並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 242件

新着順 人気順

補助の検索結果1 - 40 件 / 242件

  • ド田舎に世界各国の超超巨大書店が集積する都市がほしい

    これが世界最大という超超巨大書店を、どーんと僻地でもなんでもいいから街が作れそうな平野に作ってほしい。その超超巨大さは世界第2位を突き抜けてほしい。 政府もテコ入れし、クラウドファンディングも募り、数多ある企業も全勢力が参入してほしい。もうとにかく全力をかけて作ってほしい。 「そんなことして失敗したらどうする?!バカじゃん?!」とか考えず作ってほしい。勝算とか考えず勢いで作ってほしい。 そこには和書だけではなく洋書もある。西洋の本だけではなく中国語の本、アラビア語の本、アフリカーンス語の本、とにかく片っ端から「いやこれいらんだろ」みたいな本だったとしてもすべておく。 なんなら和書が中央ではなく洋書が中央である。日本語を中心で考えてほしくはない。言語別に存在する知の量に応じた配分をしてほしい。 客層に応じてカテゴリ分けは必要だろう。1つの書店だけでなく複数の書店が統合してもかまわない。古本屋

      ド田舎に世界各国の超超巨大書店が集積する都市がほしい
    • 「無課金おじさん」に幻想を持ちすぎないで | あきゅらぼ Accu-Labo

      断片的な情報から、その背後にある色々なストーリーを思い浮かべるというのは楽しいものですが、あくまでそれは「勝手にこっちが想像したストーリー」でしかなく、実際のところどうなのかということとは基本的には無関係です。「こうあって欲しい」というストーリーを思い浮かべ、想像を膨らませていたところ、現実はそれとは違うということを後から知ったとき、どういう態度を取るか? まともな人なら、自分勝手に想像してたストーリーなんかより現実のほうが正しいということを普通に受け入れることができると思います。 けれど、世の中にはそれができない人が時々いるみたいです。 こうであってくれたほうが「美しい」のだから、現実もそうであるべきであり、否定することは許されない――みたいな、ちょっとそれはどうかと思うような考え方に至ってしまう、言ってしまえば「困った人」が時々出てきます。 射撃と少し話題が離れますが、歴史を題材とした

        「無課金おじさん」に幻想を持ちすぎないで | あきゅらぼ Accu-Labo
      • 保育園児を乗せて運ぶ「サンポカー」を作っている会社

        1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:ギガファイル便の人に「なんで無料なんですか?どういうことですか?」と聞く > 個人サイト 右脳TV お世話になったお礼を言いたくて 訪れたのは東京都墨田区にある五十畑工業株式会社。創業は1927年(昭和2年)。まもなく創業100年の老舗である。 五十畑工業株式会社。すぐそばには東京スカイツリーがそびえ立っているが、こちらのほうが先輩だ。 三代目社長の五十畑雅章さん(中央)。雅章さんの長男で企画室の勝通(かつゆき)さん(左)と、次男で営業企画部の和德(かずのり)さん(右)にお話を伺いました。 この取材が決まったときから、どうしても確認したいことがあったのだ。 我が家の2人の子どもたちは同じ保育園にお世

          保育園児を乗せて運ぶ「サンポカー」を作っている会社
        • 君は地政学シミュレーションゲーム、Geopolitical Simulatorを知っているか

          注:steamにも1つ前のバージョン4のやつならある。そのうち5もsteamに出てくるはず。フランスのeversimという会社のゲーム。 https://store.steampowered.com/app/2392520/Power__Revolution_2023_Edition/ 超面白いのに、日本で知名度なさすぎて、開発終わらないか心配になったので、ここで宣伝してみる。ちなみに、NATOの教材として使われているらしい。確かにリアルだからね。公式の訳が地政学シミュレータなので、そう書いたが、経済シミュレータと言った方が良いかもね。後、Civとの違いは、本当に存在する現代国家を経営できるってところかな。アメリカや日本としてプレイできる。エチオピアやらコンゴ、北朝鮮も、その他殆どの国がプレイ可能。不謹慎かもだけど、ウクライナの戦争だってプレイ開始時点で起こってるから、ウクライナを援助して

            君は地政学シミュレーションゲーム、Geopolitical Simulatorを知っているか
          • 情報の見つけやすさを追求する - 社内ドキュメンテーションの階層整理術 - KAKEHASHI Tech Blog

            カケハシのプラットフォームチームでソフトウェアエンジニアをしているすてにゃん (id:stefafafan) です。今回はチームに配属されて数ヶ月の私が、いかにして社内ドキュメンテーションの階層構造を整理し、情報の検索性を向上させたかについてお話します。 はじめに この記事の想定読者 課題意識 メンバーへの共有と相談 社外事例の調査 esa の階層整理 第 1・第 2 階層の整理 ストック情報とフロー情報を意識した階層の整理 esa の機能をフル活用する 効果や今後について はじめに カケハシでは全社的にドキュメンテーションツールとして esa - 自律的なチームのための情報共有サービス を利用しています。それぞれのチームやプロダクトごとに階層を切ってドキュメントを書いています。 プラットフォームチームでは認証基盤などの社内プラットフォームシステムを開発しているため、自チームが運用する各種

              情報の見つけやすさを追求する - 社内ドキュメンテーションの階層整理術 - KAKEHASHI Tech Blog
            • 「住所は英数字もすべて全角で入力してください」はなぜそうなったのか - Qiita

