タグ

ネットに関するquatrosheのブックマーク (20)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    かつての戦闘機…魚群に包まれ 屋久島沖の海底に眠る「ゼロ戦」 魚群が機体包む幻想世界、ダイビングの名所に

    47NEWS(よんななニュース)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    quatroshe
    quatroshe 2012/01/31
    クール!
  • ヤフー知恵袋でもやらせ投稿…揺らぐ信頼性 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    店の人気ランキングサイト「ベログ」で業者によるランキング操作があった問題で、質問掲示板「ヤフー知恵袋」でも専門業者が飲店の依頼で“やらせ投稿”を行っていたことがわかった。不正の横行で、匿名による善意の投稿に支えられる口コミサイトの信頼性が問われそうだ。 「ヤフー知恵袋」にやらせ投稿を依頼していたのは、東証1部上場の商社「JALUX」(東京)が羽田空港内で経営する飲店。 同社によると、昨春、店側が「投稿請負業」を名乗る業者に依頼し、昨年4~7月、4度にわたって「ヤフー知恵袋」にやらせの質問と回答を書き込ませたという。 まず、「羽田空港内でお薦めの店はどこですか」と質問し、「空港で働いているので空港のレストランは詳しいですよ」などと一般回答者を装って「この店が一番いい」などと推奨していた。同社は「社会通念上許されない行為だった」と陳謝する。 歯科医院や美容院などの情報を掲載するサイト

    quatroshe
    quatroshe 2012/01/16
    そもそもQ&Aサイトって、バレバレのヘッタクソな自作自演やってる連中がうじゃうじゃ涌きすぎなんだけど、あれ、自分たちじゃうまくやってるつもりなんだろうか。
  • 東京新聞:人気サイトの食べログで順位操作 やらせ39業者を特定:社会(TOKYO Web)

    店の人気ランキングサイト「べログ」が、好意的な口コミ投稿の掲載や順位の上昇を請け負う見返りに飲店から金を受け取る「やらせ業者」にランキングを操作されている事例があることが4日、運営会社のカカクコム(東京)や飲店関係者への取材で分かった。カカクコムは現時点でやらせ業者、39社を特定しており、田中実社長は「今後は不正業者の業務停止を求めて提訴するなど断固とした措置をとりたい」としている。 べログは昨年11月の月間利用者数が3200万人以上に達し、影響力が大きく、やらせによって客入りの悪い店が“繁盛店”に変身する場合もある。

  • TechCrunch

    Ten billion. That’s how many commercially procurable molecules are available today. Start looking at them in groups of five — the typical combination used to make electrolyte materials in batt

    TechCrunch
  • ▽ドイツに現れた海賊党って何者? : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    9月18日に行われたドイツの首都、ベルリンの市議会(州議会と同格)選挙で、「海賊党」というふざけた感じの名前の政党が、初めて州レベルの議会進出を果たした。 理科系男子が中心。平均年齢は31歳。教育水準が高く、インターネットのことをよく知っている。で、ネット上のプライバシーの保護とネット利用規制の緩和を訴えている。必ずしも不真面目ではないようだ。 30年前に緑の党が初めて連邦議会への進出を果たし、ジーンズ姿で議場に現れた時の新鮮なショックを思い出す。あの時は環境保護と反核運動の高まりが緑の党の進出を後押しした。 小選挙区・比例代表併用制で行われるドイツの選挙は、比例代表での得票率に応じて全議席が配分されるが、5%に満たない政党には配分されない。海賊党は8・9%の得票率で15議席の配分を受けた。うち男性は14人、女性は1人。多くが30歳以下で理工科系の大学卒業だという。 ベルリンの秋、

  • 佐賀県知事の「お気に入り」、話題になり削除 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    九州電力玄海原子力発電所がある佐賀県の古川康知事が簡易投稿サイト「ツイッター」で、原子力を否定する人を愚弄する「つぶやき」を自分の「お気に入り」に登録していたことが分かり、13日の県議会で取り上げられた。 知事は「インターネット上で話題になるまで知らなかった。恐らく間違って登録されたと思う」と釈明した。 県議会で質問した宮崎泰茂議員(市民リベラルの会)によると、登録していたのは「地震ごときを理由に原子力を否定するなんて、いったいどれだけ軟弱なんだ。そんな女々しい奴は、豆腐の角に頭をぶつけて死んでしまえ」などという文章。別の人物が6月25日につぶやいた内容だった。 お気に入りリストは、人以外も閲覧可能。知事のリストにこの文章があることがネット上で話題になったため、7月6日に削除したという。この日は、やらせメール問題が発覚した日だった。

