タグ

2011年4月27日のブックマーク (16件)

  • yebo blog: なぜ、Viberを使うべきではないのか

    2010/12/23 なぜ、Viberを使うべきではないのか TechCrunchがベタ褒めしていた無料IP電話アプリViberは、プライバシー問題から使うべきはないという話。リアド・アグモン氏はブログにViberのプライバシー問題を書いている。自動でViberを利用している友人を見付けるという過程で、アドレス帳全体をViberのサーバに送られていることを問題視しており、Viberが第三者にそのデータを渡す可能性があるとのことだ。ViberはP2Pのファイル共有ソフトウェアiMeshを作っていたイスラエル人らによって設立されている(奇妙な事に経営陣に関わるデータを見付けることができない)。彼らはiMeshにスパイウェアアプリをバンドルさせて稼いでいた。ほとんどのイスラエルの会社はデラウェア州(米国で会社設立がしやすい)あるいはイスラエルで会社を設立するが、Viberはギャンブル運営のオフシ

    natsu_san
    natsu_san 2011/04/27
    作成者がちょっと信用ならない?通話記録に関してはSkypeとかも同様かと。
  • 今の電話番号でタダ電できるiPhoneアプリに惚れた!

    『Viber - Free Phone Calls』 バージョン:1.0.5 App Store価格:無料 (バージョンと価格は記事掲載時のものです) iPhoneで電話をかけると、音はこもるし、しょっちゅう切れる。スカイプもいいけど、相手のIDを知らないと電話ができないのがどーにも不便。そこで! 090や080で始まるiPhoneの電話番号を使って通話ができる『Viber - Free Phone Calls』(以下Viber)を使えば、普通の電話感覚で無料通話ができちゃうぞ! 一番感動したのは電話帳の使いやすさ。右側のViberマークが分かる? iPhoneの“連絡先”アプリに登録した人のうち、Viberで電話ができる人かが一目瞭然! 左上の“Viber”でViberユーザーのみの一覧表示もできるので、「誰が使ってたかな?」なんて探す手間も省ける。 電話帳は自動更新され、誰かがVibe

    今の電話番号でタダ電できるiPhoneアプリに惚れた!
    natsu_san
    natsu_san 2011/04/27
    よさげ。電話帳情報アップしてるからセキュリティ問題はありそう?
  • 一度書き込んだデータは改ざん不能、証拠保全用の「Write Onceメモリカード」が登場

    メモリカードは気軽にデータを記録、書き換えできるのが大きな強みですが、「一度書き込んだデータは改ざん不能」という、一風変わった機能を持つ「Write Onceメモリカード」が登場しました。 改ざん不能という特性を利用することで、証拠の保全などに利用できるとされています。 詳細は以下から。 東芝:ニュースリリース (2011-04-27):改ざん防止機能付きSDメモリカード「Write Onceメモリカード」を発売 東芝のプレスリリースによると、同社は写真データなどの証拠保存用にデータの改ざん防止機能を持つ「Write Onceメモリカード」を製品化し、日から官公庁や企業向けに販売を開始するそうです。 「Write Onceメモリカード」はデジタルカメラの急速な普及によって、司法関係などで用いられる証拠保存用の画像をデータで保存したいというニーズが高まっているものの、データは容易に編集など

    一度書き込んだデータは改ざん不能、証拠保全用の「Write Onceメモリカード」が登場
    natsu_san
    natsu_san 2011/04/27
    警察とか向けにもう出てなかったっけ??一般にも販売ってことかな
  • CA、リアルな友人と50人限定でつながれるSNSを公開

    サイバーエージェントは4月27日、親しい友人同士でつぶやきや写真を共有できるサービスを提供すると発表した。まずはiPhone向けアプリ「Ameba tappie」を公開。5月には携帯電話向けサービス「Ameba tachy」を提供する。 Ameba tappieとAmeba tachyは、実生活でつながりのある友人と交流するコミュニティ。友人として登録できる人数を50人に限定し、グループ分けすることで、友人間でのよりプライベートなコミュニケーションを楽しめる。 公開先を限定することで特定の友人にだけ情報を共有することができるほか、スケジュール機能も搭載しており、友人同士で予定を調整することもできる(スケジュール機能搭載は「Ameba tachy」のみ)。

