タグ

retweetに関するrikuoのブックマーク (176)

  • 「さらしったー」の運営がサムライファクトリーというデマ

    アンフォロー相手を晒す「さらしったー」( http://sarasitter.ojaru.jp/ ) というちょっと趣味の悪いサービスができて非難囂々だったんだけど、ojaru.jp のwhois情報 ( http://bit.ly/bASfAL ) に出てきた「サムライファクトリー」という会社がこのサービスの運営元だと勘違いされ、デマが拡散したという事例。 サムライファクトリーの運営サービスのひとつにNINJA TOOLS ( http://www.ninja.co.jp/ ) の無料ウェブがあり、 ojaru.jp はここで選択可能なドメインのひとつ。

    「さらしったー」の運営がサムライファクトリーというデマ
  • 人捜しとか風説の流布とか、RT推奨とか書かれててもRTすんなやバカ! - ポケグレにヌカ・グレネード。

    って言ったらRemoveされますか?・・・いいよ!もう俺なんかRemoveしちゃえよ!元POSTする人も思慮が足りないしRTする人も考えなしなんだよバーカバーカ!→けーつろーん♪(らき☆すた Togetter - まとめ「「行方不明RT」 を考える」 http://togetter.com/li/10359 元ネタはこれ。まぁこれに始まった事ではないんだけど。 RTする人は善意のつもりかも知れないけど。 あなたのそのRTで探し人が見つかることはない。ほとんどない、ではない。絶対にない。 元POSTする人も捜索願出しているのであれば、不用意にTweetするべきではない。 そのRTのせいで捜査中の警察署に電凸した人がいて迷惑された、という事例が既に存在している。 探し人が見つかる、そんなTwitterの可能性なんてものは存在しない。 たとえそれが当のことであっても、簡単にチェーンメール化して

    人捜しとか風説の流布とか、RT推奨とか書かれててもRTすんなやバカ! - ポケグレにヌカ・グレネード。
  • フォークロアについての議論

    あるpostがRTの過程において フォークロア化したことについての軽い議論のまとめ。 ※これは事件そのものを貶める目的ではなく、RTの過程でフォークロア化したことについてのみ意味を有する。このリスト編集に他意は一切存在しない。

    フォークロアについての議論
  • 「行方不明RT」 を考える

    昨晩からの行方不明RTについて、チェーンメール状態が収まらないのと、RT主がアカウント閉じてしまったがためにいつのまにか「悪意」「ガセ」となってしまってる点が気になって、まとめました。 「行方不明」で検索して、最新3ページほど纏めたシンプルなリストです。 善意でも当のことでも「行方不明RT」は各方面に迷惑かけやすいのでは?という問題提起です。 続きを読む

    「行方不明RT」 を考える
  • 【3/5再更新】チリ大震災関連のタグの使い方、及びそこから派生したRTの教訓

    第一に、このまとめは個人を揶揄したり貶めたりすることを目的とはしていません。私自身以外に対しては公平にまとめることを心がけました。 また、議論を見やすくするために一部話題ごとに時間軸に逆らってまとめています。なるべく応答は隣り合わせにしました。 1.ツイッターによる誤報についての対応 2.国際的な出来事(今回は震災)におけるタグの運用 続きを読む

    【3/5再更新】チリ大震災関連のタグの使い方、及びそこから派生したRTの教訓
  • 「珍」コンセンサスゲーム - 煩悩是道場

    ゆうべは、いつもとちょっと変わった事態に遭遇しました。tweenをお使いの方にはスクリーンショットだけですとおわかりにならないかもしれないのですが、私のpostを弾さんが拾ったのをきっかけに、沢山のfollowしていない方からRTを戴いたのです。follow関係に無い方からRTを戴く事もないわけではありませんけれど、これほど多くの方からというのは経験がなく、皆さんのpostを読みながらニヤニヤしたり「こういうRTの仕方をする人もいるのか」と思いました。 ◆きっかけは些細な内輪話きっかけは私がfollowしている@anymoreさんがsmashmedia河野さんが開催するイベント「新・コンセンサスゲーム」の事をちゃかしたのに私が反応した事。私はこのpostをして、@anymoreさん、@milkchocolate_さんのpostを読んだところでPCで別作業-仕事とも言うね-を行っており、タイ