  • 「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアのアキレス腱

    「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアのアキレス腱 どうも・・・ 私(ワタクシ)も有象無象の無名のものですが、ひとこと申し上げたく参上いたしました。仮に、左々右エ門、とでも名乗っておきましょうか。 私、軽妙な語り口の「くだけた感じの池上彰」様の名乗る某氏によるhttp://anond.hatelabo.jp/20110304162935 という記事を読んだのですが、言及されていない大事なことがいくつかあると思い当たりまして、私もこの問題に一石だけでも投じることができればと考えてございます。 その内容というのは、「くだけた池上彰」様のエントリにおいて、ひとつだけ間違った指摘がなされている部分についてでございます。 ●来の彼らのマネーの源泉は、大手ポータルサイトではないそれは、津田大介様も指摘されている下記の部分からもアキラカでございます。 @tsuda非モテタイムズのビジネ

  • 吉野家、店内でのゲイへの暴力事件についてtwitterでコメント発表 - みやきち日記

    以下、俳優の瓜田純士、吉野家で同性愛者に暴力をふるったとブログで告白 - みやきち日記の続報です。 ここまでのいきさつを簡単にまとめると、以下のようになります。 2010年9月12日、俳優の瓜田純士が、アメーバで運営中の公式ブログに「吉野家でゲイに丼と水を投げつけ、ビンタした」という内容のエントリを投下 さらにその後、吉野家に「謝罪に行き割引券を頂く」という書き込みも投下 ネット上で、これはヘイトクライム/ヘイトスピーチであるという指摘が行われ、アメーバブログ(を提供しているサイバーエージェント社)や吉野家の対応を問う声も上がる*1 *2 *3 *4 さて、フツーに生きてるGAYの日常さん経由で知ったのですが、吉野家は9月14日、twitterの公式アカウントで以下のコメントを発表したそうです。 店内での暴力事件について、色々とご質問・ご意見を頂戴しておりますが、現在調査中でございます。

    吉野家、店内でのゲイへの暴力事件についてtwitterでコメント発表 - みやきち日記
    quatroshe
    quatroshe 2010/09/15
     「サイバーエージェント」という会社のCSRレベルが見事なまでに透けて見えた一件でした。
  • ディープ・パケット・インスペクション: イラン政府のインターネット検閲を通信企業が支援した技術はアメリカでも広く利用されている - マスコミに載らない海外記事

    ディープ・パケット・インスペクション: イラン政府のインターネット検閲を通信企業が支援した技術アメリカでも広く利用されている 2009年6月23日 DemocracyNow! 自分たちの声を世界中で聞いてもらえるよう、何千人ものイラン人がウェブへと向かう中、新たな報道では、イラン政府がインターネットを検閲する世界でも最も先進的な仕組みの一つを開発するのをヨーロッパの通信企業が手伝ったのだという。それはディープ・パケット・インスペクション(Deep Packet Inspection: DPI)と呼ばれるものだが、アメリカ国内でも利用されている。フリー・プレスの事務局長ジョシ・シルバーと話し合う。[下記に書き起こしあり] ゲスト: ジョシ・シルバー、フリー・プレス事務局長 書き起こし エミー・グッドマン: イランの話をしましょう。フアンさん。 フアン・ゴンザレス: ええ、ウオール・ストリー

    ディープ・パケット・インスペクション: イラン政府のインターネット検閲を通信企業が支援した技術はアメリカでも広く利用されている - マスコミに載らない海外記事
  • インターネットを政府の規制下に置く放送法改正が衆院を通過 - インタビューズ - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局

    規制の対象を放送からインターネットまで拡げ、政府の権限を大幅に拡大する危険性をはらんだ放送法の改正案が、27日、衆院を通過した。 改正案は、現在異なる法律で規制されている放送と通信を一元化し、縦割り行政の弊害を排除するというもの。民主党政権は25日の委員会強行採決に続き、27日には衆院会議でこの法案を可決させたのである。 しかし、縦割り行政の弊害を排除するものといいながら、大きな問題が隠されている。、立教大学社会学部の砂川浩慶准教授は、この法案にはクロスオーナーシップ(メディア機関による相互持合い)の制限や日版FCC(米連邦通信委員会)の設立など、これまで民主党が提唱してきた放送行政の改革がまったく含まれていないだけでなく、放送や言論に対する政府の権限を拡大する条文が多く含まれるなど、従来の民主党の主張と逆行した内容になっていると批判する。 特に砂川氏は、この法案が規制対象を従来