    CA、リアルな友人と50人限定でつながれるSNSを公開
    natsu_san
    natsu_san 2011/04/27
    あんまり使い道が思いつかないなー。
  • 「東日本大震災は人工地震」と民主党議員が言及 「私はカルトではありません」|ガジェット通信 GetNews

    3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日大震災)。マグニチュード9.0を記録しその揺れと津波は三陸沖を壊滅させる被害をもたらした。 そんな東北地方太平洋沖地震に対して「人工地震だ」と言っている人物がいる。それは民主党の梶川ゆきこ議員。議員はTwitterにて次のように発言している。 “今、日は戦時下の非常事態にあることを認識すべき。自然界ではありえない地震だということは、「人工地震」でネット検索をかければ、実証データがでてきます。なぜか、ここにリンクで貼れないので、自分で確かめて下さい。 日のマスコミが報道することだけを信じるな!が、私のつぶやきの意図です” と大震災は自然界ではありえないもので人工地震だと述べている。その後指摘されたのか人工地震の根拠となる資料を次々と持ってくる議員。「阪神大震災は人工地震」、「311-人工地震テロ メッセージと重要機密文書」、「人工地震に関す

    「東日本大震災は人工地震」と民主党議員が言及 「私はカルトではありません」|ガジェット通信 GetNews
    natsu_san
    natsu_san 2011/04/27
    民主党系県会議員曰く「東日本大震災は人工地震」「日本は情報統制されている」「現政権はアメリカと結託して云々」今の政権政党ってドコデシタッケー。
  • Amazon の商品を比べて遊ぶ 「Amash」 をリリースしました。 - Yaks

    だいぶ前に思いついたまんま放置していた Amash というサービスがあったのですが、なんやかんやあって週末に作って日リリースしました。 Amazon の商品をランダムに 2つ選んで、どっちがすきかを選ぶだけです。 選んだ商品は右上でカウントされ、あとで一覧で見返すことができます。 以下、FAQ Q. ソーシャルネットワーク見た? A. はい。 Q. 選んだ後どうなるの? A. いまは見返したり Amazon のページで開くだけですが、今後ユーザー登+ログインできるようにして、ほしいものリストに出し入れできたりするといいなと思っています。 Q. 選んだ商品は保存できる? A. 今後できるようにしたいなと考えています。 Q. 商品はデータはどこから取ってきてる? A. 以前公開した Ranqs (今は諸事情でとめてます) というサービスで集めたデータを使っています。 Q. 爆発させたかっただ

    natsu_san
    natsu_san 2011/04/27
    「Q. 爆発させたかっただけ?A. 概ね、はい。」正直w
  • 【写真あり】外国人向け保安院・東電の会見がついに無人に : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    1:ウルフ金中φ ★:2011/04/26(火) 22:03:02.41ID:???0 ◆外人は来ない保安院・東電の会見 外国の記者を相手にした保安院と東電の会見には、最近、記者1人、説明側10人ということが続いたが、4月25日、ついに誰も記者は来なかった。 無人の記者席に向かって、「誰もいないのに」説明をするという非人間的なことをする保安院の役人の姿が印象的だった。 海外では福島原発の事故についての関心は強い.関心が強いので、保安院や東電の記者会見に出ても、ウソを教えられるので、聞いても意味が無いのだ。 日人として哀しい。 日人の記者会見は相変わらず盛況だ. 事実と違うことを聞いても政府の言うことなら「黒も白」なのだ ろう。 ソース:武田邦彦(中部大学)ブログ http://takedanet.com/2011/04/post_3a50.html 動画:​[Apr.25]The B​

    【写真あり】外国人向け保安院・東電の会見がついに無人に : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    natsu_san
    natsu_san 2011/04/27
    『無人の記者席に向かって、「誰もいないのに」説明をするという非人間的なことをする保安院の役人の姿』さすがにこれはコラ…だと思いたい。
  • 永久保存級の2MB以下の使えるフリーソフト30選!

