タグ

2014年3月11日のブックマーク (7件)

  • 泡立て器が邪魔だな...という方はチェック!

    nw_wind
    nw_wind 2014/03/11
    これはいい / ノブをクイッとひねると平らだったワイヤーが立体的になり、泡立て器に変身する便利アイテムをレビューさせていただきました。 これ、ワイヤー部分に食材がくっつきにくいのでターナーとして使いやすい
  • あのお風呂を自宅で体験できる!セレブリティバス

    nw_wind
    nw_wind 2014/03/11
    発想はよいが、あまりに高い / 自宅の風呂がローマ風に!? ライオンの口からお湯が出る「セレブリティバス」
  • PASHADELIC | パシャデリック

    nw_wind
    nw_wind 2014/03/11
    Cherry blossoms at night
  • [相鉄]ついに特急運転開始、本線・いずみ野線で各毎時2本。日中パターン大きく変わる。4/27にダイヤ改正

    主に大都市部の鉄道のダイヤ改正の情報を、ニュース形式で紹介しております。ソースは各社リリースなどです。時には私見も混ざっております。 情報提供は、こちらまで。 または、メールでの筆者への連絡は uchu[あっと]po.jah.ne.jp まで、メールでどうぞ コメント欄に参加いただく方は一度こちらをお読みください。 2024年01月(5) 2023年12月(12) 2023年11月(3) 2023年10月(5) 2023年09月(2) 2023年08月(4) 2023年07月(5) 2023年06月(4) 2023年05月(4) 2023年04月(5) 2023年03月(8) 2023年01月(4) 2022年12月(11) 2022年11月(2) 2022年10月(8) 2022年09月(6) 2022年08月(4) 2022年07月(5) 2022年06月(3) 2022年05月(2)

    [相鉄]ついに特急運転開始、本線・いずみ野線で各毎時2本。日中パターン大きく変わる。4/27にダイヤ改正
    nw_wind
    nw_wind 2014/03/11
    相鉄だけではないが、毎時2-3本しか走らない列車を待たなければいけない線は、都会のものとは思えない。せめて4本/時できれば6本/時欲しい / いずみ野線直通の横浜-湘南台間の特急が毎時2本
  • 書籍のゴーストライターというエコシステム

    出版のゴーストライターというものに誤解している人が多いようなので、ここで実状を少し書いてみます。 経営者やタレントなど、プロの書き手ではないけれども「著名な人」が出しているのたぶん9割ぐらいは、ゴーストライターが代筆したものです。ここで「代筆」ということばを使ったのでわかるように、「著者」人の考えていることや体験談を長時間のヒヤリングをもとに代わりに書いてあげるというのが、ゴーストライターの仕事です。これを「著者と言いながら実際には書いていないじゃないか。偽物だ!」と怒るのはたやすいのですが、しかしこのゴーストという仕組みは出版業界ではそれなりに意味のあるエコシステムとして発展してきました。それを説明しましょう。あらかじめ言っておくと、私はタレントの世界はまったく知らないので、ここで語るのは経営者などのビジネス書のゴースト事情です。 ゴーストライターの仕事をしているのは、たいて

    書籍のゴーストライターというエコシステム
    nw_wind
    nw_wind 2014/03/11
    なるほど “初版分だけはゴーストが印税7〜8%、「著者」が印税3〜2%とゴーストに多めに設定し、増刷すればこれをひっくり返してゴーストが印税3〜2%、「著者」7〜8%に。売れれば著者が儲かるけど、ゴーストは売れな
  • 超長時間ひたすら録画するだけの環境映像 - Chikirinの日記

    昨日、執筆時間のバックグラウンド映像として使えそうな番組をスカパーで探していたら、小さな和室(お茶室?)で、男性 2人が向かい合ってるのが目に入りました。将棋の対局ライブです。 昨日はA級リーグの最終対局日(=名人への挑戦者が決まったりする大事な日)で、「将棋界の一番長い日」と呼ばれてるんだそうです。 で、その番組をつけたまま執筆を始めたところ・・・あっという間に 3時間がたち、ふと我に返って呟いたのが下記 長時間の集中力を欠くちきりんにしては珍しく、3時間近くぶっ通しで執筆に専念でき、自分でもちょっと驚きました。 画面は二台の固定カメラが交互に、盤面と対局室を映し出すだけ。ニコニコ的なコメントはもちろん、解説も一切ありません。 朝から晩まで 12時間とか。ほとんど無音ですが、咳払い、お茶をすする音、扇子を触る音などが聞こえ、たまーに駒を動かす音も聞こえます。 これにたいして頂いたコメント

    超長時間ひたすら録画するだけの環境映像 - Chikirinの日記
    nw_wind
    nw_wind 2014/03/11
    子供の映像は有効だと思うが、映ってしまうその親が問題そう @InsideCHIKIRIN 小さな孫が遊んでるところを数時間、ずーっと普通に録画し、それがそのまま祖父母の家の大画面で映し出され、彼らはそれを凝視してるのではな
  • 三宅小児科のブログ アレグラ

    インフルエンザも少なくなり、今年は胃腸炎の流行もない。ロタがわずかで、ノロはない。花粉が飛び始めた?と思ったら、思わぬ雪。今は身体を休める時期かな。 花粉症の治療薬の中で、最大の売れ筋であるアレグラ。テレビでも宣伝されているように、昨年から市販薬の仲間入り。医療現場でも昨年から、アレグラのジェネリック(フェキソフェナジン)が登場した。多大な医療費のかかる花粉症。医薬品が市販薬で手に入るようになった意義は大きい。逆に保険医療機関にとっては、大きなマイナスとなる。 趣味的な私は、昨年度に市販薬としてアレグラを購入した場合、ネットで格安で購入した場合、当院のような院内処方で薬をもらった場合、院外薬局でもらった場合、アレグラではなくジェネリックにした場合などで、1錠にかかる価格を比較してみた。詳細は避けるが、極端な差はない。但し、病院で1か月処方された場合は、価格は安くなる。ジェネリックにすると、

    三宅小児科のブログ アレグラ
    nw_wind
    nw_wind 2014/03/11
    時間の要素も大きそうだが “薬がネットなどで大安売りになった場合には、また事情が変ってくるはず。花粉症は内服薬だけでなく、点鼻薬や点眼薬も使う。その場合には、医療機関の利用が便利で、経済的負担も軽くな