  • 我ながら成功しちゃったTwitterマーケティング事例 | 酒と泪と温暖化

    企業のTwitter利用とかが注目されていますので、ちょっとでも参考になればと思って、昨年末に行ったEye-Fiの割引キャンペーンの事例をいまさらながらまとめてみました。 簡単に言うと、この1つぶやきでAmazonの在庫がなくなるまで売れました。 なんか思いつきっぽいつぶやきですが、実は一生懸命考えた上で狙ってつぶやきました。 ポイント1:タイミング 12月の第二週の金曜:景気が悪いとはいえ、12月第二週の週末はボーナスが出てすこし財布の紐が緩くなっているところ、ネット通販のかき入れ時と言われています。つぶやくならこの日だと決めていました。 PM5時という時間帯:金曜日の退社前、特に飲み会とかが無くても、なんとなく開放感があり、ワクワクしている時間帯です。実は私はミーティングの真っ最中でしたが、TLの流れを見て、「今だ!」と思ってPostしました。 ポイント2:アクション誘発型の呼びかけ

    rikuo
    rikuo 2010/02/16
    cf. http://bit.ly/info/8K5OSr 『50人以上にRTで~』『100人以上にRTで~』とタイムラインが埋め尽くされたらウザいだろうなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):「恋人探して」 ツイッターの捜索願で騒動 警察は困惑 - 社会

    恋人の男性が行方不明。情報ください――。140字以内の「つぶやき」をインターネットで発信する「ツイッター」で先月、こんな「捜索願」が駆けめぐった。家族から物の捜索願が出された地元の警察署には、つぶやきを見たユーザーから真偽を確かめる電話が昼夜を問わず殺到。「恋人」は無事に見つかったが、署の幹部は「業務妨害になりかねない」と、新しいネットサービスが引き起こした騒動に困惑している。  「1/18正午頃より行方不明。男性。背は180センチぐらい、やせ形。長めの黒髪。眼鏡をかけてる。三重県伊勢市から四日市方面に移動。自殺するつもりのようです」  1月18〜20日ごろ、ツイッターでこんなつぶやきが駆けめぐった。もともとの発信者は行方不明者の恋人の女性と見られる。多くのツイッターの利用者がこのつぶやきを引用してさらにつぶやいた。そのため、ねずみ算式に情報がネット上で共有された。「みつかりますように」

  • twitterでコメント付きRTができるようになる「Twitter Quote Button」を作った。 - Cherenkovの暗中模索にっき

    jQueryの勉強とin_reply_toの実証と言い出しっぺの法則。 QTとは Quote Tweet(QT)。コメント付き引用のこと。 どんなときに使うのか 第三者が読んでも面白いつぶやきをするとき。 機能 ダイレクトメッセージ以外すべてにQT出来るようになります。 QTボタンを押した後にユーザが入力しやすいように、キャレット[カーソル]の位置を調整します。 AutoPagerizeに対応。 Twitter側のミスと思われる2ヶ所を修正。正規表現のtypoとReply時にスペースを足す。 注意 Twitterの仕様に依存しているので、今日正常に動いても明日は分かりません。 formのsubmit()をunbindしているので他のユーザスクリプトが正常な動作をしなくなる可能性があります。 必要なもの Firefox 3以降, Greasemonkey インストール Twitter Quo

    twitterでコメント付きRTができるようになる「Twitter Quote Button」を作った。 - Cherenkovの暗中模索にっき
  • この記事RTした人抽選で1名様に「あの商品32G版」プレゼントbyポケットベガス | AppBank

    このキャンペーンは2010年2月15日に終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました! ポケットベガスリリースまで毎週行われるプレゼントキャンペーン! 諸事情あり、1週間キャンペーンができませんでした。申し訳ございません。 今週のプレゼント商品は3月末ごろに発売予定のあの商品の32G版! appbank がプレゼントするからにはあの商品です!! この記事をRTしてくださった「appbank フォロワーの中から」 抽選で1名様にプレゼントいたします!締切は今週の日曜日一杯!当選者は月曜日に発表いたします。皆様、よろしくお願いします! 当選者の発表は twitter のDMで行いますので、appbankをフォローし、結果をお待ちください。また、商品は私たちが現物をゲットした際に発送させていただきます。