              Webサービスのフォームに住所を入力するとき、丁目や番地などを入れる欄について、数字やハイフンを全角で書かなければいけない「全角縛り」をやっているフォームをよく見ます。半角文字を入力してしまってエラーになったり、咄嗟に変換方法を思い出せなかったり、全角と半角の見分けが付きづらかったり、「全角縛り」であることが明示されていなかったり、「ハイフン」としてどの文字を使うべきかわからなかったり……と、鬱陶しさを感じることが多くあります。 「住所は全角のみ」(数字やハイフンも絶対に半角を受け付けない)という仕様がどういう経緯で生まれて、どう広まっていったのかが気になってる。いま存在しているのは過去の仕様や慣習の踏襲として理解できても、そもそもなぜそれらが生まれたのかが理解できない。 https://t.co/ZLz0Pw9GOK — ymrl (@ymrl) July 29, 2024 これについて

                「住所は英数字もすべて全角で入力してください」はなぜそうなったのか - Qiita
              • 店舗運営していると「ホームページ作って集客しましょう」という営業がたくさん来ますが絶対に乗っては行けないという話

                今別府すてぃお @suthio_ ハック全般が好きです CTOやっていたり、日本で一番エンジニアが来店する飲食店(@winenabe)をやってたりします。 お仕事依頼、スカウトはDMもしくは y@suth.io まで。 今別府すてぃお @suthio_ 店舗運営していると「ホームページ作りませんか?」、「ラインディングページ作って集客しましょう」という営業がたくさん来ますが費用対効果が合うことはないです。 時には「補助金使って」、「持ち出し無しで」という営業がきますが 絶対に依頼してはいけません。 理由を↓に説明していきます x.com/the9rapp1er/st… 木原優(けい@ホームジムニキ) @the9rapp1er 単体収支で爆死なわけですが、ランニングコストで最も失敗したものを発表します。 それはLP(ランディングページ)です。 これは要は集客用のウェブサイトなんですが、これに

                  店舗運営していると「ホームページ作って集客しましょう」という営業がたくさん来ますが絶対に乗っては行けないという話
                • こどもが一歳になった。もとい妻に恨まれない産後の過ごし方について

                  産後の恨みは一生とかなんとかというポストが荒れているので、ここぞとばかりに自分の体験を投下する。何かの参考になれば(特に妻の出産を控える夫よ)と思いつつ、実際は自己顕示欲を満たしたいだけなので好き放題書く。 さて、自分は約1年ほど前に妻が初産した夫の立場だ。 妊娠発覚妻フリーター、自分正社員。計画妊娠ではない。とりあえず安定期に入るまでは静観。心拍が確認できた(妊娠2ヶ月くらい?)段階で両両親に報告。 妊娠期間互いに仕事に余裕があり融通が効いたので、1,2ヶ月ごとの検診に必ず2人で通っていた。この時期のデートは専ら病院から始まる。医療の民に色々聞きながらぼちぼち出産準備を進めることに。 互いに実家から遠く離れたエリアに暮らしていたので、ゼロから2人で情報を調べ始めた。身内の経験者にソースをあたれないデメリットはありつつ、変にバイアスかからずよかったとも思う。実際自分の両親世代の情報は古いも

                    こどもが一歳になった。もとい妻に恨まれない産後の過ごし方について
                  • 「これ当たるんよ」「次はいつ?」山口県のキーマンに訊く、衛星データで品質向上を実現した小麦農家の生の声と展望 | 宙畑

                    「これ当たるんよ」「次はいつ?」山口県のキーマンに訊く、衛星データで品質向上を実現した小麦農家の生の声と展望 2年前に宙畑が取材をした山口県の小麦の生育に衛星データを利用するという事例は今どこまで進んでいるのか。その後と農家さんのリアルな声を知ることができました。 日本の農業従事者のうち65歳以上は全体の70%を占めており、高齢化に伴う引退により農業従事者が減少しています。そのため、少ない農業従事者で多くの農地を管理するために、技術を活用して省人化を進める必要があります。 そのようななかで、山口県は農業における省力化の取り組みとして衛星データの活用が積極的に推進されており、様々な先進事例があります。そのひとつが、本記事のテーマ「小麦の品質向上」です。 この実証では、基準値を超える小麦の割合が令和4年産では25%だったところ、実証後の令和5年産では56%に倍増。その結果、農家の方からは「当た

                      「これ当たるんよ」「次はいつ?」山口県のキーマンに訊く、衛星データで品質向上を実現した小麦農家の生の声と展望 | 宙畑
                    • 日本のビジネスパーソンは“正しい休み方”を知らない。仕事のパフォーマンスを爆発的に上げるための「攻めの休養」 - ミーツキャリアbyマイナビ転職

                      寝ても寝ても眠い。結果、日中の眠気に耐えられず、仕事のパフォーマンスが下がってしまう……。そんな悩みを抱えている人も少なくないでしょう。 皆さんはちゃんと「休めて」いますか? スキルアップやキャリアアップに励むなかで、ついおざなりにしがちなのが「休むこと」です。「20代の努力が30代のキャリアを作る!」とはよく言われるものの、働き過ぎて体を壊してしまったら元も子もありません。 「自分に合った休み方を模索したり、休みの捉え方を考え直したりすることで働き方がガラッと変わります」 そう語るのは、20年にわたり休み方を研究し続けてきた片野秀樹さん。片野さんは日本のビジネスパーソンの休みに対するリテラシーの低さに警鐘を鳴らしながら、「正しい休みの取り方」を発信してきました。そんな仕事の集大成となる著書『休養学:あなたを疲れから救う』(東洋経済新報社)では、「疲れたらコーヒーを飲む」「甘いもので自分に

