タグ

ブックマーク / bem21st.blogspot.com (5)

  • ベムのメモ帳V3: 一族滅亡までのソフトランディング・プラン

    ohira-y
    ohira-y 2013/01/19
    親のこと、子供のことを考えると、我が家はソフトランディングできるのか?
  • ベムのメモ帳V3: 桑田真澄氏の論文から

    2013年1月11日金曜日 桑田真澄氏の論文から 教育、指導、マネジメントにおいて「アメとムチ」という言葉がありますが、ムチ(罰)は、倫理的な問題が大きいのはもちろんですが、仮にその問題を抜きにして実利的な側面=学習効果のみに焦点を当てた場合であっても、一般的にあまり効果が期待できないうえ副作用のリスクが大きく、アメの方がリスク-ベネフィットの関係からも効率的であることが心理学、学習理論の世界でがだいぶ昔から判明していて、一定のコンセンサスになっているところかと思います。 さて、高校生の自殺に部活動での体罰が関連しているとされる報道に関して、元プロ野球選手の桑田真澄氏へのインタビューがネット上の話題になっているようです。 ■桑田真澄さん“体罰では強くならない” NHKニュース 大阪の市立高校でバスケットボール部の顧問の教師から体罰を受けていた男子生徒が自殺した問題について、元プロ野球

    ohira-y
    ohira-y 2013/01/12
  • ベムのメモ帳V3: World Toilet Day/世界トイレデー

    2012年11月19日月曜日 World Toilet Day/世界トイレデー 日11月19日は世界トイレ機関(WTO;World Toilet Organization)の定めた世界トイレデー(World Toilet Day)だそうです。 ■World Toilet Organization - World Toilet Day In 2001 WTO declared 19th November World Toilet Day (WTD). Today it is celebrated in over 19 countries with over 51 events being hosted by various water and sanitation advocates. 2001年に世界トイレ機関は11月19日を世界トイレデー(WTD)と宣言しました。今日は19カ国以上で

    ohira-y
    ohira-y 2012/11/20
    トイレ設備は公衆衛生上の大きな問題。
  • ベムのメモ帳V3: マクドナルドのメニュー表廃止の裏側

    2012年10月13日土曜日 マクドナルドのメニュー表廃止の裏側 「最適化」の名のもとに 今月からマクドナルドのメニュー表が廃止となった。この変更には障害者や外国人等にとって、明らかに重要なサービスレベル引き下げ(排除に近い)であるにもかかわらず、事前の告知はもちろんのこと、10月1日当日になってTwitterでひっそりと「つぶやかれた」のみであり、ウェブサイト等での「正式な」告知がいまだ見当たらない。 ということで、ブログやTwitterなどで障害者コミュニティを中心に大きな反発が見られた。自分はウェブ上での発言はいままで控えていたが、持ち株会社である日マクドナルドホールディングスに対してはすぐにサイトを通じて以下の質問を行った。 なくしたのはなぜか? 知的障害者等、コミュニケーションにハンティキャップのある顧客のアクセシビリティの改悪につながるということを考慮した上でのことか?

    ohira-y
    ohira-y 2012/10/14
    「こういうことはマクドナルド以外でも起こりうる。経営環境の厳しい企業は山ほどあるのだ。そういう時に、障害者に対する「合理的配慮」がまず最初にカットされる可能性を今回の件は示唆しているように思う」
  • ベムのメモ帳V3: ロバート・キヨサキ破産申請報道と自称「情報つわもの」どもの夢の跡

    2012年10月12日金曜日 ロバート・キヨサキ破産申請報道と自称「情報つわもの」どもの夢の跡 自分は読んでいませんが、日でもよく売れた「金持ち父さん貧乏父さん」。 金持ち父さん貧乏父さん posted with amazlet at 12.10.11 ロバート キヨサキ シャロン・レクター(公認会計士) 筑摩書房 売り上げランキング: 93 Amazon.co.jp で詳細を見る 個人的にはあまり読みたいと感じるタイトルではないですが世界的によく売れました。そしてお決まりのパターンかと思いますが講演会でよく儲けたようです。 余談ですが、の販売やTV出演で名前を売って、講演ないしセミナーの講師で儲けるというのは、少なくとも日では王道とされていると思います。自分で資産運用をしているよりずっと儲かるでしょう。海外の事例ですと「7つの習慣」などは「自助+自己啓発系セミナー」という

    ohira-y
    ohira-y 2012/10/12
    「最後まで確認せずに内容を判断してしまうというのは、自分もやってしまいそうで気をつけたいものです」
  • 1