  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

  • 相変わらずニコニコ動画は自民党の巣窟だなぁ - 情報の海の漂流者

    衆議院選挙での政権交代以降のニコ割アンケートの政党支持率の推移を眺めながらそんなことを思う今日このごろ。 ニコ割アンケートの政党支持率は他の「世論調査」に比べて自民支持率が有意に高い。 民主党が記録的な大勝をした2009年衆議院選挙の出口調査でさえ自民を支持する人が最も多かった位だ。 メディアとしてのニコニコ動画は自民支持のバイアスが掛かっていることを念頭に置かねばならないだろう。 - 民主 自民 公明 共産 社民 国民新 みんなの党 改革クラブ 新党日 その他の政党 支持政党なし 2010/3/25 11.5 29.8 2 3.5 1.4 1.2 6.7 0.7 0.6 1.1 41.6 2010/2/25 12.9 33.2 1.8 3.5 1.3 1.2 4.4 0.9 0.8 1.1 39.1 2010/1/26 15.1 33 1.8 3.8 1.3 0.8 4.3 1.4 1

    相変わらずニコニコ動画は自民党の巣窟だなぁ - 情報の海の漂流者
    quatroshe
    quatroshe 2010/04/29
    何十万サンプル採ろうが、まともな統計処理能力欠いた連中の調査結果など所詮こけおどしのゴミにすぎない、ということを、真っ当な知能あるネットユーザーに実地を通して広く教示した、という業績は素直に評価すべき
  • そうだよ工作してますよ。でもそれがどうかしたの?: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) ちょっと古い話だがこんなニュースを見た。 張り切る輿石幹事長代行 小沢氏擁護に東奔西走 激励メールも披露 その記事の中で、「、自民支持者がネット等で名前を変えたり複数の端末を使い、さも多くの国民が非難しているようにしたりします」と自民党の工作員が世論を扇動していると、自身のホームページに寄せられた小沢

    quatroshe
    quatroshe 2010/02/14
     このてのやつらって、愛国のための戦略的行動ゆえに人品下劣に陥ってるわけじゃなくて、もともと持つ人品下劣さを発露解放したいがための口実として「愛国」があるんだよな。だってしないやつはしないんだから。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    東京地検特捜部は21日、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が自身の資産管理会社の損失を付け替えて日産に損害を負わせた疑いが強まったとして、ゴーン元会長を会社法の特別背任容疑で再逮捕し…続き[NEW] ゴーン元会長勾留認めず 異例の判断、海外意識か [有料会員限定] 日産、不正調査を公開へ [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    quatroshe
    quatroshe 2009/12/27
     もちろん、ネット傍聴システムも同時に構築、っていうか、本来の目的はそっちなんだろうな。
  • ケンコーコムが出した奥の手 薬事法を超える海外経由通販 | inside Enterprise | ダイヤモンド・オンライン

    「抜け道でもなんでもない。正当なビジネスだ」(後藤玄利・ケンコーコム社長)。一般用医薬品の約7割の通信販売を禁止する(一部例外あり)改正薬事法が施行されて5ヵ月。健康関連商品のインターネット販売会社大手のケンコーコムは、その規制をくぐり抜けて成長するべく、奥の手を出した。 シンガポールで子会社を設立し、日語サイトを立ち上げたのだ。そのサイトで、日国内ではネット販売が原則禁止された第一類や第二類医薬品など、約2500商品の販売を10月26日から開始した。現時点では日の医薬品を購入したい海外在留邦人を主なターゲットに考えているというが、ネットは世界中つながっているから、当然、日での購入も可能となる。しかし、今回の販売は「海外現地法人のすることなので、薬事法の規制は及ばない」(厚生労働省)という。 購入時は個人輸入の扱いになり、送料は650円、購入金額8000円以上で無料になる。在庫があ

    quatroshe
    quatroshe 2009/11/06
     おー、どうせなら、日本国内では医療用指定でも海外では一般販売可になってるような医薬品も扱ってくれればベストなんだけど、そこまでやるとさすがに難癖つけられて潰されちゃうんだろうな。
  • 米国はネットを高速化するつもりがないらしい(その1)-バックボーンはつらいよ - My Life After MIT Sloan

    アメリカはインターネットが遅い。 この国にはもともと光なんてものは無いが、今後も誰も投資したがらないであろう規則のドラフトが、先日FCC(米通信委員会)から下った。 ちなみに、この国では国民がインターネットの遅さに慣れてしまっている。 こんなことがあった。 今住んでるアパートにComcastっていうケーブルテレビのインターネットを引いたときのこと。 エンジニアのおじさんがうちにケーブルを接続に来てくれた。 「このプランは12Mbpsあるんだよ。速いでしょう?ダブルプランだから速いんだよ!!(嬉しそう) (速度を測定して)おー実効速度が6Mbpsもある!良かったね~。」 喜んでるので、「私は100Mbpsの国から来たんです」とも言えず、おじさんに話を合わせてみた。 遅いのはおじさんが悪いんじゃないし。 ちなみにComcastだけが遅いんじゃない。 この国には速いインターネットなんてものが存在

  • ネット世論が親自民・反民主の理由-反マスメディア・反マスコミとしてのインターネット - Mちゃんの経世済民!