                        日本のビジネスパーソンは“正しい休み方”を知らない。仕事のパフォーマンスを爆発的に上げるための「攻めの休養」 - ミーツキャリアbyマイナビ転職
                      • 給食費を支払ってもらう様に再三家庭訪問をした。漸く支払ってもらえたと思ったら、保護者が来校して意味不明な事を言い出して倒れそうになった話

                        innocence💙💛 @innocence1839 授業料含めた教育にかかるお金は税金ではないから未納による口座差押とかできないのよね 結果現場の教員が被ったりもしてて酷い話なのよ 税金扱いにして差押や競売の権限を地教委に与えるべきでは x.com/kuma_sakurairo… KUMAKO @kuma_sakurairo 未納家庭にも様々な要因があると思うが、私が怒っているのは「支払えるのに支払わない」家庭。保育所時代、全額踏み倒した。その成功体験から小学校も踏み倒そうとしている。林間臨海は補助は出ない。全て保護者負担となる。参加をさせて支払い拒否。最終的に居留守。その他も未納。ずるいと思う。 KUMAKO @kuma_sakurairo RT 昔、先輩教員が未納の家庭に集金に行っても支払っては貰えず、半ば諦めたのだろう「もう、私が支払うわ」と給食費を自腹で出していたのを覚えてい

                          給食費を支払ってもらう様に再三家庭訪問をした。漸く支払ってもらえたと思ったら、保護者が来校して意味不明な事を言い出して倒れそうになった話
                        • 漫画を描きたいけれど時間がない……どうすればいい?「通勤電車の中で漫画の原稿を描いている」ピエール手塚先生に聞いてみた - GENSEKIマガジン

                          こんにちは。ライターの斎藤充博です。普段はライターや編集の仕事を主にしているのですが、ときどきSNSなどにアップするための漫画も描いています。……ただ、日々の仕事や家事に追われていると、原稿をやっている時間がなかなかとれません。 ひとでなしのエチカ 第3巻( ピエール手塚/少年画報社 ) そんなときに、漫画家のピエール手塚先生の存在を知りました。ピエール手塚先生は会社員にして商業連載している漫画家。会社には漫画家をやっていることは知らせておらず、あくまでも空き時間で連載をしているそうです。 漫画を一度でも描いたことがある人なら思うはず。どうやってそんな時間を作っているんだ? そこで今回はピエール手塚先生にインタビューをさせていただきました。漫画に限らず「クリエイティブにおける仕事術」について知りたい方は必見の内容になっています! お話を聞いた人ピエール手塚 会社員兼漫画家。著作に『ゴクシン

                            漫画を描きたいけれど時間がない……どうすればいい?「通勤電車の中で漫画の原稿を描いている」ピエール手塚先生に聞いてみた - GENSEKIマガジン
                          • 「障害者5000人解雇」のニュースで誤解している人が多いため、「就労継続支援A型事業」について詳しい人が解説してくれています

                            勘違いされているけど、今回の件はざっくりいうとこういう話 ・就労A型は一般的な事業所みたいに、収益になる事業をしましょうっていう事業所。 ・だから、利用者を雇用するスタイルをとっていて、最低賃金以上を出す必要がある。ただ、一般的な事業所と違って支援が必要な人が働いてるから、「支援員」という立場の人がいないといけない。 ・この支援員の人の給料とか、その他就労支援に必要なお金は補助しますよっていう制度。 実際はものすごい種類の補助金がある。 https://glug.co.jp/column/welfare/038 ⇒そして、2024年4月に厚労省が基準の厳格化を行ったところ「事業所側が」A型の申請をやめてB型に移行したり、解雇するというケースが起きた。 <まとめ主補足> なお制度は3年ごとに改定されており、 ・2018年にも(600名程度) ・2021年にも(300名程度) 同じことが起きて

                              「障害者5000人解雇」のニュースで誤解している人が多いため、「就労継続支援A型事業」について詳しい人が解説してくれています
                            • 休職一ヶ月でやったこと

                              これ (https://anond.hatelabo.jp/20240702181549) を書いた者だけど、皆さん色々アドバイスありがとうございました。 トラバもブコメも思ったより優しい言葉が多くて良い意味でびっくりした。 休職し始めて一か月くらい経ち、幸いなことに調子は戻ってきて、 会社も復職を段階的に進めてくれるとのことなので、8月後半から復職し始める予定。 休んでみて、休職前の一年は職場環境も自分のメンタルも劣悪な状態だったな…と客観視できて、 それだけでも一旦休んだ意味はあったなと思っている。 備忘として、この一か月でやってみて良かったことと悪かったこと、やらないようにしたことをメモする。 同じ境遇の人が何するか迷った時の参考になれば幸い。 ○やって良かったこと・釣り メインでやったことの1つ。やったことなかったけど海釣りにチャレンジした。主にシーバスを狙って、場所探したり釣り方

                                休職一ヶ月でやったこと
                              • 【独自】優勝パレード1週間前 片山元副知事が補助金増額を指示

                                <元県民局長文書問題> 元西播磨県民局長が作成した文書を巡る問題についてです。片山元副知事が、2023年11月に行われた阪神とオリックスの優勝パレードの1週間ほど前に金融機関への補助金の増額を指示していたことがサンテレビの取材で分かりました。 これは、兵庫県の公文書で、2023年12月の補正予算について県職員が作成したメモです。当時の片山安孝副知事が当初1億円の予定だった金融機関への補助金を4億円程度に増額するよう口頭で指示したこと。また、前年度の補助金額が8億円だったため、急に1億円に減らすのではなく4億円にしてソフトランディングするよう指示があったことが記されています。 <兵庫県の補助金事業とは?> 問題となっているのは、2022年度からスタートし、今年度で3年目を迎える中小企業経営改善・成長力強化支援事業です。内容は、新型コロナ対策の特例で無利子でお金を借りた事業者が返済できるように