  • 0円で日本一周の女子大生! 泊まる家の住所をネット掲載し大問題に

    1月に各メディアで取り上げられ話題になったデジタルハリウッド大学の女子大生・土井雪江さん。彼女は0円で日一周(すべての都道府県をめぐる)の旅をしている。泊まる家はインターネット等で知り合った人の家に泊まるのだという。 サバイバルな冒険というよりも、移動、事、宿泊、電気、ガス、水道、全てをめぐんでもらう「ゆるふわ系」なアドベンチャーを続けている。そんな彼女が、奈良で泊めてくれる人の住所を『Twitter(ツイッター)』にさらしてしまい、お祭り騒ぎとなっている。 『Twitter』の個人宛てメッセージと通常の書き込みを間違えてしまったのが原因だ。土井雪江さんの『Twitter』アカウント(yukie0339)をフォローしている人はもちろん、騒ぎを知って覗きに来た人も住所(書き込み)を閲覧することが出来る。 さらにやっかいなことに、『RT』(リツイート)と呼ばれる機能で土井雪江さんの誤爆書き

    0円で日本一周の女子大生! 泊まる家の住所をネット掲載し大問題に
    rikuo
    rikuo 2010/02/08
    本人も問題だけど、非公式RTするなよ。 | そもそもDirect Messageを使うんじゃなくて、電子メールとか。
  • なぜ有名人はTwitterでRTを使って返信するのか

    最近Twitterを始める有名人が多くなった. TVに出ているようなタレント,有名な雑誌の漫画家,知っている人は知っている声優など. 彼らの多くがなぜかRT(*)で返信することが多いのが気にくわない. (*) 正確にはコメント付きRTをQTと呼ぶのだが,今回はRTと表記する. 彼らは有名であるために,followする人(following)よりもフォローされている人(followers)の方が多い. その際に,面識のない人にはRTで返信,面識のある人には@で返信をする. この細かな違いによって,困ることが起きる. RTで返信をすると,よくわからない流れのやり取りがタイムラインに表示される. 多くの一般人は,有名人のアカウントをフォローすることで, 「その人の考えや日常を垣間見ることができる」「その人と近づいた感じを得る」 といったことを考え, 運が良ければ「自分の送ったメッセージに反応して

    なぜ有名人はTwitterでRTを使って返信するのか
  • 「ひな壇」としてのtwitter - 訛りが強すぎるひとの日記

    「ひな壇」っていう言葉をぼくはアメトーークの「ひな壇芸人」で知ったんだけど、テレビのバラエティのなかでもゲストがたくさん出るトーク番組で、ゲストが階段状に「雛段飾り」のように並んでいるのを「ひな壇」というんですよね。 ぼくはどうも「twitterってのはこのひな壇みたいなところがあるな」とおもっていて、それは何かというと、とりとめもない話をしているようでいながら、実のところは観客の目線をちゃんと気にしている、っていうところ。もちろんtwitterの使い方はひとそれぞれなので「オレはぜんぜん違うよ」というひともいるでしょうが、周りにはきっとそういう人もいるんじゃないかとおもいます。 で、テレビのトーク番組というのは、まあだいたいが毒にも薬にもならないような「私の周りでさいきんあった出来事」を面白おかしく(または喜怒哀楽さまざまに)ホストやゲスト同士で話合ってるんだけど、あれはただ世間話をして

    「ひな壇」としてのtwitter - 訛りが強すぎるひとの日記
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Twitterの公式RTって何なん?という方へ - つb@はてな

    UIでも公式RTが可能になりましたので、ここでいくつかの記事から特徴を纏めました。 公式RTと非公式RT/QTの使い分けなどの参考になれば幸いです。 なお、フォロー、フォロワー、RT、QT、ふぁぼりなどの基知識を前提として書いていますが、まだTwitter始めたばかりの方などは、こちらを参考にしていただくのが良いかと思います。 Twitterの公式RT、非公式RT、QTの違いを分かりやすく図で描いてみた - 聴く耳を持たない(片方しか) では、非公式RTと比べた際の公式RTの特徴です。 編集できない 元の発言者のツイートとして配信される 専用の参照ページが用意されている 条件に沿って配信される 取り消しができる フォローしている人からの公式RTをTLに表示されないようにできる 編集できない 1番大きな特徴だと思います。発言者のツイートをそのまま自分のフォロワーのTLに配信します。一