    永久保存級の2MB以下の使えるフリーソフト30選!2011.04.27 11:0020,550 mayumine コンピューターはより速く、メモリはどんどん増強され、ハードウェアの進化とともに、より力強くなってきました。コンピューターのスペック向上はいくらでも歓迎します。 でも同時にソフトウェアの方も、より多くの機能が詰め込まれどんどん重くなっています。 しかし当はソフトウェアは軽ければ軽いほうがいいに決まっているじゃない! ということで今回、容量が極力少ない、2MB以下で使えるフリーのソフトを30個、惜しみなく紹介していきます。 (WindowsMacのソフトが混ざって紹介されています) SpaceSniffer どのファイルがコンピューターの容量をどれだけ圧迫しているか見たい時。 そんな時、SpaceSnifferを使いましょう。 WinDirStatと同じようなソフトですが、Sp

    永久保存級の2MB以下の使えるフリーソフト30選!
  • 鍵を探してくれる携帯アプリ | WIRED VISION

    前の記事 タブレット:必要ないのになぜ売れる? 「瞬間冷凍されたジョブズ」型のiPhoneケース 次の記事 鍵を探してくれる携帯アプリ 2011年4月27日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Charlie Sorrel 車の鍵をよく無くしてしまい、Googleで検索できたらいいのにと思う人はいないだろうか。『Cobra Tag』はその夢を、完全にではなくても一部実現してくれるものだ。 車やバッグその他、無くしやすいものに無線タグをつけておく。このタグが、Bluetoothを経由してAndroid携帯と送受信する(『Phone Halo』という無料アプリを設定する)。 ある範囲内では、タグと携帯は、お互いを探すのに使える。つまり、片方を鳴らすと、もう片方が鳴る。また、タグの位置が一定範囲を超えたときには携帯で警告が鳴る。音がうるさくて切ってあるときは、携帯の位置情報を

    natsu_san
    natsu_san 2011/04/27
    「車の鍵をよく無くしてしまい、Googleで検索できたらいいのにと思う人はいないだろうか。」眼鏡はどうすればいいですか。
  • 液晶モニタに小物を置ける棚が作れる「LBOARD2」

    VESA規格のディスプレイアーム取り付け穴を使って固定します。 年々増えていくiPodにiPhoneAndroidにその他いろいろ。一気に充電しようとすると、机の上が大混乱となりがち。そんな悩みを持つ方は、「LBOARD2」を使うといいでしょう。 これは液晶モニタの上に431×128mmの棚を作るアイテム。ペンや消しゴムなどの小物のほか、小サイズの湿布薬やスマートフォン・コンデジなども置けるほどのスペースを誇ります。フィギュアスタンドとするのもよさそう。またアーム式のクリップもあり、書類やカードを挟んで固定できます。 なお23インチ以上のモニタの場合はオフセットしなければ取り付けられません。またディスプレイアームと併用する場合は、長めのネジ(M4×15~20mmがちょうどよさそう)を用意しなければなりません。環境に合わせてうまく使いこなしましょう。 LBOARD2[サンコーレアモノショッ

    液晶モニタに小物を置ける棚が作れる「LBOARD2」
    natsu_san
    natsu_san 2011/04/27
    ちょっといいかもw
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • NTT全社的在宅勤務 夏の節電へ8社5万人 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    natsu_san
    natsu_san 2011/04/27
    『技術部門や顧客情報管理部門など在宅勤務が困難な部署を除き、ほぼ全員が週に数日の在宅勤務を取り入れる方向』
  • 用地不足解消に2階建て仮設住宅 海外製を輸入へ

