タグ

styleに関するnw_windのブックマーク (3)

  • blog-entry-530.html

    ちょっとわかりにくいかもしれませんが、エッセイ雑誌は枠(ページ数・どちら始まりか)を 先に決めてから打ち合わせが始まります。基的に6ページ片起こし(左始まり)が多い のですが、たまーに右始まりになったりもします。つまり、これからエッセイ漫画を持ち込み する新人さんはどちらの形にも対応できるようにしておくと、そのときはご縁がなくても後で 突然連絡が来てのっけてもらえたりすることがあったりします。(大御所の先生が原稿 落としたからですかとか聞いてはいけません) 雑誌の応募要項で左始まりとなっていても断ち切りを使うか使わないかは人の自由なので、 意外と使える技です。簡単に言えば、「代原デビュー(別の方の原稿が諸事情により載らなく なった時の別の原稿のこと)の確率を上げる」だけなので、この形式だから載りやすいとか そういうことではありません。 「一番いいのは4コマ形式じゃないの?あれなら断ち切

    blog-entry-530.html
    nw_wind
    nw_wind 2014/07/17
    なるほど / これからエッセイ漫画を持ち込み する新人さんはどちらの形にも対応できるようにしておくと、そのときはご縁がなくても後で 突然連絡が来てのっけてもらえたりすることがあったりします
  • メールのやり取りで私が意識している「意外に気が付かないルール」 - 内藤忍の公式ブログ

    <業務連絡> 「内藤忍と行く!5泊7日フランス・ボルドー ワインファンド視察ツアー」の募集を開始しました。ヴァンネット社の協力により、通常のツアーでは訪問できないボルドーの名シャトーが組み入れられた希少でリーズナブルなツアーです。この機会をお見逃しなく! --- PHP研究所が発行する「The 21」という月刊誌の取材を受けました(8月発売号に掲載予定です)。「信頼される人のマナー術」という特集で、相手との信頼関係を築くために心がけている立ち居振る舞い・話し方・習慣などについて、自分が実践していることをお話しました。 私の人付き合いは、他の人と違ってかなり変わっているので、果たして汎用性があるのかは自信が無かったのですが、せっかくなので「内藤流」のワガママ人脈術をまとめていただくことにしました。 インタビュー全体の話は、誌を読んでいただくこととして、その中でメールのやり取りについて私

    nw_wind
    nw_wind 2013/07/08
    これは本人が「速い」人物だからだな。相手を煽らないのは大事だと思うけれど / 相手のペースに合わせてメールやメッセージを返すようにすることを、心がけるようにしています
  • www.さとなお.com(さなメモ): パーソナル・スタイリストとショッピングしてきたぞ

    2011年は、会社を辞めて独立したことと東日大震災支援活動が重なって、当に余裕がなかった。 会社を辞めてやろうとしたこともほとんどできず、余裕がないまま怒濤の支援生活に突入した。もちろん若干の仕事や多くの講演もやったのだけど、「やった」というより「渦に巻き込まれてそのまま流されてほとんど溺れた」に近いw このことはボクの人生のいろいろなところに影響を与えているのだけど、そのうちのひとつ(小さいことのようでいて実は大きなひとつ)が、「服を買う時間も余裕もなくなった」ことである。 電通に勤めていたときも、そりゃ激務で有名な会社でもあるし、余裕はあまりなかった。 でも、ちょっとショップに寄ったり、セールに行ったり、新作をわざわざ見に行ったりはできた。今考えると余裕ありまくりw 去年はそれができなかった。だから服も買えなかったし、そうこうしているうちに「どういう服がINなのか」もわからなくなり

    www.さとなお.com(さなメモ): パーソナル・スタイリストとショッピングしてきたぞ
    nw_wind
    nw_wind 2012/02/27
    「ワードローブチェック(家に来て今持っている服を見てもらう。どれを捨ててどれを活かすか決める)」がハードルだと思ったが、資産 0 からスタートと考えればよいのかも
  • 1