タグ

positionに関するnw_windのブックマーク (7)

  • フェイスブックに「近くにいる友だち」機能 地図上にも - ちずらぼのちずらぶ:楽天ブログ

    2015.10.10 フェイスブックに「近くにいる友だち」機能 地図上にも カテゴリ:地図・位置情報サービス フェイスブックは9日、「近くにいる友達」機能の提供を日でも始めた、と発表した。スマートフォンで自分の位置情報を知らせる設定を「オン」にすると、ほかの友達がいる地域や自分との距離が一覧表示できる。友達が近くにいるのを通知する機能もある。 昨年9月から一部の国で提供を始めていた。自分の居場所を知らせる範囲は、友達リストの中から選択できる。自分の居場所を相手に知らせる場合だけ、相手の居場所も知ることができる仕組みだ。より詳しい位置を地図上で表示させることもできる。 フェイスブックは年齢や職業など集めた情報に応じて広告を打てるのが強み。利用者の位置情報を集めることで、広告の精度を高める狙いもあるとみられる。 (朝日新聞より) ------------------------------

    フェイスブックに「近くにいる友だち」機能 地図上にも - ちずらぼのちずらぶ:楽天ブログ
    nw_wind
    nw_wind 2015/10/11
    相手が iOS なら要らないが、OS 非依存ということはあるか。しかし、常時位置情報にアクセスさせる必要はなさそうだ / 知人同士の待ち合わせに使えることはもちろん、友達が近くにいることが分かれば落ち合うことができ
  • 東京メトロが列車位置情報などを公開しコンテスト開催 今後は「オープンデータ」提供が公共交通のサービスになる可能性も | 乗りものニュース

    東京メトロが行っていた「オープンデータ活用コンテスト」の結果が発表されました。ほぼリアルタイムに提供される列車運行情報などを、スマホアプリなどで活用してもらうコンテストです。東京メトロはなぜ自社でデータを使ったアプリを製作するのではなく、そうした「オープンデータ」を提供し、コンテストを行ったのでしょうか。そこにはいくつもの理由がありました。 東京メトロが日で初めて提供した「オープンデータ」 「東京メトロ オープンデータ活用コンテスト」の表彰式が2015年2月20日(金)、パレスホテル東京で行われました。東京メトロ(東京地下鉄株式会社)が列車のほぼリアルタイムな運行状況や駅の情報といった「オープンデータ」を、日の鉄道事業者で初めて提供。それを活用したアプリを募集するというコンテストで、2014年9月12日から約2ヶ月間、応募が受け付けられていました。 「オープンデータ」について、総務省で

    東京メトロが列車位置情報などを公開しコンテスト開催 今後は「オープンデータ」提供が公共交通のサービスになる可能性も | 乗りものニュース
    nw_wind
    nw_wind 2015/02/22
    運転時刻をダイヤで見せることすらしていない秘密主義会社が大半だもの。既に非常に不満に感じている / 今後、鉄道会社がこうしたデータの公開をしないことが『サービスが悪い』と思われる時代になるかもしれない
  • MTI、非可聴音を使ったスマホ向け屋内測位システム 

    nw_wind
    nw_wind 2013/06/18
    自分は歳だから大丈夫だと思うが、子供にとって本当に「非可聴音」なのかが心配
  • ツイートされた位置をマッピングして浮かび上がる都市の形、東京など13画像 

    nw_wind
    nw_wind 2013/06/05
    予測できる結果だが、実際に見るのは楽しい / 郊外へ延びる各鉄道路線が線状に描かれ、例えばJR中央線などでは各駅の位置も小さな密集ポイントとしてきれいに浮かび上がっている
  • GPS誤差1センチ、精度世界最高 三菱電やNEC 18年にも実用化、車や鉄道の無人運転に道 - 日本経済新聞

    三菱電機とNEC、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は次世代衛星を使う世界最高精度の位置測定技術を共同開発した。現在の全地球測位システム(GPS)と比べ位置の測定誤差を1000分の1の1センチ程度にできる。自動車や鉄道の無人運転など次世代交通システムの基盤技術となる。2018年にも企業が国内でサービスを始める。日のインフラ輸出の切り札にもなりそうだ。政府は1月策定の宇宙基計画で日GPS

    GPS誤差1センチ、精度世界最高 三菱電やNEC 18年にも実用化、車や鉄道の無人運転に道 - 日本経済新聞
    nw_wind
    nw_wind 2013/05/31
    それが費用削減に有効な場面はあるだろうが、空が見えない場所での代替手段と綺麗に繋ぐところの方が難しいように感ずる / 鉄道車両の自動運転も可能になる
  • 所有者の追跡もできる?Wi-Fiを使った現在地測定サービスの問題点とは? | AppBank

    AppBank の主任です。 前回、その仕組みをご紹介した「Wi-Fi を使った現在地の測定」ですが、これがプライバシー侵害につながるのではないかとの懸念もあります。 iPhoneWi-Fi アクセスポイントの所有者に無断で情報を収集、その時の位置情報とひも付けてデータベースを構築しているからです。 これを悪用すれば Wi-Fi アクセスポイントの追跡、ひいてはその所有者の追跡も技術的には可能となります。 そこで今回はこうしたサービスとプライバシーの関係や問題、そして各サービスで行われている問題への対応をご紹介いたします。 Wi-Fiによる現在地測定の仕組み 前回ご紹介した、iPod touch や iPad での Wi-Fi を使った現在地測定(測位)の仕組みを簡単におさらいします。 Wi-Fi を使って測位するには、Wi-Fi アクセスポイントの識別・アクセスポイントからの距離・

    所有者の追跡もできる?Wi-Fiを使った現在地測定サービスの問題点とは? | AppBank
    nw_wind
    nw_wind 2013/03/04
    電波法59条(...傍受してその存在若しくは内容を漏らし、又はこれを窃用してはならない)違反にならない?「特定の相手」に無理がある? / この情報を位置情報と関連付けてインターネット上のデータベースに送信する行為
  • ついに動き出した、巨艦・NTTのO2O

    いよいよNTTグループが総力を挙げて、O2O(オンライン・ツー・オフライン)に乗り出してきた。 同グループは言わずと知れた国内最大の情報通信グループ。O2Oに関しては動きが鈍いと思われていたが、そんなことはなかった。ここにきて、一気に展開を始めた。しかも、西の地で――。 兵庫県西宮市。大阪と神戸の中間に位置するこの街は、高級住宅が立ち並び、関西の人にとってはあこがれの地としても知られている。 その地をNTTグループは選んだ。 レストランの順番待ちも必要なし 2012年10月、NTTグループは、阪急阪神グループ、博報堂と協業でモバイル会員向けO2Oサービス「SMART STACIA(スマート スタシア)」を始めた。同時に、12年10月から13年5月まで、会員を対象とした大規模O2O実証実験にも格的に取り組んでいる。その実験の地の1つが、西日最大級の商業施設「阪急西宮ガーデンズ」だ。 阪急

    ついに動き出した、巨艦・NTTのO2O
    nw_wind
    nw_wind 2013/03/04
    駐めた場所で記録したいのでは?「入り口」に到達するまでに駐車場所を忘れたり行方不明になったりしそう / 駐車場入り口付近にある地図上で自分が車を停めた場所にスマートフォンをかざすだけでアプリに駐車位置を記
  • 1