タグ

2010年6月15日のブックマーク (16件)

  • AltPaperアンケート自動入力 | 情報基盤開発

    紙で書かれた情報を自動入力・集計するサービスです。 自社開発のAIシステムAltPaperとクラウドワーカーの力で、AIRPAシステム単体では対応できない多様な入力作業を、柔軟に、リーズナブルな価格でご提供できます。

    ohira-y
    ohira-y 2010/06/15
  • 戦争の体験談を語るわ その1 無題のドキュメント

    4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/19(水) 13:02:19.57 ID:sViwJ6eP0 少し長くなるから、先に何が起きたから軽く書いておくね。 今から20年近く前の話だから、多少忘れてたり、間違ってたりするかもしれない。 そこは許して欲しい。 先に結論というか、書いておくけど。 今から話す内容に出てくる子がどうなったか、先に書いておく。 ソニアは殺された。 サニャは爆発に巻き込まれて死んじゃった。 メルヴィナはレイプされて連れ去られた。 メフメット・カマル・ミルコはわからない。 カミーユも死んでしまった。 ドラガンって子は、裏切ったと思っていたけど、実際は違った。 それじゃ、書いてくね。わからない事あったら聞いてください。 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/19(水) 13:04:37.75 ID:sV

  • 航空ショーに行こう! -FJV's HOMEPAGE-

    2022年7月2日更新 Tweet *サーバー変更に伴う微修正入れてますので、リンク切れを起こしている場合があります。 新ページ運用中 →航空ショーへ行こう! 航空ショーにいこう! 航空ショーでのお約束! 航空ショー開催予定 ・2020年度まで掲載 航空祭ガイド 航空祭フォトギャラリー 民間機写真集 FJV's 航空ファンのページへ戻る このページはメイリオフォントに対応しています。 1894年にドイツのオットー・リリエンタールがいわゆるグライダーでの「滑空」(きちんと操縦をおこなった)に成功、そのおよそ10年後にはライト兄弟が動力による「飛行」に成功し、それからわずか100年で航空機はめざましい進歩を遂げてきました。 航空機の魅力はより高く、より速くを目指し、人類の英知の産物だからかも知れません。 それ故にその飛行機を操縦する人たちをパイロットと呼び、敬意を表しているのです。 でも、空の

    ohira-y
    ohira-y 2010/06/15
  • Science Xitalk - サイエンス・サイトーク

    ohira-y
    ohira-y 2010/06/15
  • 「ANA×GUNDAM SKYプロジェクト」を開始!│航空券│ANA国内線

    〜ガンプラ生誕30周年を記念し、"ANA × GUNDAMジェット"を就航〜 〜『ANAオリジナルカラーVer.ガンプラ』を限定発売 〜 左舷「ANA×GUNDAM」ロゴ/ガンダムの頭部 右舷ガンプラ30周年のコンセプトである「REAL」をイメージした ホワイトベースに格納された実寸大ガンダム ※実際のスケールを置くことで、機体というキャンパスにリアルなガンダムの大きさを表現しました。

    ohira-y
    ohira-y 2010/06/15
    JALはシャアザクで対抗だな。
  • アップル、筐体を一新した「Mac mini」

    ohira-y
    ohira-y 2010/06/15
    テレビサイドにおいてiPad/iPhoneの母艦にするのに良さそうだな。
  • 科学コミュニケーション研究会

    コミュニケーションとは何か〜信頼のメカニズム,プロパガンダ・宣伝と広報の違いを知る〜 科学に関するリスク情報は人々の間でどのように処理され,あるいは信頼されるのでしょうか?また,「プロパガンダ」や「宣伝」と,公共性を重視する「広報」,あるいはコミュニケーションの違いはどのようなものなのでしょうか?これらを基に双方向に信頼を保つ科学コミュニケーションの在り方について議論します。 日時:2010年7月24日(土) 13:00 〜 18:30 会場:東京大学郷キャンパス理学部1号館小柴ホール (注)事前申し込みは不要です.当日,会場入り口で,お名前を書いていただくか,お名刺を頂戴いたします. (60分講演・20分質疑応答は*, 25分講演・10分質疑応答は**) 13:00 開始 13:10 - 14:30 「リスクと信頼をめぐる心理学」* 中谷内一也 同志社大学 教授 14:30-15:50

    ohira-y
    ohira-y 2010/06/15
  • 伊那谷ねっと|伊那谷から長野県南部からニュースや地域情報をお届け!

    総合 政治・行政 農林・水産 教育文化・芸能 スポーツ 経済・産業・観光 医療・福祉・奉仕 社会 くらし・話題

    ohira-y
    ohira-y 2010/06/15
    チップ化が一番。ただし、人出がかかる。海沿いの防風林と違って山間の長野で運用することは難しいと思うが、がんばれ!
  • 自分仕様なMacBookの快適なところ - ザリガニが見ていた...。

    iPadは場所を選ばず手軽に使えて便利なのだが、結局のところ、MacBookの代わりにiPadで作業しようとする限り、MacBook以上に快適に作業できることはなくて、現状ではiPadでの作業はMacBookに比べて冗長になる。(もちろん、iPadでしかできない作業とか、iPadが得意な作業というのもあって、例えば、現在地を絶えず追跡しながらカーナビのように地図アプリでナビゲーションするとか、PDFをまるで紙ののように再現するとか。) たぶん、長年MacBook(のようなマウス&キーボードUIのパソコン)を使ってきて、その環境での作業が慣れているせいもあるかもしれない。それに、そもそもマウス&キーボードUIには25年以上の歴史があり、その中で常に進化し続けてきた。今のMacBookは、すべてがマウス&キーボードUIに最適化され、かなり成熟した作業環境になっているはずなのだ。さらには、自分