    Twitterの公式RTって何なん?という方へ - つb@はてな
  • ツイナビ | X(旧Twitter)の話題まとめ

    ツイナビはX(旧Twitter)で話題のポスト(ツイート)まとめや、ポスト(ツイート)検索が楽しめるサイトです。注目のニュースや画像、使い方や人気アカウントなどを総合的に紹介。X(旧Twitter) ユーザーなら毎日チェック!

    ツイナビ | X(旧Twitter)の話題まとめ
  • @otsuneさんのRT論

    ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune まずRTには主に「1.お前らこれ見ろ」の元祖RT、「2.ウケたw」などの返事のつもりが無い感想RT、そして「3.それは◯◯だ」みたいなReply代用RTの3種類が有る。1は公式RTでサポートされたが2と3はまったく別物。3があるのはReply機能の設計が直感的じゃないのが原因 2010-01-23 17:01:20 ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune 「2.ウケたw」の感想RTと「3.それは◯◯だ」のReply代用RTはユーザーも多分ハッキリと区別していない。機械認識するのも無理。「お前ら見ろ」RTの時にひとことツッコミを添えることで晒し上げを意図している時は実は1.の公式RTのフリをしたReply。人は1.だと言い張るけど 2010-01-23 17:05:42

    @otsuneさんのRT論
  • ブログ

    Twitterのサービスをご利用になると、Cookieの使用 に同意したものとみなされます。Cookieはアナリティクス、カスタマイズ、広告などに使われます。

    ブログ
    rikuo
    rikuo 2010/01/22
    『しかし、われわれはすでにこれを解決するアイデアがあり、コメントの追加機能を将来提供することが可能だと考えている。』おー。
  • Twitter日本語環境de公式RTオープン

    公式RTウゼエ、みたいなのをたくさん見かけるんだけど、そうか? 公式RTのいいところ RTされた発言は、元発言を消すと各タイムラインからもごっそり消える。「間違った発言がRTされて広まっちゃった」なんてときの訂正が容易。元発言を改竄される可能性がない。元発言のPermlinkがはっきりしてる。他人の余計なひとことを差し挟まずに原文ママの面白さが楽しめる。公式RTのよくないところ(とその解) ブロックした人のRTがタイムラインに現れる。 →非公式RTでも同じじゃないかな。クライアントでNG発言設定したら?RTがいっぱいでウザイ→日語版で機能がオープンになってみんな「とりあえずやってみた」が続いてるだけでは。知らない人の発言が急にタイムラインに現れて怖い。 →非公式RTでも同じでは?知らない人のアイコンが急にタイムラインに現れて怖い。 →認識する手段はあるので、慣れでは。それも我慢できないな

    Twitter日本語環境de公式RTオープン
  • 2009-11-30 - とかいろいろ

    Twitterで話題(ってほどでもない)の公式RT。 コメントが付けられないという不満があるらしいんだけど、付けられるとReply代わりに使うヒトが出てくるので私的には大歓迎。 最近じゃそれがReplyのスタイルだと勘違いしてるヒトもいるんだけど、正直RTを使ってのReplyは遠慮願いたい。貴方は話しかけられたら拡声器で周囲のヒトに聞こえるように話すのですか、と*1。 せっかく@付きの発言にはReply元を特定するIDが付与されてるのだからそちらを活用して欲しいと思うわけです。これWebは勿論、大抵のクライアントには付いてるハズの機能なので是非使ってください。 それはともかく公式RT。 今回、その動きが良く分からない、という声が多いので説明させて頂きます。 これ、簡単に言うと、 「自分のフォロワーのTLにその発言がなければRTとして見せる」 「元発言が既にTLにあったらRTとしては流れて

    2009-11-30 - とかいろいろ