タグ

2008年8月16日のブックマーク (20件)

  • オーマイニュース、全社員に解雇通告 「ニュース」の看板降ろす-MyNewsJapan

    ソフトバンクが6億9,300万円を投じ、鳥越俊太郎編集長のもと、2006年8月に華々しくスタートしたオーマイニュース。だが2年の迷走を経て、ビジネスモデルを確立できぬまま、今年5月には社員全員が解雇通告される事態になっていた。9月からは市民ニュースサイトの看板を降ろし、逆に企業とのタイアップを深める「Oh!mylife」へと衣替えする。大企業・マスコミ体質、ビジネスモデルの安易な輸入、無責任な編集長――その失敗の質を分析した。 Digest 大企業体質、既存マスコミ体質そのまま 20万人デモの韓国、「シカタガナイ」日 300円で修正に応じる訳がない 「なんだよ、鳥越さん、元気じゃん!」 市民記者登録が増えても広告価値は上がらない 経営が分かる人に引っ張ってもらわないと 企業のマーケティングサイトに 2008年5月、オーマイニュースの全体会議で、約20人いた社員全員が7月末付で解雇される

    オーマイニュース、全社員に解雇通告 「ニュース」の看板降ろす-MyNewsJapan
  • 「ストリートビュー」から外れて - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 「ストリートビュー」という奴、日の実家について試してみた。結果は「ストリートビュー」の範囲外だった。前にも書いたように、家の前の道路が公道ではなく私道だからだろう。これから、「ストリートビュー」の範囲内か外かで不動産価格が変わってくるということもあるのだろうか。 さて、「ストリートビュー」を巡る意見では、 http://cyborg.relove.org/blog/street_view.html http://cyborg.relove.org/blog/fuck_privacy.html が圧倒的に面白かった。特に後者。曰く、 例えば街角写真です。 最近では、子供の写真もウカウカ撮れません。取り澄ました法律やらマナーやらを守っていては、面白いスナップなど撮れるわけもありません。といっても、逆に「表現の自由」などというこれまたセコい話をしようというのではありません。 名前を失

    「ストリートビュー」から外れて - Living, Loving, Thinking, Again
    oriono
    oriono 2008/08/16
    変に理屈臭い人が多いよね。自分も気をつけなくては。
  • はてブチャート

    はてなブックマーカーの履歴のグラフ化「はてなブックマーク」各ユーザーのブックマーク履歴について、公開されている日時データを曜日や時間帯によってグラフ化する実験的サービスです。 分析する件数の上限は最近の2000件(暫定)。表記は日時間。 ※ 処理に時間がかかる場合があります。つながりにくい場合は少々時間をおいてからアクセスしてみてください。 ※ トップページに表示している小さなグラフは最近入力されたidから作成されています。 散布図・曜日別・時間帯別の各グラフ画像(PNG)のURLをグラフの下に表示しています。 ※ 散布図は多少小さくしてあります。 たとえば:id:jkondo  id:naoya  id:umedamochio ※はてなハイク等に関して追記(8.28): サーバ上のファイルは一定時間後に削除されますので、はてなハイクなどの 画像ファイルを直接参照するサイト

    oriono
    oriono 2008/08/16
    逃げてー><
  • 西原しげき

    oriono
    oriono 2008/08/16
    「「県道ですので15パーセントの相良町負担」/「町負担は3億近く」/「負担は厳しく何とか負担がな くならないかと検討して、国道にしたのが平成5年」
  • 静岡県の県道一覧 - Wikipedia

    静岡県の県道一覧(しずおかけんのけんどういちらん)は、静岡県を通る県道の一覧である。 現行の県道整理番号は1971年(昭和46年)6月に指定された第3次主要地方道指定路線の県認定と整理番号標識導入を機として1972年(昭和47年)3月に導入された。 静岡県では、2000年代に市町村合併が頻繁に行われ、廃止された市町村も多数あるが、それに伴う路線名変更は行われていない。 国道昇格等によって欠番となった番号は、基的には他の路線に振り替える事はなく、欠番のままである事が多い。

    oriono
    oriono 2008/08/16
    「静岡県道35号相良金谷線が1993年4月に国道473号に昇格」
  • 第41回 川島夜店市

    oriono
    oriono 2008/08/16
    「昔ながらの元気な商店街、川島」
  • 住吉区からのおしらせ

    oriono
    oriono 2008/08/16
    「区内の100歳以上の方は新しく30名の方を加えて72名となります」
  • 030【世相戯評、文化・歴史】映画「YASUKUNI」を観たがその評価は見る人の立ち位置によってどうにでもなる