                                  【独自】優勝パレード1週間前 片山元副知事が補助金増額を指示
                                • 「セクシー発言」など問題ではない、小泉進次郎が農業改革に失敗した過去をどう評価するか

                                  <農林中金改革や補助金漬け農業からの転換を主張したが、結局は実現できなかった> 今回の自民党総裁選では小泉進次郎氏の動向が話題になっています。そんな中で、同氏が過去に「気候変動問題はセクシーに」という発言をしたとして「言葉が軽い」などと改めて批判されています。この発言は、5年前の2019年の9月に環境大臣として国連温暖化サミット出席のためにニューヨークに出張した際のものです。 そもそも、この「セクシー」という言い方は、クリスティーナ・フィゲレス氏というコスタリカの外交官の発言を引用しただけです。このフィゲレス氏というのは、パリ協定を主導した国連気候変動枠組条約(UNFCCC)の事務局長だった人物です。また、この2019年の国連気候変動サミットの中心人物の1人でした。 責められるのは、そうした文脈を理解しないで表層的な報道をした当時のメディアです。小泉氏の立場としては、国連サミットに参加する

                                    「セクシー発言」など問題ではない、小泉進次郎が農業改革に失敗した過去をどう評価するか
                                  • 沖縄の反基地デモに日当2万円が出ているというデマについての(おそらくの)初出 - 電脳塵芥

                                    【8月5日 ニコニコ復旧につき恵隆之介の項目を修正加筆】 沖縄における反基地デモについて、「日当2万円」が出ているというネタが存在する。これ自体は今まで一つもその実証がなされたこともないデマなのだが、そもそもいつこの話が出てきたかについて記録しておく。まずQuoraの「プロ市民って呼ばれる反政府的なデモに登場する方々のスポンサーって、本当に居られますか?」という書き込みには以下の様に時系列がまとめられている。 1.沖縄防衛局が、基地反対運動の説得工作や漁協に対して補償金を支払う準備を進めていることが琉球新報によって明らかになる(2013年7月6日) 2.『夕刊フジ』内の大高未貴連載「暗躍列島を暴く」にて、基地反対運動に出れば2万円の日当が出るとの報道がされる(2013年11月22日) 3.『朝まで生テレビ』で、ケント・ギルバートが「沖縄の米軍基地反対運動には日当が出ている」と主張する(20

                                      沖縄の反基地デモに日当2万円が出ているというデマについての(おそらくの)初出 - 電脳塵芥
                                    • 〈兵庫県知事側近の“牛タン倶楽部”は3人離脱〉自死した告発職員を「保護対象として扱う必要なし」「居酒屋などで聞いた噂話を信じて文書を作成」県の担当弁護士を直撃すると… | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                      Aさんは公益通報者としての保護を求めたが…県中枢は7月下旬から大混乱に陥っている。 「片山安孝副知事は7月末に辞職しました。さらに県ナンバー4の小橋浩一理事が体調不良だとして降格を願い出て認められました。 これに加え、片山氏退任後に最も力を持つとみられていた井ノ本知明総務部長も体調不良を理由に出勤しなくなりました。いずれも“4人組”、“牛タン倶楽部”と言われた知事側近グループです」(県関係者) 8月2日午前には、Aさんの告発文書に書かれた7つの疑惑を調べる県議会調査委員会(百条委)が開かれた。そこで県職員を対象に7月31日に情報提供を求めるアンケートを開始したところわずか2日間で3500件超の回答が寄せられたことが報告された。 「新たな疑惑の告発がある可能性もあり、調査範囲はさらに拡大するでしょう」と県議の一人は話す。百条委ではAさんへの県の懲戒が妥当だったのかも問われることが確実視されて

                                        〈兵庫県知事側近の“牛タン倶楽部”は3人離脱〉自死した告発職員を「保護対象として扱う必要なし」「居酒屋などで聞いた噂話を信じて文書を作成」県の担当弁護士を直撃すると… | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                      • 株式と債券の逆相関復帰と円キャリーの幻影 : 炭鉱のカナリア、炭鉱の龍

                                        パンデミック後のインフレレジーム パンデミック後の投資環境はグローバル金融危機からパンデミックにかけての15年間と比較して様々なパラダイムシフトが見られたが、中でも最も大きかったのはインフレ・レジームへのシフトだろう。2008年のグローバル金融危機の後、先進諸国で中央銀行のインフレ目標未達が常態化しており、どちらかというとデフレーショナリーな経済環境が続いた。これは景気が減速すれば中央銀行は金融緩和で対処することが可能であることを意味しており、その環境下では株式と長期国債は長い逆相関が続き――60 :40でも50 :50でもよいが――株式と長期国債を同時に保有すればそれなりに安定したリターンを獲得することができた。しかし、2022年にインフレ・レジームが始動し、Fedの金融政策がインフレ目標の厳しい制約を受けるようになると、債券と株式の逆相関は喪われた。多少リスクオフになったところで、Fe

                                          株式と債券の逆相関復帰と円キャリーの幻影 : 炭鉱のカナリア、炭鉱の龍
                                        • ノア・スミス「ベーシックインカムはいいけど,期待しすぎは禁物」(2024年7月1日)

