給出すし……助けてくれよぉ、俺には3人の娘が……(延々続く)」と助けを求めている。 店長の顔写真

    「綾瀬ですまねぇ……」 居酒屋の採用ページがハジケてる件
    natsu_san
    natsu_san 2011/01/25
    「時給UPだって俺のサジ加減で上げられるし、誕生日は必ずメシ連れてくし、シフトも2週間毎に物凄い相談乗るし、バイトでも有給出すし……」「短い付き合いは……さびしい」普通にいい店じゃんw
  • 今まで記述された中で、世界一長い英単語! なんと1185文字!

    んま! 原稿用紙だって400字だってのに。どうしましょ! この長いながぁい英単語はきちんと意味がありますよ。とあるウィルスの中で発見されたタンパク質の名前なんだって。長い名前ならジュゲムジュゲム(以下略)だって負けてませんけれども。 1番長い英単語って一体なんなの?しかもきちんと意味のある言葉って? と、NPR(National Public Radio)のRobert Krulwich氏がを探しあてるためにリサーチ。Sam Kean氏のThe Disappearing Spoonの中に登場するとあるタンパク質の名前、1185文字でぶっちぎりの長さ。実はこれよりも長い名前がトリプトファンウィルスの中にあるタンパク質であるにはあるんですよね。なんと1913文字! ですがこちらは今まで一度もどこにも記述されたことがないのです。ということで、上の画にもある1185文字のタンパク質がやはり世界一

    今まで記述された中で、世界一長い英単語! なんと1185文字!
    natsu_san
    natsu_san 2011/01/25
    分子記号でいいじゃない・・・
  • 『魔法少女まどか☆マギカ』の世界は「鏡の国のアリス」をモチーフにしているのか?|やらおん!

    647 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 11:41:43 ID:UXVW7xYx0 70 名前: キン肉マンスーパー・フェニックス(新潟県)[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 03:26:14.90 0 Livero板から出張 まどかの家庭構造が逆転している(父は家から動かず、母が外に出る)理由について。  ~~~ チェスをモチーフにした原作では、当初白のポーン(歩)であったアリスは盤面の最奥段まで進む事で 「プロモート」して女王に“成り”、赤の女王を捕まえた上で、赤の王にチェックをかける(ところで目が覚める)。 赤の王というのはゲーム序盤からなにもせず(初期位置から移動せず)寝ているだけのキャラなのだが、 夢から覚めたアリスは「夢をみていたのは自分なのか、それとも、今の自分は赤の王が見ている夢でしかないのか」 という

  • まるでマンガだ! 米空軍の宇宙を見守るコントロール室は想像通りのかっこよさ!(動画)

    まるでマンガだ! 米空軍の宇宙を見守るコントロール室は想像通りのかっこよさ!(動画)2011.01.24 19:00 現実にこんなかっこいい場所で働いている人がいるなんて、なんだか変な感じですねぇ。 宇宙レーダースペース・フェンスはレーダーを使って地球を中心に高度3万キロメートル内を監視し、飛来する全ての物体を追跡し地球の安全を守るシステム。スペースフェンスは、ロッキード・マーチン社・ノースロップ・グラマン社・レイセオン社によって制作され、米空軍第20宇宙管制隊によって運営されています。 ハッブル宇宙望遠、又は国際宇宙ステーションのような大きいものから、4インチ四方の金属片まで追跡可能。地球にとって危険な飛来物がないか常にチェックしているのです。まさに地球の安全を守るコントロール室。現実とは思えないかっこよさです。コントロール室自体もまるで映画のセットのよう! 勤務地がここだなんて、身が引

    まるでマンガだ! 米空軍の宇宙を見守るコントロール室は想像通りのかっこよさ!(動画)
  • 「乱暴なトリック」で合成に成功! 水素原子2億個分の質量を持つ史上最大の人工合成分子「PG5」

    「乱暴なトリック」で合成に成功! 水素原子2億個分の質量を持つ史上最大の人工合成分子「PG5」2011.01.24 18:00 satomi いつかこれで命拾いするかもしれませんよ? 直径10ナノメートル、水素原子2億個! 人がつくった合成分子としては押しも押されぬ過去最大の合成分子「PG5」です。 生成に成功したのは、スイス連邦工科大学チューリッヒ校のDieter Schlüter氏率いる科学者のチームなんですが、人体の局所にターゲットを絞った薬の投与を可能にするオーダーメードの分子合成の次なる重要な一歩として熱い注目が集まってるんですよ。 これまではこういう巨大な合成分子は、生成を進めていくと、ある時点で自壊するのでサイズもケーパビリティも限られていました。が、PG5は別格。 これだけ大きなものが生成できたのは、独マインツのマックス・プランク高分子研究所のKlaus Mullen氏が「

    「乱暴なトリック」で合成に成功! 水素原子2億個分の質量を持つ史上最大の人工合成分子「PG5」
  • 米国における名字の分布図

    National Geographicが米国における名字の分布図を公開しています。2011年1月19日付けのNGM Blog Centralの記事によると、この名字データは、University College Londonの地理学者らが、各州の電話帳を元に作成したとのことです。 What’s in a Surname? http://ngm.nationalgeographic.com/2011/02/geography/usa-surnames-interactive What’s in a Surname? (2011/1/19付け NGM Blog Centralの記事) http://blogs.ngm.com/blog_central/2011/01/whats-in-a-surname.html Reference Shelf: New from National Geogr

    米国における名字の分布図