タグ

2013年8月23日のブックマーク (4件)

  • 【レポート】『風立ちぬ』は宮崎駿の作家性が強い「残酷で恐ろしくて美しい映画」 - FREEexなう。

    『風立ちぬ』を見た僕らの感動は何かというと罪悪感。自分の中にも同じような自分勝手な二郎がいるから。だから感動するんです。自分勝手な奈緒子もいるんです。 そういう「恐ろしい映画」であるなあ、と思って2回目見に行って欲しいですね。1回目感動して、感動が何か分からなかった人はある種残酷で恐ろしくて美しい映画。美しいということは残酷なんです。 『風立ちぬ』について、「賛否というより僕自身がよく分からないので、いろんなみなさん、先生方のお話を伺いながら自分なりの映画の見方、この映画から何を受け取るかという答えを見つける」という毎日新聞記者がオタキング事務所に来訪。岡田斗司夫がこの記者のインタビューに答えながら『風立ちぬ』をふまえて、アニメの見方から創作の根源まであつく語った。

    shigak19
    shigak19 2013/08/23
    声優問題以外はさすがに個々のアニメ的表現の捉え方は巧みで、東映動画時代や高畑勲まで過去を語れる辺りも手堅い。少しアニメ論や宮崎論という点に限定して割り切っているようにも感じられるけれども、結論は明快。
  • 『風立ちぬ』 - 内田樹の研究室

    宮崎駿の新作『風立ちぬ』を観てきた。 宮崎駿は「どういう映画」を作ろうとしたのだろう。 もちろん、フィルムメーカーに向かって、「どういう映画を作りたいのですか?」とか「この映画を通じて何を伝えたいのですか?」というような質問をするのは意味のないことである(「言葉ですらすら言えるくらいなら映画なんか手間暇かけて作りませんよ」という答えが返ってくるに決まっている)。 でも、映画の感想を述べる立場からすると、このような問いを自問自答してみるというのは、決して無意味なことではない。 映画というのは、それについて語られた無数の言葉を「込み」で成り立っているものだからだ。 お門違いなものであれ、正鵠を射たものであれ、「それについて語る言葉」が多ければ多いほど、多様であればあるほど、賛否いずれにせよ解釈や評価が一つにまとまらないものであるほど、作品としては出来がよい。 私はそう判断することにしている。

    shigak19
    shigak19 2013/08/23
    ゆったりとした「失われた時間」を作品に見出す見解。ただ1日や数日を描いて一気に話が数年先に飛ぶというこの映画の時間軸は「ゆったり」とはしていない、むしろ忙しなくなっていく中での生の方がより大きい?
  • 朝日新聞デジタル:橋下氏、サンフランシスコ市議会に反論書簡 慰安婦発言 - 政治

    大阪市の橋下徹市長は22日、旧日軍慰安婦をめぐり、米サンフランシスコ市議会が6月に採択した「慰安婦制度を正当化する橋下市長の態度と発言を強く非難する」との非難決議に対し、「間違った事実認識に基づく私への非難を撤回していただきたい」と反論する公開書簡を同市議会に送ったと発表した。  書簡は今月13日付で送り、20日に同市議会に届いたことを確認したという。  サンフランシスコ市議会の非難決議は、橋下氏が5月27日の日外国特派員協会での記者会見で「沖縄の米兵は風俗業を活用すべきだ」と主張した、と指摘している。これに対し、橋下氏は書簡で「私はその発言を同記者会見で撤回し、謝罪した」として事実誤認と指摘。「私は慰安婦の利用を正当化したことは一度もない」と強調した。  そのうえで、米国内での慰安婦像設置の動きについて取り上げ、「戦場において、日だけでなく世界各国の軍によって女性が性の対象とされて

    shigak19
    shigak19 2013/08/23
    「誤解」だって言うけど「本音」が伝わるほどあちらで評価は下がるはず、どうして自分の歴史認識にそこまで自信があるの/全米に橋下と石原の「本音」をノーカットで24時間流したら「国益」なんて一日で吹き飛ぶ
  • 実教出版の日本史教科書、採択されず 都教委が記述問題視 - 日本経済新聞

    東京都教育委員会は22日、2014年度に都立高校で使う教科書を採択した。国旗掲揚と国歌斉唱に関する記述を都教委が問題視した実教出版(東京)の日史教科書は、使用を希望する学校がなく、採択されなかった。実教出版の教科書「高校日史A」と「高校日史B」は、国旗掲揚と国歌斉唱について「一

    実教出版の日本史教科書、採択されず 都教委が記述問題視 - 日本経済新聞