                                          2010年代屈指の新アイディアのひとつは,こういうものだった――「無条件の現金給付は,福祉のすぐれた形態だ.」 基本的に,みんなに小切手を送って,本人にそのお金でなにをするか決めてもらう方が,アメリカで通例となっているいろんな就労要件やら対象を限定した補助金のややこしい方式よりも好ましい. このアイディアのとびきり極端なかたちが,《最低所得保障》(Universal Basic Income) だ.略して UBI と呼ぶ.本式の UBI は政治的に実現する見込みがない. とてつもない 政府支出が必要になるからだ.それでも,多くの人たちがこのアイディアのもっと穏当なバージョンに興味を抱いている――たとえば,1ヶ月あたり1000ドルを全員に渡すといったアイディアがそれだ.なかには,これを現実世界で検証している人たちもいる――その一例が,「デンバー最低所得保障プロジェクト」だ.同プロジェクトでは

                                            ノア・スミス「ベーシックインカムはいいけど,期待しすぎは禁物」(2024年7月1日)
                                          • 浪江に「日本最大級」競走馬育成施設 27年秋開業へ:地域ニュース:福島民友新聞社

                                            浪江町に競走馬を育成する日本最大級のトレーニングセンターが誕生する。最大512頭の馬を管理でき、東日本初の直線1キロ坂路コースを設けるなど調教に必要な設備を整える計画で、運営するBlooming Stables(ブルーミングステーブルス、東京都)は競馬界の発展と浪江の復興に貢献する一大拠点にしたい考え。来年夏に着工し、2027年秋の開業を目指す。 整備予定地は東京電力福島第1原発事故に伴う避難指示が昨年3月に解除された末森地区の特定復興再生拠点区域(復興拠点)と大堀地区の一部の帰還困難区域にある農地や山林で、総面積は約41万平方メートル。坂路コースをはじめ、1200メートル周回コースや512部屋の馬房(ばぼう)、16棟の厩舎(きゅうしゃ)のほか、単身世帯向けの従業員寮や社員食堂を整備する。調教トレーナーら従業員は開業時に130人、3年後には160人を雇用する方針。総事業費は約80億円で経済

                                              浪江に「日本最大級」競走馬育成施設 27年秋開業へ:地域ニュース:福島民友新聞社
                                            • 生成AIは「本当に不愉快」――「Procreate」のCEOが、生成AIを製品に一切搭載しないと表明

                                              「生成AIは私たちの未来ではない」――iPad用イラスト制作アプリ「Procreate」を手掛ける豪Savage Interactiveが、生成AIに対するメッセージを公表。同社のジェームズ・クーダCEOは、公式アカウントが投稿した動画の中で「Procreateの製品に生成AIを取り入れません」と明言した。 クーダ氏は「皆様に生成AIについてよく聞かれます」とし、「個人的に生成AIは本当に不愉快です。いまこの業界で起きていることも、アーティストに与えているさまざまな痛みも納得いかないです」と、生成AIに反対の立場を表明。「この物語がどこへ向かうのか、どのように終わるのかは正確には分かりませんが、人間の創造性をサポートする正しい道へと進んでいると思います」と述べた。 投稿は本国と日本語の公式アカウントで投稿されており、Xユーザーからは「開発者のスタンスをはっきり表明してくれるのはユーザーにと

                                                生成AIは「本当に不愉快」――「Procreate」のCEOが、生成AIを製品に一切搭載しないと表明
                                              • 発達障害当事者の説明書

                                                自分のスペックASD・ADHD診断済み30代中盤で診断された。 それまでは発達障害を専門にしていない心療内科でうつ病として治療を受けていた。 WAIS-IV全IQ=89 言語理解=102 知覚推理=97 ワーキングメモリ=79 処理速度=79 経歴高卒。 高校卒業後はニートを15年ほどやっていた。 現在は障害者雇用のアルバイトとして働いている。 年齢は30代後半。性別は男。 特性聴覚過敏音に弱い。 例えば電車で会話する人や咳をする人が近くにいると逃げ出してしまう。 全ての音を同時並行で脳が処理している気がする。 視覚過敏人の動きに敏感。 仕事中も向かいの席の人の挙動や、席を立ってトイレに行く人の動きに常に気を取られている。 聴覚より視覚に頼って情報を処理している面がある。 マルチタスクができない一つの物事を頭に入れると一つ前の物事が頭から消えるし、同時に何かを処理しようとすると脳が硬直する

                                                  発達障害当事者の説明書
                                                • もしもいま、Ruby/Railsをイチから学び直すとしたら? Ruby技術書著者・五十嵐 邦明さんに聞いた学習ロードマップ - Findy Engineer Lab

                                                  めまぐるしく変化するテックの世界。技術を身に着けるうえで学ぶべきポイントや学習環境なども年々変わっています。 そこで「もしもいまの環境で、テックのことをイチから学び直すことになったら、自分はどんな風に勉強したいか」というIFストーリーを通じて、技術との向き合い方を考え直してみる企画「テック転生」。 今回お話を伺ったのは、Ruby・Rails関連の技術書を数多く上梓し、学習環境の充実化やエンジニア育成に尽力されてきた五十嵐邦明さん(@igaiga555)。“自分だったらこう進めたい、Ruby・Ruby on Railsの学習ロードマップ”を伺いました。 初心者に向けて執筆した『ゼロからわかる Ruby超入門』が最適 ――五十嵐さんがいま、イチからRuby・Railsを学び直すとしたら、何から始めますか? もしも私がこれから学び直すとしたら、自分が執筆した『ゼロからわかる Ruby超入門』を使

                                                    もしもいま、Ruby/Railsをイチから学び直すとしたら? Ruby技術書著者・五十嵐 邦明さんに聞いた学習ロードマップ - Findy Engineer Lab
                                                  • スタートアップ業界事情増田ですが追記