    用地不足解消に2階建て仮設住宅 海外製を輸入へ2011年4月27日9時54分 印刷 Check コンテナ式の2階建て仮設住宅=寺田倉庫提供 東日大震災の被災地に、海外メーカー製のコンテナ式2階建て仮設住宅が数千戸できる見通しになった。国土交通省が輸入業者を募り、数十社が名乗りをあげた。用地不足のなか、国内メーカー製の平屋建てよりも、効率よく土地を使える利点がある。 中国韓国、タイなどのメーカーが意欲を示している。国内製仮設住宅は壁や床を被災地に運んで組み立てるのが一般的。海外製はコンテナごと輸入するので建設に人手や時間がかからない。ただ輸送費が割高なため、1戸あたりの建設費用は国内製と同程度の約400万〜500万円する。 標準的なタイプの2階建て仮設住宅は、台所、風呂、トイレ、押し入れを備え、和室(約4畳)と洋室(約3畳)の2部屋。1戸あたりの広さは国内製仮設住宅とほぼ同じ30平方メー

    用地不足解消に2階建て仮設住宅 海外製を輸入へ
    natsu_san
    natsu_san 2011/04/27
    『県側には「うなぎの寝床のよう」と敬遠する声もあるが』言っていることがよくわからないな。そして国内メーカーの二階建ては無いの?
  • 「オムライスを食べられない」女子力を磨いた女子と戦う4つの心得

    「オムライスをべられない」女子力を磨いた女子と戦う4つの心得 これは嘘ニュースです こんにちは、恋愛マネジメントを専攻している坂義太夫です。私は今世紀最大の天才ですが、凡人の恋愛に関してもプロフェッショナルなので、今回はモテる女子力を磨いた女性にからまれたときの4つの心得を皆さんにお教えしたいと思います。 1.あえて2~3世代前のケータイを飲み会に持ってくる あえて2~3世代前のケータイを持ってくる女子がいます。飲み会の場でおもむろに古いケータイを出してきたら、目をつけられた証拠。「あ~ん! このケータイ当にマジでチョームカつくんですけどぉぉお~!」などと言われても「どうしたの?」などと言って構ってはいけません。うかつにも言ってしまうと、さらに「ケータイとか詳しくなくてぇ~! ずっとコレ使ってるんですけどぉ~! 使いにくいんですぅ~! ぷんぷくり~ん(怒)」と追い討ちをかけてきます。

    「オムライスを食べられない」女子力を磨いた女子と戦う4つの心得
    natsu_san
    natsu_san 2011/04/27
    『後頭部に延髄蹴りを入れて、ハードディスクを物理的にフォーマット』うむ正しい。『そもそも本紙男性読者の多くは女子と触れ合う機会がないはずなので、がんばって覚えなくてもいいですよ><』
  • iPhone 4 ホワイト、小売店に続々入荷中

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    iPhone 4 ホワイト、小売店に続々入荷中
    natsu_san
    natsu_san 2011/04/27
    ぐぎぎぎぎー。すぺっくはー?スペックはー?
  • Amazonで2300万ドル(約19億円)! の値がついた書籍とは?

    Amazonで2300万ドル(約19億円)! の値がついた書籍とは?2011.04.26 23:00 福田ミホ 著者もびっくりされてることでしょうね。 生物学者のピーター・ローレンス氏による『The Making of a Fly』は1992年に出版された書籍で、その筋ではおそらく良書なんだと思います。とはいえ、どんなにすごいだろうと、入手困難だろうと(今絶版になっています)、新品が2369万8655ドル93セント(約19億円)って、どういうことでしょうか? Amazon.comで、そんな価格が付けられていたんです。中古はたった35ドルで売られているのにです。どういうことでしょうか? この書籍は、2つの書店から出品されていました。BordeebookとProfnathです。マイケル・アイゼンさんは、このの価格が吊り上っていく様子をウォッチしていました。 僕がこのの価格が百万ドルを超

    Amazonで2300万ドル(約19億円)! の値がついた書籍とは?
    natsu_san
    natsu_san 2011/04/27
    自動値付けアルゴリズムで塵が積もって山になったはなし。これはすごいw