タグ

京都大学と電子ジャーナルに関するshigak19のブックマーク (2)

  • 京都大学図書館機構 - 【図書館機構】[注意!]ブラウザの先読み機能による電子リソースの大量アクセスについて

    電子ジャーナル、電子ブック、データベースといった電子リソースを利用するにあたり、短時間で大量にアクセスする行為は契約違反とみなされ、提供元から京都大学のアクセスを遮断されてしまうことがあります。 →電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 最近、Webブラウザの「リンク先読み機能」により、意図せず、大量ダウンロード/大量アクセスを起こしてしまうケースが頻発しています。 「リンク先読み機能」では、ページを閲覧中に、バックグラウンドでページ内のリンクへのアクセスが繰り返されます。そのため、人は普通に電子ジャーナルを利用していたつもりでも、気が付かないうちに大量ダウンロード/大量アクセスになってしまうことがあります。 特にMicrosoft Edgeでの発生事例が多いようですので、電子リソースを利用する場合はご注意ください。 なお、以下の設定変更により、関連機能を無効することが可能です

    shigak19
    shigak19 2018/12/05
    「最近、Webブラウザの「リンク先読み機能」により、意図せず、大量ダウンロード/大量アクセスを起こしてしまうケースが頻発しています」ブラウザ毎の設定変更方法も詳述されている
  • 京都大学図書館機構 - Web of ScienceとScopusにオープンアクセス関連機能が追加

    学で導入している文献検索データベースWeb of ScienceとScopusにオープンアクセス関連機能が追加されました。 Web of Science https://webofknowledge.com/ Scopus https://www.scopus.com/ オープンアクセス関連機能 論文レベルでの「オープンアクセス」ラベルの表示 オープンアクセス論文に限定した検索や、検索結果ページでの絞り込み検索 オープンアクセス論文の全文リンクの表示 これらの新機能の追加より、出版社サイトやリポジトリから公開されている無料で利用可能な論文の検索や全文へのアクセスがしやすくなりました。 また、Web of ScienceとScopusでは、それぞれのデータベースに収録された論文等の引用データにもとづき算出された学術雑誌に関する統計情報や評価指標が提供されています。 Journal Cita

  • 1