                                                    蛇足するつもりはなかったが、https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240829230604 これの develtaro 意識高いスタートアップや意識高いリベラルってことだから同一視してるようには見えんが。意識高かろうが金や権力を持つと誰だって性欲に負けるってことでしょ。広河なんとかとか これに呆れたので追記します。 広河はセクハラレイパーだがスタートアップ界隈の人ではなくジャーナリストや社会活動をしてきた人なので、id:develtaro は何を突然持ち出してるんだろう?論理的思考ができないタイプかな?どうせ本編に何も関係ないジャーナリスト系レイパーを持ち出すならバランスとる意味でも山口敬之氏の名前も一緒に添えるとよいんじゃないかなと思います。ま、意図としては本編と全く関係なく「女が偉そうに何かを言っててイラっとしたからサヨク

                                                      スタートアップ業界事情増田ですが追記
                                                    • 生成AIがもたらすHRの未来〜海外サービスの動向から考える〜|Dory │ 株式会社Algomatic

                                                      こんにちは、株式会社AlgomaticのDoryと申します。 2022年末からChatGPTをはじめとした生成AI技術が爆発的に普及しはじめ、徐々にビジネスの現場にも普及しています。 私は、生成AIと最も相性のよいドメインの1つがHR(Human Resource: 人事をはじめとした人的資源に関わる業務)であると考えております。本記事では、生成AI技術がどのようにHRの未来を形作るのか、具体的な事例を交えて探っていきます。 なお、本記事の内容を発展させ、PeopleX社・Algomatic共催で「生成AIは未来のHRをどう変えるか?〜海外事例から学ぶ〜」というウェビナーを開催予定です! 【8/23(金)12:00〜12:50(お昼休み時間帯)】に実施予定ですので、HR業務に関わる皆様は、ぜひお気軽にご参加ください! 【この記事には何が書いてある?】 ・採用・従業員支援・労務領域での生成A

                                                        生成AIがもたらすHRの未来〜海外サービスの動向から考える〜|Dory │ 株式会社Algomatic
                                                      • 「教養があると何がいいのか」への答え

                                                        箇条書きされている疑問への回答を書いてみました。 教養があるとハイコンテクストな文書が楽しめる生活に大きく関わります。生活で困った時や不利な状況になった時には、政府や行政の様々な補助やセーフティネットが利用できますが、その理念、制度設計、成り立ちを教養として知っておくと何かと便利です。。あらかじめ概念を理解していると、最新の細かいルールは必要な時に簡単に調べられます。 例えば起業・転職・転居・出産などの人生で大きな決定で貧困や困難を避けることができ、人生に関わる大きなチャレンジもしやすいです。 また、日常生活や旅行で時間が余った時に無料や低価格で公的文化施設を楽しめます。行政が国民のために用意してくれているサービスを最大限利用するには教養があった方が有利です。(行政は低リテラシーの方向けに理解を支援する取り組みも最大限行ってくれてはいますが、各人の素養の差は完全には解消できていません。)

                                                          「教養があると何がいいのか」への答え
                                                        • 「お土産がない遠足には行かない」 兵庫県知事巡る疑惑で新証言 | 毎日新聞

                                                          電動アシスト付きスポーツ自転車(eバイク)で視察先を回る斎藤元彦知事(左から2人目)=兵庫県朝来市で2023年10月13日午後2時37分、宮本翔平撮影 兵庫県の斎藤元彦知事がパワーハラスメントなどの疑惑を文書で告発された問題を巡り、県議会の調査特別委員会(百条委)が県職員を対象に実施したアンケートには、疑惑の一つとされるプロ野球・阪神、オリックスのリーグ優勝記念パレード(2023年11月)に向けた資金集めに関する証言も多数寄せられた。「担当者から逮捕者が出る」。目標とする資金が集まった裏側で、担当者の一人はこう漏らしていたという。 元県西播磨県民局長の男性(7月に死亡)が作成した告発文には「(県内の)信用金庫への補助金を増額し、それを募金としてキックバックさせることで補った」と記されており、7月末に副知事を辞職した片山安孝氏が主導したとも指摘されている。 アンケートでは、直接事情を知るとさ

                                                            「お土産がない遠足には行かない」 兵庫県知事巡る疑惑で新証言 | 毎日新聞
                                                          • 【速報】兵庫・斎藤知事、優勝パレード開催資金"還流"疑惑「裏技使った」「斎藤知事が指示」証言続々 職員アンケート調査で|YTV NEWS NNN

                                                            【速報】兵庫・斎藤知事、優勝パレード開催資金"還流"疑惑「裏技使った」「斎藤知事が指示」証言続々 職員アンケート調査で 兵庫県の斎藤知事の疑惑について実施された県職員へのアンケート調査の中で、阪神・オリックスの優勝パレード開催資金の”還流”疑惑について、新たな証言が多く寄せられていたことが分かりました。 斎藤知事のパワハラ疑惑などに関して百条委員会が県職員を対象に行ったアンケート調査は、中間報告がまとまり、約4500人分の回答が集約されました。 中間報告では8.9%にあたる405人の職員が、阪神・オリックスの優勝パレード開催資金の”還流”疑惑について「見た・聞いた」と回答しました。 自由記述欄には「寄付が集まらないことに対して補助金で補填するという裏技を使ったと聞いた」「強引にキックバックさせるように知事が指示を出したという話を聞いた」「信用金庫の知人から今後の補助金の受給のため断れなかっ

                                                              【速報】兵庫・斎藤知事、優勝パレード開催資金"還流"疑惑「裏技使った」「斎藤知事が指示」証言続々 職員アンケート調査で|YTV NEWS NNN
                                                            • 「徴兵なら死を選ぶ」 超正統派の兵役問題でイスラエル社会分断加速 | 毎日新聞