    030【世相戯評、文化歴史映画「YASUKUNI」を観たがその評価は見る人の立ち位置によってどうにでもなる 国会議員がはからずも宣伝して?評判になった映画「YASUKUNI」を、近所の映画館でやっているとて観にいってきた。 さて、 これをどう評価するか。 よく言われるように、右寄り国会議員がどうして問題にしたのか、それほどのもんじゃないよって、言い方もできるが、これでは映画を観る眼がないといってよいだろう。 これはそのつもりで観れば、靖国の英霊を慰霊するよくできた映画であると、観ることもできる。 一方、これは左翼の陰謀映画で靖国を侮辱していると、そのつもりで観ればそう観ることができる。 また一方、これは靖国の今日的問題を正面からとりあげてえぐりだしたとも、観ることができる。 まさに観る人の心と時代の空気が、これに評価軸を与える。 ぼんやり見れば、ただの珍しい映像の羅列である。 たとえば

    oriono
    oriono 2008/08/16
    映画『YASUKUNI』の感想。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    【北京=原田逸策】中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会は23日、外資投資を保護する外商投資法案の審議を始めた。外資の技術を行政手段で強制的に移転することを禁じる規定を盛った。米国…続き 「中国、産業支配もくろむ」 ナバロ米大統領補佐官 [有料会員限定] 習氏、中国の改革「すべて党が指導」 企業や市場も [映像あり]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    oriono
    oriono 2008/08/16
    「商店街から一定のコンセプトに基づく活性化案を募集、事業計画の策定作業に加わる専門家を派遣するほか、事業化や情報発信費用の半額程度を補助する」
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    oriono
    oriono 2008/08/16
    ダイヤモンド・フェリーが、乗用車で乗船したお客さんに、ガソリン10リットル無料券をプレゼント。
  • Google Street Viewの空白地帯 - ARTIFACT@はてブロ

    Google Street View がキモイ問題その3 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ! で大田区の一部が空白地帯になっているのはお屋敷街だからではないか?と推測されていたが、他にも大きめの空白地帯がある。 大田区 西東京市 松戸市 西東京市は地元なんだけど、このエリアは政府施設がある訳でもなし、お屋敷街がある訳でもない。なぜ空白地帯になっているのか気になってる。 私、西馬込住人だけど | 陽のあたらない美術館 -人間再生- 実はこの地帯も結界が!?

    Google Street Viewの空白地帯 - ARTIFACT@はてブロ
    oriono
    oriono 2008/08/16
    空白地帯があるけど何か理由があるのか気になる、という話。
  • ヨーロッパ的普遍主義 - 池田信夫 blog

    書は2004年に行なわれた講演の記録で、正味160ページの小冊子だが、長大で読みにくい著者のを敬遠している人にとっては、彼の思想を超簡単にまとめた「寝ころんで読めるウォーラーステイン」として便利かもしれない。 著者の歴史理論は、16世紀以降、近代西欧から生まれた「近代世界システム」が経済・政治文化などのあらゆる面で世界を飲み込むプロセスとして近代の世界史を描こうとする壮大なものだ。そのシステムの特徴は、他の世界を戦争で征服するのではなく、資主義の中に包摂(incorporate)するメカニズムである。世界各地に固有の生産システムを市場に組み込むことによって、それと一体の「ヨーロッパ的普遍主義」を広めてゆくのだ。 この基的な考え方は、市場による流通が生産を「包摂」するシステムとして資主義をとらえた宇野弘蔵と同じだ。そして「ヨーロッパ的普遍主義」というのはサイードのオリエンタリ

    oriono
    oriono 2008/08/16
    「ネグリ=ハートも含めて、情報ネットワークの問題を組み込めないところが、こうしたマルクス的「危機論」の限界だろう」
  • http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080816-OYO1T00431.htm?from=top

    oriono
    oriono 2008/08/16
    「 松下電器産業が、ブラウン管テレビの生産から2010年度にも撤退する方針を固めたことが16日、明らかになった」
  • 北京五輪「一つの世界」は壮大な反語か / SAFETY JAPAN [古森 義久氏] / 日経BP社

    北京オリンピックがついに8月8日、幕を開けた。その開催自体を巡る論議が事前にこれほど長く、これほど激しく展開されたオリンピックもまず前例がないだろう。その点では1936年のベルリン・オリンピックをも上回るといえよう。 北京の「鳥の巣」と呼ばれる国家体育館での開会式は全世界にテレビ放映されたとおり、絢爛(けんらん)豪華の一大ショーとなった。 わたし自身はその開会式の2日前に北京入りして、現地の模様をあれこれ見ることとなった。その過程では中華人民共和国という大国がいかにこのスポーツの祭典に国の総力を投じ、いかに国威を内外に発揚する歴史的な好機にしようとしているか、その燃えるような熱意がひしひしと感じられた。 しかしその一方、この北京五輪ほど政治的な課題につきまとわれたオリンピックも歴史的に珍しい。明らかに北京五輪が触媒となって起きた今年3月のチベット騒乱はそのほんの一例だといえる。 北

