タグ

2014年3月17日のブックマーク (9件)

  • 巧妙なので注意、Google ドライブで作られた偽のGoogle Docsログインページ 

  • STAP細胞はあったのか? | 科学コミュニケーターブログ

    Tweet キメラマウスになった細胞は、当にSTAP細胞だったのか? 科学の視点からすると、一番の疑問はこれになるかと思います。「STAP細胞は当にあったのか」と言い換えてもいいでしょう。 Nature誌2014年1月30日号に掲載されたSTAP細胞の論文をめぐって、さまざまな疑義が生じています。筆頭著者の過去の論文にも疑義が生じており、その多さに、STAP細胞の存在そのものが疑われているような状況になっているのも、残念ながら事実です。 現在、筆頭著者の所属機関である理化学研究所(理研)をはじめ、関係する機関がそれぞれ独立に、疑義に関して調査をしていると表明しています。 私たち未来館の科学コミュニケーターは、指摘されている疑義に関して、それが不正であるかどうかを判断できる立場にはありません。しかし、倫理的な問題の大きさは別として、疑義の中には、STAP細胞の実在を根から揺るがすものと

  • 「ヤバいぐらいの手応え」 300万DLの無料漫画アプリ「マンガボックス」樹林伸編集長に聞く、ビジネスの展望と「夢」

    「驚愕のスピード。めちゃめちゃ手応えがあってヤバい。コンテンツをもっと充実させないと……」――マンガボックス編集長の樹林伸さんは、ダウンロード数拡大の勢いに驚く。「金田一少年の事件簿」「神の雫」など人気漫画の原作者として知られ、小説家でもある樹林さん。DeNAから乞われ、企画当初から編集長を任されてきた。 アプリ自体は完全無料で、現時点では収益はないが、ビジネス面での勝算は十分にあるという。「日漫画をグローバルに成長させたい」――樹林さんはマンガボックスに、そんな夢も込めている。 縮小する漫画市場 アプリによる「立ち読み」で復活を 日漫画市場は縮小の渦から抜け出せないでいる。1995年の5864億円(コミックス、コミック誌合計の推定販売金額)をピークに、2012年は前年比3.5%減の3766億円にまで落ち込んだ。 縮小スパイラルを断ち切るには、「“立ち読み”を復活させるしかない」と

    「ヤバいぐらいの手応え」 300万DLの無料漫画アプリ「マンガボックス」樹林伸編集長に聞く、ビジネスの展望と「夢」
    rikuo
    rikuo 2014/03/17
  • Unity のシェーダの基礎を勉強してみたのでやる気出してまとめてみた - 凹みTips

    はじめに 近年の GPU の進化に伴い 3D 周りの表現力がとても豊かになりました。そしてこの多彩な表現を可能としているのはシェーダによるところが大きく、シェーダを理解して書くことが出来ると、表現できることの幅がとても広がります。 Unity では素晴らしいことにシェーダを強力にサポートしていて、多様なデフォルトのシェーダに加え、カスタムシェーダを簡単に作るための土台が用意されています。しかしながら、パッとリファレンスや色々なサイトを見ただけでは、何がどうなっていて何をどうすれば良いのかなかなか分からないところがあります。 そこで、これから始める人の参考になればと思い、勉強しながら理解したことをまとめておこうと思います。調べながら書いているので、間違いなども多々あると思いますが、見つけた際はコメントや Twitter などでご指摘いただけると嬉しいです。 シェーダで色々出来る例 Unity

    Unity のシェーダの基礎を勉強してみたのでやる気出してまとめてみた - 凹みTips
    rikuo
    rikuo 2014/03/17
  • 【ゆかい食堂 東京出張編】 番外編・株式会社はてなの東京オフィスでまかないランチを食べる! - ギャラリークラフト

    ぐるなびの「ゆかい堂 東京出張編」に行ったついでに、 株式会社はてなの東京オフィスでまかないランチべてきました。 インタビュー記事は現在編集中とのことです。 近日公開されます。 インタビュー記事はこちらになります。 【ゆかいインタビュー】 「ゆかい堂」のくらふとさんが東京にいらっしゃったので杉浦茂風のまんがや動画のことをいろいろと聞いてみたぞ!(前編) - 週刊はてなブログ 追記(3/17) 「まかないの業者さん」と書きましたが、まかないは個人のフードコーディネーターさんにお願いしてるとのことなので「まかないシェフ」さんと呼ぶのが正しい表記になるとのことです。修正いたします。 リンク 「ゆかい堂 東京出張編」全10回終了! アンケート実施中です【まとめリンク付き】 - ギャラリークラフト ゆかい堂東京編リンク 【ゆかい堂 東京出張編】 第一回 築地のとんかつ屋「八千代」 -

