タグ

2011年3月27日のブックマーク (3件)

  • 【東日本大震災】写真とメールが物語る、黙して語らぬ自衛隊員の姿+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災での自衛隊による被災者支援活動は「最後の砦(とりで)」である。隊員はその重みを感じながら黙々と働くが、肉体的、精神的疲労は日ごとに増す。身内に犠牲が出てもわが身を顧みず、被災地にとどまる隊員も多い。実績を声高に誇ることもなく、黙して語らぬ隊員の思いと労苦を隊員同士のメールや写真から検証した。(半沢尚久、《》はメールの文面、写真は陸上自衛隊提供) ■車座で痛みを共有 《海には数メートルおきにご遺体が浮いている》《幼い亡骸(なきがら)を目にすると、わが子とダブってたまらない》 地震に津波の被害が重なった大震災。遺体収容も自衛隊の重要な任務のひとつで27日までに4150体を収容した。写真は宮城県山元町で冷たい水に膝までつかりながら遺体を囲み手を合わせる隊員を写し出す。 日常的に遺体を扱う警察官と違い、慣れているわけではない。とりわけ、海に流された遺体と対面するのはつらい作業だという。

  • 【東日本大震災】「これが現実だよ…」 国会議員にも襲った大震災の悲劇+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する市の仮庁舎で、行方不明者のリストを目で追う黄川田徹衆院議員。と両親の名前もあった=26日午前、岩手県陸前高田市の学校給センター(千葉倫之撮影) 東日大震災は国会議員も例外なく襲った。ある議員は家族を失い、ある議員は事務所を流された。支援者の行方を捜し続ける人も多い。悲しみを抱えながら「政治家」の職責を果たそうとする議員たちの「今」を追った。(千葉倫之、斉藤太郎、峯匡孝) 「これがオヤジで、これがお袋。これは家内だな。これが現実だよ…」 岩手県陸前高田市内の学校給センターに仮設された災害対策部の一室。民主党の黄川田(きかわだ)徹衆院議員(57)=岩手3区=は26日、壁に張り出された1000人以上の死亡者や行方不明者のリストを指で追った。 同市職員から県議を経て平成12年の衆院選で初当選。現在4期目だが、一瞬にして家も事務所も流された。家族さえも失った。 行方不明

  • 【東日本大震災】首都ワシントンで桜祭り開幕 寄せ書きや折り鶴も… - MSN産経ニュース

    米首都ワシントンに春の訪れを告げる毎年恒例の「全米桜祭り」が26日、開幕した。 観光名所のワシントン記念塔周辺やポトマック川沿いの池タイダル・ベイスン一帯の桜は満開間近。好天に恵まれ、多くの見物客でにぎわった。見ごろは4月初めまで。 国立建築博物館で行われた開幕イベントでは、東日大震災の被災者へお見舞いのメッセージを書き込む大きな布が置かれ、子供たちが「日大好き」「早く元通りになるのを祈っています」などと書き込んだ。 折り鶴を作ると1羽当たり2ドルを協賛団体が日に送るコーナーも設置。地元の人たちが折り方を記した紙とにらめっこしながら、大小色とりどりの折り鶴を次々に作っていた。 来年は、1912年に東京市(当時)が最初の苗木を贈呈してから100周年に当たり、在ワシントンの日大使館や日商工会などが、大掛かりなイベントを計画している。(共同)

    natsu_san
    natsu_san 2011/03/27
    折り鶴を作ると1羽当たり2ドルを協賛団体が日本に送るコーナーも設置。/これはいい折り鶴w