タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (5)

  • コクヨ、プレゼンのスライド送りに特化した指輪型デバイス「kokuyoseki」

    コクヨS&Tは、プレゼンテーションの際に用いる指輪型デバイス「フィンガープレゼンター<kokuyoseki(黒曜石)>」を発売する。発売日は6月12日。価格はオープン。 「フィンガープレゼンター<kokuyoseki>」は、プレゼンテーションにおける操作を考慮し、PCスライドのページ送り機能に特化したワイヤレスの指輪型プレゼンツール。両手を自由に使うことができるため、デザイン提案などを行うクリエイターたちが、スマートなプレゼンテーションを行うために使用することができそうだ。中央にはページ送りのための「NEXT」ボタンが配置されており、長押しするとスライドショーを実行する。このボタンの両脇に、前の画面に戻る「BACK」、スライドショー中に画面をブラックアウトさせる「BLACK OUT」ボタンが配置されている。 また、同商品でスライドのページを送りつつ、もう片方の手で指示棒やレーザーポインター

    コクヨ、プレゼンのスライド送りに特化した指輪型デバイス「kokuyoseki」
    natsu_san
    natsu_san 2013/05/28
    はぁ…『製品名の「kokuyoseki」には、魔除けの効果があると言われ、「乱れた気持ちを落ち着かせたい時」、「集中力、持続力を高めたい時」などに適した「黒曜石」と(略)「コクヨの意志/意思(石)」という意味合い』
  • 【海外:ドイツ】超ガチンコ企画に世界中から応募者殺到!火星で一生涯を過ごして下さい!! | キャリア | マイナビニュース

    にも素人を未開の地に送って道路工事をさせたりという様々なガチンコ企画があったが、ドイツのある会社がやろうとしているガチンコ企画は、かなりすごい。 火星で一生生活してくれる素人を募集しているのだ。しかもその募集には、世界中から1万人以上の応募者が殺到している。 (画像:Oddity central) 今では毎年のように宇宙飛行士たちが宇宙へ飛び立っているが、それでも月面に人間が着陸したのは1972年が最後だし、火星にはまだ誰も着陸したことはない。 にも関わらす、ドイツのマーズ・ワン・プランズ(Mars One Plans)社は、10年以内に火星に人を送り、そこで生涯すべてを過ごしてもらおうと考えている。 第一陣の出発は、2022年を予定している。理論的には、地球~火星間の移動時間は半年で、地球出発の翌年に火星に到着する予定だ。火星に着陸したら、火星上のコロニーでの生活を開始し、一生涯を送

    natsu_san
    natsu_san 2013/04/25
    ベア・グリルズだな。『応募条件は、満18歳以上、良好な健康状態、高いサバイバル・スキル、最低限の英語の知識』
  • 新幹線が脱線も死傷者なし!? 「日本あり得ない」と海外の反応 | キャリア | マイナビニュース

    の新幹線は開業して以来、50年近くの長期にわたって死亡事故が発生していないという安全性を誇っています。 3月2日に起きた、秋田新幹線「こまち25号」の脱線したニュースは、海外メディアで大きく取り上げられたものの、死傷者はなく大きな被害には至りませんでした。 原因は調査中とのことですが、海外サイトで発せられたコメントが興味深かったので抜粋してご紹介します。 ●けが人はなしで、たいしたことはなさそうだ。 [画像を見る] ●もっとひどいのを想像していたよ。 ●これがアメリカだったら負傷者127人で、22人がすでに弁護士と相談してるよ。 ●正直に言おうぜ。負傷者22人で、127人が弁護士に相談だろ。 ●その負傷は精神的苦痛という慰謝料が発生するやつだよ。 ●どっちかっていうと重傷者はなしで、135人が弁護士に相談だな。 ●アメリカの電車は衝突に耐えうるように、それはそれは頑丈に安全に出来ている

    natsu_san
    natsu_san 2013/03/04
    海外の反応。
  • ロジクール、Wi-Fi接続で720p撮影できるWebカメラ - Mac OS X/iOS向け

    ロジクールは23日、従来のWebカメラでは難しかったアングルでの撮影が可能なワイヤレスWebカメラ「ロジクール ブロードキャスター Wi-Fi ウェブカム」を発表した。2月1日より発売し、直販サイト「ロジクール オンラインストア」での価格は19,800円。 Mac OS XとiOS 5以降に対応した、Wi-Fi接続(IEEE802.11g/n)のWebカメラ。Wi-Fi(無線LAN)のアクセスポイントと併用することで、MaciPhoneなどから制御可能。プレビューもワイヤレスで行えるため、さまざまなアングルからの撮影に対応する。Macで制御した場合、Macの内蔵カメラと合わせて2つの視点から同時に動画を撮影可能。Ustreamに直接ストリーミング配信することもできる。

    ロジクール、Wi-Fi接続で720p撮影できるWebカメラ - Mac OS X/iOS向け
    natsu_san
    natsu_san 2013/01/23
    ロジクールがMac専用ハード出すってちょっとスゴイ気がする。
  • Apple Store、恒例の初売りを2日に開催 - 今年のLucky Bagは大盤振る舞い!?

    アップルの直営店であるApple Store恒例の初売りが、2012年1月2日、全国7店舗のApple Storeで行われた。この初売りに合わせ、毎年、前日から長蛇の列ができる「Apple Store 限定福袋 Lucky Bag」も午前8時から発売された。 開店30分前には約700人の行列が! 東京・銀座のApple Store銀座では、1月1日午前9時から並んだ男性を先頭に、開店30分前の午前7時30分には約700人が列を作り、京橋の高速道路高架を超えるほどの長蛇の列となった。

    Apple Store、恒例の初売りを2日に開催 - 今年のLucky Bagは大盤振る舞い!?
    natsu_san
    natsu_san 2012/01/06
    来年あたりは行きたいなー。
  • 1