タグ

2011年6月9日のブックマーク (5件)

  • 東京電力が「でんき予報」 7月1日から

    でんき予報のイメージ 東京電力は6月9日、電力の使用状況を予測した「でんき予報」を7月1日に同社のPC・携帯サイトで始めると発表した。データはCSVファイルでも提供する。期間は9月30日まで。 毎日午後6時をめどに、翌日のピーク時の電力使用量と供給量の予測を発表する。節電を呼びかけるお願い文も、需給のひっ迫度合いに応じ、4種類から選んで掲載する。 平日午前8時をめどに、電力の使用状況グラフには、1時間ごとの需要予測値を表示。5分間隔で使用実績も発表し、状況をよりリアルタイムに知らせていく。 関連キーワード 東京電力 | 節電 advertisement 関連記事 Yahoo!が「電気予報」スタート トップページにも掲載 Yahoo!JAPANが、東京電力の電力使用状況を予測した「電気予報」を始めた。Yahoo!のトップページにも掲載する。 東電、福島原発の放射線量測定データをCSVファイル

    東京電力が「でんき予報」 7月1日から
    natsu_san
    natsu_san 2011/06/09
    「毎日午後6時をめどに、翌日のピーク時の電力使用量と供給量の予測を発表する。」「5分間隔で使用実績も発表」
  • おギズとモードのファッションチェック! ジョブス氏のセーターは5万円よー!

    おギズとモードのファッションチェック! ジョブス氏のセーターは5万円よー!2011.06.09 12:30 んま! ジョブス氏と言えば、黒のセーター。今回のWWDCも、彼のアイコンとも言える黒セーターにジーンズ姿で登場してましたね。いつも同じ格好に見えるのですが、ドイツのラグジュアリーファッションレーベルVonrosenが言うには、今回WWDCでジョブス氏が着用していたのは、ここのブランドのカシミアセーターだということです。お値段616ドル(約5万円)ジョブス氏とおそろいしてみたい方、どうぞどうぞ! [Vonrosen via TechCrunch] そうこ(Kat Hannaford 米版)

    おギズとモードのファッションチェック! ジョブス氏のセーターは5万円よー!
    natsu_san
    natsu_san 2011/06/09
    イッセイ・ミヤケの黒セーターを買い占めた上にオーダーで作らせた、という伝説があったけど…
  • 実写ドラマ『桜蘭高校ホスト部』 キャスト集合写真、わりといい感じか?   他|やらおん!

    799 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 21:06:59.30 ID:BChQCsnx0 800 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 21:17:26.05 ID:jCyBpuFLP >>799 澤先輩、もはや部員のノリじゃないか 803 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 21:29:42.88 ID:VfX0EPLS0 >>799 澤先輩… 事務所の力で原作以上に出番とか増やさないでくださいね 804 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 21:34:12.71 ID:EToq8EhQ0 出番が増えたとしても集合写真に入ってくる必要はなかったよね… まさに事

    natsu_san
    natsu_san 2011/06/09
    千葉くんマジ天使!
  • アップル、「宇宙船」型の新社屋建設を計画--ジョブズ氏が市議会で説明

    UPDATE Appleの最高経営責任者(CEO)Steve Jobs氏は、従業員の急増に対応するため、カリフォルニア州クパチーノに新社屋建設を計画している。同氏の説明によれば、1つの大きな「宇宙船」状の建物が、敷地を占有する形になるようだ。 Jobs氏は米国時間6月7日、新社屋の建設計画を説明するため、クパチーノ市議会に出席した(この記事の最後に、答弁の模様を収めた動画を掲載した)。新社屋は、Infinite Loop Driveにある現社屋に取って代わるわけではなく、増設となる。現在の社屋で収容可能な人員は約2800人だが、Appleは同地区に1万2000人の従業員を抱えているとJobs氏は説明した。 Jobs氏は市議会で「Appleはめきめきと成長している」と発言し、「新社屋を建設する必要があることは明白だ」と主張した。 AppleはPruneridge Avenue周辺で、2006

    アップル、「宇宙船」型の新社屋建設を計画--ジョブズ氏が市議会で説明
    natsu_san
    natsu_san 2011/06/09
    敷地の80%を緑地化し、駐車場は地下に。発電施設も自前で社屋は宇宙船。未来っぽい…
  • 防衛省が開発した「空飛ぶ球体」がすごいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    防衛省が開発した「空飛ぶ球体」がすごいと話題に 1 :依頼330(関西地方):2011/06/08(水) 18:12:56.02 ID:bz1ErBwr0 ?PLT 商品名 球形飛行体 商品の特徴 正確には商品ではありません。自衛隊が偵察任務用に開発した無人の小型偵察飛行機です。世界初となる球体の形状で屋内外を自由に飛行。小回りもききます。 カメラも搭載可能。しかも回転しながら着陸でき、そのまま回転して移動も可能。 ただ自動制御や遠隔操作機能に課題が残り開発を進めています。 問い合わせ 防衛省技術研究部 住所 東京都目黒区中目黒2?2?1 http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/ 18 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/08(水) 18:17:56.62 ID:bD+9IIz90 http://www.tv-tokyo

    防衛省が開発した「空飛ぶ球体」がすごいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    natsu_san
    natsu_san 2011/06/09
    未来兵器っすなー。