                                                              パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスなどとの戦闘が続く中、イスラエル軍の兵士不足が顕著になっている。 イスラエル政府は6月、これまで徴兵していなかったユダヤ教超正統派の男性に兵役義務を課したが、各地で大規模な抗議デモが続く。戦闘はイスラエル社会の分裂も加速させている。 世俗派と超正統派 「徴兵されるなら、死を選ぶ」。黒いスーツと帽子を着用し、もみあげをくるくると巻いた数千人以上の超正統派は6月末、エルサレム中心部の道路を埋め尽くし、抗議デモを行った。デモは8月に入っても続き、収束する気配はない。 超正統派は、人口の約1割を占めるユダヤ教の戒律と伝統を守る人々だ。原則としてテレビやインターネットを使わず、ラビ(ユダヤ教指導者)の指示通り、世俗派とは一線を画して暮らす。旧約聖書のトーラー(モーセ五書)などの宗教研究に一生をささげ、多くは仕事をせずに政府の補助金で生計を立てている。 イス

                                                                「徴兵なら死を選ぶ」 超正統派の兵役問題でイスラエル社会分断加速 | 毎日新聞
                                                              • 読書にも"トロフィー機能"があったらいいのに。 - 世界のねじを巻くブログ

                                                                本を読むことと実績解除の楽しみ 最近『百年の孤独』のオンライン読書会を終えて、ふと思ったことを書こうかなと。 読書って読者の想像力を試すようながあるので、 身も蓋もない言い方をすると、「想像力や知識がないと楽しめない」という側面があるということ。 今、日本で流行している『百年の孤独』でいえば、 "コロンビア"と聞いてパッと情景が思い浮かぶ日本人はそれほど多くないだろうし、 (僕もコカインとマフィアが思い浮かぶぐらいだった) ましてやコロンビアのずっと昔の戦争の歴史のなんて知るわけもない。 ただ、そういうものを自分で調べていって、 軽く知識をつけておくと、わりと知らない国の文学でも楽しめることができたり。 www.nejimakiblog.com コロンビア音楽を聴きながら、 Youtubeでコロンビアの村の動画を見てみたり。 あとは掲示板(BBS)でみんなの意見や気に入った文章を聞きあった

                                                                  読書にも"トロフィー機能"があったらいいのに。 - 世界のねじを巻くブログ
                                                                • 広告のAI化で、クリエイターの制作量が約4.5倍増加 サイバーエージェントにおける生成AI活用事例

                                                                  株式会社サイバーエージェントの毛利氏と小枝氏が、生成AIにおける自社の取り組みと、生成AIがもたらすビジネスの進化について発表しました。全3回。 登壇者の自己紹介 毛利真崇氏(以下、毛利):みなさん、こんにちは。サイバーエージェントの毛利です。この時間では、「サイバーエージェントが語る『生成AIでエンジニアの未来はどうなるのか』」というセッションをお話しいたします。 今日お話しするアジェンダはこちらになっております。順を追ってお話を進めていきたいと思います。 最初に私から、サイバーエージェントについて少しお話をさせていただければと思います。 私はサイバーエージェントのAI事業本部という、エンジニアが中心となっているAIクリエイティブという組織の責任者をしています。 7年前に立ち上げた組織で、AIを活用して、主に広告の効果を事前に予測したり、AIを使った自動生成の研究開発をしています。 ビジ

                                                                    広告のAI化で、クリエイターの制作量が約4.5倍増加 サイバーエージェントにおける生成AI活用事例
                                                                  • Notionでタレントマネジメントシステムを作ってみた話|アナグラム株式会社

                                                                    「人的資本経営」という言葉をよく聞くようになりました。 人的資本経営とは、人材を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげる経営のあり方です。 引用元:経済産業省「人的資本経営 ~人材の価値を最大限に引き出す~」 「ヒト・モノ・カネ」と言われてきたことからも分かるように、会社において「人」が果たす役割は昔から大きかったと想定されますが、近年の産業構造や個人のキャリア観の変化(デジタル化が進んだことや、人生100年時代になったこと)、イノベーションの必要性といった背景から、経営戦略と密接に関わるものとして「人材戦略」がより重視されてきているように感じます。 実際に、人的資本の開示が義務化されたりリスキリングのための補助金が導入されたりと、さまざまな動きが出てきていますが、何事においても手段が目的化してしまったら意味がないように「開示したからよい」「リ

                                                                      Notionでタレントマネジメントシステムを作ってみた話|アナグラム株式会社
                                                                    • 卑劣!顔出しありに避妊具なし 150人以上をAV出演させ売上3億円か  被害女性が語る勧誘から撮影まで|FNNプライムオンライン

                                                                      女性を勧誘して制作したAV(アダルトビデオ)をネットで販売し、3億円を稼いでいたとみられる兄弟が逮捕された。AV出演の被害から守るため設けられた新法を適用しての摘発だ。出演した女性は150人以上とみられる。その1人が後悔を口にしながら、勧誘から撮影までを話してくれた。 SNSでAV出演勧誘 150人以上が出演か 連行される容疑者(2023年8月・静岡中央署) この記事の画像(17枚) 2023年8月16日、静岡県警は滋賀県大津市に住む41歳の双子の兄弟を逮捕した。 逮捕の容疑は、2022年11月から2023年5月にかけて、自分たちで制作したアダルトビデオに出演した20代の女性3人に対し、説明書や契約書を交付せず撮影・公表した、「AV出演被害防止・救済法」違反の疑いだ。 この法律は2022年6月に新設され、静岡県では初の適用だ。 AV撮影で使用していた押収品(静岡中央署) さらに容疑には、無