    自分仕様なMacBookの快適なところ - ザリガニが見ていた...。
  • 【番外編・バイブル商法】「食品と暮らしの安全基金」小若順一代表の講演会 - あべしの裏側

    安部司ではないので、【番外編】としておくが、安部のときにやったような、敵陣に単身丸腰で乗り込む真似を、性懲りもなく敢行した。 ひょうごの研究会 第19回ひょうごの研究会総会 並びに 第1回研究会のご案内 1 日 時 2010年6月12日(土) 午後1時30分〜午後4時 2 場 所 兵庫県農業会館(大丸の南5分) 10階会議室 3 内 容 1)総会 午後1時30分〜1時55分 2)第1回研究会 午後2時〜4時 講演 「“病気”が増える原因はミネラル不足 ―うつ、糖尿病、発達 障害、引きこもり、成績不振、冷え性、化学物質過敏症・・・ 」 講師  と暮らしの安全基金 代表  小若 順一 氏 コンビニ・冷凍・レトルト品、カップ麺で1日にべる量の主要7ミネラルの含有量を検査。 健康に気をつけたメニューの検査結果を、国の基準に当てはめると、7ミネラルとも、「集団 の場合は健康障害を生じる人の

    【番外編・バイブル商法】「食品と暮らしの安全基金」小若順一代表の講演会 - あべしの裏側
    ohira-y
    ohira-y 2010/06/15
    私も消費者庁へ先日通報した
  • Loading

    ohira-y
    ohira-y 2010/06/15
    昔から酷いサイトだけれど、ここまで来るとな。/一番ダメなところはただのコピペだからデンパ浴するにもオリジナリティがないところ。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • http://twitter.com/doramao/status/16148588086

    http://twitter.com/doramao/status/16148588086
    ohira-y
    ohira-y 2010/06/15
    id:mobanama それは、 id:bem21st がダイエットの為にビールをひかえてコーラを飲んでいるというつぶやきに対するリプライだから。
  • あなたにもできる脈診 - 武庫之荘駅の川合鍼灸治療院|尼崎市の肩こり腰痛

    『代替医療のトリック』が科学者の立場から伝統医療(例えば鍼灸)が如何に科学的な根拠に乏しいかを実証的に(この程度の話なら30年も40年も前から言われてきたことですが)紹介していることは前々回のブログでお話しました。 あまりまともに反論するのもバカバカしいので、一般の読者に脈診の話をして生命体をめぐる気というエネルギーを実感してもらえたらと思います。 毎日毎日自分の脈をとってみましょう。家族の脈も触ってみましょう。確かに脈診ができるようになるには根気が要ります。西洋医学でいう脈は単に一分間の脈拍数であり、リズム、或いは心電図ということになります。脈の左右差についてもほとんど意味等考えたことも無いことでしょう。手首の橈骨動脈拍動部に示指、中指、薬指の三の指を乗せると各指それぞれ心肝腎、肺脾命門と示す臓腑の割り当てが違うのです。心臓が拍動することで脈が現れているのにどうして左右はもちろんのこと

    ohira-y
    ohira-y 2010/06/15
    昨日のブクマの続き。/このエントリにおいて科学的根拠がどこに示されているのか?
  • 疫学批評:全米科学アカデミー医学部会、加工食品中の食塩含有量の規制を提唱。

    2010年06月15日 全米科学アカデミー医学部会、加工品中の塩含有量の規制を提唱。 Journal of the American Medical Association 2010年6月9日号の論説によると、全米科学アカデミー医学部会は、米国民の塩分摂取量を大幅に減少させるために、塩を品添加物として米国品医薬品局の監督下におき、加工品や調理済み品に含まれる塩量を規制することを提唱する報告書を公表した。 報告書は議会の要請により全米科学アカデミー医学部会が作成した。報告書は、塩を品添加物として位置づけて品医薬品局の規制下に置き、品中の含有量を(国民が薄味に慣れるよう)段階的に低減させることを主張している。 米国民の平均塩分摂取量は一日8.6g。生活ガイドラインでは、適正量を3.8g、摂取上限を5.8gに設定している。報告書では、一日摂取量を6.1gにまで減少で

    ohira-y
    ohira-y 2010/06/15
    「(食塩の)一日摂取量を6.1gにまで減少できれば、心疾患や脳卒中などによる死亡が年間100,000人減少し、高血圧治療の直接費用と間接費用が734億ドル減少すると推計している。」>食塩と食品添加物は紙一重
  • 科学予算削減の民主、はやぶさ絶賛は「現金過ぎ」(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    「世界に冠たる快挙」なのに予算は減額?  宇宙航空研究開発機構の小惑星探査機「はやぶさ」の帰還に、菅内閣からは14日、冒頭の仙谷官房長官の発言をはじめ絶賛が相次いだが、科学技術予算を削り込んできた民主党政権の“現金さ”にあきれる声も出ている。 菅首相は同機構の川口淳一郎教授に電話し、「日技術水準の高さを世界に強くアピールした」と称賛。宇宙開発担当の前原国土交通相も「宇宙開発史に画期的な一ページを加えた」との談話を発表した。 しかし、後継機の開発費は、麻生政権の2010年度予算概算要求時の17億円が、鳩山政権の概算要求やり直しで5000万円に、さらに「事業仕分け」を経て3000万円まで削られた経緯がある。福山哲郎官房副長官は記者会見でこの点を問われ、「今回の成功を受け、11年度予算は検討したい」と述べた。

    ohira-y
    ohira-y 2010/06/15
    最高のプレゼンだった訳だ。価値に気づいたら改めることをためらうな。