    誰もが体感していたネット上(ニコ動)での「親自民」っぷりをさるブログが数字で指摘した。 ニコ割アンケートと実際の投票との差にみる、ニコニコ動画の特殊性 ここでひとつ「親自民」であるネット世論の原因を考えてみたい(下にまとめた図あり)。 マスメディアは来政府批判にこそ意義がある ジャーナリズムの存在意義は反権力にある。なぜなら権力は強い情報力を持っており、政府は都合のよい情報だけを国民に提供する傾向にあるからだ。ここで登場するのがジャーナリストで、彼らの役割は独自に情報を集め、情報を発信し、真に必要な情報を国民に与えることである。必然的にジャーナリズムは反権力・反体制的になるわけだ。 上のロジックは歴史的に見ても正しく、ジャーナリズムは権力との戦いの歴史であった。日でも明治時代の新聞紙条例に始まり、ジャーナリストは何人も投獄された。日語ではマスメディアの役割を「社会の木鐸」と表現するが

    ネット世論が親自民・反民主の理由-反マスメディア・反マスコミとしてのインターネット - Mちゃんの経世済民!
    quatroshe
    quatroshe 2009/10/16
    的外れっぽい。塩爺事件でバレてたように、早い段階から自民側がネットに人を注ぎ込んでたことと、強烈な政治的リビドー持ったラウドスピーカー連中との共闘戦略が、「ちゃねらー系」への扇動に効奏してただけだべ
  • ニコ割アンケートと実際の投票との差にみる、ニコニコ動画の特殊性 - 情報の海の漂流者

    ニコ割出口調査と入口調査の詳細分析をしていなかったなぁと思ってチェックをしたところ面白い事が分かった。 以下、比例区のブロック別、自民党支持者と民主党支持者の比を見てみよう。 (他の政党支持や投票をしなかったという回答者は除外してある) ニコ割入口調査 第45回衆議院議員総選挙 ネット入口調査 (2009年8月7日〜8月10日まで)約85万人に対するアンケート。 全てのブロックにおいて、自民党支持者がちょっぴりだけ多い ニコ割出口調査 第45回衆議院議員総選挙 ネット出口調査 (2009年8月30日)約24万人に対するアンケート 投票日に行われたアンケート。 全てのブロックにおいて、自民党支持者がとても多い 実際の投票結果 全てのブロックにおいて民主党支持者がとても多い 入口調査と出口調査の比較 青:自民 赤:民主 左は出口調査 右は入り口調査 八月中盤から投票日までの約20日の間に、ニコ

    ニコ割アンケートと実際の投票との差にみる、ニコニコ動画の特殊性 - 情報の海の漂流者
    quatroshe
    quatroshe 2009/10/15
    コミケ初期からのSM的アニキャラエロ同人誌の氾濫に関して、その女性観からオタのマッチョ志向と保守性を大塚英志が指摘してたけど、やっぱ、性的コンプ時代コンプへの心理的補償がオタを保守支持に走らせるのかな
  • 700コメついてると思ったら4人が回してただけだった 電速と同じ症状に苦しむブログ : 電撃速報 - ライブドアブログ

    1 名前: ピンクパンダ(長屋)[] 投稿日:2009/07/27(月) 13:20:05.53 ID:pDmcomIq● ?PLT(12370) ポイント特典 ■炎上とは幻想で、架空そのもの ちきりん「上杉さんのところに、読者からの批判メールなどは来るのですか?」 上杉「自分のブログにメールアドレスを公開していますが、メールアドレスに来 るものは真っ当な批判が多いですね。自分の正体(名前など)を明かして「間違 っているのでは?」「私はこう思いますよ」といった建設的な批判が多い。ただ コメント欄には、匿名でヒドイものが多いですね。時間がもったいないので相手 にはしませんが、やはり実名で書くということはある一定の歯止めになるのでし ょう。」 「以前、ブログで靖国問題のことを書いたら炎上してしまいました。3日間くらい 放置していると、700以上のコメントが付いていたので、IPアドレスをチェック

  • 1