  • 元ライブドアの堀江社長がアメブロでブログを始めている件 : ロケスタ社長日記

    p4lifeのなかの人が教えくれたのですが、ライブドアの堀江社長が新しくブログを始めたみたいです。 オフィシャルではないですが、堀江さんがアメブロを 始めてくれました。 http://ameblo.jp/takapon-jp/ アメブロのサーバーダウンを心配されてたので、 今後が楽しみです。(^_^;) ほりえさんのアメブロ|渋谷ではたらく社長のアメブロ と藤田社長がいっていました。 というわけで、堀江さんのブログは以下です。 六木で働いていた元社長のアメブロ ちなみに前に書いてたブログはもう閉じてしまっていたんですね。しりませんでした。 horiemon.comを活用したい あまり関係ないですが、「horiemon.com」というドメインを持っているのですが、何も使っていないのです。 よければ使わないですかねぇ。>アメブロさんとか というわけで、久しぶ

  • 日本のオーディナリー型自転車の歴史

    のオーディナリー型自転車歴史 大津 幸雄 はじめに 日にいつ頃オーディナリー型自転車が現れたかは、不明瞭な部分が多い。それは、いつ頃に自転車が日に現れたかと同様難しい問題である。特にオーディナリー型自転車に関する資料は乏しい。中でもオーディナリー型自転車が写っている写真は極めて少ない。ほんの数点あるに過ぎない。これからこの少ない資料をもとにオーディナリー型自転車歴史を説明しなければならない。果たして如何ほどその真実に迫ることができるか不安は残るが、なんとか話を進めたいと思う。今後はこの会議を出発点として、グローバルな視点から更に資料収集を行い、例えば税関の当時の輸入貨物資料とか外国から日への輸出積荷関係書類などからも究明したい。そして、より深くオーディナリー型自転車歴史が解明され、一つの歴史体系となることを願っている。私は以下に説明する事項から、日のオーディナリー型自転車

  • やる夫で教科書に載らない歴史 北号作戦

    1 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/12(火) 23:52:39.14 ID:9xU3wd920 北号作戦というのは、太平洋戦争中に実行された南方資源地帯から 日土への海上輸送作戦で戦艦を輸送船代わりにした珍しい作戦です そんなわけで、この作戦について簡単に説明したいと思います 2 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/12(火) 23:55:11.05 ID:9xU3wd920 昭和20年2月4日 シンガポール / ̄ ̄ ̄\ / ─    ─ \ /  (●)  (●)  \. 命令が来たんだって? |    (__人__)    | \    ` ⌒´    / /              \ 3 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/12(火) 23:59:22.40 ID:9xU3wd920 / ̄ ̄\ /   _ノ  \ |    (

  • ネットいじめと現代社会 ―― 内藤朝雄×荻上チキ特別対談 - 荻上式BLOG

    2008年5月某日、立教大学および東京大学にて、内藤朝雄さんとの対談を行いました。当日は内藤さんのご好意で、「対談→立教大ゼミ院生を交えた討議→移動→東大院講義→質疑応答」という「チキさんスペシャル」(笑)と題したスケジュールを組んでいただき、内藤さんやゼミ生の方にはあらかじめ7月に発売した拙著『ネットいじめ』のゲラを読んでいただいた上で、多くの貴重な意見やフィードバックをいただきました。 そこで、ここにその時の対談の模様を公開いたします。対談は、いじめ研究の第一人者、内藤朝雄さんが「学校裏サイト」や「ネットいじめ」についてどのように考えているのか、現在必要な対策とは何か、メディア報道の問題はどこか、「寛容な社会」は実現可能か……などなど、様々な論点にわたっています。ひとつでも、何かみなさまの参考になれれば幸いです。 ■議席にエントリーすることと専門家の役割 チキ:内藤さんと会うのは約半年

    ネットいじめと現代社会 ―― 内藤朝雄×荻上チキ特別対談 - 荻上式BLOG
  • 地政学を英国で学ぶ : グルジア紛争

    ↑リアリズムと地政学↑ イギリスでの留学生活を実況生中継。今日のイギリス南部は曇り時々晴れ、気温は日中半袖でもよいくらいの過ごしやすい一日でした。 時間がないのですが、グルジア紛争の根的な話を一つ。 あたりまえですが、今回の紛争は地政学的に見れば、その基中の基である ★ランドパワー vs シーパワー という構造になってます。当たり前ですな(笑 これを批判覚悟で「オッカムの剃刀」的に大胆に分類すると、 ●ランドパワー勢力: ロシア、アブハジア、南オセチア、「古いヨーロッパ」、(ガスプロム)、 ●シーパワー勢力: グルジア、米、英、「新しいヨーロッパ」、イスラエル(BP) という構成になりますね。ランドパワー側にドイツが引き込まれそうになっているのもミソ(パンイーデンの復活?!)。 これを仲介するのがリムランドにあるフランスというのも奇妙な縁というか。 この二つの勢力の対立点として重要な

    oriono
    oriono 2008/08/16
    これぐらい言い切ってくれると気持ちいいわ。>「情報化時代になったおかげで「地政学は死んだ」とかいうアホな人をネット上でもたまに見かけますが、人間が物質世界に生きている限り地政学は死にません」
  • みなさん、さようなら。ブログ連載から降ります。 烏賀陽(うがや)弘道の音楽コラム

    以前よりお知らせしました通り、2016年6月29日をもちまして、Actiblogブログサービスの提供を終了させていただきました。 長い間、Actiblogをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。