                                                                        卑劣!顔出しありに避妊具なし 150人以上をAV出演させ売上3億円か  被害女性が語る勧誘から撮影まで|FNNプライムオンライン
                                                                      • 新路線「蒲蒲線」、25年度に調査・設計へ 国交省補助 - 日本経済新聞

                                                                        東急電鉄の蒲田駅と京浜急行電鉄の京急蒲田駅を結び、羽田空港までつなぐ「新空港線(蒲蒲線)」の整備が動き出す。国土交通省が27日公表した2025年度予算案の概算要求に、整備主体の第3セクターが調査や設計にあたるための3000万円の補助金を計上した。国交省が概算要求で蒲蒲線に関する費用を計上したのは初めて。今回の補助対象となるのは東急の矢口渡駅から京急蒲田駅までの1.7キロメートルで、第1期区間

                                                                          新路線「蒲蒲線」、25年度に調査・設計へ 国交省補助 - 日本経済新聞
                                                                        • Binary Hacks Rebooted

                                                                          河田 旺、小池 悠生、渡邉 慶一、佐伯 学哉、荒田 実樹 著、鈴木 創、中村 孝史、竹腰 開、光成 滋生、hikalium、浜地 慎一郎 寄稿 TOPICS Programming 発行年月日 2024年08月 PRINT LENGTH 660 ISBN 978-4-8144-0085-0 FORMAT Print PDF EPUB 本書は低レイヤのプログラミングに関するHack集であり、2006年に発行された『Binary Hacks』の再構築版として書かれました。低レイヤとは抽象化の度合いが低く計算機と近いレイヤのことを指し、またHackとは巧妙な方法で問題を解決する手法を指します。現代のコンピュータシステムは重層的です。抽象化のレイヤを重ねることで発展し、無数の機能が実現されています。これらのレイヤは巧みに設計されているため、機能を利用するだけなら各レイヤの動作を詳細に知る必要はあり

                                                                            Binary Hacks Rebooted
                                                                          • 生成AIのデジタル劣化問題、ゴミがゴミを生み出す最悪の未来

                                                                            大規模言語モデルが機能するためにはインターネット上の膨大なデータで訓練する必要がある。今後、AIが生成した低品質のWebページがネット上に急増すると、そのデータで訓練された大規模言語モデルの性能が劣化することが懸念されている。 by Scott J Mulligan2024.08.01 9 この記事の3つのポイント AIモデルは低品質のAI生成データで訓練されると徐々に劣化する 合成データを追加しても問題ないが高品質で多様なデータが重要だ データの出所を特定し、人間が作成した元データを重視する必要がある summarized by Claude 3 人工知能(AI)モデルは、インターネットから取得した膨大な量のデータを使って訓練することで機能する。ところが、低品質のコンテンツで埋め尽くされたWebページをAIがどんどん量産するにつれ、そのプロセスが揺るがされる危険性が増している。 ネイチャ

                                                                              生成AIのデジタル劣化問題、ゴミがゴミを生み出す最悪の未来
                                                                            • いつの間にか普及してる単語

                                                                              ・スピンオフ 漫画などの派生作品を指す言葉らしい。一昔前は「外伝」とか「番外編」とか言われてたのに、この言葉が普及したせいで言われなくなったな。 なんかこの言葉を聞くと、くるくる回って飛び出すようなイメージがあって、ベイブレードで遊んでる様子が目に浮かぶ。 ・バフ、デバフ スカラやルカニみたいに補助呪文なんかでステータスの強化、弱体化を指す言葉らしい。声に出して読むと、なんかマヌケな響きだし、文字で書くと「パフ」と見間違うし、あまり好きでない。 ・ヴィラン 悪役を指す言葉らしい。そのまま「悪役」でよくね……? なんだよ、この変にカッコつけた言葉は。 そのまま「悪役」の言葉を使わないのを見ると、なんかニュアンスの違いがあるのかも知れんがよくわからん。

                                                                                いつの間にか普及してる単語
                                                                              • クリスタという超弩級の補助輪を使っているから今更では? 油絵や水彩とク..

                                                                                クリスタという超弩級の補助輪を使っているから今更では? 油絵や水彩とクリスタの差異と、AIの有無の差異を比較したら、後者の差なんてゴミみたいなものでしょ

                                                                                  クリスタという超弩級の補助輪を使っているから今更では? 油絵や水彩とク..
                                                                                • 市役所のEV急速充電器に「ただ乗り」続出 税金無駄遣い トラブル・苦情相次ぎ撤去(京都新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                                  京都府八幡市役所の駐車場にあり、無料で使えた電気自動車の急速充電器が姿を消した。年間6千回以上利用された「全国有数」のスポットだが、多くは市外のドライバー。毎年100万円以上の電気代は市の負担で、充電待ちの車に来庁者から苦情も寄せられていた。市外在住者が市の税金に「ただ乗り」している格好で、設置者の市は撤去に踏み切った。 【写真】「ただ乗り」が起きていた市役所 各地に設置されている電気自動車の充電器は普通と急速の2種類があり、無料の急速は数が少ない。充電スポットの検索サイトによると、京都府内に計約400基あるうち、無料の急速は10基程度にとどまる。 八幡市は2013年度に、電気自動車普及などを目的に、補助金を活用して約470万円をかけて1基を設置した。「無料・急速」で人気を集め、充電回数は21年度に3571回、22年度は4867回、23年度は6390回にのぼった。市の担当者は「充電器の業者

                                                                                    市役所のEV急速充電器に「ただ乗り」続出 税金無駄遣い トラブル・苦情相次ぎ撤去(京都新聞) - Yahoo!ニュース