    【ゆかい食堂 東京出張編】 番外編・株式会社はてなの東京オフィスでまかないランチを食べる! - ギャラリークラフト
    rikuo
    rikuo 2014/03/17
  • サイエンスZERO「緊急SP! STAP細胞の謎に迫れ」 - ただいま村

    番組の公式ページ サイエンスZERO|これまでの放送|緊急SP! STAP細胞の謎に迫れ(https://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp458.html) 放送日時 2014年3月16日 23時30分~0時00分 再放送日時 予定なし(高校野球中継のため) NHKオンデマンド(特選見邦題パック…月額972円/単品…108円) サイエンスZERO 緊急スペシャル!“STAP細胞”徹底解説(http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2013048612SA000/) 視聴期間…購入後3日0時間/購入期限…2015年3月15日 NHKオンデマンド(見逃し見放題パック…月額945円/単品…105円) サイエンスZERO 緊急スペシャル!“STAP細胞”徹底解説(http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G201405

    サイエンスZERO「緊急SP! STAP細胞の謎に迫れ」 - ただいま村
    rikuo
    rikuo 2014/03/17
    権利者がどう判断するかは分かりませんが、過去の事例として:今村さんが同じようにNHKの番組を書き起こしをして http://d.hatena.ne.jp/Imamura/20091008/help その後NHKに出演されていますよ http://d.hatena.ne.jp/Imamura/20091124/help
  • SVGコードの効率的な編集環境 - Qiita

    IllustratorやInkscapeもいいけど、せっかくSVGはxmlベースなんだから直接ソース編集しようぜ。 ということでMacユーザならおなじみのテキストエディタCotEditorちゃんでSVGを編集する環境を作ります。 従来のOS XでのSVG編集の不便な点 OS Xではプレビュー.appでSVGは開けないしSVGZはQuick Lookすらできない 「InkscapeとかIllustratorで編集できるよ」とは言ったものの: 独自にレンダリングするからブラウザで見るのと結果が違う (とくにスタイルシートとかは酷い) 所詮は画像編集ソフトだからコードは直接弄れないしアニメーションも無理 ちょっと見たいだけなのにソフトウェアの起動に時間がかかる 「qlmanageとかコマンドラインでPNGに書き出しできるよ」とは言ったものの: いちいちサイズを指定する必要がある 背景が透過されな

    SVGコードの効率的な編集環境 - Qiita
    rikuo
    rikuo 2014/03/17
    ちょうど紹介記事を書こうと思っていたので、有り難い。
  • 「無断引用」という表現はやめよう|Colorless Green Ideas

    他人の文章を自分の文章のように扱う研究上の不正は、「剽窃」または「盗用」と呼ぶのが正確であり、不正確で誤解を招く「無断引用」という表現を用いるのはやめるべきである。 「無断引用」という表現はよろしくない 小保方晴子氏が他者の文章を自分の論文に盗用したという事件 [1] があった。この事件の報道において「無断引用」という表現が各所で用いられているが、この表現は正確でなく誤解を招きやすいので、使うのはやめるべきだと思う。「無断引用」の代わりに、「剽窃(ひょうせつ)」か「盗用」と言ってほしいところだ [2] 。 引用という行為は、引用の作法を守っているかぎり、法的にも倫理的にも何ら問題のない行為である。そして、引用は基的に無断で行われる。わざわざ出典の著者の許可をとらないのである。つまり、無断で行われる引用は全く正常な行為であり、研究上の不正ではない。 研究上の不正になるのは、他人の文章を自分

    「無断引用」という表現はやめよう|Colorless Green Ideas
  • ほんとごめんなさい : コバログ - livedoor Blog(ブログ)

    こういう事を公式のtwitterやらブログやらで書く事はなんというかちょっとあれですが、 多分このままいくと近いうちに頭がおかしくなってライブとか出来なくなると思うので、 頭が正常なうちに残しておきます。 まあ端的に言うとストーカー的な。 数年前からなんですが1件ツイートする毎にメールが来まして。 住んでる所をツイートとから調べるのかな?どこどこ駅のどこどこですね!今から行きます!みたいなのとか。 純粋に応援してくれる方には申し訳ないんですけどそこでFLOPPYの応援メールは廃止になりまして。 んでまあ安易なんだけどfacebookとかmixiだったらその人がわかるからブロック出来るって考えで始めました。 ほら、応援はされたいしさ(笑) オイラの出るライブには全部通ってくれるし、物販も買って貰えるのでFLOPPYでもGSでもいいお客さんじゃないか、みたいな感じで他の人は認識してたんだけど、

    rikuo
    rikuo 2014/03/17